[過去ログ] 【備えあれば】防災用品・非常食スレ13【憂いなし】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 05/02/06 10:53:57 ID:KlUyL/e2(1)調 AAS
土だんごをこねる。
台の上に載せる。
トントントン…と台を小刻みに叩く。
土だんごがガパッと崩れる。ギャー大惨事
こんなイメージでどうだろう。
まあ、地学的には割れる現象と地震は順序が逆だけど。
404(1): 05/02/06 14:12:24 ID:4IWEBHBO(1)調 AAS
おまえら地球の構造習わなかったか?ゆとり教育の弊害か?まさか太陽が地球を回ってるとか言わないだろうな?
405: 05/02/06 14:16:12 ID:ERurVtEE(1)調 AAS
世の中は俺を中心に回っている
406(1): 05/02/06 14:26:49 ID:rPfSvwJT(1)調 AAS
世界の中心はオレ!と叫ぶ
407: 05/02/06 14:33:32 ID:Mzj86yrw(2/3)調 AAS
24H−TV
愛は、恥丘を撫でる。
408: 05/02/06 15:49:18 ID:3vSO/9Wm(1)調 AAS
>>406
マツケンヲタうざい
409(1): 05/02/06 15:50:55 ID:FkLXnrsS(1)調 AAS
地球にとっての大陸プレートは「みかんの皮」みたいなものだ。
日本列島ってのはその「皮のシワ」程度のもので、オレ達ゃその上で暮らしてるのサ。
410: 05/02/06 16:02:39 ID:zhkUgUpc(1)調 AAS
ワロタヨ!
411: ξ 05/02/06 17:11:26 ID:ykRIB0U/(2/2)調 AAS
ざくろのように
412(1): 05/02/06 17:20:43 ID:GomyTiXG(1)調 AAS
>>409
八朔の皮くらいはあるだろ
413: 05/02/06 17:39:17 ID:3IsvMQGq(1)調 AAS
>>412
ないよ。
地殻は厚いところで50km前後あるけど、地球の半径は6370kmもある。
100分の1以下。りんごの皮よりもまだ若干薄い。
ゆで卵の中のびろーんとした薄皮にたとえられることがあるけど、
あの儚さ加減がイメージ的には一番近い。
414: 05/02/06 20:04:51 ID:hZpz7g7S(1)調 AAS
地殻に巨大な裂け目が出来、そこに海水が流れ込んでマントルに達し水蒸気爆発
が連鎖的に起きれば、あぼーんとなる可能性はある。割れるつーより爆ぜるだか。
>>404
俺も、ゆとり教育には反対だよ(笑)
415: 05/02/06 22:32:34 ID:Mzj86yrw(3/3)調 AAS
チンポの皮みたいなもんだな。
416: 05/02/06 22:38:33 ID:Y2EQ9U50(1)調 AAS
脱皮しよう
417: [age] 05/02/06 22:47:44 ID:KdCncG3C(1)調 AAS
備蓄のチューブのコンデスミルクとリッツ、すでに賞味期限切れでした
今度は缶入りを買おうと思いました缶入りはいいけど、重いんだよな。
418: 05/02/06 22:56:47 ID:fgzWdMje(1)調 AAS
まだ大丈夫だ。賞味期限は消費期限ではない。
419(2): 05/02/06 23:49:47 ID:9qzjfoFY(1)調 AAS
完璧に装備をそろえました。これで1週間耐えれるはず
はやーーーくこいこい。大地震www
俺は絶対生き残る。生き残った後に冷えたビールを飲みたい。
420: 05/02/07 00:04:22 ID:OK8sh4Wf(1)調 AAS
嫌だぁ大地震は嫌だぁぁ ((;゚Д゚))ガクブル
421: 05/02/07 00:10:51 ID:w+zPoboi(1)調 AAS
>>419
本当に大地震がきたら1週間程度の装備じゃ耐えられないぞ
422: 05/02/07 00:21:37 ID:9a4Q87AW(1/2)調 AAS
何事にも完璧というものは存在しないな。
423: 05/02/07 00:45:11 ID:7hEulc/V(1/5)調 AAS
>本当に大地震がきたら1週間程度の装備じゃ耐えられないぞ
私がこのスレで何度も言っていることだ。
3日間の備蓄というのは、地方の小中規模の都市でのケースだ。
高度成長期以来、日本と言う国家で、大都市部での直下型、あるいは
超広範囲の連鎖的な震災というのは、初のケースなのだ。
何日分備蓄すればいいのか、わからないのだ。
具体的に言うと、そもそも、復旧するにしても、食料品を作るメーカー
の工場が稼動できるのがいつになるかわからない。飲料水にしても、
道路が封鎖されていて、市内を走れない。道路を復旧するには、莫大
