[過去ログ] 猫育てようぜ50 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2013/04/10(水) 11:01:07.00 ID:jLvqpTgB(1)調 AAS
犬の散歩してたら人なつっこい猫がいた 子猫と成猫の中間位の大きさ
いつもの散歩コースを散歩してたんだが、今までいなかったし、数日前からあらわれるようになった たぶん誰か捨てたんだと思う・・
家では犬1匹と猫2匹飼ってるからかえないんだよな・・・
佐賀県住みで猫飼いたいって人いるかな?
485: 2013/04/10(水) 11:01:08.00 ID:p1FjQ83z(1)調 AAS
優しい飼い主がみつかるといいね
486: 2013/04/10(水) 11:01:09.00 ID:a2wyeQre(1)調 AAS
捨てられたか親とはぐれたか
けど首輪してなくても放し飼いにしてるような飼い主もいるし
487: 2013/04/10(水) 11:01:10.00 ID:no/u3HTM(1)調 AAS
放し飼いでそろそろ大きくなってきたから散歩に出してやるかってタイミングってこともあるのか
まだ元気そうなら様子見しとけばいいんじゃないかね
488: 2013/04/10(水) 11:01:11.00 ID:iCwB0Mr3(1)調 AAS
>>483
ぽんかわいいよぽん。
うちには病院通いの婆様猫がいるので引き取ってあげられないが、良縁を祈願しておく!

いつ里って見たことないんだけど、そんなに盛況してるの?
回転が速いサイトも良し悪しだねえ。
489
(1): ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc 2013/04/10(水) 11:01:12.00 ID:umvThOT5(1)調 AAS
もう1匹のいちばん弱かった子も看取りました。
毎日泣きっぱなし…。

でも朗報もあります。
ハチワレちゃんに里親希望のご家族が現れました!
近々面会の予定です。
亡くなった他の子のぶんまで幸せになって欲しいなぁ。
外部リンク:nukoup.nukos.net

>>483
ありがとうございます!
ぽんちゃんにもいい里親さんが見つかりますように。
490
(1): 2013/04/10(水) 11:01:13.00 ID:gFVndtg9(1)調 AAS
>>483
ずっと外猫だったのにエイズ白血病共に陰性とはラッキーだねえ
心から良縁祈るよ
491: 2013/04/10(水) 11:01:14.00 ID:+WMy7O0Z(1)調 AAS
>>489
里親探しお疲れ様です
おの三毛っぽかった子ですかね?
短い間でも温かい寝床とごはん、優しい人に育ててもらえてその子はきっと幸せだったと思います(´;ω;`)
はちわれちゃんに二匹の分まで幸せになってもらいたいですね
良縁祈願
492: 川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc 2013/04/10(水) 11:01:15.00 ID:Fo+f8DBZ(1)調 AAS
金目のぽん
外部リンク:koshiko48.blog.fc2.com

里親探していて、飼える人なんて本当になかなか出会えないのを実感してます。
いつでも〜のサイトにもの凄い数の里親募集が掲載されてるのを見るとやるせないです。

>>490
スミマセン、最初このスレで外猫、と書いてしまったのですが
ぽんは状態からして家の中に居たと思われます。
未去勢の♂ですが全く戦ったあとがありませんし、肉球ぷにぷに。
ビビリで猫にも友好的っぽいので、感染しなくて済んだのでしょうね。

ぽんの出自については書くとネガティブが止まらない☆のでやめときます。
もちろん里親希望さんにはわかってることすべてお伝えします。
493: 2013/04/10(水) 11:01:16.00 ID:6aGsEZ3t(1/2)調 AAS
ぽんちゃんBlog見たら、お見合い予定なんだね
良い人にもらわれますように
494: 2013/04/10(水) 11:01:17.00 ID:rHu4deaX(1)調 AAS
良縁祈願あげ
495: 2013/04/10(水) 11:01:18.00 ID:sIAcbjfR(1)調 AAS
放し飼いではないと思うんだよな・・・
数時間後も同じ場所にいるし、必死で誰かの後を鳴きながらついていこうとする
いた場所も里山、公園、ジョギングコースが連なってる場所だから捨てに来る人いるっぽい
496
(2): 川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc 2013/04/10(水) 11:01:19.00 ID:vAMrnQi8(1)調 AAS
ぽん、里親様決定しました。

