[過去ログ] 猫育てようぜ50 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): 2013/04/10(水) 11:02:06.00 ID:VXbABctR(2/2)調 AAS
なるほどです!

トイレは普通の子は1日何回くらいするか分かりますか?
544: 2013/04/10(水) 11:02:07.00 ID:ACgS7Kse(1)調 AAS
まだ親離れしない月齢の子は親兄弟にくっついて寝てるから
親も兄弟もいないと人にくっついて寝たがったりするよね。
寝ぞうが悪い人はつぶしちゃうから一緒に寝てはいけないけどw
545: 2013/04/10(水) 11:02:08.00 ID:DUCmNFHn(5/5)調 AAS
>>543
自分の時はミルク上げる時に刺激しておしっこさせてたから3〜4回くらいかな?
刺激してあげなくても、タオルが湿ってる時とかもあって、たぶん動いてるうちに
なんか刺激されておしっこしちゃってたのかもしれないので、正確な回数はわからないです

外部リンク[html]:tukichan.jp
こことか結構細かく書かれてて参考になるかもです
546
(4): 2013/04/10(水) 11:02:09.00 ID:0x1K+5cB(1)調 AAS
518です
こんな感じの子が6匹居ます

画像リンク

547: 2013/04/10(水) 11:02:10.00 ID:2688sbta(2/2)調 AAS
>>546
乙です
チビッコ可愛いね><

現状把握のためにも病院に行って体の状態や
病気の有無を確認しないと募集しても難しいと思う
548
(1): 2013/04/10(水) 11:02:11.00 ID:Z0ytRgvB(1)調 AAS
>>546さんは>>529だよね?
549: 337 ◆SBSRg0ikFs 2013/04/10(水) 11:02:12.00 ID:E/iRzGMQ(1/3)調 AAS
>>548
>>546>>529も 「>>518」って名乗ってるから同一人物だと思うよ。
550: 2013/04/10(水) 11:02:13.00 ID:E/iRzGMQ(2/3)調 AAS
あ、鳥出ちゃった・・・。
しかも何上げてるんだ・・・。
すみません。
551: 2013/04/10(水) 11:02:14.00 ID:E/iRzGMQ(3/3)調 AAS
何度もすみません。鳥出ちゃったのでついでにご報告を。
茨城県南さんから母猫と黒キジトラの女の子の里親探しをバトンタッチいたしました。
2匹とも既に避妊手術はいたしました。
黒キジトラの子はうちで面倒見ても良いかなーとうちの者とも話しておるところです。母猫は猫エイズのキャリアをご理解いただけるような方がいれば里親さんになっていただきたく、市内のいろいろなお店にポスターを貼らせていただいています。
ペットのおうちにも、掲載中です。
552
(1): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:15.00 ID:eE84iKrz(3/4)調 AAS
かなり弱ってる感じなので、哺乳瓶じゃなくて注射器にしました
ちょっとづつあげても、すぐにお腹がパンパンになる
ネットで調べたら、お腹パンパンになっても大丈夫みたいなので
ということは、今までパンパンになったことがないので
明らかにミルクの量が少なかったということが、わかりました
これで、少し元気になってくれたら・・・

