[過去ログ]
おいら¥ア二目¥の打倒204を誓うアニメ日記デス (130レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107
:
おいら¥ア二目¥ >>106の続き
[全観賞age] 2014/03/26(水) 05:57:46.22
ID:tk6Gjwsy(4/6)
調
AA×
>>68-72
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
107: おいら¥ア二目¥ >>106の続き [全観賞age] 2014/03/26(水) 05:57:46.22 ID:tk6Gjwsy 実際に正宗が信長に憧れていたのかは今となっては誰も知る由もないが、どうもこの大河ドラマに限らず世間的にも有力な線ではあるそうだ、、まぁ、ネットで調べた生半可な知識ではあるがね。 それだけに正宗が信長に会えなかったのはなんとも残念である。この大河ドラマでは信長はあくまで名前だけで、作中に一切登場してないのだ……。 それはさておき、話は正宗が実の弟を討つ、そう、秀吉が登場するぐらいから面白くなってくる。 正宗が秀吉にどう対抗するのか、そして由緒ある家柄である正宗が、一介の百姓の草履取りから天下人まで登りつめた秀吉をどう思うのか? いやぁ〜〜、そこは興味深くもある面白かった。実に面白かった。 しっかし、まぁ〜〜この秀吉。えっらい貫録つうか、ミスキャストつうか、秀吉というより武田信玄みたいなオッサンやな。 アニメ、漫画、ドラマといいあらゆるメディアで秀吉は信長から猿、猿なんて言われてるが、これじゃあ猿というより狸だ狸。 世間一般の秀吉像から、>>68-72の『信長 KING OF ZIPANGU』の仲村トオルの秀吉並に似てない秀吉である。 まぁ、こんな秀吉もアリといえばアリなのかもしれないが、やっぱり秀吉という気にはなれない。。 こんな恰幅の良い強面のオッサンが信長の草履を懐で温めていたと思うと、、、なんとも胸厚である。 自分が信長の立場だったら逆に「懐で草履を温めさせてしまい申し訳ございませんでした」と矢継早に詫びを入れるかも。いや、絶対に入れる。 色々語りはしたが、この正宗。 一言で言って憐れではある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1388127323/107
実際に正宗が信長に憧れていたのかは今となっては誰も知る由もないがどうもこの大河ドラマに限らず世間的にも有力な線ではあるそうだまぁネットで調べた生半可な知識ではあるがね それだけに正宗が信長に会えなかったのはなんとも残念であるこの大河ドラマでは信長はあくまで名前だけで作中に一切登場してないのだ それはさておき話は正宗が実の弟を討つそう秀吉が登場するぐらいから面白くなってくる 正宗が秀吉にどう対抗するのかそして由緒ある家柄である正宗が一介の百姓の草履取りから天下人まで登りつめた秀吉をどう思うのか? いやぁそこは興味深くもある面白かった実に面白かった しっかしまぁこの秀吉えっらい貫録つうかミスキャストつうか秀吉というより武田信玄みたいなオッサンやな アニメ漫画ドラマといいあらゆるメディアで秀吉は信長から猿猿なんて言われてるがこれじゃあ猿というより狸だ狸 世間一般の秀吉像からの信長 の仲村トオルの秀吉並に似てない秀吉である まぁこんな秀吉もアリといえばアリなのかもしれないがやっぱり秀吉という気にはなれない こんな恰幅の良い強面のオッサンが信長の草履を懐で温めていたと思うとなんとも胸厚である 自分が信長の立場だったら逆に懐で草履を温めさせてしまい申し訳ございませんでしたと矢継早に詫びを入れるかもいや絶対に入れる 色語りはしたがこの正宗 一言で言って憐れではある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s