なガレキを撤去せねばならない。これが、地方都市であれば、住民
総出でやればなんとかなるが、都市部では、ガレキを撤去するエリア
さえ無いから、復旧そのものができないのだ。
ライフラインの中で最初に復旧するのは、やはり、電気だろう。
基本的に、電線のばせばいいので、早く復旧する。
水に関しては、個人で1月分(ペットボトル高々60本分だよ。
値段にて6千円。これで飲料水に関しては解決するんだから
タダみたいなもんだ。まったく無問題。
問題は、下水道。上水道とくらべて目立たないが、こいつが復旧しないと
衛生上困ること極まりなく、生活そのものが成り立たない。
ここで何度も書いているが、できれば、疎開したほうがいい。
地方で震災にあった人は、都心に住む者と違って、土地に愛着が
あるので、なかなか離れようとはしない。その点、都市生活者は
クールなので、カネと手段があれば、合理的な発想で、安全な
場所に、ライフラインが復旧する1〜2か月間、避難します。
よって、手元に月収分の現金(20〜30万円程度でよい)を
用意しておくこと。あと、通帳、印鑑(または印鑑証明)、住民票、
健康保険証(またはコピー)。
424: 05/02/07 00:47:02 ID:TjpKs9uV(1)調 AAS
> 俺は絶対生き残る。生き残った後に冷えたビールを飲みたい。
きっと生きてる事を実感できる一瞬になるだろうな。なんかいま飲みたくなってきた。
425: 05/02/07 00:48:19 ID:7hEulc/V(2/5)調 AAS
もし、直ちに命の危険がある場合は別だが、できれば、
罹災証明を貰ったほうが、疎開するときに有利。あと、使い捨てで
いいので、罹災したことを証明する写真(火事でやけちまったら
証明しようがない)を撮影するための、インスタントカメラ。
インスタントカメラは、いろんな証拠物件を撮影するために、
どうしても必要ですから。
426: 05/02/07 01:09:27 ID:wl6IA+Po(1)調 AA×
ID:7hEulc/V
427: 05/02/07 01:11:51 ID:45DZEfXn(1)調 AAS
非常食はやっぱカロリーメイトだな。w
428: 05/02/07 01:17:50 ID:9a4Q87AW(2/2)調 AA×
ID:7hEulc/V
429: 05/02/07 01:37:05 ID:7hEulc/V(3/5)調 AAS
ミキティだろ?
430(1): 05/02/07 13:34:34 ID:D61z2pjN(1/3)調 AAS
手まわしたまごーるど買った!
思ったよりちっちゃいねー。
なかなかよくできてる。
431(1): 05/02/07 14:20:27 ID:pllwBz8Q(1)調 AAS
> 手まわしたまごーるど
…パチもん?
432: [age] 05/02/07 16:05:05 ID:gIsfbh+F(1)調 AAS
手回しゴールドになったら、ライトが明るくなった気がします。
外観も可愛いし、毎日持ち歩いています。で、地震があったら、
イヤホンで、聞きながら仕事してます。ラジオだけなら、一時間近くもつ
ような気がします。携帯の充電はかなり疲れますが、とても頼りになる、
いい品物ですよね。値段に開きがあるので、オークションで三千八百円で買いました。
安くてもシルバーよりゴールドのほうが、携帯電話もフォーマ対応だったと思う
433: 05/02/07 16:20:26 ID:wsjaxMtA(1)調 AAS
ゴールドの方はLEDライトになって、明るく長持ちです。
434: 05/02/07 16:27:01 ID:D61z2pjN(2/3)調 AAS
>>431
勝手に略しました…
確かに携帯の充電は大変なので、市販の乾電池式充電器の補助かなぁ。
ラジオは日常的に使えそう。
LEDはちょっと頼りなさげかな?暗くなったら試してみます。
3千円代で買えたのかー。私は生協で5800円くらいでした。
でも良いよこれ。これが必要な時には付属のストラップよりネックストラップの方が便利だよね?
435: 05/02/07 16:30:52 ID:D61z2pjN(3/3)調 AAS
あ、でも首から吊すにはちょっと重いかな…
436(1): 05/02/07 18:08:53 ID:hxc6vrEl(1)調 AAS
カンパンってなんか戦後の食料みたいでイヤ
もっと栄養価の高いもの食わないと乗り切れないよね
437: 05/02/07 18:19:09 ID:fWrlwf2Z(1)調 AAS
>>436
おまいは たとえ超非常時で食料がカンパンしかなくても絶対食うなよ!
と釣られてみる
438: 05/02/07 18:41:35 ID:CfiuO874(1/2)調 AAS
おまいら非常袋の中身はちゃんとジップロックしてるか?
