[過去ログ] 津波スレッド38 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/09/25(火) 06:18:27.61 ID:xbbasw/l0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
635: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/09/25(火) 20:03:23.33 ID:2inLVb/P0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
636: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/09/26(水) 06:20:34.99 ID:2IRXubAW0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
637: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/09/26(水) 20:14:09.96 ID:gtBsv7Tj0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
638: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/09/27(木) 06:22:37.78 ID:PTDKH8Bo0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
639: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/09/27(木) 20:03:04.91 ID:fRu0oyEo0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
640: 役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区) 2012/09/27(木) 22:02:00.08 ID:plEGCDxQ0(1)調 AAS
大津波来るレベルの大地震等来い
641: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/09/28(金) 06:10:24.31 ID:zTdOrJEA0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
642: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/09/28(金) 20:06:32.35 ID:ER+LzJZA0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
643: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX) 2012/09/29(土) 06:55:34.69 ID:nIA4o20A0(1/2)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
644: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX) 2012/09/29(土) 19:52:55.79 ID:nIA4o20A0(2/2)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
645: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX) 2012/09/30(日) 06:29:06.12 ID:Abi8oL/G0(1/2)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
646
(1): (WiMAX) 2012/09/30(日) 09:23:53.42 ID:j/5zqlNi0(1)調 AAS
ものすごい高潮が発生したら、ある意味津波とおんなじ状態になるのかな?
647: (静岡県) 2012/09/30(日) 15:18:52.05 ID:Q1/aF5pE0(1)調 AAS
>>646
全体の水位が上がって「水の壁」状態になる津波と高潮とではやはり違うのでは…。
でも高潮も怖いですよね。
648: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX) 2012/09/30(日) 19:34:54.86 ID:Abi8oL/G0(2/2)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
649: (やわらか銀行) 2012/09/30(日) 21:02:46.10 ID:vCohTFKxP(1)調 AAS
スカパー開放日!
21:00 (無)(字)スマトラ島沖地震から5年プラネットグリーン/スマトラ島沖地震から5年、
現地取材と被災した人々、救済と復興に当たる国際機関の職員らの証言を交え、
津波被害の大きさと復興の難しさを伝える。

ただいま放送中
650: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/01(月) 06:04:55.63 ID:AooVMnLP0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
651: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/01(月) 20:04:58.71 ID:/x6jddE10(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
652: (チベット自治区) 2012/10/01(月) 22:13:52.81 ID:C8dhRLOS0(1)調 AAS
東北の津波を肉眼で見れた人はある意味勝ち組。
あんな大規模な自然現象、いくらお金出したって見れるもんじゃない。
皆既日食や黄河の逆流の比じゃないよ。
事前にわかってたら世界中から観光客が押し寄せる。
653
(1): (岩手県) 2012/10/01(月) 23:57:13.71 ID:EFwSBqmu0(1)調 AAS
見たよ。
指定の避難所の標高があまりに低くて、本当に大丈夫なのか心配だったから
自主的に更に上の山に逃げて助かった。
いつも俺のことを「お前、神経質な奴だなw」と言っていた地元の人達の多くが
目の前で天に召されました。
654: (チベット自治区) 2012/10/02(火) 00:22:11.43 ID:BI/EAPjN0(1)調 AAS
>>653
動画とか撮ってないの?使えない奴だなぁ。
見たくても見れない人が世界に何万人といるのに、世紀の自然ショーを
自分を馬鹿にした人らが目の前で死んでく優越感のほうに浸っていたのか。

世紀の大津波をみた優越感にひたれよ。
馬鹿にした奴らの死の優越感じゃなくて。
655
(1): (新潟県【01:12 震度1】) 2012/10/02(火) 01:26:09.02 ID:4CQSF2XE0(1/3)調 AAS
海底火山の噴火で発生した津波って記憶に無いんだけど、有るの?
656
(1): (やわらか銀行) 2012/10/02(火) 01:39:10.33 ID:/GwCytutP(1)調 AAS
あるあるよ〜
657: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX) 2012/10/02(火) 06:15:14.63 ID:ohhKUWga0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
658: (新潟県) 2012/10/02(火) 06:58:37.11 ID:4CQSF2XE0(2/3)調 AAS
>>656
ソースください
659
(1): (新潟県) 2012/10/02(火) 18:21:39.28 ID:Q6RjBaXz0(1)調 AAS
>>655
クラカトアの噴火で起きた津波じゃダメか?
660: (新潟県) 2012/10/02(火) 19:19:47.33 ID:4CQSF2XE0(3/3)調 AAS
>>659
海底火山というよりは火山島…だな。
それだと島原大変肥後迷惑と似たケースだね

