[過去ログ] 【頭痛】地震前に体感する人専用【耳鳴り】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: (長野県) 2012/02/05(日) 12:18:57.97 ID:lgOS48hB0(2/2)調 AAS
地震のことだしこういうの信じる人向けのスレだしここでおk
オカルトの類いじゃないしな
俺は用心もかねて覗いてる
人間も生き物として五感があるからな
235: (関東・甲信越) 2012/02/05(日) 13:04:59.24 ID:P9IUqkG0O携(1)調 AAS
やたら、眠いwww
311の時と同じだwww
爆睡してて、地震をリアルで感じなかったのが痛いwww
起きたら、祭りだったしwww
今から爆睡入りそうだ。大地震きたらスマン
236(1): (庭) 2012/02/05(日) 13:10:55.81 ID:XI74X4270(1)調 AAS
全員単なる不摂生
237(1): (庭) 2012/02/05(日) 13:17:38.24 ID:O1FmJFXC0(1)調 AAS
家出た瞬間、311を思い出させる様な匂いを感じたよ
どんな匂いと言われたら少し困るけどなんだか懐かしい匂い
238: (関東・甲信越) 2012/02/05(日) 14:45:29.44 ID:N4dloZ5EO携(1)調 AAS
>>237
蓄膿症かな
お大事に
239: (関東・甲信越) 2012/02/05(日) 15:11:11.01 ID:HNe9y4GdO携(1)調 AAS
最近左耳がおかしい。
飛行機乗った時みたい。
で、たった今、耳なりした。
しかし、頭痛がないので、まだ311並の大きな地震はなさげ。
だけど、震度3〜4程度はくるかも。
240: (関西・東海) 2012/02/05(日) 15:47:03.18 ID:TI9uLqpHO携(1)調 AAS
ス---------・・・スゥという耳鳴りに襲われた直後にプレートの方からガスのような刺激臭に襲われ、その直後、刺激臭により頭痛に襲われた
しばらく警戒しようと思う。 何もなければいいが
241: (関東・甲信越) 2012/02/05(日) 15:52:27.19 ID:PsDKVIko0(1)調 AAS
気圧変化で耳鳴りが起きるように
地震の振動による空気の揺れでも起こると思う
だから、地震前に耳鳴りを体感できるのは
揺れの直前に限られると思ってる
242: (WiMAX) 2012/02/05(日) 18:01:52.62 ID:/IMw9tiD0(1)調 AAS
耳鳴りキター
243: (東京都) 2012/02/05(日) 18:07:27.74 ID:9HclT8DS0(1)調 AA×
![](/aas/eq_1327987868_243_EFEFEF_000000_240.gif)
244: (東京都) 2012/02/05(日) 18:09:24.58 ID:36DU6o2D0(1)調 AAS
頭が痛いし眠い・・・
245: (関東・甲信越) 2012/02/05(日) 20:18:32.08 ID:ekGshtl40(2/2)調 AAS
>>236
私は早寝早起き快眠快便だわw
昼間のちょっとした耳鳴りと耳圧は気圧の変化かも。バタバタしてると気付かないのもあるかな?
246: (内モンゴル自治区) 2012/02/05(日) 21:31:06.27 ID:T4kU0IdGO携(1)調 AAS
耳鳴りきた 大したことないけど揺れるかな
247: (秋) 2012/02/06(月) 07:37:38.86 ID:r8gccpeBP(1/3)調 AAS
ひさびさにM5きたね。
関東圏の人の体感は当たったという事かな?
