[過去ログ] 【場所必須】そういえば?不思議な現象【宏観】20 (916レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 04/08/07 02:28 ID:8Gf70MR/(1/2)調 AAS
このスレきもいぞ
みんなエスパーにでもなったつもりか?
漫画の読みすぎ
83: 04/08/07 02:31 ID:8Gf70MR/(2/2)調 AAS
最近の蝉は昼夜いつも鳴いてるよバカ
84: 04/08/07 02:33 ID:yTh234C7(3/3)調 AAS
蝉は夜でも明るいと鳴きますよ。
不夜城東京では普通に夜更かし大合唱。
でも、短い寿命をさらに縮めているような気がして
あわれをもよおします。
85: 78 04/08/07 02:36 ID:PyngtLXO(3/5)調 AAS
今一斉に鳴き止みました。
窓の側でも聞こえたし、窓開けて数分確認したけど
確かに複数匹の蝉の鳴き声だった。
86
(1): 78 04/08/07 02:40 ID:PyngtLXO(4/5)調 AAS
>>81
>窓閉めてても響くくらいなんだよね?
外でなんか変な音きこえるなぁと思って窓に近づいたとき「まさかぁ・・・」って
思いますた。
ちなみに自宅の前の公園は真っ暗です。
遅レススマソ。
87: 81 04/08/07 02:51 ID:Nb9ZjTuh(4/4)調 AAS
>>86
レスdくす!
でももうなきやんだんだよね?
東京不夜城=蝉も明るければ鳴くというレスは理解するけど
暗い公園で鳴かれたりすりゃちょっと不気味だったね。
88: 04/08/07 02:52 ID:ximDKZWh(1/4)調 AAS
ここのところ毎晩セミは鳴いてるよ。
この季節、セミが夜鳴くのは不思議じゃない。逆に鳴かなくなったら怖い。
89: 78 04/08/07 03:01 ID:PyngtLXO(5/5)調 AAS
漏れの自宅は、夜はいつもシーンと静まりかえっています。
今年の5月に引っ越してきたのだけど、深夜に蝉が鳴いているのは初めて聞きました。
>不夜城東京では普通に夜更かし大合唱。
板橋区、大田区、練馬区と住んできたけど初めての経験でした。
あわてふためいて尼板iモードにもカキコしてしまいますた(w
90: さいたま 04/08/07 03:05 ID:fpGHDLKZ(1)調 AAS
(ジジジジジ…)
あ…暗いのに蝉が泣きだした

(ジジジ…ボトッ)
あ…落ちた

(ジジ…ジ…ジジジ………)あ…死んだ

(窓の外を見る)
あ………

同じ場所に蝉の死骸が三つもありました…
91: 04/08/07 03:25 ID:DFxCfj5o(1)調 AAS
昨日の地震が起きる2時間前テレビの画面が8、10、12chがゴースト状態になってて
接続を見ても、設定でチューニングしても直らないから、ビデオのチャンネルを変えて
テレビ見てたら地震発生。フライデーの記事のように電磁波が出ていたのかな。
確かに、テレビの置いてる場所は地面と50cmしか距離がなくて地中に電磁波が、
流れていたならこれから予知できるかも。因みに住んでるとこは大田区の西蒲田。
92: 横浜 04/08/07 04:38 ID:7IH5Fwlv(1/2)調 AAS
窓ガラスに振動、規則的に。
93
(1): 横浜 04/08/07 04:40 ID:7IH5Fwlv(2/2)調 AAS
4:40、それまで鳴き止んでた蝉が鳴き始める。
94: 東京@町田 04/08/07 04:48 ID:F/dUHhSp(1/2)調 AAS
>>93
> 4:40、それまで鳴き止んでた蝉が鳴き始める。

