[過去ログ] 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1888 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(1): (北海道) 2013/05/20(月) 23:43:37.40 ID:BFHQ3l0y0(3/3)調 AA×
![](/aas/eq_1368972025_377_EFEFEF_000000_240.gif)
378: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:43:40.52 ID:em2xWJEH0(2/2)調 AAS
地震慣れしてないからびっくりしたけど
それほど揺れてないんだろな
ドスン→ゆらゆら で5秒くらい?
379: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:43:42.92 ID:ThZPHEQc0(1)調 AAS
>>354
しね
380: (東京都) 2013/05/20(月) 23:43:43.30 ID:BMvgsayQ0(2/2)調 AAS
M7.3!?
381: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:43:47.36 ID:fm01YXwd0(1/2)調 AAS
どっかでおっきい地震でもあったのかと思ったら、直下だったでござる
382: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:43:54.18 ID:+SWKF8950(1)調 AAS
滋賀県南部民だが、嫁に内緒でエロビデオ見てたのに、起きちまったじゃねーか?
383: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:43:57.60 ID:VvbdhvT60(1)調 AAS
嫌な感じで一瞬縦に来たな
384: ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県) 2013/05/20(月) 23:43:58.86 ID:vLv3M2fX0(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>343
( ( ・ω・)
しー し─J 謎を解明するんだコナン〜
385: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:44:09.24 ID:DaVmDAx+0(3/4)調 AAS
>>353
そうだよなあ
386: (福岡県) 2013/05/20(月) 23:44:13.35 ID:7AUNYIQh0(3/3)調 AAS
珍しいんじゃないの?陸地が震源とか・・・
387: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:44:14.98 ID:sFETU/e90(2/2)調 AAS
震度はそんなでもなかったが縦揺れっぽかったな
388: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:44:23.39 ID:JjrTUsan0(1)調 AAS
これクッシー予測の前震?
389: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:44:24.82 ID:BIZxYdWh0(1)調 AAS
@宇治市 震度2〜3かな
390: (新疆ウイグル自治区) 2013/05/20(月) 23:44:25.62 ID:EWAVw6A40(3/3)調 AAS
大津が震度3か。
391: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:44:26.27 ID:yJo6v9sj0(2/2)調 AAS
噂の花折断層かと思ってビクッとしたわ
392: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:44:31.85 ID:+mK79JBm0(1)調 AAS
串田氏は地震前兆が新たなステージに入ったと認識してるようだが
393: (兵庫県) 2013/05/20(月) 23:44:40.63 ID:kPAhqC480(1)調 AAS
全然こねーよ
394: (東京都) 2013/05/20(月) 23:44:40.39 ID:e2G6ntzR0(3/4)調 AAS
M3.7のわりに揺れたのか?
内陸地震は怖いな
395: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:44:42.74 ID:oxO2/JB60(2/3)調 AAS
琵琶湖西岸断層か膳所断層か
396: (宮城県) 2013/05/20(月) 23:44:47.19 ID:Pu4gc8gp0(1)調 AAS
宮城も地震??