248: (関東・甲信越) 2012/02/06(月) 08:08:11.32 ID:9n0PU+XIO携(1)調 AAS
この無駄なスレはなんだ…
全く無意味だろ。
こんな感覚で地震予測できる人がいたとしたら、311後の余震頻発で気が狂ってるわ。
デカい地震の時にだけ都合よく耳鳴りするなら話は別だけどwww
249: (庭) 2012/02/06(月) 08:31:53.02 ID:h7ARm7nKP(1/2)調 AAS
でももしかしたらと思って見に来てしまうw
250: (庭【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】) 2012/02/06(月) 08:41:53.80 ID:wln1qbmR0(1)調 AAS
耳鳴り強いよ。
251(2): (関西・北陸) 2012/02/06(月) 09:09:39.17 ID:wQ1fNgwJO携(1/2)調 AAS
私は地震だけじゃなく、急な低気圧前には胸にドクドクと、気道を何かが跳ね回るような気味悪さに襲われ困ります。翌日はたいてい地震か雨、もしくは寒波。こんな人他にはいませんか?検査しても異常ないと言われます
252: (関東・甲信越) 2012/02/06(月) 09:19:34.33 ID:B4ibJidtO携(1)調 AAS
キュイーン チュピ
ていう耳鳴りキタ 要注意☆
253(1): (秋) 2012/02/06(月) 09:34:35.95 ID:r8gccpeBP(2/3)調 AAS
>>251
喘息持ちだけど、低気圧が近付くと気道や肺の辺りが圧迫されて痛みを感じるような感覚になる時があるよ。
医者曰く、喘息=呼吸器のアレルギー らしいから、皮膚科や内科でまずアレルギーの有無を調べてみたらどうかな?
大人になってから急にアトピーやアレルギーを発症する人は結構いるし、
気付かないうちに何らかのアレルゲンを吸い込んで反応して、呼吸器が炎症を起こしているのかも。
254: (やわらか銀行) 2012/02/06(月) 11:09:02.08 ID:NRB+x9ag0(1)調 AAS
頭痛い、関東・甲信越にきそうなきがする
255: (茨城県) 2012/02/06(月) 11:42:29.65 ID:GbzGpfCT0(1)調 AAS
茨城住みだけど頭痛い…空も変
256: (埼玉県) [hage] 2012/02/06(月) 16:37:38.23 ID:dNa1AewJ0(1)調 AAS
耳鳴りが依然として継続中
ちょっとやばいレベル
257(1): (関西・東海) 2012/02/06(月) 16:49:41.82 ID:p75qOgmw0(1/2)調 AAS
揺れる2〜3秒前に揺れが来るのが分かるのは俺だけではないはず
みんなも感じるだろ?
258: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (やわらか銀行) 2012/02/06(月) 16:51:23.09 ID:2/+zayRk0(1/2)調 AAS
人間は磁気を感じることができるからね。
ダウジングで証明されてる。
259: (秋) 2012/02/06(月) 16:51:58.68 ID:r8gccpeBP(3/3)調 AAS
そういえば、ここって自分以外の人間の体感でもOK?
うちの夫が帰宅後にソファで居眠りする時って、遠方で地震が来る場合が多いような気がする。
わりと神経質なタイプで、普段から寝る時はきちんと布団に入らなきゃダメ!みたいなタイプなんだけど、
そんな細かい事はもうどうでもええんじゃーな勢いでソファや炬燵で居眠りを始める時があるんだよね。
スレの書き込みを見てると、地震前に異様なだるさや眠気を感じる人は結構いるみたいだから、
本人の自覚は無いけど、何かを体感してたりするんだろうか?と気になったw
ついさっきも体調不良を訴えるメールが来たので、
念のため水と食料を確保して、ちょっと用心しておくつもりです。
260: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (やわらか銀行) 2012/02/06(月) 16:56:39.97 ID:2/+zayRk0(2/2)調 AAS
それはこっちか
【動物地震予知】ペットに異変が30【場所必須】
2chスレ:eq
こっちだな
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】333
2chスレ:eq
261(1): (新潟・東北) 2012/02/06(月) 16:57:20.67 ID:6BtqLiEpO携(1)調 AAS
>>251
ナカーマ
気圧の変化で息苦しくなって
耳鳴りピーとなり
雨雪降るか地震が来れば楽になる
262: (関西・東海) 2012/02/06(月) 17:02:00.82 ID:p75qOgmw0(2/2)調 AAS
神経痛持ちの年寄りが腰痛くなり「明日は雨かもしれないねぇ」とつぶやくと翌日は見事に雨が降る
それが地震余地に活用出来ればいいのにね!