おぃ!なんだよそっちもかよ こっちもいまちと前から
いきなりいっせいに セミ以外も居るとおもわれるような音で
鳴き始めた なんだこれ
それもTVの音が小さく思えるほど いっせいにかなりの量の虫が・・
95: 東京@町田 04/08/07 04:52 ID:F/dUHhSp(2/2)調 AAS
続き うちの近くに高圧線があるが
まるで雨の日とかに ジージー言う感じの音に似ている
その中にセミのジージーも入ってる・・・
なんだろう いままで見てたテレビの音が聞こえなくなる程
すげーぞ・・・ なんだいったい
他の場所はなにもないのか? この辺だけの問題か?
昨日も地震の後もずーと起きてたがこんなでかい鳴き方はしてない

ちと異常すぎる ・・・  すごい気になって怖いんだけど
96
(1): 04/08/07 05:04 ID:G1IhjWYP(1)調 AAS
あんたたち勘ぐりすぎ 蝉も雀も薄明るくなれば鳴きだすよ 毎日この時間起きてるオイラには昨日の地震の前も後も同じに聞こえるから安心汁 @埼玉朝霞
97: 04/08/07 05:07 ID:ximDKZWh(2/4)調 AAS
>>96
いやあ、同じ書き込みをしようかと思ってたよ。
この時間に帰り支度をはじめる俺としても毎日のことだ。
動物は光に敏感だよね。
98
(1): 04/08/07 05:17 ID:0Tyjthqh(1)調 AAS
あぁ、カーコさんたちが帰ってきた。
本当に昨日の地震からずーっと鳴き声もなければ、姿も無い状態だったので
まじビビってた。
おかえり、カーコさん@船橋
99
(1): 04/08/07 05:40 ID:W6i5Hs5G(1)調 AAS
ちんちんがデカくなってきた・・・
100: 04/08/07 06:44 ID:IkvCqZaN(1)調 AAS
>>99
抜きましょう
101: 横浜 04/08/07 08:07 ID:GlxY8+yX(1/2)調 AAS
>>98
帰ってきません・・・(TVT)
102: 04/08/07 08:14 ID:BHdy70M5(1)調 AAS
今年の夏は、気のせいかもしれませんが、ゴキブリを全く見かけません。イマのところ。
みなさんは、いかがですか?大阪在中。
ちょっと気になったので。
103: 横浜 04/08/07 08:21 ID:GlxY8+yX(2/2)調 AAS
連投すいません、ゴキブリを見ない代わりにダンゴロムシが部屋にいました。
ダンゴロムシは普段は土のなかにいるので、部屋で見るのは・・・(TVT)
104
(2): 東京 04/08/07 08:59 ID:sKGt5E9v(1)調 AAS
先週からコウモリが俺の部屋に住み始めた
カラすも夜は寝に来る

そろそろ大地震くるんじゃない?
105: 04/08/07 09:50 ID:TXhNs4kB(1)調 AAS
>>104
涼しくて居心地いいだけなんじゃ・・・・?
106: 04/08/07 11:01 ID:ximDKZWh(3/4)調 AAS
>>104
東京でこうもりは希少種だからきちんと環境を整えてあげてね。
ネコ新しいソファでつめとぎしてひっぱたかれてます。@東京
107: 04/08/07 11:21 ID:bljklW2a(1)調 AAS
東京でもコウモリなんかいくらでもいるよ。
夕暮れに空見上げてごらんよ。
蝶みたくヒラヒラ飛んでるのがそうだから。
スズメやカラスみたいに地上に降りたり
止まったりしないから皆気づかないだけ。
市街地でもあたりまえに居る。
108
(2): 04/08/07 11:25 ID:ZWGB1T/Z(1/3)調 AAS
東京、コウモリいるね。
この前、うちのカミさんと子供が家の前で飛んでいるのを目撃したのを思い出した。
109: 108 04/08/07 11:30 ID:ZWGB1T/Z(2/3)調 AAS
スマソ日本語ヘンだった。