台風の中を生き延びても、せっかくの防災用品が
水でアジャパーにならないように対策しろよ。
439(1): 05/02/07 21:35:35 ID:7hEulc/V(4/5)調 AAS
田中れいな、道重さゆとなら、一緒に死ねる。
440: 05/02/07 21:36:55 ID:wt2tWtW7(1)調 AAS
ジップロックしてるよー。
このスレで勉強させていただきました!
しかしこんなに準備しても通勤途中とかに
被災したら意味ないな・・・_| ̄|○
441(1): 05/02/07 21:54:46 ID:7hEulc/V(5/5)調 AAS
だから、コインロッカーを使え。
それか、アドバルーンにくくりつけて、東京の上空100mに
浮遊させるべし。
442(1): 05/02/07 22:11:15 ID:loVBkTZO(1/2)調 AAS
>>419
きっと先輩からミニ缶を奢ってもらえるよ。
そして、うめぇ!!こんなにビールって旨かったのか!!と実感。
>>430
漏れもゴールドもってるが、東芝が後から出した奴の方が
乾電池併用可の分だけ少し優れているのかもしれない。
是非、ゴールドのメーカー(アナバス)には、
もっと優れた製品(電池併用可かつ電池も充電できる!!)として
充電たまごプラチナを出してもらいたい。
443(2): 05/02/07 22:29:32 ID:Fccq28sS(1)調 AAS
>>442
わたしとしては、ケーブルを引っ張って充電するやつがいいな。
くるくる廻すより楽なように思える。
使っている方、使い具合はいかがですか?
ゴールドの卵もいいけど、ちとウェストバッグに入れるには厚さがねぇ。
いや、とても気に入ってはいるのだけれど・・・
444: 05/02/07 22:47:58 ID:loVBkTZO(2/2)調 AAS
>>443
それは充電が楽そうですね。
あと希望としては、ヒモが切れた時に適当なヒモで代用できるような
単純な構造のものだともっといいですね。
あとは自転車の後輪にはめ込んで自転車を漕いで充電できるようなのも
あるといいんですけどね。
445: 05/02/07 23:50:21 ID:CfiuO874(2/2)調 AAS
>>441
コインロッカーを使うよりは、駐車場とかにある
貸し倉庫のほうがいいと思われ。
446(1): 05/02/08 01:00:27 ID:uTUsdDH6(1)調 AAS
>>443 444
持ってるけど、メチャクチャ疲れるしうるさい。
しかも充電してもすぐ切れる。
ゴル玉も買ったんだけど、
ハンドルでこっちの方が良。
447: 05/02/08 01:17:51 ID:N6yw6X1K(1)調 AAS
キミらにゃわからんだろうが所詮マブチのゼネコンだ罠。
文句云わずにハンドル廻せや!
from:40代
448: 05/02/08 01:18:24 ID:UKKuquhz(1)調 AAS
>>439
犯罪予告キター!
449: 05/02/08 11:07:12 ID:o23Aon1O(1)調 AAS
どこが犯罪予告なんだよ
「殺す」なら予告だが、「死ねる」は違うだろ。
450(1): 05/02/08 21:35:44 ID:F9jKwg4d(1)調 AAS
命の水 2リットルペット×36本
200円×36=7200円
451: 05/02/08 23:01:09 ID:2CcAPz8G(1)調 AAS
>>446
アレ、すぐ切れるっちゅーか満充電にするのが大変じゃね?
手回し充電よりはよほど楽だけど、発電量が半分以下。ほかの事やりながらじゃ
ないと、やってられんと思う。ラジオ聞きながらとか。
…本末転倒だけどナー
452: 05/02/08 23:09:30 ID:EZagpAdi(1)調 AAS
さゆが、好き。ロリコンといわれようが、ダイスキだ。
最初はただのガキだと思った。関心もなかった。
だが、ミキティが、ヤキソバパンをさゆが食べたでしょって
いったときの君のそのびっくりしたような顔を見たとき、
ボクの中で理性がはじけ飛んだんだ。さゆ、君がすきだ。
453: 05/02/09 01:53:45 ID:12WwdKVa(1)調 AAS
>>450
Σ (゚Д゚;)ポソジュース?!
454: 05/02/09 17:57:29 ID:k6RJbxuA(1)調 AAS
披露宴の引き出物カタログに載ってた
手回したまごのパチモンみたいなのが地震に間に合った!
携帯が充電できないのは寂しいけど
FMAMラジオ、ライト、サイレン機能付で
電源が手回し充電の他にソーラー、乾電池、AC電源(別売)
と充実してるのが面白いかも
ソーラーは放置プレイ充電でラジオ3時間
ライト20分行くらしいです
455: 05/02/09 20:47:49 ID:GE1KeD6x(1/2)調 AAS
手回し充電か・・・・・・・
ところでだ。その、手で廻すグッズだが、被災後、どのくらいの期間、使う
んだい?半年? うんにゃ。1週間、長くて1か月だろう。1月経てば、
首都壊滅でもなければ、物資自体の供給はあるていど確立される。
長くて1月間であれば、電池を備蓄すればいいと思う。
つまりこういうことだ。手回し充電たまごで、LEDライトとラジオを
聞く時間というのは、まさか24時間x30日ってことはなかろう?