397: (チベット自治区) 2013/05/20(月) 23:44:56.38 ID:SqQkBY2B0(1)調 AAS
すごい一瞬でドンで終わったな
なにこれ体験したことないから怖い
398: (茸) 2013/05/20(月) 23:44:56.93 ID:6Htc+rdT0(2/2)調 AAS
確かに縦揺れっぽかった
一瞬だったけど
399: (関西・東海) 2013/05/20(月) 23:44:57.76 ID:3QOuIt+H0(1)調 AAS
一瞬だけど結構でかく感じたわ
400: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:44:59.97 ID:MRiqRF8k0(3/3)調 AAS
イヤホンしてたのにドシン!ってはっきり聞こえたw
401(1): (家) 2013/05/20(月) 23:45:08.13 ID:v5TsYlK90(1/2)調 AAS
明日はマジで大きな地震がきそうだな。
402: (兵庫県) 2013/05/20(月) 23:45:11.17 ID:v4BTqvIX0(1)調 AAS
地震といえば横揺れを思い浮かべるけど
縦揺れはあんまり震度と体感が直結しないよな
403(1): (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:45:14.17 ID:nSWe4Yat0(1)調 AAS
久しぶりに地震くらったけど、こええ
404: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:45:22.21 ID:2wQYm0vS0(1/2)調 AAS
明日の朝琵琶湖の水位減ってるかもw
405: (東京都) 2013/05/20(月) 23:45:33.95 ID:NsNnC6s90(2/8)調 AAS
>>377
湖南市中央東庁舎
目の前だぬ(´・ω・`)業務スーパーの近所だぬ・・・
406: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:45:37.30 ID:y7B/H7lG0(1)調 AAS
微震さえも感じなかったな@尼崎
407: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:45:46.40 ID:Lows2QPK0(1)調 AAS
京都だがこの前の淡路島より揺れた気がする
408: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:46:02.70 ID:C58pgcuV0(1)調 AAS
あ、滋賀南部でもうちはやっぱり1だったか
409: sage(SB-iPhone) 2013/05/20(月) 23:46:04.82 ID:XM/jwT2Yi(1/2)調 AAS
名古屋もチョット、ぐらっとしたが…。
410: (関西・北陸) 2013/05/20(月) 23:46:05.13 ID:sxMRHWnFO携(1)調 AAS
ドンッと大きな音して縦揺れ。揺れ自体はたいした事かった。宇治
411: (東京都) 2013/05/20(月) 23:46:10.18 ID:NsNnC6s90(3/8)調 AAS
あれどっちだ・・・東だっけ?西だっけ・・・(´・ω・`)
412: (三重県) 2013/05/20(月) 23:46:14.24 ID:eYwcitbL0(1)調 AAS
今日夕方帰る時に平野側のほうできれいな地震雲のようなのがくっきり見えてた
濃尾、三河、あるいは東海・東南海なのか
そもそもあれが地震雲と呼べるものなのかどうか
413: (西日本) 2013/05/20(月) 23:46:19.90 ID:GuV03Yt5O携(1)調 AAS
京都北区だが揺れは一瞬だけで震度1くらいか。
でも揺れが来る前に地鳴りしたぞ。
414: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:46:23.78 ID:fm01YXwd0(2/2)調 AAS
>>403
この前の淡路の時何してたん
415(1): (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:46:31.61 ID:mmnLE2fX0(3/3)調 AAS
局所的だな。
416: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:46:38.38 ID:EPgX2jDU0(1)調 AAS
久しぶりの地震だけど3秒くらいで終わったな
417: (奈良県【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:46:50.08 ID:syTLTsDx0(1)調 AAS
うわぁ嫌な所で地震だね
大地震の前震でなきゃいいけどね
418: (関東・甲信越) 2013/05/20(月) 23:46:52.91 ID:adql66BjO携(3/3)調 AAS
伊吹文明ファン集まれ!
419: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:47:04.00 ID:oxO2/JB60(3/3)調 AAS
えらい狭いな
420: (東京都) 2013/05/20(月) 23:47:15.69 ID:e2G6ntzR0(4/4)調 AAS
本日の地震は終わりですね
明日の地震は15分後です(´・ω・`)
421: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:47:16.06 ID:2wQYm0vS0(2/2)調 AAS
一応NNNで速報出たから満足
422: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:47:16.86 ID:lbFnC/Ja0(3/3)調 AAS
▼NHK地震速報
23時38分に地震
震源は滋賀県南部 深さ10キロ マグニチュード3.7
震度3 大津市
震度2 栗東市・湖南市・甲賀市など
423: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:47:28.30 ID:DaVmDAx+0(4/4)調 AAS
>>372
うわ、、ほんとに南部は3やのに 大津湖西1て、
だからきつく感じなかったのか。
何でそんなに減衰した?
