[過去ログ] 【頭痛】地震前に体感する人専用【耳鳴り】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(1): (埼玉県) 2012/02/07(火) 18:49:21.20 ID:HDW0ESs/0(1)調 AAS
>>305
偏頭痛では?
307(1): (関東地方) 2012/02/07(火) 18:50:09.40 ID:xGdR+I8LO携(1)調 AAS
>>305
インフルエンザじゃね?
ノロも流行ってるみたいだから気をつけろよ
308: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 19:00:46.31 ID:HNqZd2Hy0(1)調 AAS
去年の暮れから続いていた自分の耳鳴りと飼いネコの異様な唸りが最近止みました
ネコの異常は3.11の前にもありました
あと、裏庭の巨木の切株に製作された特殊な指針に動きがでました
3.11と4.7以来になりますが動きがかなり急です
309: (茸) 2012/02/07(火) 19:03:07.52 ID:G4e/AKr80(1)調 AAS
場所書こうよ
310: (東京都) 2012/02/07(火) 19:27:48.32 ID:vrDKgtvm0(1)調 AAS
飼いネコってくらいだから家の中だろ
311: (庭) 2012/02/07(火) 19:49:28.02 ID:x7d6ZaoEP(1)調 AAS
特定しますた
312(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 19:54:57.42 ID:o6A7itUp0(2/5)調 AAS
>>306
>>307
私、偏頭痛持ちでもなくて、インフルの兆候も見られないんですよ…
いつも大地震の前に眉毛の間がガンガンと痛くなって、
大地震が起こると不思議と収まるんです。
日本に限って、ですけども。
ちなみに大阪在住です。
313(1): (dion軍) 2012/02/07(火) 20:05:26.82 ID:iTxXYwQZP(1/2)調 AAS
>>305
ひどい頭痛と大地震発生との時間差はどれくらいあるの?
314: (神奈川県) 2012/02/07(火) 20:22:30.25 ID:kDwAznEt0(1)調 AAS
今日はだるい
でも、先週はハズレた @神奈川
315: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 20:37:44.11 ID:2K9WgcusO携(1)調 AAS
16時少し前に耳鳴りしたな、
洩れの場合は聴覚検査みたいな音、ピーってね。
小さくて短かった。
@北関東
316: (九州地方) 2012/02/07(火) 20:39:54.48 ID:e9oSj5WzO携(1)調 AAS
ただの体調不良の人も書くからカオス
またなくなるなこのスレ…
317(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 21:10:46.74 ID:o6A7itUp0(3/5)調 AAS
>>313
バラバラですけど、痛くなってから2日以内には来ます。
318: (埼玉県) 2012/02/07(火) 21:17:18.90 ID:PVxeYdj00(1)調 AAS
耳鳴りきた。ここ数日注意@南関東
319: (dion軍) 2012/02/07(火) 21:20:15.98 ID:iTxXYwQZP(2/2)調 AAS
>>317
そうですか。ならば、明日水曜日まで要注意ですね
320: (茸) 2012/02/07(火) 21:31:55.31 ID:6kwTyDqO0(1)調 AAS
耳鳴りはなくなった。
暫くは大丈夫かな。
321(1): (栃木県) 2012/02/07(火) 21:39:30.54 ID:3OTnZ6WY0(1)調 AAS
>>312
「いつも」と書いていますが、具体的にいつ/どの「大地震」の事ですか?
「いつも」ということは、何度かあったことなんですよね?