ただいまお届けから戻ってきました。

応援して下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。
ぽんの今後の猫生がずっとだらだらねこねこでありますように。
他の猫さんにもみんなあたたかい家族が見つかりますように。
497: 2013/04/10(水) 11:01:20.00 ID:WHrP2L0z(1)調 AAS
ヨカッタヨーヨカッタヨー(ToT)
498: 2013/04/10(水) 11:01:21.00 ID:VqHz0M86(1)調 AAS
ぽんちゃんおめでとう!!
499: 2013/04/10(水) 11:01:22.00 ID:wLG6bBmv(1)調 AAS
>>496さん、ぽんちゃん、おめでとう!
ぽんちゃん、496さんと里親さんに幸あれ!
500: 2013/04/10(水) 11:01:23.00 ID:6aGsEZ3t(2/2)調 AAS
>>496
よかった〜
あの愛に溢れたぽんちゃんBlog効果だと思う
寒くなる前に見つかってよかったね
501: 2013/04/10(水) 11:01:24.00 ID:UJcMK670(1)調 AAS
ぽんちゃんよかった!!
良縁に恵まれてよかったね
毎日何回もブログ見に行ってたよー
よかったよかった(´;ω;`)
502: 2013/04/10(水) 11:01:25.00 ID:FQ1eST5E(1)調 AAS
ぽんちゃんおめでとう!
どこに行ったのかな、優しい人でありますように
503: 2013/04/10(水) 11:01:26.00 ID:45yyszdU(1)調 AAS
ぽんちゃんよかった!
幸せを祈ってるよ
504
(2): 川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc 2013/04/10(水) 11:01:27.00 ID:2VIYbAR7(1)調 AAS
皆さん本当にありがとうございました。
こちらのコメントも、ブログにきてくださった方にも、
とても励まされました。
達成感というよりはなんだかぼーっとしています。眠れない。

里親さん、なにかでその後の写真が見られるようにしてくださるそうなので
黒猫好きの方はまだもう少しブログ見ててくださいね。

では名無しに戻ります。
505: 2013/04/10(水) 11:01:28.00 ID:onnbUCtu(1)調 AAS
>>504
乙(=^ェ^=)
506: 2013/04/10(水) 11:01:29.00 ID:fzRnbkC9(1)調 AAS
おー、ぽんちゃんよかった!
末永く幸せになれよー!
507: 2013/04/10(水) 11:01:30.00 ID:t4E++pwN(1)調 AAS
>>504
ぽんちゃんおめでとう!川崎猫ぽんさんも乙!
508: 2013/04/10(水) 11:01:31.00 ID:favVnL7w(1)調 AAS
良かったね
509
(3): 2013/04/10(水) 11:01:32.00 ID:1S/UrwdK(1/9)調 AAS
すいません、他板から誘導していただき
こちらにまいりました

野良猫の子猫を10/5発見、10/6保護しました
1匹だけです、飼い主に捨てられたのか、親猫が行方不明になったのか、わかりません
里親を探しています

地域:群馬県南部
猫紹介:オス・体重150g(10/8測定時)・黒に近い茶色こげ茶?・柄なし・月齢不明・病院の先生によると10日〜2週間
・昨日病院に連れて行きましたがすぐに治療の必要はなしとのこと
説明:家の敷地内にいたのでしょうがなく保護しました、その2日前家族が大人猫の死体を発見し処分したそうです
2度とそういうことがないよう命だけは助けてあげたいと思いました、自分で飼う時間も余裕もありません
家族も飼えないと言っています

猫をほとんど触ったこともない初心者です
ちょっと弱ってるように見えます(あくまで私から見てですが)、たまに鳴きます、あまり動きません
屋外で保護しています、屋根はありますが壁はありません、ダンボールに入れて藁を敷き、熱いお湯を入れたペットボトルをタオルで包んで保温しています
昨日から猫用ミルクを上げています、保護したとき目が開かず膿が吹き出ていたので1日数回ほう酸水で目のケアを目やに取りをしています
、軽く刺激してあげるとオシッコします、ウンチもいつの間にかしています、緑っぽい?あるいは茶色ぽいウンチでごく少量です
下痢はないようですが昨日一度だけゼリーみたいなのが出たようです

今ところの情報は以上です
随時追加していければと思っています
至急というわけではありませんが、あまり長い期間(半月あるいは1ヶ月以上)世話を続ける自信はありません