この前、家の前でコウモリが飛んでいたのを目撃したと
うちのカミさんと子供が言っていたのを思い出した。
110: 04/08/07 12:26 ID:SjYC9uJF(1/2)調 AAS
東京だけどもコウモリ毎晩みてるよ。
夕方になると飛んでる。黒いから鳥っぽくみえる感じ
111
(1): 04/08/07 12:31 ID:ySmJQyLN(1)調 AAS
東京って言っても西部のほうだろ?
112: 横浜 04/08/07 12:35 ID:qiGbOSLS(1)調 AAS
多摩に近いほう?ですか。
113: 04/08/07 12:46 ID:SjYC9uJF(2/2)調 AAS
いや、千葉寄り
昔はたくさんいたけど今は数が減ったかな
114: 04/08/07 12:56 ID:QdDoHnnu(1)調 AAS
東京23区内全土にコウモリはいますよ。
115: 多摩地区 04/08/07 13:09 ID:vKA2DiZw(1)調 AAS
ちょっと昼寝してたら夢精しちまった。
昨夜抜いたばかりなのにクソっ。
何かの前兆かも。
116:   04/08/07 13:16 ID:xZZBjM+7(1)調 AAS
千葉の街中だけどコウモリ飛んでるよ。よく見てみなよ。夕方は普通に飛んでる。みんな気が付かないだけだよ。
117: 埼玉 04/08/07 15:25 ID:IsDXyC7q(1)調 AAS
昨日から鳥が住宅街からいなくなりました。。。

なして?!涼しいからか?!不安。。。
118: 04/08/07 15:27 ID:9DdyWtIj(1)調 AAS
水と空気が硫黄クサイ@東京北区
119: 108 04/08/07 15:43 ID:ZWGB1T/Z(3/3)調 AAS
>>111
あ、俺のところは東京都武蔵野市。
都心じゃなくて多摩よりですね。
120: 04/08/07 16:09 ID:1LdEEO8D(1)調 AAS
ヲイヲイ!カラスが異様に鳴いてるぞ
これはくるかもわからん@横ハメ
121: 04/08/07 16:28 ID:/4V8gKGu(1)調 AAS
川崎もカラスがよく鳴いてる。めずらしいようちの周りでは
122: 04/08/07 17:05 ID:uoMGI/D9(1)調 AAS
ついに来たか
123: 都内@渋谷区 04/08/07 17:09 ID:4P7TOD+z(1)調 AAS
さっきから、カラスが騒いでるよ?ついでに言うと、上空に物凄い黒雲が・・・
夕立・雷もきそう(´;ω;`)ウッ…
124: 04/08/07 17:45 ID:B4olghLy(1)調 AAS
カラスが騒がしいのは単なる繁殖期じゃない?
繁殖期に入ると朝から大騒ぎするそうだが。
125: 04/08/07 18:31 ID:XJS8hW6s(1)調 AAS
赤〜い夕日のやや上に筒状の雲が・・・@埼玉
ガクガクブルブル
126
(2): 04/08/07 18:49 ID:mZUD8SCU(1/2)調 AAS
最近パソコンのディスプレイに変な白い筋が沢山と白く変色することがある。
っていうか、今10分くらいし続けてる・・・
こんなに長いの初めてだYO!!
ああぁぁあぁぁああぁ地震が来るんだ・・・怖いよ・・・本気で怖い・・・!
怖いYO!!マジ怖い・・・。ぼすけて・・・
127
(1): 04/08/07 18:59 ID:VzjbKcQB(1)調 AAS
寿命だろw
128: 04/08/07 19:00 ID:cBTrFYBu(1)調 AAS
ガクブルしてる暇があるならもしも用の準備ぐらいしとけ
来ようが来まいが準備しとけば良いに限るんだし
129: 04/08/07 19:03 ID:FR7iJGX0(1)調 AAS
うお雷来たー
130
(1): ◆12at95.4iI 04/08/07 19:21 ID:CbM1csMe(1/2)調 AAS
All About Japan に、動物の地震宏観現象の記事が増えてた。だからどうという程度ではないけど。
外部リンク[htm]:allabout.co.jp
131
(1): 126 04/08/07 19:38 ID:mZUD8SCU(2/2)調 AAS
>>127
まだ買って一年くらいなので寿命じゃないと思います。。
ディスプレイの故障の方がむしろ嬉しいYO!!
今はノイズ?は治ったけど・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132: ◆12at95.4iI 04/08/07 19:41 ID:CbM1csMe(2/2)調 AAS
>>131
接触不良or起動直後?
133
(1): 04/08/07 21:34 ID:06Bk3+mr(1)調 AAS
今日か明日、関東か九州で大きめの地震。最大震度は多分4〜5弱。
134: 04/08/07 21:45 ID:FriC69iP(1)調 AAS
はいはいw
来ます、来ますよw
135: 04/08/07 21:45 ID:47/jy+t6(1)調 AAS
>>133
関東か九州って・・・予想にしてはずいぶん離れてるな。
ってか、せめて根拠を示さないと、ここは予言スレじゃないんだから。
136: @品川 04/08/07 22:38 ID:QjvBLPxb(1)調 AAS
TVの画面を普段は ワイド画面にしているのだけど、
pm8:00頃 突然マルチ画面に切り替わった(2回)
勿論 誰もリモコンには触れていないし、
今までそんな現象は起きていない。