322: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 22:47:57.70 ID:o6A7itUp0(4/5)調 AAS
>>321
地震の前に頭が痛くなるようになったのは東日本大震災の時からです。
それからの大きめの余震(3以上、かな?)で、度々痛くなります。
3月〜5月ぐらいまでは痛すぎてご飯も食べられなかったぐらいです。
323(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 22:48:43.45 ID:o6A7itUp0(5/5)調 AAS
305です。
痛み、無くなりました。
すーっと引くように…。
324: (関東・東海) 2012/02/07(火) 22:49:51.31 ID:Xcs0f/OuO携(1)調 AAS
もう数日後に
震度3、4がくる前の感じはわかったわ
325: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 23:06:56.59 ID:fUObK2j7O携(1)調 AAS
多分もう一回ある
326: (SB-iPhone) 2012/02/07(火) 23:51:05.84 ID:N512UYzhi(1)調 AAS
地震の数時間前に耳鳴りくるな。今日確信したわ。
327: (東京都) 2012/02/08(水) 00:34:53.10 ID:8pRPvPec0(1)調 AAS
今キーンと来た。来たらおもろいんだけどな。疲れかな
328(1): (dion軍) 2012/02/08(水) 00:48:26.46 ID:BYejd8DVP(1)調 AAS
>>323
さっきの千葉の地震に対応してたのなら、遠方のM4-5に反応してしまうということか。
それでは頻繁に頭痛になってしまうね。
また書き込んでみて。
329(1): (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 00:50:02.61 ID:/+cqXvS60(1)調 AAS
>>328
わかってくださってありがとうございます。嬉しいです。
そうなんです、頻繁な頭痛に悩まされていて…。
はい、またひどい頭痛が来たらここに来ます。
330: (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 01:06:14.95 ID:T3SELJZ9P(1)調 AAS
>>329
あなたすごいですね
よろしくお願いします
331: (イギリス) 2012/02/08(水) 08:46:55.27 ID:SoMjkvCa0(1)調 AAS
眠気がきつい。これは来るぞ。
332: (庭) 2012/02/08(水) 08:48:02.28 ID:h74PbfR4P(1/2)調 AAS
イギリスからこんにちは
333: (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 09:10:00.75 ID:Gn/yF/F60(1)調 AAS
AU(笑)
334: (庭) 2012/02/08(水) 09:38:52.62 ID:7ur+H3+20(1)調 AAS
血が滞る感じ。M6体感
335: (茨城県) 2012/02/08(水) 10:23:12.34 ID:XEetl8OU0(1)調 AAS
ほしゅ
336(2): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 10:46:46.04 ID:FkAQqmn6O携(1/2)調 AAS
一応書いてみる。
去年の震災の約2週間前から酷い目眩がありました。
例えで言うなら高熱を出した後、解熱した時に感じる全身の目眩やふらつき。
そして今久しぶりにまた同じ目眩があります。
また細かな微震も感じます。
@東京都町田市
337: (徳島県) 2012/02/08(水) 11:25:36.57 ID:F5kSw2HO0(1)調 AAS
大地震がきた夢を見ますた
338: (内モンゴル自治区) 2012/02/08(水) 11:59:06.34 ID:9+CHnJAj0(1)調 AAS
自分も今日見たよ。
339(1): (関東地方) 2012/02/08(水) 12:02:58.28 ID:YyqGr53HO携(1)調 AAS
予言スレでも今朝の地震を当てた人がいたよ
かなり正確でビックリした
340(3): (神奈川県) 2012/02/08(水) 12:03:23.10 ID:mp9ytggq0(1/3)調 AAS
>>336
微震あるよね@町田
大きめの地震の前にたまに心臓が痛くなる娘が今朝心臓が痛いと言っていた
341(1): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 12:13:40.94 ID:FkAQqmn6O携(2/2)調 AAS
>>340
昨日辺りからハッキリ分かりますよね。
地面がズレる時に目眩を感じるのかなぁ…
342: (神奈川県) 2012/02/08(水) 12:29:55.68 ID:mp9ytggq0(2/3)調 AAS
>>341
うん。昨日の町田震源の後から微震を感じる
昨夜の千葉の直前もプルプルした
343(1): (長野県) 2012/02/08(水) 12:57:05.48 ID:jp4wCSZG0(1/3)調 AAS
>>339
予言スレってどこにある?
344(1): (関西・東海) 2012/02/08(水) 13:02:34.54 ID:1T92U+DuO携(1/2)調 AAS
>>340
娘さんは心臓に何かリスク抱えてるの?
345: (長野県) 2012/02/08(水) 13:02:47.40 ID:jp4wCSZG0(2/3)調 AAS
わかりました。どうもありがとう。
すごいね、気圧の変化とかなにかあるんだろうね。
346(1): (神奈川県) 2012/02/08(水) 13:05:45.24 ID:mp9ytggq0(3/3)調 AAS
>>344
ないよ。
旦那も子供の時から地震前に痛くなることがあったと言っていた。
347: (庭) 2012/02/08(水) 13:07:32.92 ID:h74PbfR4P(2/2)調 AAS
>>343
臨時地震にあるよ
スレ立てるまでもない予言スレッド
348: (関西・東海) 2012/02/08(水) 13:10:06.56 ID:1T92U+DuO携(2/2)調 AAS
>>346
病院でちゃんと調べた?