四六時中、手で廻しているわけではないのだから。おのずと、使用時間は
限られるわけだ。だったら、アルカリ電池(フィラメントでなく、
LEDならオキシライドでも良い)を備蓄したほうがいい。
ラジオを聴きながら明かりも欲しい場合もある。できるだけ、ラジオと
ライトは別個のほうがいい。ラジオだって、今は、2000円で、
AM,FM,TV1〜12が聞けるダイヤル式のが買える。これに
LEDライト1W(¥1000)を2個追加しても4000円。残りの
2000円でダイソーの¥200アルカリ電池10セットが買える。
こっちのほうがよっぽどよい。
456: 05/02/09 20:54:30 ID:5f9h8sZ0(1)調 AAS
はい、GE1KeD6xはスルー登録で。
457(1): 05/02/09 20:55:12 ID:Bso/+fmn(1)調 AAS
アルカリ電池10セットって非常袋に入れるには結構重くね?
あと毎年入れ替えると有害なゴミにならね?
458: 05/02/09 21:01:22 ID:GE1KeD6x(2/2)調 AAS
最近のLEDライトは、本当に電池の寿命が長い。ダイソーの
単3でさえ、 4本で50H持つというライトで実質24H、
つまり丸1日ももつ。20本セットを買えば、5日間はずーーと
つけっぱなしできる計算である。実際にライトを多く使うのは
避難生活が軌道にのるまなので、洞穴に避難するのでなければ、
連続5日分持てば十分すぎるくらいである。
※ほとんどありえないが、万一長期間明かりが必要な場合に
そなえて、ローソクを用意しておくことをお勧めします。
ローソクの明かりはばかにできない。しかも、安いし。
100円で買えるローソクの量は相当なもので、
同じ100円で買えるアルカリ単3電池でのLEDの
持続時間をはるかに超える。
※ダイソーの100円ラジオは1個もっておくとよい。かなり
電圧が低下しても、ラジオが受信できる。LEDが暗くなっても
捨てずに、ラジオ用として使用できる。
459: 関係者じゃない 05/02/09 22:15:58 ID:nVQYnu0x(1)調 AAS
>>457
そんな時のために、単三リチウム。
寿命:アルカリ乾電池の約3〜4倍
軽量:アルカリ乾電池の約3分の2の重量
耐寒:- 20℃でもパワーを発揮
安定性:5年以上の保存でも性能を保持する安定性
外部リンク[html]:www.fujifilm.co.jp
そういえば、避難用ザックのマグライトに使ってたな・・・(ゴソゴソ)
おお、明るい。・・・10年くらい前のが液漏れもせずに普通に使えてら。
少し高価いけど、長期保存できるし、驚く軽さだし、マジお奨め。
460(1): 05/02/09 22:42:56 ID:fc4p9SAr(1/2)調 AAS
なぜ我々は発電機つきのラジオやライトを買うか。
1.電池がなくなっても発電できるという安心感
2.安心感からケチらずに機器を活用できる
そんなに無下に切り捨てなくてもいいと思うけどなあ。
461(1): 05/02/09 23:05:04 ID:ER8snogW(1)調 AAS
両方の意見を読んだ人が判断すればいいだけで
どっちの意見も切る捨てる必要はないと思うけど
462: 05/02/09 23:51:52 ID:fc4p9SAr(2/2)調 AAS
>461
同意。クールな意見有難う。
ちなみに俺は100円電池や100円ライト、100円ラジオをあちこちに忍ばせておく「結界派」。
妻は一体型の発電系を携帯する「お守り派」。
どちらも震災経験者だが違う結論を出しているのが面白い。
463: 05/02/09 23:56:13 ID:levC6H+1(1)調 AAS
ろうそくは良いと思うけど、
余震とかで倒して火事を出さないように対策立てて使ってね。
464: 05/02/10 00:20:33 ID:qyq63Qx6(1)調 AAS
>>ID:GE1KeD6xさん江
あなたのユニークな発想はこのサイトで花開くでしょう。
ここの管理人ときっと気が合いこと間違いありません。
外部リンク:www.ai21.net
465: 05/02/10 12:22:22 ID:7YFJ/xX5(1)調 AAS
さゆみん
466(1): 05/02/10 18:28:30 ID:4EhJ56Xd(1/12)調 AAS