424: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:47:41.17 ID:y5Fmd28B0(1)調 AAS
結構ドシッと来たで!宇治
425: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:48:02.48 ID:yn2oktEF0(1/2)調 AAS
音まじでびびった
426: (関西地方) 2013/05/20(月) 23:48:06.93 ID:PEf6SvqQ0(1)調 AAS
宇治
縦揺れ
音がうるさかった
427: (SB-iPhone) 2013/05/20(月) 23:48:09.41 ID:XM/jwT2Yi(2/2)調 AAS
あげちまった…。
zeroみてたが、震度でねぇな。
428: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:48:10.16 ID:IPODrv3Z0(3/4)調 AAS
地鳴りなんて初めて聞いたわ
429: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:48:28.42 ID:puE9EqBO0(1)調 AAS
縦揺れこえー@南草津
マンション5階だが、遠くからでかいトラックが近づいてきたみたいな感じで
音と揺れと風が窓から入ってきたみたいな感じだった。
2ch見てもしばらくレスがないから、マジでトラックだと思ってた。
430(1): (東京都) 2013/05/20(月) 23:48:47.53 ID:NsNnC6s90(4/8)調 AAS
お隣さんが若干騒がしいなり(笑)
431: (庭) 2013/05/20(月) 23:48:49.04 ID:Xcakdzj+P(1)調 AAS
滋賀県
いきなりドスンときた
1分後、またまたグラッ…
432: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:48:59.86 ID:vXJ8rX6g0(7/7)調 AAS
水張ってるか確かめに行ってたら地震が
433: (チベット自治区) 2013/05/20(月) 23:49:05.28 ID:iui3NHYl0(2/3)調 AAS
>>415
浅いからね
434: (関西・北陸) 2013/05/20(月) 23:49:16.75 ID:2WjD1TWvO携(1/2)調 AAS
嫁子供が寝静まったからリビングでオナニしてたら揺れた
うちの嫁は地震にやたら敏感だから仕方無しにオナニ止めたわ
435: (関東・甲信越) 2013/05/20(月) 23:49:18.92 ID:z0emI2ETO携(1)調 AAS
全く揺れず@千葉
436: (東京都) 2013/05/20(月) 23:49:21.89 ID:F1ckjIgjI(1)調 AAS
滋賀県って地震あるんだ
437(1): (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:49:23.28 ID:ZGU62gBq0(4/5)調 AAS
下からゴンッと突き上げるようなの一発
一度収まってから横揺れの微震
438: ジュン(関東・甲信越) 2013/05/20(月) 23:49:23.13 ID:kgSoSbi/O携(15/15)調 AAS
落ち着いたら
京都慕情うたってあげる。
439: (茸) 2013/05/20(月) 23:49:28.86 ID:d0pRCZQA0(1/2)調 AAS
ちょうど兄貴に掘られてるときだったからすげー気持ちよかった
もっとガツンときてほしい・・・ケツが裂けるほど激しいヤツ
440: (関西・東海) 2013/05/20(月) 23:49:53.30 ID:aJNR/bM2O携(3/3)調 AAS
地震直後に空が一瞬光ったの見た人いる?自分見ちゃった…@湖西
441: 今 【東電 70.4 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海) 2013/05/20(月) 23:50:00.53 ID:FxE+LS5cO携(2/2)調 AAS
小さいながらも震源から近かったのね。
(´・ω・`)縦揺れビビタ
442(1): (チベット自治区) 2013/05/20(月) 23:50:09.03 ID:iui3NHYl0(3/3)調 AAS
>>430
参加してこいw
443: (関西・東海) 2013/05/20(月) 23:50:23.74 ID:AC2vv7ycO携(1)調 AAS
ドシンッ!ってして、グラグラグラって揺れたした。音鳴った気がする…
もっと長く大きいのが来そうな揺れだったよ
@大津
444: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:50:33.68 ID:9raFZXWV0(1)調 AAS