まだ小さい?
349: (千葉県) 2012/02/08(水) 13:11:08.93 ID:IQgBxAPE0(1)調 AAS
頭いてえ
また当たったら面白いな
350: (千葉県) 2012/02/08(水) 13:49:42.95 ID:2FzqqFLM0(1)調 AAS
スレ立てるまでもない予言スレッド その57
400 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 06:01:02.42 ID:y7Unq1daO
今から30分以内(遅くて1時間以内)に茨城〜千葉辺りが震源の震度3か4くらいの地震きますよ〜
↓その40分後
茨城県 震度4
発生時刻 2012年2月8日 6時41分 ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経140.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1
408 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 07:12:39.22 ID:uzT6EuVP0
あたり!
何を根拠に>>400書いたの?
424 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 10:54:10.72 ID:y7Unq1daO
>>400です
ここへの書き込みは初めてなので自分でもびっくりですw
今まであまり意識してなかったけど地震の前に突然耳鳴りがするんです。
その30分以内(遅くて1時間以内)に震度3以上の地震が来る事が多い。
自分が住んでいるのが千葉県だからか、解るのは茨城県か千葉県辺りの関東震源の時。
検証?を始めたのもごく最近なので、震度5以上の地震が解るのかも不明、的中率も不明ですがこれからまた耳鳴りがあれば書き込みしてみます。
425 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 11:41:25.74 ID:vPO5IK6I0
>>424
400娘、また頼む
427 :M7.74(新潟・東北):2012/02/08(水) 12:06:46.30 ID:w4zbcQABO
400はビギナーズラックか
このスレに入り浸ると当たらなくなる
まずはおめでとう
430 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 12:32:30.06 ID:y7Unq1daO
>>425
耳鳴りが来ても書けない時間も多いですが、検証しつつまた書いてみますね。
千葉娘か何かの名前でw
>>427
もちろん耳鳴りがしないまま地震がある時もありますし、耳鳴りがあっても地震が来る確率は今の所60〜70%くらいです。
ただ、今朝みたいな地震は明らかに耳鳴りの種類が違う?感じがしてちょっと自信があったので初書き込みしてみました。
351: (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 14:27:31.97 ID:k/4uxuDzi(1)調 AAS
今すごい耳圧きた
352: (新潟・東北) 2012/02/08(水) 14:48:11.82 ID:gVwGlwciO携(1)調 AAS
2、3日前から左耳が痛いんだが、さっきから右耳も痛い&耳鳴り
311の前震が増えてきた時期と同じ症状なので、特に東北地方のかたは注意してください@仙台市
353: (長野県) 2012/02/08(水) 16:07:31.16 ID:jp4wCSZG0(3/3)調 AAS
これから1ヶ月は要注意だね。
あれから1年たつし
354: (チベット自治区) 2012/02/08(水) 16:49:04.21 ID:siJFUKaS0(1)調 AAS
いま強烈な耳鳴りが、ひさしぶりに来た
@中央区
355: (WiMAX) 2012/02/08(水) 16:51:41.98 ID:gysTXGGT0(1)調 AAS
地震よりまず自分の健康管理(精神面含む)に注意したほうがいいんじゃね
と思える人が結構いるな
356(1): (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 17:14:16.24 ID:suVfoaGei(1)調 AAS
2chで頭痛を検索したらこのスレに引っかかった
人迷惑なスレだなオイ!
頭イテーのにイライラさせるなよ!
迷惑はなはだしい!
357(1): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 17:17:27.63 ID:K+QS9I68O携(1)調 AAS
>>356
お前短気過ぎる
循環器系に気をつけろ
358: (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 17:55:02.09 ID:MdAVCKRni(1)調 AAS
>>357
お前変な話に惑わされてキチガイにならないように気をつけろな
しかし腹立つわ〜
359(1): (神奈川県【緊急地震:佐渡付近M5.9最大震度5弱】) 2012/02/08(水) 21:04:39.43 ID:Lh9/GBZI0(1/2)調 AAS
340だけど、地震きたな
360: (庭) 2012/02/08(水) 21:25:47.33 ID:qYV3ACqB0(1)調 AAS
>>359 頭痛は治った?