どなたかに助けていただければと思います
よろしくお願いいたします
質問等が返ってきてもすぐに返事ができないかもしれません、しばらく書き込みがない場合はご容赦ください
510: 2013/04/10(水) 11:01:33.00 ID:XQHaSdCR(1)調 AAS
>>509
どこの板からかわかりませんが、まだ行ってなければVIPで一時保護でもいいから誰か緊急で探した方がよさそうな
511: 2013/04/10(水) 11:01:34.00 ID:+jU64XVh(1/3)調 AAS
>>509
>>2のテンプレ見てトリ付けるといいよ
あとお見合い写真ね、とびきり可愛いの撮って上げて
512: 2013/04/10(水) 11:01:35.00 ID:ubpnaeub(1/2)調 AAS
すぐに返事ができないって人にVIPはつらい気が
513: 2013/04/10(水) 11:01:36.00 ID:ubpnaeub(2/2)調 AAS
>>509
群馬なら群馬わんにゃんネットワークってNPOがあって
引き取りはしてないけど募集掲載とか譲渡会参加とかは
協力してくれるみたい
514: chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:37.00 ID:1S/UrwdK(2/9)調 AAS
トリップってこれでいいのかな
515
(1): 2013/04/10(水) 11:01:38.00 ID:7eM7w8H/(1)調 AAS
それでも写真うpは必須だね
516
(1): 2013/04/10(水) 11:01:39.00 ID:1S/UrwdK(3/9)調 AAS
>>515
写真は、今日の昼間寝てるところを撮ってみました
のちほどアップするつもりです
517: chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:40.00 ID:1S/UrwdK(4/9)調 AAS
>>516あートリップ付け忘れた・・・これ面倒ですね
518
(3): 2013/04/10(水) 11:01:41.00 ID:qvYbLkag(1)調 AAS
里親募集です
生後間もなくと思われる子猫6匹です
画像あります
519: 2013/04/10(水) 11:01:42.00 ID:4rxZYTZF(1)調 AAS
全部まとめて書いてよ。テンプレもあるんだし。
520: chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:43.00 ID:1S/UrwdK(5/9)調 AAS
1枚だけ画像アップしました
nukoup.nukos.net/img/110688.jpg
521: 2013/04/10(水) 11:01:44.00 ID:1S/UrwdK(6/9)調 AAS
訂正
画像リンク

522: 2013/04/10(水) 11:01:45.00 ID:kcUIBQrP(1/2)調 AAS
悪いこと言わん、すぐ病院連れてけ
523
(1): 2013/04/10(水) 11:01:46.00 ID:Op6hDwnX(1)調 AAS
とりあえず保護乙です
目やにや膿や排便の様子を聞いてると入院して看ててもらった方が良さそうだけど、医者は今は必要無いっていうんだね
そこまで小さい子を飼ったことはないのでよくわからんが
でも生後間もない猫は容体も急変しやすいだろうから気をつけて…
上でも出てたけど、ぐんまワンにゃんネットワークとかどうでしょうか
524
(2): 2013/04/10(水) 11:01:47.00 ID:+jU64XVh(2/3)調 AAS
病院は行ったようだよ
思ってた以上に弱々しいな…
猫用ミルクとかベッドとかうちに余ってるのがあるから必要なら送るけどいるか?
525
(1): 2013/04/10(水) 11:01:48.00 ID:1S/UrwdK(7/9)調 AAS
>>523
昨日のことですが、病院の先生は、体重が少ないのをちょっと気にしていたようですが
比較的元気に動いてる、と言っていました

>>524
ただ、昨日よりも今日の方が弱ってる感じです
私の世話が充分じゃないということでしょうか・・・

こういうことは考えられるでしょうか?
私が世話をしなくても、他に栄養を与えてくれる存在がいたが
人間である私が保護してしまったために、警戒して寄り付かなくなったとか・・・
526: 2013/04/10(水) 11:01:49.00 ID:1S/UrwdK(8/9)調 AAS
トリップつい忘れちゃうなあ
527: chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:50.00 ID:1S/UrwdK(9/9)調 AAS
>>524
取りあえず、ミルク等はそんなに高価ではないので大丈夫です
528
(1): 2013/04/10(水) 11:01:51.00 ID:+jU64XVh(3/3)調 AAS
>>525
うだうだ考えてももう保護しちゃったんだから悩んでる暇ないよ、今は出来る限りのことをするだけだ
ミルクはちゃんと飲めてんのかな?おしっこは出てる?
529
(5): 猫六 ◆DSCCo.c9U6 [qp_3_☆inter7.jp] 2013/04/10(水) 11:01:52.00 ID:ulWoTACy(1)調 AAS
ID違うけど>>518 です
画像はこちらです

外部リンク:e-tomo.tv

・地域:東京と千葉県の間
・保護主:猫六

・猫紹介:性別不明、黒4匹グレーっぽいの1匹白黒1匹
     月齢不明、目は開いてません

近所のマンション階段下にダンボールに入れられてふたを閉じた状態で発見しました
明らかに捨てられている様子だったので保護しました
まだ目は開いていません
みんな小さいです