>>538
ありがとうございます
その辺のことはできてるみたいです
553: 2013/04/10(水) 11:02:16.00 ID:BFIbG6l/(1/2)調 AAS
>>552
がんばってください
554
(5): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:17.00 ID:eE84iKrz(4/4)調 AAS
ごめんなさい・・・今ミルクの準備をして、まずペットボトルを交換に行ったら
死んでました
今まで少ない量だったのに、6時にミルクを急にお腹パンパンになるまであげたのがいけなかったのでしょうか
保護するのが自分じゃなくてもっと慣れてる人子猫のことを考えてる人飼う覚悟のある人だったら
助けられたのかもしれません
悲しみの感情も涙もあまりありませんが、無力感でいっぱいです
555: 2013/04/10(水) 11:02:18.00 ID:Ybm9TE5X(1)調 AAS
>>554
お疲れさま、残念だった
誰もお前さんを責めないから謝らないでいいよ
疲れてるだろうが最後にもうひと仕事頑張ってその子弔ってあげてな
556: 2013/04/10(水) 11:02:19.00 ID:BFIbG6l/(2/2)調 AAS
>>554
お疲れ様でした
ここまで小さい子猫のお世話は経験ないので何の役にも立てず…
美味しいミルクを飲んで天国に旅立たれたんですね
557: 2013/04/10(水) 11:02:20.00 ID:HMX8NiZz(1)調 AAS
>>554
お疲れ様でした。
残念な結果にはなったけど、
猫ちゃんはあなたに面倒見てもらえて幸せだったと思う。
誰にでも出来る事ではないです、ありがとうございます。
558: 2013/04/10(水) 11:02:21.00 ID:AOnqvqBC(2/2)調 AAS
>>554
書き込み改めて追ったら一生懸命世話してあげてたじゃないですか…
医者にだってみせてたし、きっとそれ以上のことはできなかったと思う
最後はミルクが飲めて暖かくしてもらえて、子猫も幸せだったんじゃないかな(´;ω;`)
559: 2013/04/10(水) 11:02:22.00 ID:uQVsfG5d(2/2)調 AAS
>>554
お疲れさま
俺もそこまで小さい子の世話は経験ないけど、乳飲み子は本当にちょっとしたことで逝ってしまうらしいよ
ベテランでも絶対はない
最後に暖かさに触れられて、ミルクもお腹ぽんぽんに飲めて、それだけは絶対によかったよ
560: 2013/04/10(水) 11:02:23.00 ID:JPP9QlVv(1)調 AAS
いくら付きっきりであっても子猫はどうしても死んでしまうのが多いからしょがないよ
561
(5): chanぐんま ◆eOPFNSDKKg 2013/04/10(水) 11:02:24.00 ID:W/moJwoJ(1)調 AAS
みなさんの言葉、心に染みます
読んでから、抑えることができず涙してしまいました

でも、やはり私は間違っていたんだと思います
できないくせに自分でなんとかしようとして
上の方で紹介してもらった「群馬わんにゃんネットワーク」のことは無視していたわけです
もちろんここのHPも見ましたし、連絡先も確認しましたが、連絡はしませんでした
人付き合いが苦手なので、直接どうこうってことに逡巡してしまいました
結局、自分のエゴだったわけです
きっと、ひとりぼっちの子猫と自分を重ね合わせて、この子猫を助けられたら、自分もなんかわかりませんが救われるような気がしたのかもしれません
562: 2013/04/10(水) 11:02:25.00 ID:9RZyLM24(1)調 AAS
>>561
そもそも野良猫は1度に3〜5匹くらい子猫を産むけどその中で
成猫になるまで育つのは1匹いるかどうか
人間に保護される子猫はそもそも親猫が見放した=野生では
生きられない子のことが多いから死んでしまうのも仕方ないことなんだよ

今はなにも考えられないだろうけどあまり自分を責めないで
美味しいご飯食べてよく寝てちょびっと泣いて下さい

そのうちなんだか開き直って
「うおっしゃ!次の子猫拾うまでに時間があるから片端から本読んで
動画見て次の子は完璧に子育てしたらあ!」って気持ちになってくるよ
563: 2013/04/10(水) 11:02:26.00 ID:kziJWd0/(1)調 AAS
>>561
それでも、あなたによって人のあたたかさを知れた子猫は幸せだったと思う。
温かいミルクも夜露をしのげる場所も、心配してくれる存在がいる事も
あなたがいたからこそ子猫は知ることが出来たのだから。
564: 2013/04/10(水) 11:02:27.00 ID:a9NbvL82(1)調 AAS
>>561
間違ってはいないと思うよ!
誰かに引き渡しても、病院で預かって貰っても
亡くなってしまう事はあるよ。
最初に出逢った人と、短くてもずっと一緒に過ごせたのは
良かったんじゃないかな。
565: 2013/04/10(水) 11:02:28.00 ID:Px//7Kj6(1)調 AAS
>>561
あんまりご自分を責めないで。
精一杯子猫の面倒見てくれて、ありがとう。
566: 2013/04/10(水) 11:02:29.00 ID:GoJUBq6C(1)調 AAS
>>561
発見した時点で弱ってたみたいだから仕方ないと思うよ。

今は子猫誕生シーズンで愛護団体はどこも忙しくて、
「一時保護者が居なくて2、3日中に殺処分」とか「発見者が猫嫌いやアレルギー持ちで面倒見る気が皆無」みたいな
緊急度の高い子猫から優先的に保護するから
あなたみたいに、「経験は無くても当座の面倒見る気はある」という人は後回しにされる可能性高いから、
連絡したところで必ずしも引き取って貰えてたとは限らないよ。