361: (東京都) 2012/02/08(水) 21:27:07.85 ID:uOeQfNI10(1)調 AAS
>>267
地震起こすなよ
362: (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 21:28:17.44 ID:nq573anN0(1)調 AAS
254だけど、甲信越地方にきたね。
363(1): (大阪府) 2012/02/08(水) 21:30:17.73 ID:/oUxs4zV0(1)調 AAS
>>340
一緒だ。自分も311前日の心臓が痛んだ。一瞬だけど。
さっきも大きい地震あったけど、今また心臓が痛い、また来るかも。
364: (神奈川県) 2012/02/08(水) 21:31:52.53 ID:Lh9/GBZI0(2/2)調 AAS
>>363
うわーっ、娘も今さっき、また心臓が痛くなったと…
朝より痛かったと言ってた
不思議な体質だわw
365: (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 21:40:40.66 ID:R4ptIhRgO携(1/2)調 AAS
私は心臓じゃないけどとりあえず体感おさまった。
余韻程度の痛み。
ただ、気になる痛みがあったら地震くるのがほぼ確実なんだけど、
地震二つきた場合どちらを体感してたのかわからない。
これからまたきたらそちらを体感してたのかもしれないし。
〜時間後ってだいたいわかればいいけど正確に記録してない
366(1): (庭) 2012/02/08(水) 22:18:34.23 ID:LuLlZFw20(1)調 AAS
血が滞ると、書いた者ですが
耳鳴りも心臓の痛みも頭痛も、上手く言えませんが
多分、血流に関係して体感で出るのだと思ってます。
人の身体と地球の造りが似ているからかな?と思ってます。
367: (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 22:30:59.19 ID:R4ptIhRgO携(2/2)調 AAS
さっきほどじゃないけどまた痛みが気になりだした。
>>366
人間の身体って不思議だね
368: (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 22:41:08.44 ID:CYzaSPWzO携(1)調 AAS
夕方から妙に膝が痛い
冷えて?
まさか体重増えたんだろうか?
369(1): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 23:00:51.67 ID:UUX2r8JTO携(1)調 AAS
↑痛風の発作! プリン体 を極力摂取しない事 。
370: (茸) 2012/02/08(水) 23:02:21.03 ID:aN1SdlmY0(1)調 AAS
いいなあ女は体感あって
男はほぼ無いもんな
371: (dion軍) 2012/02/08(水) 23:03:14.36 ID:JTGA9dQL0(1)調 AAS
勉強やる気が出ない…地震が来る。
372: (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 23:19:37.99 ID:zuFSnFewI(1)調 AAS
耳鳴り後12時間内に確実に揺れる事に気づいた
けど、震源域も震度も判らないので役に立たないw
373(1): (関東地方) 2012/02/08(水) 23:24:08.76 ID:nxmSD8sTO携(1)調 AAS
急に耳なり爆音
テレビの音が遠く感じるくらい
こんなのは初めて
関係ないかな
なんだ??
374: (長野県) 2012/02/09(木) 00:10:29.48 ID:+03N89je0(1)調 AAS
>>373
いままでそういうことは?