その後 約2時間半経過したけど、
その時以来 画面サイズは切り替わっていない。 

コレも 地震の予兆だったりする? 
137: 04/08/07 22:41 ID:S5k4Hpx9(3/3)調 AAS
>>130
雪が積もった道路上に数匹のヘビ。
群れで空を飛ぶニワトリ。
甲高く鳴きながら飛び回るガチョウ。
走り回るネズミの大群。

深いはずの井戸から水があふれ出て、水質も変化したと観測

これぐらいそろうと確かに怖い罠>中国地震
138: 04/08/07 23:19 ID:Vu7LulxX(1)調 AAS
前スレで千葉〜市原の井戸水の水位減少の一連のレス読んだけど
6日の千葉県北西部 (北緯35.6度、東経140.1度)M4.9ホントに来たね。
このスレでもちゃんとした前兆現象の書き込みがあったんで感動した。
139: 04/08/07 23:41 ID:ximDKZWh(4/4)調 AAS
耳鳴りに関しては、なんか関係性を説明できそうな気がするがどうだろう。
140
(1): @品川区 04/08/07 23:43 ID:oDjit41Z(1)調 AAS
東の空が赤いです…。
沈みかけの夕日みたいな…。
前兆じゃないといいんですが…。
141: 04/08/07 23:51 ID:h23p3C0G(1)調 AAS
大井競馬、17時30分の第4レースでは
ゲートで暴れて中止になった馬と、落馬するという
このスレを思い起こされたレースだたよ。
馬が何か感じているんじゃないかと思った…。
142: 04/08/07 23:56 ID:D9aD34XH(1)調 AAS
明日あたり穴あけまくるかな?
函館新潟小倉
どこ狙おう?
143: @横浜市 04/08/07 23:58 ID:T7FHGV++(1)調 AAS
>>140
ここからだと北東の方の空が青白く光ってる。
144: 04/08/08 00:07 ID:aoyF4zEg(1)調 AAS
都心で急増!コウモリ
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
145: 04/08/08 00:22 ID:/T22AiRJ(1)調 AAS
雷鳴ってるからねぇ・・・
146
(1): 04/08/08 00:30 ID:MVZTdoTD(1)調 AAS
栃木雷こわ杉
147: 04/08/08 00:37 ID:0MMD3mdH(1)調 AAS
>>146
それは昔から
148: 04/08/08 01:06 ID:6Qd8WZ9A(1)調 AAS
後からなら何とでも言える!と言われそうだけど
それを覚悟で、本日震度3(以上?)のあった宮城の方の
「そういえばこんなことが・・・」
レスを心待ちにしていまつ。
149: 04/08/08 01:34 ID:X/kW0SP0(1)調 AAS
宮城じゃなくて6日の千葉の地震のほうだけど
そういえば前日の夕焼け不気味なピンク色に西の空が染まってた。
@中央線車窓三鷹付近
150: 04/08/08 03:47 ID:s8xcpAWx(1)調 AAS
いきなり涼しくなった 昨日の豪雨と雷のおかげだけど
亜熱帯気候になってきたようなかんじ
セミもクマゼミ多いし
151: 04/08/08 08:45 ID:RozIalh2(1)調 AAS
12saiタン、chuしよ。
152: 04/08/08 09:26 ID:gMW2NpW+(1)調 AAS
12saiタンって女性の方なのですか?
153: 04/08/08 10:40 ID:2cMGRTgM(1/2)調 AAS
私の記憶が正しければ自称男性
154
(1): 04/08/08 10:48 ID:SFQNBVz2(1)調 AAS
私の記憶が正しければ自称ヘンタイ
155: 04/08/08 11:29 ID:4BMendOS(1/2)調 AAS
>>154
自称ならいい。真性でなければ・・・・
156
(2): 04/08/08 12:17 ID:G67ajrAN(1)調 AAS
神奈川民でつい20分ほど前の出来事なんだが
一瞬だけ停電が起こった。ブレーカーが落ちたわけではなく
何かの異変かと不安になってる・・・。
ちなみに当時刻俺はトイレにいて明かりが一瞬だけふっと消えてた。
戻ってきたらPCが落ちてたから確かに停電したんだと思う。