263: (新疆ウイグル自治区) 2012/02/06(月) 17:27:19.52 ID:ZCccZpSz0(1)調 AAS
ここ1週間ぴたりと耳鳴りが止んだ。
1,2回あった程度。
なので地震は来ません。
ちなみにおととしの秋ぐらいから耳鳴りは始まった
264: (東京都) 2012/02/06(月) 17:33:06.65 ID:sNxSJQ8H0(1)調 AAS
久しぶりに頭痛い。こういうときは、M5くらいのやつが来る事が多い。
265: (茨城県) 2012/02/06(月) 17:41:13.82 ID:Tjr7jOGd0(1)調 AAS
おまいら、そろそろ一人くらいは当てたのか?
266: (関東・東海) 2012/02/06(月) 18:22:01.39 ID:E2mhYxCEO携(1)調 AAS
きのう体感あったけど
今なし
267(2): (東京都) 2012/02/06(月) 18:52:47.47 ID:9AMvl9wo0(1)調 AAS
薬で二週間ほどおとなしくなっていた腰が逝った
早朝から激痛につぐ激痛
きますよー
数日後くらいには
ちょっと大きめのが
震度5〜6くらい?
268(1): (宮城の山の中)(宮城県) 2012/02/06(月) 18:54:14.31 ID:/XTkwN0/0(1)調 AAS
何かこのごろ、フリーザ様が夢に出て地球を破壊するんだが…
コレが何かの暗示と思う人いる?
269(1): (茸) 2012/02/06(月) 19:33:27.86 ID:SDvgOvzw0(1/2)調 AAS
>>267
俺も腰痛持ちだが、311の前後めちゃくちゃ腰が痛かったのを思い出した。
以前から大きめな地震が来る時って腰が痛い時が多かったから『もしかしたら?』とは思ってたけど…
腰が痛くても来ない時があるし、気のせいだと思ってたが、同じような人がいたんだな。
270(1): (関東・甲信越) 2012/02/06(月) 19:57:12.77 ID:+U1oe8GHO携(1)調 AAS
>>269
腰が痛くても来ないときもあるんだから、気のせいです
271: (内モンゴル自治区) 2012/02/06(月) 20:13:37.30 ID:0V5HqobqO携(1)調 AAS
耳鳴りー 小さいのくるかな?
272: (内モンゴル自治区) 2012/02/06(月) 20:18:21.95 ID:cXk8/tX+O携(1)調 AAS
今日は雨だから頭痛い。こないだの福島のでかいときと同じだ
273(1): (関西・東海) 2012/02/06(月) 20:23:00.07 ID:WZ9M/vLbO携(1)調 AAS
腰が痛いなんて気圧の問題だけじゃね!
274: (SB-iPhone) 2012/02/06(月) 21:02:10.58 ID:WRL19gUIi(1)調 AAS
病院へGO!