最寄り駅までお連れします
宜しくお願いします
530: 2013/04/10(水) 11:01:53.00 ID:kcUIBQrP(2/2)調 AAS
できれば屋内に入れてあげて欲しいな…
急変したときに対処が遅れるから
531
(4): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:54.00 ID:eE84iKrz(1/4)調 AAS
>>528
そうですね、できる限りのこと「しか」できないので、とにかくやるしかないですね
勇気が出ます

ミルクは、説明書のとおり粉1杯とお湯10mlを混ぜてあげていますが
とにかく上手くあげられない飲んでくれないので、いっぱいこぼしてしまうのと
時間が掛かるのでミルクが冷めてしまい、湯煎に戻して温めて自分の指に垂らして温度を確認して、またあげる
の繰り返しで、実際どのくらいの量を飲んでるのか・・・
自分が寝る前に、さっきあげてきましたが、お腹いっぱいなのかもっと欲しいのかどうもわかりません

おしっこは出ています、ウンチは今日は確認できていません
一応お湯を含ませたティッシュなどで、タマと肛門を軽く刺激してます
これをすると量の多少はありますが、必ずおしっこが出ますね
532: 2013/04/10(水) 11:01:55.00 ID:AOnqvqBC(1/2)調 AAS
まるでお母さんだな
がんばれ(´;ω;`)
533: 2013/04/10(水) 11:01:56.00 ID:2688sbta(1/2)調 AAS
>>529
PCから見れないです
見れるようにした方が良いかと
>>531
おまいさんも猫さんも頑張れ
534: 2013/04/10(水) 11:01:57.00 ID:e3gV+M4m(1)調 AAS
>>531
大変そう、頑張れ
535
(1): 2013/04/10(水) 11:01:58.00 ID:PSMs5nrI(1)調 AAS
>>531
タマって赤ちゃん猫でもあるの?
536: chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:01:59.00 ID:eE84iKrz(2/4)調 AAS
ミルクが上手くあげれてるのかどうかがわかりません
温度は気を付けてるつもりです、乳首の口が狭いので
予備の乳首を、十字に沿ってカッターでほんのちょっと切れ目を入れて、飲みやすくしてみました

今朝は、1回あげて、まだ欲しいか確認するためにもう1回作ってあげました
下の世話、オシッコと少量のウンチを確認しました(ちょっと緩いのかなあ・・・)
ほう酸水で目のケアも、ちょっとだけ膿が出ました、目やにも相変わらずあります

2回目のミルクのあと、すぐ眠ったんですが
これは満足した、と考えてよいのでしょうか?

とにかく、ネットで調べなら試行錯誤で、色々アドバイスなどいただけたらと思います

>>535
タマじゃなくて袋ですかね
537: 2013/04/10(水) 11:02:00.00 ID:uQVsfG5d(1/2)調 AAS
>>529
アップローダは>>3にある超おすすめのを使ってくれ
538
(1): 2013/04/10(水) 11:02:01.00 ID:DUCmNFHn(1/5)調 AAS
>>531
ミルクあげるときに、体の向きに気をつけてあげてね。

× あおむけ(へそが天井を向く感じ。人間の赤ちゃんにミルク飲ませるような形にしてはダメ)

○ 腹ばい(猫のお母さんのおなかに貼りついて飲むようなスタイル)

にしてあげてください。
あおむけだと、気管にミルクが入ってしまったりして、良くないらしいです。
猫のお母さんと赤ちゃんの動きの形に近づけるのが一番自然です。
539: 2013/04/10(水) 11:02:02.00 ID:DUCmNFHn(2/5)調 AAS
補足

実際に床に腹ばい・・ということではなくて、人の手のひらの上に乗せてミルクをあげるとして
おなかが天井をに向かないように、ということです。
手のひらにはおなか面をくっつけるようにして、ミルクをあげてください
540: 2013/04/10(水) 11:02:03.00 ID:DUCmNFHn(3/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]


身体の向きとして参考になる動画↑
541
(1): 2013/04/10(水) 11:02:04.00 ID:VXbABctR(1/2)調 AAS
三日前に子猫(生後1ヶ月)拾った者です

オシッコも済ませて
ご飯もあげて
寝床も暗くして
暖かい湯たんぽも置きました
それなのに目を合わせると
とても小さな声で鳴きます

なにを望んでるのでしょうか?
542: 2013/04/10(水) 11:02:05.00 ID:DUCmNFHn(4/5)調 AAS
>>541
甘えたいんだよ
そばにいて〜かまって〜って感じかな
543
(1): 2013/04/10(水) 11:02:06.00 ID:VXbABctR(2/2)調 AAS
なるほどです!