情けない。発言内容について反論していない。
>1.電池がなくなっても発電できるという安心感
>2.安心感からケチらずに機器を活用できる
1.の「安心感」については、理解できなくもない。感覚的な
問題を言われると、理屈ではないから、どうしようもない。
だが、2.の反論はなんだ!? 上で書いてあるだろう。
「ケチる」という意味がわかんない。発電機は手でまわすものだ。
ケチらずに使うということは、ずっと手でまわしているということだ。
実際、そんなことはまずありえない。上でも書いたが、単3 4本で
つけっぱなしにしても丸1日ももつ。これ以上「ケチらないで使える」
方法はないじゃないか。
467: 05/02/10 18:34:30 ID:4EhJ56Xd(2/12)調 AAS
仮に完全にけちらずに、ずっとつけっぱなしで、どんなに最悪でも、
5日はもつのだ。数日経てば電気が復旧するか、援助も確立し
明かりもつくわけだ。そうなれば、夜間、ちょっと使う程度に
なる。だから、1月間くらいは問題ないっていう話。それでも
心配だろうから、ローソクを用意しておけば?っていうことですよ。
ぶっちゃけていうと、実は漏れも、ダイナモライトを2種類
買った。理由は、ご想像のとおり、「合理的理由のない、ばくぜんと
した安心感」。だが、実際つかってみて、
これはあかん。こんな手まわしぐるぐるやるエネルギー
あったら、いくらカネかかっても、多少重量ふえてもいい。
災害が復旧するまで十分すぎるくらいイヤっていうくらい
電池を持てばいいだけのことじゃん!
って気づいたのよ。
468: 05/02/10 18:40:10 ID:4EhJ56Xd(3/12)調 AAS
それでも、発電機を買おうという人へ。ひとつだけ、ヒントを
いっておきます。 1日仮に10時間ずーーーーとぐるぐる発電機
まわしたとしましょう。それだけ稼働率あげたとしましょう。
で、問題なのですが、そこまで”業務用的な”酷使をしたとして、
壊れないでしょうかね。結構、プラスティック使ってるし、あんまり
頑丈ではないですよ。発電機は、モーターと同じ構造なので、
発電機自体の寿命は無視していいと想いますが、いかんせん、ハンドル
や筐体など、全体的にチャッチイです。もし、1月間、1日10時間
くらい廻したとして、本当に壊れないものか、あやしいものです。
その点、LEDライトは、安いので、複数用意しておけば、
故障に対するリスクは限りなくゼロに近くなりますよ。
469: 05/02/10 18:46:28 ID:4EhJ56Xd(4/12)調 AAS
被災生活っていったって、乾電池が手に入らない、電気がつかない
ような状態が1月も2月も続くわけがないことを理解しましょう。
復興には長い年月がかかりますが、電気自体は、他のインフラより
も、早く復旧します。
もっと言っちゃうと、ほんとうにほんとうに明かりがないと
こまっちゃうような場合は、非常手段として、放置自転車や
乗り捨ててある自転車の自家発電を使えばいいんですよ・・・・
ハンドル廻すかわりにタイヤまわせばいいんだし。
470(1): 05/02/10 18:47:51 ID:4EhJ56Xd(5/12)調 AAS
逆にいうと、もし、明かりが1月間も途絶するような
状況になったら。
安心してください。そこまでひどい状況ならば、恐らく、
生きていられません。
471: 05/02/10 18:50:36 ID:fikzVY6f(1)調 AAS
電池はマスゴミが大量ゲット!
貴様ら民間人にはまわりませんよ? 避難所のコンセントとかも。
472: 05/02/10 18:53:11 ID:fEdKe/pn(1)調 AAS
>>470
だな。
想定としては首都に核ミサイルとか、原発の水蒸気爆発レベルの災害っすな。
関東大震災なら、発電所自体と高圧送電網は生き残るだろうし。。。
473: 05/02/10 19:56:14 ID:4EhJ56Xd(6/12)調 AAS
今は月明かりがないでしょう?こういうときに災害起こると結構
こまるんだよね。でも、次第に月が出るようになります。そうすれば、
マックラケッケっいうことはなくなりますのでご安心。
なお、星のよく見える場所にいくと、天の川が綺麗で、月あかりがない
(新月)状態でも、星明かりで雑誌が読めます。うそだろうって?