275: (関西・北陸) 2012/02/06(月) 21:05:20.83 ID:wQ1fNgwJO携(2/2)調 AAS
>>253
>>261
ありがとうございます。確かにアレルギー体質ですから気圧は関係あるのでしょうね。
降ったりしてしまえば収まるのも不思議ですが結構いらっしゃるようで安心もしました
276(2): (茸) 2012/02/06(月) 21:05:45.58 ID:SDvgOvzw0(2/2)調 AAS
>>270
あ…やっぱ気のせいか
>>273
気圧のせいだったのかorz
いや、同じような人がいる!とか思ってそうなのかも?と…
スレ汚しスマン(´・ω・`)
277: (芋) 2012/02/06(月) 23:02:47.21 ID:a4YyHhJI0(1)調 AAS
>>276
なんか萌えた
278: (庭) 2012/02/06(月) 23:26:42.06 ID:DZ43Y1RO0(1)調 AAS
既に雨は降っていますが、時折南〜南西から耳に圧力が来てます。
東京〜山梨〜静岡方面かな。
279: (庭) 2012/02/06(月) 23:45:27.44 ID:h7ARm7nKP(2/2)調 AAS
>>257
目覚ましなら
280: (庭【緊急地震:岩手県内陸南部M3.7最大震度2】) 2012/02/07(火) 01:07:52.74 ID:a1LYcZnT0(1)調 AAS
今日関東で震度4以上きたら俺の歯すごい
281: (庭) 2012/02/07(火) 02:07:05.09 ID:8aBO1Rwo0(1)調 AAS
ずっと続いてた高音の耳鳴りが消えました。
282: (茸) 2012/02/07(火) 02:16:24.89 ID:2V685hCYP(1)調 AAS
やべー
強烈な耳鳴りがする@東京都立川市
そろそろかも。
雨降って寒いんだから勘弁して欲しいなぁ。
お願いだから地震来ないで欲しい。
283: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 03:11:37.85 ID:e1z/iSn9O携(1)調 AAS
背中にピシッときた。震度5クラス場所わからん
284: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 03:33:56.66 ID:8mXEoJbWO携(1)調 AAS
>>276
キンキンに寒かった所に気圧が変わったりね
腰は大変だから気をつけるんだぞ
285: (北海道) 2012/02/07(火) 04:37:56.27 ID:CFoRt+GN0(1)調 AAS
スマトラの時も体感あったとか、先のフィリピンも体感あったとかは胡散臭いんだよなぁ。
お前は地球代表かよ?地球を背負ってるのかよ?
ただの強迫性障害じゃないのか?と思ってしいます。
286: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 06:58:41.72 ID:7LiNfV0dO携(1)調 AAS
千葉県だけど、不整脈みたいな変なドキドキがするときに強震モニタ見ると茨城〜岩手あたりで黄色以上がきてる。
でもほんとの直前だし、千葉県が揺れてるときはなんにも感じないから役にたたない。
287: (茸) 2012/02/07(火) 09:03:40.89 ID:wOxplFH50(1)調 AAS
ここまで全員はずれ。
あんたの体調と地球の動きを勝手に結びつけることのバカバカしさ。みんなみゆ吉病?
288: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 09:09:40.63 ID:HzSJyo89O携(1)調 AAS
耳鳴りを止める薬を飲んだら地震来なくなるんだなそうなんだな
289: (秋) 2012/02/07(火) 09:10:28.07 ID:iEdugNWjP(1)調 AAS
久々に右側頭部の偏頭痛キタ。
とりあえず厄除けカキコ。
290: (関東地方) 2012/02/07(火) 10:06:18.62 ID:0Hx4YN9HO携(1)調 AAS
体感とかした事無いんだが、さっきまで30分くらいファックスみたいな音がしてた。
自分だけならまだしも家族も聞こえてたから、普通にファックスの音かもw
291: (庭) 2012/02/07(火) 10:38:22.66 ID:ezlndcaj0(1/2)調 AAS
昨夜の体感は東京震源のだったようです。
292: (庭) 2012/02/07(火) 10:43:42.12 ID:ezlndcaj0(2/2)調 AAS
追記ですが、私も右こめかみ通あります。体勢に関係なく、持続しない脈打つ感じです。
293: (東京都) 2012/02/07(火) 11:11:42.74 ID:V9DhGyrv0(1)調 AAS
頭痛い人は低気圧も関係あるんじゃないか。
294: (芋) 2012/02/07(火) 11:29:45.54 ID:Oul4lwf50(1)調 AAS
>>268
「いちおう最後に聞いておこう
…どうかな、僕の下で働いてみる気はないか?」
295: (山形県) 2012/02/07(火) 11:36:33.20 ID:T2TREFKD0(1)調 AAS
本日朝ひどい耳鳴り
病院行かなきゃな
296: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 11:52:25.07 ID:sSeGf/Yp0(1)調 AAS
10時頃2回右耳に圧力あつた。今迄の体感から地震ならM3〜4?震度2〜3?@千葉北西部
297: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 12:30:59.73 ID:uhVl1PPH0(1)調 AAS
ここ2〜3日の耳鳴りは気圧の変化だろうな
気温変わりすぎですし
298: (東京都) 2012/02/07(火) 14:47:06.70 ID:yKEczgSE0(1)調 AAS
昨日起きてから深夜までずっと頭痛すごかったけど起きたら治ってた@立川
299: (愛知県)(愛知県) 2012/02/07(火) 14:52:53.36 ID:w+D9ZX3r0(1)調 AAS
耳鳴りってどんなの?