トイレは普通の子は1日何回くらいするか分かりますか?
544: 2013/04/10(水) 11:02:07.00 ID:ACgS7Kse(1)調 AAS
まだ親離れしない月齢の子は親兄弟にくっついて寝てるから
親も兄弟もいないと人にくっついて寝たがったりするよね。
寝ぞうが悪い人はつぶしちゃうから一緒に寝てはいけないけどw
545: 2013/04/10(水) 11:02:08.00 ID:DUCmNFHn(5/5)調 AAS
>>543
自分の時はミルク上げる時に刺激しておしっこさせてたから3〜4回くらいかな?
刺激してあげなくても、タオルが湿ってる時とかもあって、たぶん動いてるうちに
なんか刺激されておしっこしちゃってたのかもしれないので、正確な回数はわからないです

外部リンク[html]:tukichan.jp
こことか結構細かく書かれてて参考になるかもです
546
(4): 2013/04/10(水) 11:02:09.00 ID:0x1K+5cB(1)調 AAS
518です
こんな感じの子が6匹居ます

画像リンク

547: 2013/04/10(水) 11:02:10.00 ID:2688sbta(2/2)調 AAS
>>546
乙です
チビッコ可愛いね><

現状把握のためにも病院に行って体の状態や
病気の有無を確認しないと募集しても難しいと思う
548
(1): 2013/04/10(水) 11:02:11.00 ID:Z0ytRgvB(1)調 AAS
>>546さんは>>529だよね?
549: 337 ◆SBSRg0ikFs 2013/04/10(水) 11:02:12.00 ID:E/iRzGMQ(1/3)調 AAS
>>548
>>546>>529も 「>>518」って名乗ってるから同一人物だと思うよ。
550: 2013/04/10(水) 11:02:13.00 ID:E/iRzGMQ(2/3)調 AAS
あ、鳥出ちゃった・・・。
しかも何上げてるんだ・・・。
すみません。
551: 2013/04/10(水) 11:02:14.00 ID:E/iRzGMQ(3/3)調 AAS
何度もすみません。鳥出ちゃったのでついでにご報告を。
茨城県南さんから母猫と黒キジトラの女の子の里親探しをバトンタッチいたしました。
2匹とも既に避妊手術はいたしました。
黒キジトラの子はうちで面倒見ても良いかなーとうちの者とも話しておるところです。母猫は猫エイズのキャリアをご理解いただけるような方がいれば里親さんになっていただきたく、市内のいろいろなお店にポスターを貼らせていただいています。
ペットのおうちにも、掲載中です。
552
(1): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:15.00 ID:eE84iKrz(3/4)調 AAS
かなり弱ってる感じなので、哺乳瓶じゃなくて注射器にしました
ちょっとづつあげても、すぐにお腹がパンパンになる
ネットで調べたら、お腹パンパンになっても大丈夫みたいなので
ということは、今までパンパンになったことがないので
明らかにミルクの量が少なかったということが、わかりました
これで、少し元気になってくれたら・・・

>>538
ありがとうございます
その辺のことはできてるみたいです
553: 2013/04/10(水) 11:02:16.00 ID:BFIbG6l/(1/2)調 AAS
>>552
がんばってください
554
(5): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:17.00 ID:eE84iKrz(4/4)調 AAS
ごめんなさい・・・今ミルクの準備をして、まずペットボトルを交換に行ったら
死んでました
今まで少ない量だったのに、6時にミルクを急にお腹パンパンになるまであげたのがいけなかったのでしょうか
保護するのが自分じゃなくてもっと慣れてる人子猫のことを考えてる人飼う覚悟のある人だったら
助けられたのかもしれません
悲しみの感情も涙もあまりありませんが、無力感でいっぱいです
555: 2013/04/10(水) 11:02:18.00 ID:Ybm9TE5X(1)調 AAS
>>554
お疲れさま、残念だった
誰もお前さんを責めないから謝らないでいいよ
疲れてるだろうが最後にもうひと仕事頑張ってその子弔ってあげてな
556: 2013/04/10(水) 11:02:19.00 ID:BFIbG6l/(2/2)調 AAS
>>554
お疲れ様でした
ここまで小さい子猫のお世話は経験ないので何の役にも立てず…
美味しいミルクを飲んで天国に旅立たれたんですね
557: 2013/04/10(水) 11:02:20.00 ID:HMX8NiZz(1)調 AAS
>>554
お疲れ様でした。
残念な結果にはなったけど、
猫ちゃんはあなたに面倒見てもらえて幸せだったと思う。
誰にでも出来る事ではないです、ありがとうございます。
558: 2013/04/10(水) 11:02:21.00 ID:AOnqvqBC(2/2)調 AAS
>>554
書き込み改めて追ったら一生懸命世話してあげてたじゃないですか…
医者にだってみせてたし、きっとそれ以上のことはできなかったと思う
最後はミルクが飲めて暖かくしてもらえて、子猫も幸せだったんじゃないかな(´;ω;`)
559: 2013/04/10(水) 11:02:22.00 ID:uQVsfG5d(2/2)調 AAS
>>554
お疲れさま
俺もそこまで小さい子の世話は経験ないけど、乳飲み子は本当にちょっとしたことで逝ってしまうらしいよ
ベテランでも絶対はない
最後に暖かさに触れられて、ミルクもお腹ぽんぽんに飲めて、それだけは絶対によかったよ
560: 2013/04/10(水) 11:02:23.00 ID:JPP9QlVv(1)調 AAS
いくら付きっきりであっても子猫はどうしても死んでしまうのが多いからしょがないよ
561
(5): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:24.00 ID:W/moJwoJ(1)調 AAS
みなさんの言葉、心に染みます
読んでから、抑えることができず涙してしまいました