否。天の川って明るいんですって。信じないか・・・・・・・
474: 460 05/02/10 20:06:18 ID:eS4C3zBK(1)調 AAS
>466
なかなか現実的な説明でぐうの音も出ないなあ。
というか、俺自身も結局電池ストックを選んでるわけだけど。
まあ発電機の「発電できる」っていう能力は他のものにはまねできないから、
多様性を残しておいても損はないんじゃないかな。
というわけでいざとなったら発電派も備蓄派も仲良くニュースを聞きましょう。
475: 05/02/10 20:34:31 ID:4EhJ56Xd(7/12)調 AAS
こう考えればいいんではないかなぁ。
ケイタイ使ってるひと。最近はWEBも見れるんですよね。ケイタイ。
実際大体連続2H(バックライトこまめに消して)は使えるんですけど、
帰宅するころになると、電池の残量がバー1本になってたりする。
このように、インジケーターが減少することに不安感を覚える人は、
常に満充電になっていないと精神的ストレスを感じるらしい。
今かりに8時間、最高パフォーマンスで連続可動できる
ノートPCがあったとします。理屈の上では、仕事の定時時間内
であれば、わざわざクソ重いバッテリを家から持ち出さなくっても
PCが使えるわけです。ですが、やはり定時直前になると、残量が
ほとんど残っていない状態になるわけで、不安でしょうがない。
だから、結局、ノートPCと一緒にAC電源持ち歩くわけですよ、
ほとんどの人はね。で、結局普段は電源コンセントでノートPC使ってる
ことになっていたりね。
それじゃ消費電力が減ってバッテリ寿命が延びても意味無いじゃん、
ってことになる。結局、恐らくだけど、24時間連続使用可能にでも
なるような、極端なロングライフ化でも実現しなければ、8割以上の人は
ACサプライ持ち歩くことになるんでしょうね。
定時時間内まるまるつかっても、バッテリインジケータが全く
変化しないような造りにでもなっていないとね・・・・・
そういう人が大半だから、発電機じゃないと不安だっていう意識
もつんだと思うよ。だから、キモチがわからんわけではないけどね。
476: 05/02/10 20:42:43 ID:4EhJ56Xd(8/12)調 AAS
発電機は、無限に電気を起こせるって思ってませんか?
でも、人力である以上、カロリーを消費しますよ。
もし、避難するとき、腕を捻挫したらどうしますか?
やっぱり、「ハンズフリー」で明かりが得られるほうが、
むしろ、リスク回避になるとおもうんですがね。
477: 05/02/10 20:43:29 ID:vMlHaPAK(1)調 AAS
当たり前の事を偉そうに語ってる香具師がわいたなw
478: 05/02/10 20:57:20 ID:4EhJ56Xd(9/12)調 AAS
そのあたりまえのことがわからんやつがいるから仕方がないではないか。
479(1): 05/02/10 21:25:50 ID:1XPOlXw/(1/2)調 AAS
で、手回し発電機で、ニッカド単三や携帯電話を充電できるものはあるのか?
これ、重要。
480: 05/02/10 22:39:07 ID:3nR39hEg(1/2)調 AAS
>> 4EhJ56Xd
後で読み返すときに便利だからコテつけてよ。
481(1): 05/02/10 22:41:59 ID:4EhJ56Xd(10/12)調 AAS
>後で読み返すときに便利だからコテつけてよ。
今日この板に来てなんでコテなんだよww
482(1): 05/02/10 22:42:10 ID:6QhVLJdr(1)調 AAS
>>479
外部リンク[html]:www.hisatomi-kk.com
483: 05/02/10 22:51:44 ID:4EhJ56Xd(11/12)調 AAS
小糸製作所とかマブチモーターあたりで、プロスペックというか、
なんというか、もっと信頼度(耐久性)のおける充電器があれば、
ボクも少しは考えるけどさ。
イメージダウンの意図はないけど、「ナントカ充電たまご」
みたいなオモチャに、命はあずけたくはないぞ。
484: 05/02/10 22:54:24 ID:3nR39hEg(2/2)調 AAS
>>481
いや、バレバレだから。
485: 05/02/10 22:58:15 ID:4EhJ56Xd(12/12)調 AAS
ミキティ。
いろいろ迷ったが、最後は、藤本。彼女しかいない。
486: 05/02/10 23:04:20 ID:1XPOlXw/(2/2)調 AAS
>>482
よく分からない位置付けの商品だな
完品という意味がよく分からなかったが、学校用キットもあるのか。
外部リンク[html]:www.hisatomi-kk.com
ニッカド2本をフル充電には、何分、ハンドルを回さないといけないのか
分からないのが残念。
487: 05/02/11 00:37:07 ID:0GjhYCGk(1)調 AAS
カー用のdc-acコンバータが良いと思います。
ガソリンが電気になります。
488: 05/02/11 10:46:33 ID:RHOMRlR8(1)調 AAS
車に避難を考えている人が多いと思うけど、ちゃんと鍵の保管場所を考えた方が良いよ。
家が倒壊とか、グチャグチャで物の場所が分からない状況で
鍵をちゃんと持って出られるように。
寝ている時の地震もあるから、よく考えて用意しておくのだ。