海底地滑りで津波ってのは東日本沖地震で有ったみたいだけど、海底火山による地滑りってのが起きないとも限らないか…
素人の俺が知らないって事は、稀有なケースだという事なんだろうな
661: (やわらか銀行) 2012/10/02(火) 19:23:20.37 ID:SazUyk560(1)調 AAS
最後の平穏な夜を
662: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/02(火) 20:11:52.78 ID:UqH/PpKm0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
663: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/03(水) 06:16:42.29 ID:qJFNcQTM0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
664: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/03(水) 20:29:42.14 ID:HOMgd1v10(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
665: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/04(木) 06:07:16.74 ID:B56gxHLn0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
666: (新潟県) 2012/10/04(木) 19:21:08.17 ID:nw150v/D0(1)調 AAS
666
667: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/04(木) 20:07:21.41 ID:1VKu1wcI0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
668: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/05(金) 06:11:38.72 ID:+KnU3ZVz0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
669: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/05(金) 20:12:14.85 ID:ajgi3iKw0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
670: (やわらか銀行) 2012/10/05(金) 20:51:08.22 ID:McokP7lm0(1)調 AAS
明日は運命の日。皆様に安らかな終息を。
671: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX) 2012/10/06(土) 05:00:21.57 ID:sL8QjpyL0(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
672: (埼玉県) 2012/10/06(土) 17:28:00.97 ID:q7E+9sDj0(1)調 AAS
今日も明日もずっと
673: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (愛知県) 2012/10/06(土) 18:37:45.08 ID:91DyjLE50(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
674: (新潟県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】) 2012/10/07(日) 08:46:08.77 ID:g5L5srSf0(1)調 AAS
揺れたのか?
675: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX) 2012/10/07(日) 19:32:51.01 ID:Tz1Cb9sR0(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
676: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/08(月) 06:17:23.49 ID:rx8+JGG70(1/2)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
677: (茸) [sage ] 2012/10/08(月) 17:27:01.68 ID:wogAD0PE0(1)調 AAS
ペチャヌンペチャン!
678: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/08(月) 18:35:43.83 ID:rx8+JGG70(2/2)調 AAS
皆様に良き夢を。
679: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/09(火) 06:15:19.54 ID:gwJ0834V0(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
680: (静岡県) 2012/10/09(火) 19:07:36.21 ID:CaZqlw6D0(1)調 AAS
【津波の際に出現 浮上式防波堤着工】NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>南海トラフの巨大地震で最大8メートルの津波が想定されている和歌山県海南市の
>港で、津波の際に海面に姿を現す、全国で初めての浮上式防波堤の建設工事が始まりました。