ってくらい、耳鳴り知らず〜
300: (埼玉県) [hage] 2012/02/07(火) 15:59:55.69 ID:f+8AsMIu0(1/2)調 AAS
キーーーーーーーーーーーーーーンと、ずーっと耳鳴りが継続中
301: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 16:02:12.59 ID:WYoaZnkj0(1)調 AAS
キーーーーーーーン コォオオオオオオオオオオン カーーーーーーーーーーン
コォォ・・・ン
て耳鳴りが禿しいからきっとくる
302: (東日本) 2012/02/07(火) 16:05:39.83 ID:YOeEraGO0(1)調 AAS
インフルからの中耳炎に気をつけて
303: (埼玉県) [hage] 2012/02/07(火) 16:10:30.16 ID:f+8AsMIu0(2/2)調 AAS
左耳の耳鳴りがするけど、右耳は平常なんだなあ。そんなオイラの耳也。。。
304: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 18:36:18.24 ID:sJxGfIvcO携(1)調 AAS
頭が痛い、、めまい、、しかし治る
これを繰り返して、くもまっかの症状がだんだん悪化して取り返しがつかなくなることも
急いで脳神経外科へ
305(3): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 18:46:50.28 ID:o6A7itUp0(1/5)調 AAS
今日の明け方から頭痛がひどい。
大震災の時の痛さ。
寝ても水分取っても直らない。
吐き気もある。
風邪ではない痛み。つらい。
306(1): (埼玉県) 2012/02/07(火) 18:49:21.20 ID:HDW0ESs/0(1)調 AAS
>>305
偏頭痛では?
307(1): (関東地方) 2012/02/07(火) 18:50:09.40 ID:xGdR+I8LO携(1)調 AAS
>>305
インフルエンザじゃね?
ノロも流行ってるみたいだから気をつけろよ
308: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 19:00:46.31 ID:HNqZd2Hy0(1)調 AAS
去年の暮れから続いていた自分の耳鳴りと飼いネコの異様な唸りが最近止みました
ネコの異常は3.11の前にもありました
あと、裏庭の巨木の切株に製作された特殊な指針に動きがでました
3.11と4.7以来になりますが動きがかなり急です
309: (茸) 2012/02/07(火) 19:03:07.52 ID:G4e/AKr80(1)調 AAS
場所書こうよ
310: (東京都) 2012/02/07(火) 19:27:48.32 ID:vrDKgtvm0(1)調 AAS
飼いネコってくらいだから家の中だろ
311: (庭) 2012/02/07(火) 19:49:28.02 ID:x7d6ZaoEP(1)調 AAS
特定しますた
312(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 19:54:57.42 ID:o6A7itUp0(2/5)調 AAS
>>306
>>307
私、偏頭痛持ちでもなくて、インフルの兆候も見られないんですよ…
いつも大地震の前に眉毛の間がガンガンと痛くなって、
大地震が起こると不思議と収まるんです。
日本に限って、ですけども。
ちなみに大阪在住です。
313(1): (dion軍) 2012/02/07(火) 20:05:26.82 ID:iTxXYwQZP(1/2)調 AAS
>>305
ひどい頭痛と大地震発生との時間差はどれくらいあるの?