ほっといたら飢えて凍えて悲惨な死に方してたんだから、それを回避してやれただけでもあなたのした事は意味がある。
567: 2013/04/10(水) 11:02:30.00 ID:GUgSWFpT(1)調 AAS
おい、会社で泣かせんなチクショー
568: ■■ただいまの里親さん募集■■ 2013/04/10(水) 11:02:31.00 ID:U0vt9Xo3(1)調 AAS
【東京と千葉の間 6匹】猫六 ◆DSCCo.c9U6 [qp_3_☆inter7.jp] ←☆を@にかえてください
>>518>>529>>546
569: 2013/04/10(水) 11:02:32.00 ID:hkb3BFz5(1/2)調 AAS
そういえば猫って(猫にもよるけど)慣れさせれば餌は牛乳でも大丈夫――的な事を聞いたりするし、
検索したら餌で牛乳をあげてる動画とかもあったりするけど、牛乳の替りにプレーンヨーグルト(無糖)とかでも大丈夫なんだろうか?

まだ中々ふやかしたドライフードを食べてくれなくて、それにヨーグルトを混ぜてみたら飛びつくんだが
餌的にそれは大丈夫なのかな……とか思ってるんだけど
570: 2013/04/10(水) 11:02:33.00 ID:W8KGeOIo(1)調 AAS
日本猫の1/3は牛乳に含まれる乳糖が分解できない体質で
そういう子はあげると下痢してしまう
ヨーグルトは乳酸菌が乳糖を分解するから牛乳よりはお腹壊しにくいみたい

乳糖分解酵素がある子ならおやつとして少量(スプーン1匙くらい)
あげてもいいけど、それはあくまで餌ではなくおやつだよ
ヨーグルトでお腹が膨れるようだと栄養不足になっちゃう
早くドライだけで食べてくれるといいね
571: 2013/04/10(水) 11:02:34.00 ID:hkb3BFz5(2/2)調 AAS
うん、ちゃんとドライフードに以降してくれるように頑張ってみる
572: 山田 2013/04/10(水) 11:02:35.00 ID:1a9BJ9so(1)調 AAS
とりあえず元気です。

画像リンク

573: 2013/04/10(水) 11:02:36.00 ID:LlmRszUX(1)調 AAS
かわええ
574
(1): 2013/04/10(水) 11:02:37.00 ID:4oPv/VWI(1/4)調 AAS
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。
575
(1): 2013/04/10(水) 11:02:38.00 ID:JbwP3dOl(1/2)調 AAS
>>574
募集出てますから少し前のレスを遡って見て
待ってるだけじゃ駄目よ
576: 2013/04/10(水) 11:02:39.00 ID:4oPv/VWI(2/4)調 AAS
いぢわる。。
577: 2013/04/10(水) 11:02:40.00 ID:4oPv/VWI(3/4)調 AAS
里親募集の人ってなんでこんな意地悪なの。。
もういーよー。ここでは探さない。
そんな上から言われるならペットショップで高いお金出して買った方がマシだよ。

さよなら。
578: 2013/04/10(水) 11:02:41.00 ID:JbwP3dOl(2/2)調 AAS
なんだ、釣りか
さよなら〜
579: 2013/04/10(水) 11:02:42.00 ID:4oPv/VWI(4/4)調 AAS
手を伸ばせば救える命があると思っている人に対して上から目線で指図。

本当里親募集してる人は勘違いしたおかしな人が多い。
ショップはやたら高いからブリーダーからかう事にする。

譲ってやる、って上から目線やめなきゃ可哀想な命は減らないよ。
こちらは下でもなけりゃ上でもない。
譲る方も上でもなけりゃ下でもない。
580: 2013/04/10(水) 11:02:43.00 ID:p/v7rQsK(1)調 AAS
117 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:19:53.42 ID:N4BoxHjQ
里親募集のとこって自宅まで届けるとかだけど、家散らかってるから微妙にきて欲しくないんだけど。
916 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:43:17.80 ID:N4BoxHjQ
仔猫どんな子ですか?
こちら夫婦2人暮らしです。猫飼う予定なので近県なら引き取りに行きます。
917 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:49:37.45 ID:l/1U5/Mj
犬猫板はローカルルールで生体取引禁止です
918 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:55:36.41 ID:60Rbhz8B
>>913
>>916
取引はこちらへ
2chスレ:entrance2
919 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:46.21 ID:N4BoxHjQ
失礼しました。了解です。
574 名前:Classical名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:27.48 ID:4oPv/VWI
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。
581: 2013/04/10(水) 11:02:44.00 ID:Ih8ia6Qz(1)調 AAS
>>575のどこが意地悪で上から目線なのか全然分からん
こんなことで気分を害してグチグチスレ汚す人は猫飼わない方がいいよ
ブリーダーから手に入れても気に入らないから虐待とかしないでね
582: 2013/04/10(水) 11:02:45.00 ID:wdT9+AA0(1)調 AAS
なんとなくだけど。
この人のとこには派遣されないで欲しい
583: 2013/04/10(水) 11:02:46.00 ID:0vFecItD(1/2)調 AAS
なんかおかしな人だったね。
584: 2013/04/10(水) 11:02:47.00 ID:JXOah+B5(1/2)調 AAS
絶対譲渡したくないタイプだったなぁ(´・ω・`)しみじみ
585: 2013/04/10(水) 11:02:48.00 ID:MBFO3ciq(1)調 AAS
人間同士で普通に会話が成立しないんじゃねえ…
586
(6): 2013/04/10(水) 11:02:49.00 ID:0vFecItD(2/2)調 AAS
お口直しに、ここで縁のあった葵さん貼っときますねー。