直下の感覚久しぶりだわ
445: (アメリカ合衆国) 2013/05/20(月) 23:50:37.37 ID:oo/Ft6HW0!(1)調 AAS
今までに感じた事のない地震だった
いきなりドカンときた。家にトラックが突っ込んだ感じ。揺れが激しいとかじゃなく…
震源真下だとこんな感じなのか…地震警報のアプリも反応なし
446: (東京都) 2013/05/20(月) 23:50:37.12 ID:NsNnC6s90(5/8)調 AAS
>>442
いやもう落ち着いたみたい(笑)
447: (兵庫県) 2013/05/20(月) 23:50:58.13 ID:rVCYyFrE0(2/2)調 AAS
>>437
同じく
ずこん ふらふらふら
448: (西日本) 2013/05/20(月) 23:51:36.56 ID:3kOjMIxH0(2/2)調 AAS
地震がくるとつい天井見上げて電気のヒモの揺れを確認してしまう
10年以上前にシーリングにしてヒモないのに
449(3): (関東・東海) 2013/05/20(月) 23:51:57.16 ID:vHTchQuzO携(1/3)調 AAS
滋賀ってどこやねん
地理苦手だからわからんわ
九州?
450: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:52:01.40 ID:yn2oktEF0(2/2)調 AAS
@南草津
2発とも音結構すごかったね・・・
451: (茸) 2013/05/20(月) 23:52:20.74 ID:d0pRCZQA0(2/2)調 AAS
火がついちまったからもう一戦交えてやるぜ
今度は俺が掘ってやる
452: (東京都) 2013/05/20(月) 23:52:23.26 ID:NsNnC6s90(6/8)調 AAS
>>449
九州はsagaや
453: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:52:27.49 ID:EIZiRinX0(23/23)調 AAS
机の上のお片づけをしないまま今日一日が終わろうとしてます
454: (WiMAX) 2013/05/20(月) 23:52:30.95 ID:kRquCV8X0(1/3)調 AAS
いよいよだな
455: (京都府【23:38 震度2】) 2013/05/20(月) 23:53:24.53 ID:ZGU62gBq0(5/5)調 AAS
>>449
今回の震源は琵琶湖の左下付近
という説明でどうだろう
456: (関西地方) 2013/05/20(月) 23:53:26.53 ID:o2EG1qIf0(1)調 AAS
奈良市で一瞬ドンと揺れたわ
一瞬過ぎてここ見るまで寝ぼけてたせいかと疑ってたわ
457: (東京都) 2013/05/20(月) 23:53:27.00 ID:NsNnC6s90(7/8)調 AAS
テンション上がったのでもう一発お願いします(`・ω・´)
458: (関西・北陸) 2013/05/20(月) 23:53:29.77 ID:2WjD1TWvO携(2/2)調 AAS
ドーンって音したよな
今回のは正直ヤバいと焦った
459: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:53:54.59 ID:dGJ9Nh2m0(1/2)調 AAS
縦揺れってのを始めて体感したわ
しかし今まで滋賀が震源の地震なんか一回も なかったのに…
460: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:54:06.79 ID:qInjbRMz0(1)調 AAS
311の時も2日後位だったか、滋賀南部地震があった。
今回も、宮城沖の震度大き目の地震の後やから
あの地域と連動してるのか?
461: (滋賀県【23:38 震度3】) 2013/05/20(月) 23:54:27.07 ID:IPODrv3Z0(4/4)調 AAS
数日後震度7琵琶湖直下型か・・・・
462: (家) 2013/05/20(月) 23:54:35.76 ID:v5TsYlK90(2/2)調 AAS
埼玉は全然揺れないよ。
立川断層が通ってるのにな・・・
463(1): (三重県) 2013/05/20(月) 23:55:23.94 ID:uT/WLkGU0(1)調 AAS
大津市南部なのに何も気づかなかったんだがw
ちなみに二階の子供は「地震かな?」って下りてきた
464: (WiMAX) 2013/05/20(月) 23:55:35.87 ID:kRquCV8X0(2/3)調 AAS
琵琶湖大地震が来たら世界が終わる
そのときは悪いがあきらめてほしい
465: (関東・東海) 2013/05/20(月) 23:55:55.54 ID:vHTchQuzO携(2/3)調 AAS
佐賀県だと?!