375(1): (神奈川県) 2012/02/09(木) 01:21:57.11 ID:GtMwZnAK0(1)調 AAS
みんな病院行ったほうがいい
できれば精神科を勧める
376: (関東・甲信越) 2012/02/09(木) 01:25:44.44 ID:bdjXVqFn0(1)調 AAS
次は(庭)か(茸)か
↓
377: (やわらか銀行) 2012/02/09(木) 01:26:52.39 ID:9geNJv5R0(1)調 AAS
おおっと、そうはいかん
378: (秋) 2012/02/09(木) 01:44:50.19 ID:3cVNEVRxP(1/2)調 AAS
右側頭部から右耳の奥にかけてじわじわと痛くなってきたのでさっき薬飲んだ。
早朝〜午前中に地震来たら嫌なので厄除けカキコ。
佐渡の地震以降、まだとくに強い地震や余震は来てないからちょっと気になる。
379: (秋) 2012/02/09(木) 01:50:26.99 ID:3cVNEVRxP(2/2)調 AAS
>>375
マジレスすると、精神科じゃなくて心療内科ね。
精神科の医者はカウンセリングしか出来ないから、行っても気休めにしかならない。
安易に頭おかしいとかストレスのせいだとか決めつけず、何かの病気の兆候の可能性という事もあるから、
総合的な診察や検査をきちんと受けたほうが良いと思う。
380: (東日本) 2012/02/09(木) 12:28:14.62 ID:ucYrMGjk0(1/5)調 AAS
朝は治まってた頭痛がさっきまた始まった。
早くインフル完治しないかなぁ
381: (新潟・東北) [age] 2012/02/09(木) 13:35:36.69 ID:9dtSDa2/O携(1)調 AAS
隔離スレホッシュ
382: (関東・甲信越) 2012/02/09(木) 13:56:00.19 ID:ITBC+d1aO携(1)調 AAS
右耳から耳鳴り。
怖くなって耳掃除したらすんげー耳垢
383: (dion軍) 2012/02/09(木) 14:50:09.46 ID:ydid/Nf10(1)調 AAS
生まれて初めて耳なりなった
怖い
384(2): (芋) 2012/02/09(木) 15:09:48.35 ID:HwkKok8Z0(1)調 AAS
皆の耳鳴りの音ってどんなん?
私はキーンって高めの音なんだけど。
ポーとかキンキンカンカンって聞こえる人いる?
385(1): (新潟・東北) 2012/02/09(木) 15:09:53.44 ID:8Mu4qypJO携(1/2)調 AAS
膝が痛いだけで>>369が痛風っていった自信が分からない
競馬場行ったら馬見ないでずーっと競馬新聞見て発券所行って馬券買ってるようなもの
医者なら患者が来てるのに患者に触りもしないし見もしないし話もしないで問診票だけを見て病名を決めるようなもの
そんな医者やだな、そんな医者ばっかりかな
386: (東海地方) 2012/02/09(木) 15:28:55.01 ID:BKVaRqMwO携(1)調 AAS
猛烈な眠気に襲われる
387: (やわらか銀行) 2012/02/09(木) 15:37:50.07 ID:xWHSL8AF0(1)調 AAS
>>385
リウマチかもしれんぞ
388: (内モンゴル自治区) 2012/02/09(木) 15:50:17.31 ID:5eG6MoZ8O携(1)調 AAS
>>384
わたし昨日14時頃、右耳だけキーンと物凄く高い耳鳴りしました。普段たまにしか耳鳴りしないので驚きました。
カンカンとかはないですね
389: (東日本) 2012/02/09(木) 16:43:10.69 ID:ucYrMGjk0(2/5)調 AAS
治まったと思ったのに、また頭痛して来た
え、頭痛を記録するスレじゃないんだっけ
390: (東日本) 2012/02/09(木) 16:52:42.41 ID:ucYrMGjk0(3/5)調 AAS
>>384
基本は「キーン」って高い音
もっと詳しく言えば、聴力検査に使う高音と同じ音
なので、聴力検査の結果はいつも悪い
それからホワイトノイズのような「シャー」って音
たまに「ぽーーー」という少し低めの耳鳴りもする
391: (関東・甲信越) 2012/02/09(木) 17:02:12.78 ID:BZHiaH930(1)調 AAS
耳鳴りと寒くてしかない
頭痛
気を失いそう@東京
311の前もこうだった
でも天気崩れる前もこんな感じだから余りあてにならない