色んな対策が考えられているものですね…。
681: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/09(火) 20:10:10.79 ID:kU3ZABAn0(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
682: (やわらか銀行) 2012/10/09(火) 20:16:27.15 ID:1Ar76edJ0(1)調 AAS
皆様に憂き夢を。
683: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/10(水) 06:08:57.92 ID:VZcoZw0W0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
684: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/10(水) 20:15:29.09 ID:FL7f8nAE0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
685: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX) 2012/10/11(木) 06:20:10.17 ID:mmrK6a4s0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
686: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX) 2012/10/11(木) 20:08:53.12 ID:aIEPW4iC0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
687: (やわらか銀行) 2012/10/12(金) 03:10:07.18 ID:kSgV2cWE0(1)調 AAS
奥様に安らぎの愚息を。
688: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (WiMAX) 2012/10/12(金) 06:15:12.16 ID:Gw4uX6Vw0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
689: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (WiMAX) 2012/10/12(金) 20:06:51.72 ID:qVNULmSQ0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
690: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/13(土) 05:00:32.86 ID:+oTPaDD90(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
691: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県) 2012/10/13(土) 18:31:21.50 ID:3tvMkZK/0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
692: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県) 2012/10/14(日) 06:22:03.12 ID:kvGKDlvs0(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
693: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/14(日) 19:09:24.39 ID:ClSIXx6M0(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
694: (東京都) 2012/10/14(日) 20:19:57.18 ID:FolgzMhb0(1)調 AAS
1677年11月、延宝三陸地震(M8クラス巨大地震)の7か月後に起きた、
延宝房総地震のM8.0ってのは、
房総沖・長さ150キロの断層で仮定して、暫定的に計算したもの。
だが、伊豆諸島〜仙台平野の範囲で、
広域にわたる巨大津波をもたらしたとなると、
1677年11月の延宝房総地震の、推計M8.0というのは、著しく過小すぎる。

1677年・延宝房総地震では、現在の宮城県南部沿岸である、
塩釜や岩沼にまで、5mの大津波が押し寄せ、
200人前後が溺死したと見られる。
この被害は、M8.2という巨大地震とみられている、昭和三陸津波、
1960年のチリ津波より大幅に上回っている。

房総半島沿岸に遺されている、古文書の記録を総合すると、
1677年・延宝房総地震では、千葉県外房〜茨城県〜福島県の沿岸を、
8m〜10mの大津波が襲ったことになる。

延宝房総の津波被害の南端の、八丈島における実地地質調査では、
西岸の大賀郷谷ケ里に、慶長,延宝,元禄などの歴史津波が
遡上した記録が発見された。
現在、谷ケ里は八戸(やと)と呼ばれ、
1960年代初期に築港した八重根漁港奥、谷間の傾斜地である。
八丈島における古文記録では、「延宝房総津波は、谷ケ里の半ばまで
遡上」とあり、
標高を考えると10mクラスの巨大津波が、伊豆諸島に襲来したことになる。
695: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/15(月) 06:12:19.82 ID:bjuoH8AU0(1/2)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
696: (静岡県) 2012/10/15(月) 18:13:10.59 ID:QZf9Wukt0(1)調 AAS
【堆積物調査:津波の痕跡なし 名古屋市/愛知】毎日新聞2012年10月13日
外部リンク[html]:mainichi.jp

 名古屋市は12日、同市中川区、瑞穂区など市内6カ所で、過去の津波の有無に
ついて地面の堆積(たいせき)物調査を行った結果、「市内では過去に津波に
襲われた痕跡はない」と発表した。市は、南海トラフ大地震を想定した被害予測を
今年度末までに策定する予定で、今回の調査結果を生かす方針だ。

 調査は昨年11月〜今年8月に実施し、過去の文献などから津波の痕跡が残っていると
みられる地域6カ所を5メートル堀り起こし、地層を分析した。瑞穂区の1地点で津波の
可能性がある砂の地層を発見したが、有機物や塩分濃度を測定した結果、津波とは
関係ないことが分かったという。【三木幸治】
697: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/15(月) 19:18:10.98 ID:bjuoH8AU0(2/2)調 AAS
皆様に良き夢を。
698: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/16(火) 06:12:56.39 ID:OQnP8xVp0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
699: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/16(火) 20:24:04.52 ID:+STy73Ws0(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
700: (内モンゴル自治区) 2012/10/16(火) 20:37:25.16 ID:n5SnQGxmO携(1)調 AAS

