[過去ログ] メルトダウン576 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:07:19.76 ID:pWtgnJWp0(8/21)調 AAS
東電所有の尾瀬の土地、管理を国などに依頼検討
福島、群馬、栃木、新潟4県にまたがる尾瀬国立公園の土地の約4割を所有する東京電力
が、自然公園法に基づく「風景地保護協定」を結んで同公園の管理を環境省などに依頼す
る方向で検討していることが13日、明らかになった。
福島第一原子力発電所事故の賠償などに巨額の費用が必要となり、年間2億円に上る同公
園の維持費が負担できなくなる可能性があるためだ。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
125(3): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:21:55.60 ID:pWtgnJWp0(9/21)調 AAS
>>119
だん吉に聞きたかったこと!
昔ちらっと話したTPPの恩恵の部分を、書いても問題ない内容だったら教えて
FTAぢゃなくてTPP(EPA)にすることに私は経団連企業の利益ばかり目が行っちゃうんだけど
前に言ってたのが気になってて、参考にしたいの
まずい質問だったらスルーしてぉ!
126: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:26:06.41 ID:pWtgnJWp0(10/21)調 AAS
世界1400超都市に波及 東京呼応、貧困・格差や原発テーマ
ネット上には「Occupy Tokyo(東京を占拠せよ)」と題したホームページが
複数開設され、15日には東京・日比谷公園や六本木で、デモや集会が予定されている。
主催グループにデモ経験者はいない」という松永さんは「攻撃的なスローガンを掲げて特
定の主義主張を訴えるわけではない。格差問題や政府の原発対応など、個々の参加者が普
段感じている疑問や不満を訴えてほしい」と、テーマを貧困・格差から原発問題、漠然と
した不満にまで広げることで参加者を募りたい考えだ。
東京・六本木では、アジアを中心に貧困・格差問題などに取り組むNPO「アジア太平洋
資料センター」(内田聖子事務局長)が集会を予定している。
こちらは、貧困問題などを取り上げている作家、雨宮処(か)凛(りん)氏らもメンバー
に加わっており「就職や派遣問題など利潤を追求する社会にノーと言いたい」(内田事務
局長)と、よりテーマを絞った集会になりそうだ。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
127(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:32:15.93 ID:pWtgnJWp0(11/21)調 AAS
余震の中で新聞を作るVol.34 〜除染に挑む・飯舘
飯舘の菅野典雄村長は、政府の「計画的避難」の指示によって村挙げて古里を離れた住民
に「2年後には帰村する」という計画を掲げました。宗夫さんも「2年が(待てる)限度だろ
う」と語ります。「飯舘の除染に、国家プロジェクトで取り組んでほしい」という村の要
望に、農林水産省が県と共同の形でさまざまな実証実験を行ってきました。
しかし、農地の表土4センチの剥ぎ取りで土中の放射性セシウム濃度が75パーセント減っ
たという結果のほかは、ヒマワリの作付けで2000分の1しか濃度が減らなかった(9月15日
付河北新報の記事)---など、住民が期待する即効性ある方法は見つかっていません。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
(一部抽出)
128: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:36:04.01 ID:pWtgnJWp0(12/21)調 AAS
>>105関連コラム
「武器輸出三原則」見直し論が再燃 [安保・防衛]前原政調会長が口火 国際共同開発の潮流を受け
菅直人前内閣は昨年、新防衛大綱の策定にあたり、三原則を緩和した新たな基準を作り、
米国以外の国も含めた共同開発・生産に参加できるようにすることと、PKOで活用した重
機など装備品を相手国に供与することを認めるように見直しをする方針だった。しかし、
国会対策で社民党の協力を得る必要があったことなどから、最終的に菅氏は踏み切ること
ができなかった。
それでも新大綱で「装備品の国際共同開発・生産が先進国では主流。このような大きな変
化に対応する対策について検討する」と明記し見直し論議への下作りをしている。また、
中期防衛力整備計画(11〜15年度)の期間中に「真に国内に保持すべき重要なものを特定し、
その分野に維持・育成に注力する、選択と集中の戦略を策定する」こととしている。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
(一部抽出)
129: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:42:38.59 ID:pWtgnJWp0(13/21)調 AAS
防災重点地域、月内にも拡大案 細野担当相意向
原子力事故対策を重点的に講じるEPZ(防災対策重点地域)について「今月中をめどに
たたき台は出る。拡大する方向になる」と述べ、原発から半径約8〜10キロに設定して
いる現行基準を広げる案を月内にも示す意向を示した。
福島第1原発事故を受け、EPZの見直し作業を進めている原子力安全委員会は、半径3
0キロ程度まで範囲を拡大する方向で調整している。細野氏は、重大な原子力事故が発生
した場合、住民を直ちに避難させるPAZ(予防的措置範囲)を新設定する考えも改めて示した。
外部リンク[html]:mainichi.jp
131: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 01:45:21.29 ID:pWtgnJWp0(14/21)調 AA×
![](/aas/eq_1318490739_131_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:mainichi.jp
259(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 19:34:17.48 ID:pWtgnJWp0(15/21)調 AAS
>>250
乙♪
267: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 19:50:34.54 ID:pWtgnJWp0(17/21)調 AAS
>>264
錦戸がすっかり足裏に…(´;ω;`)ブワッ
見たらカエラだったぉ
279: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 20:54:51.68 ID:pWtgnJWp0(18/21)調 AAS
>>266
被ばく限度100ミリに=福島原発作業員、来月にも−厚労省
厚生労働省は14日、東京電力福島第1原発事故の収束作業に従事する作業員の被ばく限
度を250ミリシーベルトに引き上げた特例省令を11月上旬にも改正し、原則的に10
0ミリシーベルトに戻す方針を示した。
対象は、省令改正後に新たに加わる作業員。改正前から働いている作業員には引き続き2
50ミリシーベルトが適用される。
外部リンク:www.jiji.com
285: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 21:20:10.60 ID:pWtgnJWp0(19/21)調 AAS