392: (徳島県) 2012/02/09(木) 19:00:35.14 ID:cYb2AdmP0(1)調 AAS
昨日、今朝と起き立ちから頭痛。日中も頭が痛くて食欲もイマイチ。
バファリン飲んだら症状がマシになる。非常にダルくて眠い。
昨夜の満月も、夕方見た放射状の雲も不気味だったので、厄除けカキコ
@徳島
393: (日本) 2012/02/09(木) 19:10:58.61 ID:9GaQIRe60(1)調 AAS
今日から久しぶりに何度もシャープで長い耳鳴りが来てる
やな感じ
週末から来週にかけて有感地震多くなるのかなぁ
394: (東日本) 2012/02/09(木) 19:26:21.29 ID:ucYrMGjk0(4/5)調 AAS
頭痛治まった
395: (東日本) 2012/02/09(木) 19:49:16.30 ID:ucYrMGjk0(5/5)調 AAS
また頭痛はじまた
インフルしつこいなぁ
396: (SB-iPhone) 2012/02/09(木) 20:53:08.03 ID:W0nWE8XVi(1)調 AAS
昨日の佐渡の地震の後、体感抜けてたのに
今日のお昼くらいからまたきてる
この感じは東北〜関東かな
遅くとも明日までにM5以上がこなければハズレです
397: (関東・甲信越) 2012/02/09(木) 21:25:42.69 ID:tYxEwY8TO携(1/2)調 AAS
先週の水曜日と金曜日に耳鳴りがして、水曜日が北の方の音、金曜日が関東の音だった。 明日が心配。
398: (関東・甲信越) 2012/02/09(木) 21:31:19.48 ID:tYxEwY8TO携(2/2)調 AAS
連投失礼
今また凄い音量で耳鳴りが。
眠気と目眩でぐったりです…
399: (神奈川県) 2012/02/09(木) 21:37:04.85 ID:O9jzESUi0(1)調 AAS
今日15:30〜16:15眠気がひどくて仕事中に居眠り…(><;)
400(1): (庭) 2012/02/09(木) 22:14:11.89 ID:AwkeiTrX0(1)調 AAS
耳に圧力かかってるみたいな感じがする…関東3ぐらいかなぁ〜
401: (関東・東海) 2012/02/09(木) 22:18:23.68 ID:3BS9mUSXO携(1)調 AAS
頭を押さえ込まれてるみたい
きますね
402: (やわらか銀行) 2012/02/09(木) 22:23:08.46 ID:a8iKu/420(1)調 AAS
千葉に小さい揺れを感じるかも
403: (東京都) 2012/02/09(木) 22:30:44.60 ID:bMrov/eH0(1)調 AAS
みゆ吉が聞いてるのは、補聴器のノイズって話も出てるぞ。
耳鳴りで予知とか、絶対に無理だって。
もう、あきらめようぜ?
404: (庭) 2012/02/09(木) 23:29:15.37 ID:vXNbybrJ0(1)調 AAS
今日は今のとこ目立った体感は、ほぼ無い。
強いて言えば、今は南西の沖から圧力感じるくらいです。(十万石饅頭)
405: (新潟・東北) 2012/02/09(木) 23:37:42.16 ID:8Mu4qypJO携(2/2)調 AAS
うまいうますぎる
406: (関西・東海) 2012/02/09(木) 23:59:44.03 ID:fgqyXtKe0(1)調 AAS
みんな医者池
407: (関東・甲信越) 2012/02/10(金) 00:12:56.90 ID:nUWVgRp7O携(1)調 AAS
今朝からビーチクが痒いです。これは来ますよ!あと口臭が酷く足も臭い。おまけにワキガです。これは来ますよ!
408: (東京都) 2012/02/10(金) 00:23:13.54 ID:L9YJzQ8s0(1)調 AAS
地震が起こる。
409(2): (千葉県) 2012/02/10(金) 00:26:34.32 ID:mwth468m0(1/2)調 AAS
ブログにも書いてあるけど今の地震に対応していたのか耳圧続いてた
今も耳圧があるよ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
410: (秋) 2012/02/10(金) 01:00:48.20 ID:B9WOUsNCP(1/2)調 AAS
>>409
またか。いい加減に宣伝ヤメレ。
ブログは後からいくらでも改竄できるから信用出来ないと何度言ったら(ry
どうしてもブログを自慢したいのなら↓こっちで書けば?