でも、やはり私は間違っていたんだと思います
できないくせに自分でなんとかしようとして
上の方で紹介してもらった「群馬わんにゃんネットワーク」のことは無視していたわけです
もちろんここのHPも見ましたし、連絡先も確認しましたが、連絡はしませんでした
人付き合いが苦手なので、直接どうこうってことに逡巡してしまいました
結局、自分のエゴだったわけです
きっと、ひとりぼっちの子猫と自分を重ね合わせて、この子猫を助けられたら、自分もなんかわかりませんが救われるような気がしたのかもしれません
562: 2013/04/10(水) 11:02:25.00 ID:9RZyLM24(1)調 AAS
>>561
そもそも野良猫は1度に3〜5匹くらい子猫を産むけどその中で
成猫になるまで育つのは1匹いるかどうか
人間に保護される子猫はそもそも親猫が見放した=野生では
生きられない子のことが多いから死んでしまうのも仕方ないことなんだよ

今はなにも考えられないだろうけどあまり自分を責めないで
美味しいご飯食べてよく寝てちょびっと泣いて下さい

そのうちなんだか開き直って
「うおっしゃ!次の子猫拾うまでに時間があるから片端から本読んで
動画見て次の子は完璧に子育てしたらあ!」って気持ちになってくるよ
563: 2013/04/10(水) 11:02:26.00 ID:kziJWd0/(1)調 AAS
>>561
それでも、あなたによって人のあたたかさを知れた子猫は幸せだったと思う。
温かいミルクも夜露をしのげる場所も、心配してくれる存在がいる事も
あなたがいたからこそ子猫は知ることが出来たのだから。
564: 2013/04/10(水) 11:02:27.00 ID:a9NbvL82(1)調 AAS
>>561
間違ってはいないと思うよ!
誰かに引き渡しても、病院で預かって貰っても
亡くなってしまう事はあるよ。
最初に出逢った人と、短くてもずっと一緒に過ごせたのは
良かったんじゃないかな。
565: 2013/04/10(水) 11:02:28.00 ID:Px//7Kj6(1)調 AAS
>>561
あんまりご自分を責めないで。
精一杯子猫の面倒見てくれて、ありがとう。
566: 2013/04/10(水) 11:02:29.00 ID:GoJUBq6C(1)調 AAS
>>561
発見した時点で弱ってたみたいだから仕方ないと思うよ。

今は子猫誕生シーズンで愛護団体はどこも忙しくて、
「一時保護者が居なくて2、3日中に殺処分」とか「発見者が猫嫌いやアレルギー持ちで面倒見る気が皆無」みたいな
緊急度の高い子猫から優先的に保護するから
あなたみたいに、「経験は無くても当座の面倒見る気はある」という人は後回しにされる可能性高いから、
連絡したところで必ずしも引き取って貰えてたとは限らないよ。

ほっといたら飢えて凍えて悲惨な死に方してたんだから、それを回避してやれただけでもあなたのした事は意味がある。
567: 2013/04/10(水) 11:02:30.00 ID:GUgSWFpT(1)調 AAS
おい、会社で泣かせんなチクショー
568: ■■ただいまの里親さん募集■■ 2013/04/10(水) 11:02:31.00 ID:U0vt9Xo3(1)調 AAS
【東京と千葉の間 6匹】猫六 ◆DSCCo.c9U6 [qp_3_☆inter7.jp] ←☆を@にかえてください
>>518>>529>>546
569: 2013/04/10(水) 11:02:32.00 ID:hkb3BFz5(1/2)調 AAS
そういえば猫って(猫にもよるけど)慣れさせれば餌は牛乳でも大丈夫――的な事を聞いたりするし、
検索したら餌で牛乳をあげてる動画とかもあったりするけど、牛乳の替りにプレーンヨーグルト(無糖)とかでも大丈夫なんだろうか?