314: (神奈川県) 2012/02/07(火) 20:22:30.25 ID:kDwAznEt0(1)調 AAS
今日はだるい
でも、先週はハズレた @神奈川
315: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 20:37:44.11 ID:2K9WgcusO携(1)調 AAS
16時少し前に耳鳴りしたな、
洩れの場合は聴覚検査みたいな音、ピーってね。
小さくて短かった。
@北関東
316: (九州地方) 2012/02/07(火) 20:39:54.48 ID:e9oSj5WzO携(1)調 AAS
ただの体調不良の人も書くからカオス
またなくなるなこのスレ…
317(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 21:10:46.74 ID:o6A7itUp0(3/5)調 AAS
>>313
バラバラですけど、痛くなってから2日以内には来ます。
318: (埼玉県) 2012/02/07(火) 21:17:18.90 ID:PVxeYdj00(1)調 AAS
耳鳴りきた。ここ数日注意@南関東
319: (dion軍) 2012/02/07(火) 21:20:15.98 ID:iTxXYwQZP(2/2)調 AAS
>>317
そうですか。ならば、明日水曜日まで要注意ですね
320: (茸) 2012/02/07(火) 21:31:55.31 ID:6kwTyDqO0(1)調 AAS
耳鳴りはなくなった。
暫くは大丈夫かな。
321(1): (栃木県) 2012/02/07(火) 21:39:30.54 ID:3OTnZ6WY0(1)調 AAS
>>312
「いつも」と書いていますが、具体的にいつ/どの「大地震」の事ですか?
「いつも」ということは、何度かあったことなんですよね?
322: (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 22:47:57.70 ID:o6A7itUp0(4/5)調 AAS
>>321
地震の前に頭が痛くなるようになったのは東日本大震災の時からです。
それからの大きめの余震(3以上、かな?)で、度々痛くなります。
3月〜5月ぐらいまでは痛すぎてご飯も食べられなかったぐらいです。
323(1): (やわらか銀行) 2012/02/07(火) 22:48:43.45 ID:o6A7itUp0(5/5)調 AAS
305です。
痛み、無くなりました。
すーっと引くように…。
324: (関東・東海) 2012/02/07(火) 22:49:51.31 ID:Xcs0f/OuO携(1)調 AAS
もう数日後に
震度3、4がくる前の感じはわかったわ
325: (関東・甲信越) 2012/02/07(火) 23:06:56.59 ID:fUObK2j7O携(1)調 AAS
多分もう一回ある
326: (SB-iPhone) 2012/02/07(火) 23:51:05.84 ID:N512UYzhi(1)調 AAS
地震の数時間前に耳鳴りくるな。今日確信したわ。
327: (東京都) 2012/02/08(水) 00:34:53.10 ID:8pRPvPec0(1)調 AAS
今キーンと来た。来たらおもろいんだけどな。疲れかな
328(1): (dion軍) 2012/02/08(水) 00:48:26.46 ID:BYejd8DVP(1)調 AAS
>>323
さっきの千葉の地震に対応してたのなら、遠方のM4-5に反応してしまうということか。
それでは頻繁に頭痛になってしまうね。
また書き込んでみて。
329(1): (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 00:50:02.61 ID:/+cqXvS60(1)調 AAS
>>328
わかってくださってありがとうございます。嬉しいです。
そうなんです、頻繁な頭痛に悩まされていて…。
はい、またひどい頭痛が来たらここに来ます。
330: (やわらか銀行) 2012/02/08(水) 01:06:14.95 ID:T3SELJZ9P(1)調 AAS