これと同じ現象が他でも起こった?
157: 04/08/08 12:21 ID:4BMendOS(2/2)調 AAS
全く無し。(東京都大田区)
158: 04/08/08 13:07 ID:2cMGRTgM(2/2)調 AAS
そういえば埼玉かなんかで自衛隊機が架線切ったときも一瞬だけ停電したよな
159
(1): http:// p0021-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp.2ch.net/ [middle] 04/08/08 13:30 ID:0te1FayX(1)調 AAS
guest guest
160: 横浜 04/08/08 13:36 ID:0wpWJc1r(1)調 AAS
>>156
無かったですね。瞬電かな
161: 04/08/08 13:43 ID:UJxoKBO9(1)調 AAS
>>159
まだやってるの?裏2chごっこ
162: 04/08/08 14:00 ID:E1EIQ5Zb(1)調 AAS
沖縄からお疲れ様
163: 04/08/08 15:26 ID:2R0lrFLo(1)調 AAS
瞬時停電は東電のなんらかしらのトラブルか工事の可能性が高いね
164
(1): 04/08/08 15:41 ID:w+r93PrI(1)調 AAS
地震雲見たって人いるんだけど、マジで危ない?
165: 04/08/08 15:45 ID:IzHrZQyV(1)調 AAS
もまえがあぶにゃい
166: 04/08/08 16:09 ID:QJZzVxSn(1/3)調 AAS
明日はくる、明日は来るぞと今日も過ぎ。
167: 04/08/08 16:14 ID:uRcnJUpO(1)調 AAS
く〜る〜♪ きっとくる〜♪
168: 04/08/08 17:41 ID:KiRITohF(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)
169: 04/08/08 17:49 ID:E7R5oDll(1)調 AAS
>>164
まあ地震雲が出たから地震が来るということはあるかも知れないが、
必ず大地震というわけでもないんじゃないかい?
170: 04/08/08 19:52 ID:0JXP5D0Q(1)調 AAS
地震と漁況
外部リンク[htm]:www2s.biglobe.ne.jp
このページの最後↓
外部リンク[htm]:www.kansaidoyukai.or.jp
171: 04/08/08 20:06 ID:6T5Y8Xyo(1/3)調 AAS
今すぐに、まぜのおかのライブカメラに、アクセスして見て。
夜景なんだけどうごめいているのが今夜は、夜なのにわかる。
そんな、画像の時は、紀伊水道が揺れることが多い。
ついでに雲に聞こうよ地球の声の週間予報も見て。
172
(1): 04/08/08 20:21 ID:K3ZwwHXQ(1)調 AAS
↑ 検索してライブカメラ見てみたけど、なにがどう蠢いてるの?
左上の光っぽいやつ?
もうちょい詳細書いて。普段の画像知らないし。
173: 04/08/08 20:30 ID:n7zbx4bT(1/2)調 AAS
オマイラもちつけ