最近、引き出しを開ける事を覚えて
中のものを引っかき出すようになりましたw

画像リンク

587: 2013/04/10(水) 11:02:50.00 ID:k71KMAVc(1)調 AAS
はいはい。
現在進行形で猫飼ってる=上

よーく!わかりました!
588: 2013/04/10(水) 11:02:51.00 ID:Nt+vtOOp(1)調 AAS
>>586
可愛いねぇ〜
このこ覚えてるよ!神戸の子だね!大きくなって…幸せそうだなあ(*´∀`)
589: 2013/04/10(水) 11:02:52.00 ID:JXOah+B5(2/2)調 AAS
おこりんぼ(´・ω・`)
猫に嫌われちゃうぞ
590: 2013/04/10(水) 11:02:53.00 ID:hsCI0JBw(1)調 AAS
誰も何もしてないのに勝手に怒って変な人だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
591: 2013/04/10(水) 11:02:54.00 ID:6D3Z+jel(1)調 AAS
>>586
毛並み良くてツヤッツヤの美猫さんだなぁ〜
592: 2013/04/10(水) 11:02:55.00 ID:YtRqETBW(1)調 AAS
>>586
きゃわいーぃ
うちの嬢は引き出しも引き戸も開けられない箱入りさんだから助かるw
593: 2013/04/10(水) 11:02:56.00 ID:bP1xECz+(1)調 AAS
>>586
ほわあああモフモフ!モフモフ!
毛ヅヤの良さが幸せ度を語る
良い方にもらわれて良かったのぉ(´;ω;`)
594: 2013/04/10(水) 11:02:57.00 ID:yU5ypszR(1)調 AAS
>>586
葵たんのその後が気になって時々黒猫スレを見に行ってたのは内緒(*´∇`*)
595: 2013/04/10(水) 11:02:58.00 ID:7IVZSi63(1)調 AAS
>>586
オォ!これは可愛い!微妙に長毛で毛並み艶艶だ!萌え〜肉球見たぁい
596: 2013/04/10(水) 11:02:59.00 ID:tbApn+3A(1)調 AAS
あげ
597: 2013/04/10(水) 11:03:00.00 ID:9zvqLKh1(1)調 AAS
良縁祈願age
598: 2013/04/10(水) 11:03:01.00 ID:G9m6Mj6s(1)調 AAS

599: 2013/04/10(水) 11:03:02.00 ID:F+8fsP63(1)調 AAS
良縁祈願age
600: 2013/04/10(水) 11:03:03.00 ID:q7cciIr5(1)調 AAS
ほす
601: 2013/04/10(水) 11:03:04.00 ID:Qs+OSMiH(1)調 AAS
良縁祈願age
602
(2): 2013/04/10(水) 11:03:05.00 ID:ivUCcTt9(1)調 AAS
ほすageがてらここでもらった猫さま投下
長くてからまるのでケツ毛を切ったら、自分でかいでフレーメンしている
自分でもくさいのか…
画像リンク