489: 05/02/11 11:13:05 ID:xvxvsOQJ(1/5)調 AAS
駐車場が舗装されていないので、クルマの前輪付近深さ5cmの
ところに、クルマのキーを埋めてある。
それと、会社は家の近くなのだが、更衣室のロッカーの見えない部分にも
隠してある。
490(1): 05/02/11 11:15:20 ID:xvxvsOQJ(2/5)調 AAS
クルマのキーは、100円ショップで購入できる「お湯まる君」
(熱湯でドロドロになって粘土のようになる樹脂)でかためて
あるので、一見するとプラスティックの廃材にしか見えない。
491: 05/02/11 11:42:19 ID:PULmNmlC(1)調 AAS
>>490
おぅ、そりはナイスアイディーア!いっただっきまーすわ。
樹脂はどんなのが良いか検討するとして。
492: 05/02/11 12:42:59 ID:xvxvsOQJ(3/5)調 AA×
493: 05/02/11 12:47:01 ID:xvxvsOQJ(4/5)調 AAS
5 マウンテンバイクのハンドルにGPS携帯をとりつける
ためのアダプター作成
などなど。熱湯の中に5分漬けておくとドロドロになる。
その後は常温で5分間はやわらかいので、この期間内で
あれば、OK. ただし、樹脂がやわらかいので、細かい
形状のもの、たとえばACアダプターの出力プラグとかの
作成には向いていません。
494: 05/02/11 12:49:03 ID:xvxvsOQJ(5/5)調 AAS
よって、おゆまる君で、予備のカギを作成とか考えないように。
495: 05/02/11 12:51:22 ID:mziijt4K(1)調 AAS
【社会】「少年だし罰軽い」「手軽、レイプしないともったいない」 女児ら11人襲った19歳レイプ魔、初公判
2chスレ:newsplus
496(1): 05/02/11 21:49:15 ID:xEPKEAz2(1)調 AAS
おゆまる君って以前100円ショップで探したけどわかんなかった。
どんなものと一緒に陳列してあるんですか?
497: 05/02/11 22:23:18 ID:bZpaoUHW(1)調 AAS
>>496
外部リンク[htm]:www.hinodewashi.co.jp
店によって品揃えは違うけど、文具じゃね?
498(3): 05/02/12 20:23:50 ID:2ufiTtEX(1)調 AAS
ちょっとくだらないことを聞いていいかい?
よくさぁ、自治体とかに食料品とかって大量に保存してあるけど、あれってほとんどが
利用されずに賞味期限を迎えるでしょ?
あれってどうしてるの?捨ててるの?
それとも今回の新潟みたいに地震とかの被害があった地域に援助と称してすべて送りつけて
自分たちは新しいのを買うの?
気になったので教えてください。
499: 05/02/12 20:34:40 ID:ofMELExL(1/2)調 AAS
地域の防災訓練なんかで放出されてると聞いてるけど?
500: 05/02/12 20:36:26 ID:wBjrXxcW(1)調 AAS
>>498
こういうこともあるらしいです。
2chスレ:liveplus
501(1): 05/02/12 21:09:36 ID:GUKv1B0s(1/3)調 AAS
阪神大震災のときの流言飛語は、結局未遂に終わったから、
言ったこっちが叩かれた。が、今度はやつら本気だと思う。
気をつけろ。もし「本番」がきたときは・・・・・・
502: 05/02/12 21:09:49 ID:I6840Htu(1)調 AAS
>>498
私、阪神淡路の震災10年目イベントでアルファ米五目飯もらいましたよ。
来年6月が賞味期限でした。
503: 05/02/12 21:10:49 ID:GUKv1B0s(2/3)調 AAS
都内の備蓄品を向こうの国に送るなんざ、よく考えた
じゃないか。やるね。頭は結構キレルやつらだ。
用心しろ。
504: 05/02/12 21:41:52 ID:lesaSjXg(1)調 AAS
>>498
基本的に捨てないらしい。
地域の防災訓練で適当に使ったり配ったりする、が正解かと思われ。
どうしても余った消費期限が近い乾パンとかは職員に強制的に参加で配ったりしてるんだろうな…。
乾パンとかの炭水化物は飼料とか肥料とかにすることもある模様。
政府の備蓄米の格安放出みたいなもんだ。
外部リンク[html]:www.city.nabari.mie.jp
> 市で管理している自然災害時の「乾パン」等といった非常災害用備蓄食料品は、
> 賞味・消費期限が過ぎた場合、どのように処分しているのですか。
>> 主に各地域等で実施されます防災訓練時に使用して役立てています。
外部リンク[htm]:www.city.kofu.yamanashi.jp
>> 消費期限内に防災訓練等で使用し、新しいものと入れ替えている。
> 防災訓練の参加者が6,000人以上いるのか。
>> 参加者数は地元自治会の人や関係者、市職員を含んだ人数である。
> 防災の備蓄品の粉ミルクの入れ替えについては
>> 使用期限まで備蓄しておいて、期限切れ後に飼料として払い下げていた
505: 05/02/12 22:05:23 ID:GUKv1B0s(3/3)調 AAS
用心しろ。
506: 阪神大震災、被災者 05/02/12 22:07:07 ID:Lh7Qt5l+(1)調 AAS
>>501
おい、
「本番」ってどういう了見で書いてんだ?