佐賀の存在忘れてた…
466: (関西・北陸) 2013/05/20(月) 23:56:07.95 ID:p2km7EUXO携(2/2)調 AAS
液状化は勘弁して
467: (三重県) 2013/05/20(月) 23:56:09.80 ID:8636egYn0(1)調 AAS
光、音は気づかなかったなー
こないだの淡路の時より揺れなかった@大津市
468: (東京都) 2013/05/20(月) 23:56:11.06 ID:NsNnC6s90(8/8)調 AAS
ビワコオオナマズさん頑張れ(`・ω・´)
469: (やわらか銀行) 2013/05/20(月) 23:56:38.04 ID:BizFT33N0(1)調 AAS
てすと
470(1): (関西地方) 2013/05/20(月) 23:57:15.10 ID:nJ2eZ3TJ0(2/2)調 AAS
>>449
いじめで有名になったよ
471: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:57:15.91 ID:GTbXWO6t0(1)調 AAS
>>463
大阪は揺れは殆ど無かったけど、
家がメッシってきしんだ、メッシって・・・ 如何いう事?
まだ築25年の家なのに。
472: (大阪府【23:38 震度1】) 2013/05/20(月) 23:57:56.90 ID:5wswmJdM0(1)調 AAS
縦揺れはやめて
阪神淡路思い出して手震えてる
473: (WiMAX) 2013/05/20(月) 23:58:03.86 ID:kRquCV8X0(3/3)調 AAS
思い残すことのないように今を生きてくれ
今はそれだけしか言うことは出来ない
474: (関東・東海) 2013/05/20(月) 23:58:56.13 ID:vHTchQuzO携(3/3)調 AAS
>>470
てことは関西か
475: (滋賀県) 2013/05/20(月) 23:59:01.41 ID:dGJ9Nh2m0(2/2)調 AAS
震源は滋賀と京都の県境らしい
あの辺デカい断層があるからヤバイかも
うち崖の上の家なんだよなあ…
476: (北海道) 2013/05/20(月) 23:59:50.01 ID:Zt03CSTn0(2/2)調 AAS
いよいよだな
477: (兵庫県) 2013/05/21(火) 00:00:05.97 ID:qbkpdtm40(1)調 AAS
内陸が動き出したか
478: (dion軍) 2013/05/21(火) 00:00:08.10 ID:xGndZA5f0(1/2)調 AAS
眠気がどっかいった(´・ω・`)
479: (東京都) 2013/05/21(火) 00:00:31.86 ID:LTJKSZbU0(1/4)調 AAS
調べるとこのへんでよく発生してるみたいね
480: (アメリカ合衆国) 2013/05/21(火) 00:00:39.59 ID:8hUwocDZ0!(1)調 AAS
地図見たら、山だな震源。
浅くて局所的だったな
481(1): (長屋) 2013/05/21(火) 00:01:03.96 ID:NIFx4qLB0(1)調 AAS
>>401
明日は東京だよ。
朝6時台でお願い致します。
482: (関西・東海) 2013/05/21(火) 00:02:45.07 ID:a2rpapGGO携(1)調 AAS
湖底の謎のガスとか亀裂とかって続報なし?
483: (東日本) 2013/05/21(火) 00:03:39.68 ID:0Ly+kZQe0(1)調 AAS
>>481
311のときに「今東京のスタジオも揺れています」って読んでた
NHKアナがちょうど今日夜勤だったぜ。(23時に出てたから)
484(1): (東京都) 2013/05/21(火) 00:04:37.51 ID:aGLam7psI(1/6)調 AAS
これが前震だったら本震はM5クラスぐらいか
485(1): (関西・東海) 2013/05/21(火) 00:04:40.28 ID:oh6HCbxcO携(1)調 AAS
>>237
何か不満でもあるのか?