701: 北海道(内モンゴル自治区) 2012/10/16(火) 20:44:14.70 ID:dAA0055mO携(1)調 AAS
もう一度あの時の感動を!!
702: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/17(水) 06:14:26.29 ID:7hEtrB/b0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
703: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/17(水) 20:18:29.73 ID:QYzo1tti0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を
704: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/18(木) 06:15:18.55 ID:Vo0GRRtR0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
705: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/18(木) 20:29:45.65 ID:5qdTOL0W0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
706: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/19(金) 06:12:33.98 ID:kJLYR4M80(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
707: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/19(金) 20:24:21.71 ID:ZWy4rA0z0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
708: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/20(土) 07:15:34.86 ID:dtKamOQM0(1/2)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
709: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/20(土) 18:30:29.72 ID:dtKamOQM0(2/2)調 AAS
皆様に良き夢を。
710: (庭) 2012/10/20(土) 18:37:40.99 ID:HkIXttuN0(1)調 AAS
(*^o^*) まだねにゃいもーんだっ
711: ASKUL アスクル(やわらか銀行) 2012/10/21(日) 01:41:04.45 ID:Zl7K/dFK0(1)調 AAS
皆様に予知夢を。
712: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/21(日) 07:41:46.83 ID:Aak1Eg5I0(1/2)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
713: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/21(日) 18:35:20.36 ID:Aak1Eg5I0(2/2)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
714: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/22(月) 06:09:07.27 ID:C6PQDMpl0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
715: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/22(月) 20:15:40.15 ID:q4mw9fEz0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
716: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/23(火) 06:15:40.91 ID:ADEHsnNs0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
717: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/23(火) 19:57:03.81 ID:m3q3k9ji0(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
718: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/24(水) 06:12:27.44 ID:VPTlmwiu0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
719: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/24(水) 20:34:26.16 ID:IydtEgb30(1)調 AAS
皆様に良き夢を。
720: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/25(木) 06:12:42.34 ID:ZdYzpmmv0(1)調 AAS
今日も、平穏な日になりますように。
721: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX) 2012/10/25(木) 20:15:05.95 ID:o50jvnfg0(1)調 AAS
地震がありましたが。
大きな被害が無いように。
722: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/26(金) 06:05:23.05 ID:Js/TLEXR0(1)調 AAS
今日は、平穏な日になりますように。
723: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/26(金) 20:04:54.54 ID:0nINVqzF0(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
724: (庭) 2012/10/27(土) 04:29:12.25 ID:pcfhQluY0(1/2)調 AAS
悪質なコピペ荒らしだな
725: (庭) 2012/10/27(土) 04:30:00.89 ID:pcfhQluY0(2/2)調 AAS
次スレはいらないだろ
726: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX) 2012/10/27(土) 05:06:01.99 ID:yH9Nyxgz0(1)調 AAS
今日は、平穏な休日になりますように。
727: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県) 2012/10/27(土) 17:50:12.74 ID:uD6eeTAg0(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
728: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県) 2012/10/28(日) 05:06:44.18 ID:ttJVt+zf0(1)調 AAS
今日も、平穏な休日になりますように。
729: (茸) 2012/10/28(日) 13:06:28.53 ID:FeJNqS6U0(1)調 AAS
今の北米西部の地震、津波大丈夫かね?
730: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 14:36:07.60 ID:GHQ3D64gP(1/10)調 AAS
震源の島とカナダ沿岸の間はヤバイけど日本は関係ないよ。
カナダ沿岸で最大1.7mの予想だってー
731: (栃木県) 2012/10/28(日) 14:39:01.56 ID:pbLvMlbf0(1)調 AAS
西海岸にはとっくに波は到達してるんだよね?
ニュース来ないなあ
732: (新潟県) 2012/10/28(日) 14:40:46.47 ID:MeAg+K720(1/2)調 AAS
津波の心配なし
733: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 14:45:00.33 ID:GHQ3D64gP(2/10)調 AAS
ハワイでも少し観測はされそう。
734
(1): (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 14:51:24.20 ID:GHQ3D64gP(3/10)調 AA×

735: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 15:39:25.81 ID:GHQ3D64gP(4/10)調 AAS
>>734
この予測値は直ぐ消えた。
736: (WiMAX) 2012/10/28(日) 16:55:22.01 ID:5d9rrGYx0(1)調 AAS
日本の場合は少しの潮位の変動〜注意報レベルになるのかな?
737: (新潟県) 2012/10/28(日) 17:40:44.15 ID:83d9vee70(1)調 AAS
今見たTVのニュースによると、
・ハワイへの第1波到達予想時刻は1730頃(たぶん、日本時間)
・日本への影響は、とりあえずない模様。
738: (北陸地方) 2012/10/28(日) 17:41:30.13 ID:5XpE+0tcO携(1)調 AAS
日本に来るとしたら何時くらいか
739: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 18:25:13.25 ID:GHQ3D64gP(5/10)調 AA×