阪神大震災は「予行演習」とか「前座」だったとでもいうつもりか?
ふざけんな。
507: 05/02/12 22:14:16 ID:gWOJqi60(1)調 AA×
508: 05/02/12 22:17:25 ID:ofMELExL(2/2)調 AAS
GUKv1B0sはスルー対象。
509: 05/02/12 22:23:46 ID:ND0/Mjyu(1)調 AAS
>>ID:GUKv1B0sさん江
あなたのユニークな発想はこのサイトで花開くでしょう。
ここの管理人ときっと気が合いこと間違いありません。
外部リンク:www.ai21.net
510: 05/02/13 11:34:51 ID:qAsrvBFS(1)調 AAS
ミキティ
511: 05/02/13 17:32:57 ID:WlTohKjz(1)調 AAS
午後ティー
512: 05/02/13 17:41:58 ID:ubzyI1UT(1)調 AAS
Javaティー
513: 05/02/13 19:17:05 ID:gsHy6VUI(1)調 AA×
514: 05/02/13 19:17:17 ID:rUZPAShm(1)調 AAS
パンティー
515: 05/02/14 10:29:24 ID:Bd3WrMuR(1)調 AAS
このスレ、終わったな・・・
516(1): 05/02/14 18:36:06 ID:biRmgTRI(1)調 AAS
のどもと過ぎれば・・・
517: 05/02/14 18:48:25 ID:NhoAUuyZ(1)調 AAS
>>516
それなのはお前だけだ
518: 05/02/14 19:01:18 ID:liGXqHB6(1)調 AAS
一日の書き込みのほとんどが「いつもの人だけ」だからな
良スレが駄スレに成り下がるのは一瞬だ・・・。
519(2): 05/02/14 19:03:59 ID:vY1nTydh(1/2)調 AAS
話し変わるけど、塩は非常時には役に立たないかな?
非常食にかけて味を付けたり、水に混ぜて飲めば熱中症予防にしたり
殺菌もできるから、どうかと思うのだけれども
520: 05/02/14 20:27:05 ID:xyJHx9OC(1/5)調 AAS
さゆみん
521(1): 05/02/14 20:37:59 ID:v9F/mFvM(1/3)調 AAS
>>519
非常食には塩分が無いとでも?
522(2): 519 05/02/14 20:53:59 ID:vY1nTydh(2/2)調 AAS
>>521
いや、あるのは分かっているのですが、それとは別に
食卓塩のようなものがあれば、先に書いた用途に使えるのではないかと
思ったものですから。
523(1): 05/02/14 20:56:18 ID:8vyPNgyn(1)調 AAS
人間がいっぱい死ぬから
炭焼きにしてマヨネーズで食べるのもいいかもしれない。
だから、
マヨネーズは必需品。
524: 05/02/14 20:58:34 ID:o+BXLbZM(1/3)調 AAS
>>522
殺菌には怪しいけど、暑い時期には電解質の補給にあってもイイね。
食塩あればご飯だけしかなくても多少は食べやすいカモ。
525: 05/02/14 21:00:46 ID:FsS/Sj2E(1)調 AAS
>>523
マヨネーズより塩やろ!
とか言ってみたりして。
526: 05/02/14 21:02:56 ID:g4m9GZt0(1)調 AAS
100円均一で売ってる
カリカリ梅イイイーёヨー
保存利くし、軽くてかさばらないし、1個づつ小分けになってるし
普段からおつまみやおやつにもGOO アミノ酸効いてるし
非常食ばっかじゃ欲しくなるよ^^
527(2): 05/02/14 21:14:15 ID:v9F/mFvM(2/3)調 AAS
1日に必要な塩分は、水分に対し0.2%
500mlの水分で約1円玉1個分の塩分
多いと思うか少ないと思うかは個人差があるだろうが、俺は非常食に含まれている塩分だけで充分だと思う
528(1): 05/02/14 21:16:23 ID:o+BXLbZM(2/3)調 AAS
>>527
激しく汗かかなければね。
529: 05/02/14 21:20:22 ID:v9F/mFvM(3/3)調 AAS
>>528
そうだった
フォローありがとう
>>527は夏場汗をかいたときの条件
冬場なんかは汗さえかかなければ普段の食事の塩分でも多いくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s