486: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【中部電 67.0 %】 (静岡県) 2013/05/21(火) 00:05:14.67 ID:tTxfcQdV0(1/5)調 AAS
騒ぎ過ぎ
487: (関東・東海) 2013/05/21(火) 00:05:21.93 ID:aP/SgbI1O携(1/19)調 AAS
琵琶湖大地震が現実味を帯びてきたな。ワクトク
488: (関東・東海) 2013/05/21(火) 00:06:24.55 ID:aP/SgbI1O携(2/19)調 AAS
>>485
群馬県が嫌いなんじゃね?
489: (兵庫県) 2013/05/21(火) 00:07:25.11 ID:LGyoXS1H0(1/11)調 AAS
おらぁ
わくわく
どきどき
はらはら
すっぞ
地球の気よ
おらに力を貸してくれ
490: ジュン(関東・甲信越) 2013/05/21(火) 00:07:49.94 ID:79nZZ0xiO携(1/21)調 AAS
パンクバージョンす。
脳内変換よろしくどす。
あの人の姿懐かしい
たそがれのかわらまち
恋は〜恋は弱いおんなを
どうして泣かせるの
苦しめないでーああ責めないで
別れのつらさ知りながら
あの人のことを思い出す
夕闇のかつらがわ〜
うぃごー
てきとー
491: (大阪府) 2013/05/21(火) 00:07:57.15 ID:iY8lmquD0(1/7)調 AAS
また来た・・・
492(1): (京都府) 2013/05/21(火) 00:08:10.79 ID:6xDdH/CL0(1)調 AAS
>>484
今から本震とかくるのかな?
493: (大阪府) 2013/05/21(火) 00:08:32.63 ID:uhT1sr0f0(1/4)調 AAS
【日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態】
外部リンク:d.hatena.ne.jp
【写真・資料】
外部リンク:dj19.hatenablog.com
494: (dion軍) 2013/05/21(火) 00:08:57.25 ID:xGndZA5f0(2/2)調 AAS
>>492
寝れないじゃないですかー
やだー
495: (東京都) 2013/05/21(火) 00:08:58.92 ID:LTJKSZbU0(2/4)調 AAS
大津カントリークラブのところ?
496: (兵庫県) 2013/05/21(火) 00:09:21.43 ID:LGyoXS1H0(2/11)調 AAS
490
京都慕情か?
渚ゆうこ
497: (埼玉県) 2013/05/21(火) 00:09:27.83 ID:JCvknF160(1/2)調 AAS
M7クラスこいや
498: (神奈川県) 2013/05/21(火) 00:09:50.24 ID:V8kEM2sZ0(1)調 AAS
滋賀ドリームの始まりか?
499(1): (空) 2013/05/21(火) 00:13:02.93 ID:S7uSf2Bm0(1)調 AAS
最近動物の鳴き真似声がとまらない・・・
前兆かなぁ(´・ω・`)
500: (東京都) 2013/05/21(火) 00:13:28.46 ID:aGLam7psI(2/6)調 AAS
本震くるかはわからんが、まあ群発してないし大丈夫でしょ
501: (東京都) 2013/05/21(火) 00:13:55.36 ID:LTJKSZbU0(3/4)調 AAS
>>499
江戸家子猫かよ(´・ω・`)
502(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【中部電 66.1 %】 (静岡県) 2013/05/21(火) 00:14:39.80 ID:tTxfcQdV0(2/5)調 AAS
最近ネコに大阪弁で話しかけられる
前兆かなぁ(´・ω`)
503: (埼玉県) 2013/05/21(火) 00:14:46.18 ID:JCvknF160(2/2)調 AAS
琵琶湖が来ても残念ながら世界はおわらんけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s