>>329
あなたすごいですね
よろしくお願いします
331: (イギリス) 2012/02/08(水) 08:46:55.27 ID:SoMjkvCa0(1)調 AAS
眠気がきつい。これは来るぞ。
332: (庭) 2012/02/08(水) 08:48:02.28 ID:h74PbfR4P(1/2)調 AAS
イギリスからこんにちは
333: (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 09:10:00.75 ID:Gn/yF/F60(1)調 AAS
AU(笑)
334: (庭) 2012/02/08(水) 09:38:52.62 ID:7ur+H3+20(1)調 AAS
血が滞る感じ。M6体感
335: (茨城県) 2012/02/08(水) 10:23:12.34 ID:XEetl8OU0(1)調 AAS
ほしゅ
336(2): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 10:46:46.04 ID:FkAQqmn6O携(1/2)調 AAS
一応書いてみる。
去年の震災の約2週間前から酷い目眩がありました。
例えで言うなら高熱を出した後、解熱した時に感じる全身の目眩やふらつき。
そして今久しぶりにまた同じ目眩があります。
また細かな微震も感じます。
@東京都町田市
337: (徳島県) 2012/02/08(水) 11:25:36.57 ID:F5kSw2HO0(1)調 AAS
大地震がきた夢を見ますた
338: (内モンゴル自治区) 2012/02/08(水) 11:59:06.34 ID:9+CHnJAj0(1)調 AAS
自分も今日見たよ。
339(1): (関東地方) 2012/02/08(水) 12:02:58.28 ID:YyqGr53HO携(1)調 AAS
予言スレでも今朝の地震を当てた人がいたよ
かなり正確でビックリした
340(3): (神奈川県) 2012/02/08(水) 12:03:23.10 ID:mp9ytggq0(1/3)調 AAS
>>336
微震あるよね@町田
大きめの地震の前にたまに心臓が痛くなる娘が今朝心臓が痛いと言っていた
341(1): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 12:13:40.94 ID:FkAQqmn6O携(2/2)調 AAS
>>340
昨日辺りからハッキリ分かりますよね。
地面がズレる時に目眩を感じるのかなぁ…
342: (神奈川県) 2012/02/08(水) 12:29:55.68 ID:mp9ytggq0(2/3)調 AAS
>>341
うん。昨日の町田震源の後から微震を感じる
昨夜の千葉の直前もプルプルした
343(1): (長野県) 2012/02/08(水) 12:57:05.48 ID:jp4wCSZG0(1/3)調 AAS
>>339
予言スレってどこにある?
344(1): (関西・東海) 2012/02/08(水) 13:02:34.54 ID:1T92U+DuO携(1/2)調 AAS
>>340
娘さんは心臓に何かリスク抱えてるの?
345: (長野県) 2012/02/08(水) 13:02:47.40 ID:jp4wCSZG0(2/3)調 AAS
わかりました。どうもありがとう。
すごいね、気圧の変化とかなにかあるんだろうね。
346(1): (神奈川県) 2012/02/08(水) 13:05:45.24 ID:mp9ytggq0(3/3)調 AAS
>>344
ないよ。
旦那も子供の時から地震前に痛くなることがあったと言っていた。
347: (庭) 2012/02/08(水) 13:07:32.92 ID:h74PbfR4P(2/2)調 AAS
>>343
臨時地震にあるよ
スレ立てるまでもない予言スレッド
348: (関西・東海) 2012/02/08(水) 13:10:06.56 ID:1T92U+DuO携(2/2)調 AAS
>>346
病院でちゃんと調べた?
まだ小さい?