地殻活動・無感地震>>>>>>>>>>有感地震>>>>>震災級
174: 04/08/08 20:49 ID:n7zbx4bT(2/2)調 AAS
関東TVノイズどうよ。
175: 04/08/08 20:52 ID:6T5Y8Xyo(2/3)調 AAS
>>172
最初は一部だったけど、現在は画像全体がおかしいよ。
よほど、目を凝らして見ないとわからないかも?
画質の悪いのが、うごめいていると言う見方をすればよいかも??
白い光じゃなくて、画像全体を見るの。
それと、東京中野区の鯰のライブカメラもおかしいよ。
最近四国放送のライブカメラもおかしい。
でもその他の、徳島県のライブカメラは、全国的に見ても画像はきれいだと思うことも
付け加えておきます。
176: 04/08/08 21:04 ID:P2b1NnIq(1)調 AAS
そういえば最近、TVにノイズが入ること多いな
177: 04/08/08 21:09 ID:6T5Y8Xyo(3/3)調 AAS
今日って、全国的にライブカメラの画像おかしくないですか??
どれも画質が悪いような気がします。
178: 04/08/08 21:25 ID:j1J93UIk(1)調 AAS
トイレの水が殆どなくなってた@関東
179
(1): 04/08/08 21:47 ID:NAhxkRWc(1)調 AAS
普段、地震の話しなんかしない親父が、地震があると困るからって、非常食を買い込んできた。
前の家の害児が、いつもの倍騒いでいる。
TVの映りが悪い。

こんな所かな。
ちなみに横浜。
180: 04/08/08 21:51 ID:ltUPYJZK(1)調 AAS
2階の部屋にアリが何匹も入ってきた。
去年の9月以来。
前兆どうこう以前に鬱陶しいったらありゃしない。
ちなみにちゃんと掃除してるし食べ物も有りません
@目黒
181
(1): 04/08/08 21:51 ID:PAsKXep1(1)調 AAS
重い出したようにレポ。
ウチの木蓮は今日もまたひとつ花を付けました。もうじき開きそうな蕾も2個発見。
先月からず〜っと、毎日1〜3個の花が開いてます。
異常な暑さのせいだと思いますが・・・。 @さいたま
182
(1): 04/08/08 22:09 ID:jeXtea9D(1)調 AAS
22時07分現在 東の空がまるで夜明けのように明るい。
犬が騒ぎ カラスも鳴いている
不気味だ とても怖い・・・
183: 04/08/08 22:21 ID:0pd/LB39(1/2)調 AAS
>>182
で、場所は?
184: 04/08/08 22:26 ID:FJOVOU3A(1/2)調 AAS
>>179
おれも新横浜の近所に住んでいるが・・・
地下の深い所で地鳴りがしている、普通の人には分からない。
教えておくけど、巨大な地震が来る前触れはあるよ。
前触れを分からないと、死んでしまうよ。
天気予報みたく、地震予知連が予報する分けはないよ。
阪神大震災の時も、無言だったろ?予知連は?
185: 04/08/08 22:28 ID:ILQHAbM5(1)調 AAS
今日、空に飛行機雲ではない雲が何本かあってその先端にでっかい
モクモクした穴の開いたドーナッツ(見たいな雲)があった。
きれいな夕日でさらにウマそうなドーナッツ、家に帰る時ドーナッツ食いたくなったけど、
そこで買ったら電車に乗れなくなるから買えなかった・・・。
186
(1): 04/08/08 22:40 ID:FJOVOU3A(2/2)調 AAS
だけど、マジの地震が来たら
体が宙に浮くよ。
プレートがいっきに上に持ち上がるので、人間も持ち上がる。
ここのヤシは、勘がいいから出来たら救いたいが・・・。
で、情報を集めたいのでネタでもいいからかいてね。
187: 04/08/08 22:43 ID:0pd/LB39(2/2)調 AAS
>>156
植物のさいとーさんとこでも停電したみたい。
うちはなかったなあ。
188: 04/08/08 23:09 ID:Kb0zGwSz(1)調 AAS
NHQ学園高校は授業中にリポートの答えを言う
189
(1): 04/08/08 23:10 ID:ai8ebF0L(1)調 AAS
予言しておこう。
大地震なんか起きないから安心しろ。
1年後にこのスレを見てみろ、同じ馬鹿が「地震が来るぞ、来るぞ」と
今と同じ事を言ってるから。
190: 04/08/08 23:17 ID:QJZzVxSn(2/3)調 AAS
今日こそはくるぞくるぞと日が暮れる。
191: 04/08/08 23:20 ID:QJZzVxSn(3/3)調 AAS
>>186
プレートは崩壊するときに振動がでるだけで、プレートの跳ね返りで体が浮くわけない。
こんにゃくズルズルのプレート模型の実験に影響されすぎw
192
(1): 04/08/08 23:58 ID:THfXcpfX(1)調 AAS
なんか月が赤いねえ
193
(1): ◆12at95.4iI 04/08/09 00:16 ID:VdE7ONS/(1/4)調 AAS
>>192
>>7 & さっき見たけど、特に普段どおりでし。
194: ◆12at95.4iI 04/08/09 00:16 ID:VdE7ONS/(2/4)調 AAS
とと、@豊島区
195: 04/08/09 00:17 ID:K5OxgK96(1/2)調 AAS
赤あかと夕焼け赤く地震雲
赤い月カラスが騒ぐ夏の宵
196: 04/08/09 00:19 ID:9lefvtYa(1)調 AAS
ウチのゾヌの様子がおかしい。
南の空を見上げては、こちらに何かを訴えるように振り返る。
以前、それに似た行動をしたとき、翌朝地震があった。
愛知県か三重県沖の怪しい震源域での震源だった。
今夜は2時間ほど前から、ずっと繰り返している。
ゾヌの食事も済み、水も新しいのに替えてある。