>>283
ぉ、レスありがと♪
自動車業界詳しいから、そっちの企業的なことかな?ってあんとき
スルーしたんだけど、愛知県民どうこう言ってたので、市民にも恩恵あるのかな?と
ずっとひっかかってたんだぉ
290(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 22:21:35.23 ID:pWtgnJWp0(20/21)調 AAS
>>286
富裕層に対してはその通りで、いやそれ以上の恩恵はありまくるから
経団連とかも必死なんだけど、たしか市民レベルでって話だったので
気になってたんだぉ
319: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/14(金) 23:34:00.40 ID:pWtgnJWp0(21/21)調 AAS
>>313
NHKも基本体質が東電と大差ない
382: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 07:15:47.63 ID:kNWzwTrg0(2/23)調 AAS
>>379
支援♪
383: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 07:16:13.36 ID:kNWzwTrg0(3/23)調 AAS
しえんしえんしえん♪
384: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 07:18:10.75 ID:kNWzwTrg0(4/23)調 AAS
モーニン♪支援
386: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 07:18:47.23 ID:kNWzwTrg0(5/23)調 AAS
もう1かい支援
389: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 07:19:09.32 ID:kNWzwTrg0(6/23)調 AAS
ぬまぶくろ
534: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 21:16:09.68 ID:kNWzwTrg0(7/23)調 AAS
>>532
このデモはテレビでも結構取り上げてたお
東電や局にあまり関係ないと積極的報道
551: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:16:09.54 ID:kNWzwTrg0(8/23)調 AAS
80kbで400ちょいてことは20kbで100レスか
結構きつい!
554: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:16:26.91 ID:kNWzwTrg0(9/23)調 AAS
Twitterより制限きついやんw
555: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:16:55.11 ID:kNWzwTrg0(10/23)調 AAS
怪物くんの実況なら(〃▽〃)
オワタけど…
566(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:29:53.72 ID:kNWzwTrg0(11/23)調 AAS
これを馴れ合い言われると偉いムカつく私!
569: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:31:17.72 ID:kNWzwTrg0(12/23)調 AAS
>>567
うんうん!
576: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:37:22.17 ID:kNWzwTrg0(13/23)調 AAS
クールでオーバーあったっけ?
582(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:39:50.82 ID:kNWzwTrg0(14/23)調 AAS
>>578
私もスレ進まないお?って悩んでた件w
588: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:43:26.66 ID:kNWzwTrg0(15/23)調 AAS
>>586
わくおつ♪
591(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:46:39.90 ID:kNWzwTrg0(16/23)調 AAS
>>589
私も迷子の達人(。-`ω´-)ンー
592(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:47:25.41 ID:kNWzwTrg0(17/23)調 AAS
>>590
あいほん4のサファリってマルチなったんぢゃなかったっけ?
597(2): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:52:10.50 ID:kNWzwTrg0(18/23)調 AAS
>>594
さあ、はじまるどーん!
自信なし(;´Д⊂)
601: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:54:27.34 ID:kNWzwTrg0(19/23)調 AAS
>>599
私もゲーセンで本気だお!
でもずれてるらしい
606(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 22:56:49.83 ID:kNWzwTrg0(20/23)調 AAS
>>604
やってみればわかる!
太鼓とかダンスはとても疲れるぉ
613: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 23:07:39.26 ID:kNWzwTrg0(21/23)調 AAS
>>612
いてらん
625(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 23:44:34.64 ID:kNWzwTrg0(22/23)調 AAS
岡田克也前幹事長が訪韓した裏側に、「EPAカード」を利用し
オバマとの「TPP参加」交渉を狙う野田政権の高等戦術
外部リンク:gendai.ismedia.jp
627: ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/15(土) 23:49:04.66 ID:kNWzwTrg0(23/23)調 AAS
>>626
政府方針としてはそうだと思う
増税が前提と一緒
676(2): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/16(日) 01:02:06.69 ID:BCIxKQDr0(1/3)調 AAS
>>666
眼鏡男子でもいいお(〃▽〃)
683(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/16(日) 01:06:05.80 ID:BCIxKQDr0(2/3)調 AAS
>>680
山本院長?
外部リンク[html]:kabumatome.doorblog.jp
689(1): ◆tokyo.KHCk (東京都) 2011/10/16(日) 01:09:58.69 ID:BCIxKQDr0(3/3)調 AAS
>>681
いっそ鼻メガネでもいいお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s