349: (千葉県) 2012/02/08(水) 13:11:08.93 ID:IQgBxAPE0(1)調 AAS
頭いてえ
また当たったら面白いな
350: (千葉県) 2012/02/08(水) 13:49:42.95 ID:2FzqqFLM0(1)調 AAS
スレ立てるまでもない予言スレッド その57
400 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 06:01:02.42 ID:y7Unq1daO
今から30分以内(遅くて1時間以内)に茨城〜千葉辺りが震源の震度3か4くらいの地震きますよ〜
↓その40分後
茨城県 震度4
発生時刻 2012年2月8日 6時41分 ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経140.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1
408 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 07:12:39.22 ID:uzT6EuVP0
あたり!
何を根拠に>>400書いたの?
424 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 10:54:10.72 ID:y7Unq1daO
>>400です
ここへの書き込みは初めてなので自分でもびっくりですw
今まであまり意識してなかったけど地震の前に突然耳鳴りがするんです。
その30分以内(遅くて1時間以内)に震度3以上の地震が来る事が多い。
自分が住んでいるのが千葉県だからか、解るのは茨城県か千葉県辺りの関東震源の時。
検証?を始めたのもごく最近なので、震度5以上の地震が解るのかも不明、的中率も不明ですがこれからまた耳鳴りがあれば書き込みしてみます。
425 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 11:41:25.74 ID:vPO5IK6I0
>>424
400娘、また頼む
427 :M7.74(新潟・東北):2012/02/08(水) 12:06:46.30 ID:w4zbcQABO
400はビギナーズラックか
このスレに入り浸ると当たらなくなる
まずはおめでとう
430 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 12:32:30.06 ID:y7Unq1daO
>>425
耳鳴りが来ても書けない時間も多いですが、検証しつつまた書いてみますね。
千葉娘か何かの名前でw
>>427
もちろん耳鳴りがしないまま地震がある時もありますし、耳鳴りがあっても地震が来る確率は今の所60〜70%くらいです。
ただ、今朝みたいな地震は明らかに耳鳴りの種類が違う?感じがしてちょっと自信があったので初書き込みしてみました。
351: (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 14:27:31.97 ID:k/4uxuDzi(1)調 AAS
今すごい耳圧きた
352: (新潟・東北) 2012/02/08(水) 14:48:11.82 ID:gVwGlwciO携(1)調 AAS
2、3日前から左耳が痛いんだが、さっきから右耳も痛い&耳鳴り
311の前震が増えてきた時期と同じ症状なので、特に東北地方のかたは注意してください@仙台市
353: (長野県) 2012/02/08(水) 16:07:31.16 ID:jp4wCSZG0(3/3)調 AAS
これから1ヶ月は要注意だね。
あれから1年たつし
354: (チベット自治区) 2012/02/08(水) 16:49:04.21 ID:siJFUKaS0(1)調 AAS
いま強烈な耳鳴りが、ひさしぶりに来た
@中央区
355: (WiMAX) 2012/02/08(水) 16:51:41.98 ID:gysTXGGT0(1)調 AAS
地震よりまず自分の健康管理(精神面含む)に注意したほうがいいんじゃね
と思える人が結構いるな
356(1): (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 17:14:16.24 ID:suVfoaGei(1)調 AAS
2chで頭痛を検索したらこのスレに引っかかった
人迷惑なスレだなオイ!
頭イテーのにイライラさせるなよ!
迷惑はなはだしい!
357(1): (関東・甲信越) 2012/02/08(水) 17:17:27.63 ID:K+QS9I68O携(1)調 AAS
>>356
お前短気過ぎる
循環器系に気をつけろ
358: (SB-iPhone) 2012/02/08(水) 17:55:02.09 ID:MdAVCKRni(1)調 AAS
>>357
お前変な話に惑わされてキチガイにならないように気をつけろな
しかし腹立つわ〜
359(1): (神奈川県【緊急地震:佐渡付近M5.9最大震度5弱】) 2012/02/08(水) 21:04:39.43 ID:Lh9/GBZI0(1/2)調 AAS
340だけど、地震きたな
360: (庭) 2012/02/08(水) 21:25:47.33 ID:qYV3ACqB0(1)調 AAS
>>359 頭痛は治った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s