嫌な雰囲気。 @グランパス瑞穂
197: 04/08/09 00:33 ID:+cqj5+8e(1/2)調 AAS
>>189
大地震が起きないことを証明してたも
198: 04/08/09 01:02 ID:g9a2II2Q(1)調 AAS
地震が来ることを警戒しているうちはまだいいんですよ。
大地震?来るわけねーだろってみんなが言い出した時の方が怖い。
199: 04/08/09 01:04 ID:zvEUkXDA(1)調 AAS
風呂の水が殆どなくなってた
200
(1): 04/08/09 01:05 ID:8XXlYNHU(1/3)調 AAS
空気が硫黄臭かった
誰かの屁かも試練がww
201: ◆12at95.4iI 04/08/09 01:06 ID:VdE7ONS/(3/4)調 AAS
場所を。
202
(3): 04/08/09 01:12 ID:skfOjcqz(1/2)調 AAS
これだけ毎日異常出ても大地震来ないね。ププ
倒壊尼並のアフォどもたち。
大地震?来るわけないじゃん。
ソース?これまでの異常報告w
203: 04/08/09 01:15 ID:K5OxgK96(2/2)調 AAS
>>202
「霊なんていないんだよ。ほとんど科学的に説明できるよ」
と言いつつ、夜に一人でトイレに行けない人っているよねw
204: 04/08/09 01:18 ID:+cqj5+8e(2/2)調 AAS
>>202
>大地震?来るわけないじゃん
大地震はすでに何度も起きているわけだから、厳密には[これからは
起きない]と思い込んでいるわけか。
信じるものは救われない。
信じなくても救われない場合もある。
205: ◆12at95.4iI 04/08/09 01:19 ID:VdE7ONS/(4/4)調 AAS
>>202
大地震の前兆なら、もっと大量に報告が出てもおかしくない、かもしれない、かもしれない、かもしれない。
最近は、以前より報告すくない気がする。
206
(1): 04/08/09 01:24 ID:KjUJt+jH(1/2)調 AAS
とにかく、大地震が来ないでくれる事を祈るよ・・・・
平穏な毎日を送らせて下さいと言いたい。
207: 04/08/09 01:36 ID:3G2oXMuU(1)調 AAS
>>206
>平穏な毎日を送らせて下さいと言いたい
日本で暮らすのなら無理。
地震だけでなく火山の噴火もある、風水害もある。
遠くで起きた地震でも津波の危険もある。
交通事故もあれば、タバコの火でやけどする事もある。
208: 04/08/09 01:43 ID:KjUJt+jH(2/2)調 AAS
交通事故とかなら多少は防ぎようがあるから
マシだけど、地震はどうしようも無いね・・・
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s