まだ中々ふやかしたドライフードを食べてくれなくて、それにヨーグルトを混ぜてみたら飛びつくんだが
餌的にそれは大丈夫なのかな……とか思ってるんだけど
570: 2013/04/10(水) 11:02:33.00 ID:W8KGeOIo(1)調 AAS
日本猫の1/3は牛乳に含まれる乳糖が分解できない体質で
そういう子はあげると下痢してしまう
ヨーグルトは乳酸菌が乳糖を分解するから牛乳よりはお腹壊しにくいみたい

乳糖分解酵素がある子ならおやつとして少量(スプーン1匙くらい)
あげてもいいけど、それはあくまで餌ではなくおやつだよ
ヨーグルトでお腹が膨れるようだと栄養不足になっちゃう
早くドライだけで食べてくれるといいね
571: 2013/04/10(水) 11:02:34.00 ID:hkb3BFz5(2/2)調 AAS
うん、ちゃんとドライフードに以降してくれるように頑張ってみる
572: 山田 2013/04/10(水) 11:02:35.00 ID:1a9BJ9so(1)調 AAS
とりあえず元気です。

画像リンク

573: 2013/04/10(水) 11:02:36.00 ID:LlmRszUX(1)調 AAS
かわええ
574
(1): 2013/04/10(水) 11:02:37.00 ID:4oPv/VWI(1/4)調 AAS
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。
575
(1): 2013/04/10(水) 11:02:38.00 ID:JbwP3dOl(1/2)調 AAS
>>574
募集出てますから少し前のレスを遡って見て
待ってるだけじゃ駄目よ
576: 2013/04/10(水) 11:02:39.00 ID:4oPv/VWI(2/4)調 AAS
いぢわる。。
577: 2013/04/10(水) 11:02:40.00 ID:4oPv/VWI(3/4)調 AAS
里親募集の人ってなんでこんな意地悪なの。。
もういーよー。ここでは探さない。
そんな上から言われるならペットショップで高いお金出して買った方がマシだよ。

さよなら。
578: 2013/04/10(水) 11:02:41.00 ID:JbwP3dOl(2/2)調 AAS
なんだ、釣りか
さよなら〜
579: 2013/04/10(水) 11:02:42.00 ID:4oPv/VWI(4/4)調 AAS
手を伸ばせば救える命があると思っている人に対して上から目線で指図。

本当里親募集してる人は勘違いしたおかしな人が多い。
ショップはやたら高いからブリーダーからかう事にする。

譲ってやる、って上から目線やめなきゃ可哀想な命は減らないよ。
こちらは下でもなけりゃ上でもない。
譲る方も上でもなけりゃ下でもない。
580: 2013/04/10(水) 11:02:43.00 ID:p/v7rQsK(1)調 AAS
117 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:19:53.42 ID:N4BoxHjQ
里親募集のとこって自宅まで届けるとかだけど、家散らかってるから微妙にきて欲しくないんだけど。
916 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:43:17.80 ID:N4BoxHjQ
仔猫どんな子ですか?
こちら夫婦2人暮らしです。猫飼う予定なので近県なら引き取りに行きます。
917 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:49:37.45 ID:l/1U5/Mj
犬猫板はローカルルールで生体取引禁止です
918 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:55:36.41 ID:60Rbhz8B
>>913
>>916
取引はこちらへ
2chスレ:entrance2
919 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:46.21 ID:N4BoxHjQ
失礼しました。了解です。
574 名前:Classical名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:27.48 ID:4oPv/VWI
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。
581: 2013/04/10(水) 11:02:44.00 ID:Ih8ia6Qz(1)調 AAS
>>575のどこが意地悪で上から目線なのか全然分からん
こんなことで気分を害してグチグチスレ汚す人は猫飼わない方がいいよ
ブリーダーから手に入れても気に入らないから虐待とかしないでね
582: 2013/04/10(水) 11:02:45.00 ID:wdT9+AA0(1)調 AAS
なんとなくだけど。
この人のとこには派遣されないで欲しい
583: 2013/04/10(水) 11:02:46.00 ID:0vFecItD(1/2)調 AAS
なんかおかしな人だったね。
584: 2013/04/10(水) 11:02:47.00 ID:JXOah+B5(1/2)調 AAS
絶対譲渡したくないタイプだったなぁ(´・ω・`)しみじみ
585: 2013/04/10(水) 11:02:48.00 ID:MBFO3ciq(1)調 AAS
人間同士で普通に会話が成立しないんじゃねえ…
586
(6): 2013/04/10(水) 11:02:49.00 ID:0vFecItD(2/2)調 AAS
お口直しに、ここで縁のあった葵さん貼っときますねー。