2chスレ:eq
411: (庭) 2012/02/10(金) 02:01:10.72 ID:EEAYPVmd0(1)調 AAS
世の中に自分は特殊な能力があると思いたい人がこんなにいるとは…
412: (庭) 2012/02/10(金) 02:06:30.66 ID:9aad4xwe0(1)調 AAS
高い音の耳鳴り五秒。今来ました。
413: (関西・東海) 2012/02/10(金) 02:37:21.91 ID:CVbwB1W/O携(1/4)調 AAS
でかい耳くそ。 今とれました。
414: (関東・甲信越) 2012/02/10(金) 08:19:56.97 ID:nUgOQCHaO携(1)調 AAS
右肘痛みあり。近々また少し揺れるのかな
415: (SB-iPhone) 2012/02/10(金) 09:24:11.26 ID:l58UNI90i(1)調 AAS
また、右耳に変な耳鳴り、先日はその後数時間後に地震がきた。
416: (茸) 2012/02/10(金) 09:35:32.82 ID:hmnBjazd0(1)調 AAS
オナニーなかなか中でイケないと次の日でかめクルーーーーー
417: (dion軍) 2012/02/10(金) 09:44:25.69 ID:3f0mGoOf0(1)調 AAS
1月半ば、低い耳鳴りが3日続いて山梨が来たなそういえば。
工事かと思ってたよ。
418: (庭) 2012/02/10(金) 10:51:04.45 ID:kcFtwG6S0(1)調 AAS
頭痛。茨城〜東京ちょい大きめ来そう
419: (庭) 2012/02/10(金) 12:14:52.53 ID:kksPdBUs0(1)調 AAS
富士山の音復活
420(1): (千葉県) 2012/02/10(金) 13:25:22.04 ID:mwth468m0(2/2)調 AAS
>>409ですが、耳圧がまだあります
あと写真は取れなかったけど放射状の雲とアバラ雲がありました
写真取れそうだったら後で撮ろうと思ってます
421: (内モンゴル自治区) 2012/02/10(金) 13:35:58.73 ID:te/8/wyQ0(1)調 AAS
311の時の1〜3時間前に腕に痺れのような感覚がしたけど今も同じ感じがする
422: (チベット自治区) 2012/02/10(金) 13:56:23.77 ID:SvOdo1WO0(1)調 AAS
なんだかものすごく眠い
311の直前と同じ感じ
423: (関東・甲信越) 2012/02/10(金) 13:57:05.94 ID:CSwxbr5cO携(1)調 AAS
なんかゆらゆらしてる
424(1): (関西・東海) 2012/02/10(金) 14:12:11.93 ID:CVbwB1W/O携(2/4)調 AAS
立ち仕事だから足がむくむ・・・これは来るぞ
425(1): (京都府) 2012/02/10(金) 14:15:07.32 ID:5IlXGbpO0(1)調 AAS
めまいきた
426: (静岡県) 2012/02/10(金) 14:16:37.31 ID:IWi7V11y0(1)調 AAS
今、2回ぐらいグーッと地面が下がったみたいな感じがした。
船に揺られて、下がる波に引きずられた時みたい。
427(2): (東京都) 2012/02/10(金) 14:20:19.01 ID:yZ0ykj2o0(1)調 AAS
おまいらキタキタ教の信者か
428: (関東・甲信越) 2012/02/10(金) 14:45:00.66 ID:jxp9x3X1O携(1)調 AAS
屋内にいたら倒壊とか怖いので、
回りに建物のない公園でぐだぐだしている
429: (やわらか銀行) 2012/02/10(金) 15:08:07.30 ID:LbvhVFiv0(1/2)調 AAS
寒くないのか
電信柱、倒れてきたら怖いだろう
地割れが起こるかもしれんぞ
うんこも踏むかもしれん
430: (茸) 2012/02/10(金) 15:17:58.16 ID:j2T9aeSv0(1)調 AAS
耳に異変感じてる人は、こういうのが無いとは俺も思ってないけど、異変があるうちに耳鼻科行ったほうがいいよ〜
異変感じなくなったら、突発性難聴だった場合、後悔しますぜ〜
431: (秋) 2012/02/10(金) 15:21:09.45 ID:B9WOUsNCP(2/2)調 AAS
>>420
地震雲は専スレあるじゃん。
そっちで書けよ。
432: (SB-iPhone) 2012/02/10(金) 15:29:01.56 ID:l3jT/wiki(1)調 AAS
午前中だったかな、高音でびっくりするくらい大きい耳鳴りがあった
やっぱり今日か明日揺れそうな気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s