740: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 18:32:29.31 ID:GHQ3D64gP(6/10)調 AAS
けっこうな津波だな〜

KAHULUI MAUI    20.9N 156.5W 0844Z 0.57M / 1.9FT 14MIN
741: (新潟県) 2012/10/28(日) 18:37:29.82 ID:MeAg+K720(2/2)調 AAS
ハワイで40センチ台か。
太平洋岸でも注意報来そうだな。
742
(1): (チベット自治区) [sgae] 2012/10/28(日) 18:38:29.56 ID:yFTRQZWe0(1/2)調 AAS
60cm近くか。
大潮は30日だから、満潮にぶつかると311で地盤沈下して堤防が
くずれてるところは怖いね。日本にこないといいけど。
743: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 18:43:10.62 ID:GHQ3D64gP(7/10)調 AAS
指向性が強い津波だから日本は大丈夫だと思う
744: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】) 2012/10/28(日) 18:48:18.79 ID:sODtOCLE0(1)調 AAS
津波がこないように。
大きな被害がでないように。
745: (チベット自治区) [sgae] 2012/10/28(日) 18:51:14.77 ID:yFTRQZWe0(2/2)調 AAS
>>742
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
外部リンク:gendai.ismedia.jp
こんな状況だったところは修復されたのだろうか
746
(1): (愛知県) 2012/10/28(日) 18:51:21.25 ID:6TkQvGcD0(1)調 AAS
ワイハで60p BSニュースより
747: (東京都) 2012/10/28(日) 18:52:47.91 ID:k228P+KM0(1)調 AAS
>>746
結構デカいよな・・・
748: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 18:56:51.16 ID:p9AxH4L50(1/2)調 AAS
明日も、休日になりますように。
749: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 19:02:37.30 ID:GHQ3D64gP(8/10)調 AAS
小笠原の潮位観測データに出るかも?
外部リンク:www.jma.go.jp
外部リンク[htm]:www1.kaiho.mlit.go.jp
750: (新疆ウイグル自治区) 2012/10/28(日) 19:38:47.00 ID:YGp7OzBB0(1)調 AAS
気象庁。津波注意報レベルだと思うのだが・・・
751: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 19:39:44.73 ID:GHQ3D64gP(9/10)調 AAS
KAHULUI MAUI   20.9N 156.5W 0907Z 0.76M / 2.5FT 12MIN

もうちょっと高いの観測された。
752: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 20:17:45.96 ID:GHQ3D64gP(10/10)調 AAS
ハワイの警報解除
753: (やわらか銀行) 2012/10/28(日) 23:55:51.15 ID:p9AxH4L50(2/2)調 AAS
ハワイで76cmで日本に影響ないのか
754: (やわらか銀行) 2012/10/29(月) 01:08:26.45 ID:5oM79pBb0(1)調 AAS
スレ・サルベージ
755: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX) 2012/10/29(月) 06:12:01.37 ID:M6cgqiP+0(1)調 AAS
今日は、平穏な日になりますように。
756: (新潟県) 2012/10/29(月) 07:12:02.66 ID:ErkJ2gQi0(1)調 AAS
断層の向きがオーストラリアの方に向いてるからな
もう解除になってるし
757: not756(新潟県) 2012/10/29(月) 16:54:36.15 ID:mHr6Y91T0(1)調 AAS
とりあえず、チリ地震津波の様にはならなかったか・・・

良かったよかった。
758: 特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 17:44:26.05 ID:sY/VEJ0F0(1)調 AAS
757
今から本番来る
759
(1): (岩手県) 2012/10/29(月) 18:41:03.83 ID:0kYD332M0(1)調 AAS
カナダの津波、夕べ日本にも密かに到達したんだな
760: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX) 2012/10/29(月) 20:02:13.46 ID:fwp6C/B90(1)調 AAS
皆様に安らかな休息を。
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s