最近、引き出しを開ける事を覚えて
中のものを引っかき出すようになりましたw

画像リンク

587: 2013/04/10(水) 11:02:50.00 ID:k71KMAVc(1)調 AAS
はいはい。
現在進行形で猫飼ってる=上

よーく!わかりました!
588: 2013/04/10(水) 11:02:51.00 ID:Nt+vtOOp(1)調 AAS
>>586
可愛いねぇ〜
このこ覚えてるよ!神戸の子だね!大きくなって…幸せそうだなあ(*´∀`)
589: 2013/04/10(水) 11:02:52.00 ID:JXOah+B5(2/2)調 AAS
おこりんぼ(´・ω・`)
猫に嫌われちゃうぞ
590: 2013/04/10(水) 11:02:53.00 ID:hsCI0JBw(1)調 AAS
誰も何もしてないのに勝手に怒って変な人だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
591: 2013/04/10(水) 11:02:54.00 ID:6D3Z+jel(1)調 AAS
>>586
毛並み良くてツヤッツヤの美猫さんだなぁ〜
592: 2013/04/10(水) 11:02:55.00 ID:YtRqETBW(1)調 AAS
>>586
きゃわいーぃ
うちの嬢は引き出しも引き戸も開けられない箱入りさんだから助かるw
593: 2013/04/10(水) 11:02:56.00 ID:bP1xECz+(1)調 AAS
>>586
ほわあああモフモフ!モフモフ!
毛ヅヤの良さが幸せ度を語る
良い方にもらわれて良かったのぉ(´;ω;`)
594: 2013/04/10(水) 11:02:57.00 ID:yU5ypszR(1)調 AAS
>>586
葵たんのその後が気になって時々黒猫スレを見に行ってたのは内緒(*´∇`*)
595: 2013/04/10(水) 11:02:58.00 ID:7IVZSi63(1)調 AAS
>>586
オォ!これは可愛い!微妙に長毛で毛並み艶艶だ!萌え〜肉球見たぁい
596: 2013/04/10(水) 11:02:59.00 ID:tbApn+3A(1)調 AAS
あげ
597: 2013/04/10(水) 11:03:00.00 ID:9zvqLKh1(1)調 AAS
良縁祈願age
598: 2013/04/10(水) 11:03:01.00 ID:G9m6Mj6s(1)調 AAS

599: 2013/04/10(水) 11:03:02.00 ID:F+8fsP63(1)調 AAS
良縁祈願age
600: 2013/04/10(水) 11:03:03.00 ID:q7cciIr5(1)調 AAS
ほす
601: 2013/04/10(水) 11:03:04.00 ID:Qs+OSMiH(1)調 AAS
良縁祈願age
602
(2): 2013/04/10(水) 11:03:05.00 ID:ivUCcTt9(1)調 AAS
ほすageがてらここでもらった猫さま投下
長くてからまるのでケツ毛を切ったら、自分でかいでフレーメンしている
自分でもくさいのか…
画像リンク

603: 2013/04/10(水) 11:03:06.00 ID:S5+h9HG7(1)調 AAS
(゚Д゚;)
604: 2013/04/10(水) 11:03:07.00 ID:PB8+cTWW(1/2)調 AAS
>>602
フレーメン顔もきゃわわのキレイなお嬢様
もしよければbefore画像か初出時のヒントを!
605: 2013/04/10(水) 11:03:08.00 ID:PB8+cTWW(2/2)調 AAS
あ、女の子とは書いて無かった…
違ってたらごめん
606: 2013/04/10(水) 11:03:09.00 ID:HMctWpt+(1)調 AAS
この流し目と鼻のピンク度合いは女だな
607
(2): 602 2013/04/10(水) 11:03:10.00 ID:wwPg0L5C(1)調 AAS
レスくれた人d
二年前にここでもらったとき既に5ヶ月半だったから、あまり子猫な面影はないんだけど(´・ω・`)
画像リンク

↑もらった次の日かな、まだおもちゃが無くて髪ゴムを改造して遊んであげてた
画像リンク

画像リンク

↑今はこんなフレーメン顔
608: 2013/04/10(水) 11:03:11.00 ID:EE458mqL(1)調 AAS
ちっちゃい頃からクレオパトララインくっきりの美猫さんだなぁ
白い毛が真っ白で綺麗なところが大事にされてる感たっぷりで素晴らしい!
609: 2013/04/10(水) 11:03:12.00 ID:k/A9/fK6(1)調 AAS
良縁祈願age
610: 2013/04/10(水) 11:03:13.00 ID:6d7nrnvO(1)調 AAS
可愛いなあ
半長毛?>>607
ほんとに大事にされてる子らしく毛並がきれいだ
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s