[過去ログ] 異常震域・深発地震研究会7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812(2): (静岡県) 2013/04/07(日) 22:38:34.19 ID:f6b8db99T(1/2)調 AAS
皆さま乙です〜。この変な気候のせいか、頭痛がひどくて寝たり起きたり…。
天気も気温もコロコロ変わるようなので、皆さまもご自愛くださいまし;;
>>807
いきなり何でしょう?? とりあえず「プルアパートボイズン」について↓
画像リンク
>断層がややSカーブした状態で、横ずれ断層運動が生じると、カーブの形とずれの
>向きの関係で、カーブの部分が引っ張られて落ち込んだり、カーブの部分が
>盛り上がったりします。横ずれ断層により、引っ張られて落ち込んでできる陥没地を、
>「プルアパートベイズン」といいます。
>押されて盛り上がる場合は「プレッシャーリッジ」といいます。
糸魚川−静岡構造線活断層系がつくっている諏訪湖 @大鹿村中央構造線博物館より
外部リンク[htm]:www.osk.janis.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s