603: 2013/04/10(水) 11:03:06.00 ID:S5+h9HG7(1)調 AAS
(゚Д゚;)
604: 2013/04/10(水) 11:03:07.00 ID:PB8+cTWW(1/2)調 AAS
>>602
フレーメン顔もきゃわわのキレイなお嬢様
もしよければbefore画像か初出時のヒントを!
605: 2013/04/10(水) 11:03:08.00 ID:PB8+cTWW(2/2)調 AAS
あ、女の子とは書いて無かった…
違ってたらごめん
606: 2013/04/10(水) 11:03:09.00 ID:HMctWpt+(1)調 AAS
この流し目と鼻のピンク度合いは女だな
607
(2): 602 2013/04/10(水) 11:03:10.00 ID:wwPg0L5C(1)調 AAS
レスくれた人d
二年前にここでもらったとき既に5ヶ月半だったから、あまり子猫な面影はないんだけど(´・ω・`)
画像リンク

↑もらった次の日かな、まだおもちゃが無くて髪ゴムを改造して遊んであげてた
画像リンク

画像リンク

↑今はこんなフレーメン顔
608: 2013/04/10(水) 11:03:11.00 ID:EE458mqL(1)調 AAS
ちっちゃい頃からクレオパトララインくっきりの美猫さんだなぁ
白い毛が真っ白で綺麗なところが大事にされてる感たっぷりで素晴らしい!
609: 2013/04/10(水) 11:03:12.00 ID:k/A9/fK6(1)調 AAS
良縁祈願age
610: 2013/04/10(水) 11:03:13.00 ID:6d7nrnvO(1)調 AAS
可愛いなあ
半長毛?>>607
ほんとに大事にされてる子らしく毛並がきれいだ
611: 2013/04/10(水) 11:03:14.00 ID:4V5zvBxK(1/2)調 AAS
>>607
マジでかわいいですね!
心臓がきゅっ!としたぁ
612: 2013/04/10(水) 11:03:15.00 ID:Uy9fuB6/(1)調 AAS
急いで循環器科に行ってください
613: 2013/04/10(水) 11:03:16.00 ID:4V5zvBxK(2/2)調 AAS
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
614: 2013/04/10(水) 11:03:17.00 ID:sOz77/id(1)調 AAS
ほっ
615
(5): 2013/04/10(水) 11:03:18.00 ID:0/f8wLDW(1)調 AAS
お迎え一周年記念保守
画像リンク

画像リンク

616: 2013/04/10(水) 11:03:19.00 ID:Cs5n50GF(1)調 AAS
>>615
きゃわいい!
声が裏返ったわ
617
(1): 2013/04/10(水) 11:03:20.00 ID:cAOO2sVW(1)調 AAS
沖縄?
618: 2013/04/10(水) 11:03:21.00 ID:cmK2CZHI(1)調 AAS
面白い柄だぬ
619: 2013/04/10(水) 11:03:22.00 ID:QmRt3yHS(1)調 AAS
>>615
もう1年なんだ。
きれいになって・・・
620: 2013/04/10(水) 11:03:23.00 ID:ZK9lz3hv(1)調 AAS
>>615
(*゚∀゚)=3 かわいいぃぃぃ

>>617
だね
621: 2013/04/10(水) 11:03:24.00 ID:j2zrFsME(1)調 AAS
保護主がビジネスホテルで隠しながら育ててw
海渡って頑張った仔だよね。
よく覚えてる。
こういう深いグレーって和猫には少ない上、白が本当にいいアクセントで綺麗。

一周年おねでとうです。
末永くお幸せに!
622: 2013/04/10(水) 11:03:25.00 ID:4sEiK0ia(1)調 AAS
たしか空輸(だっけ?)の仔だったよね
大きくなってスレ住人はみんな嬉しいぞ!
623: 2013/04/10(水) 11:03:26.00 ID:LYA9mgZg(1)調 AAS
そっかー、沖縄っ子こんなに大きくなったのか。
リアルタイムでハラハラしてたなぁ。
幸せそうで何より。
624: 2013/04/10(水) 11:03:27.00 ID:5TLkQXXH(1)調 AAS
>>615
美猫さん写真ありがとうー!
このスレ見始めてまだ間もないから一年前のいきさつは分からないけど
毛並みもゴールデンアイも美しい美猫さん見られて嬉しい
625
(1): 615 2013/04/10(水) 11:03:28.00 ID:ZSIx9nNO(1/2)調 AAS
たくさんのレスをありがとう
一年前実際に顔を見るまでは正直、片目が潰れたままになるぐらいのことは覚悟していたものでしたが
こうしてbefore & after並べて見るとよくぞここまで大きく元気になったと感慨深いものがあります
この子に関わってくれた全ての人に、感謝感謝です
626: 2013/04/10(水) 11:03:29.00 ID:zHa+Uq2g(1/2)調 AAS
幸せそうな顔しちゃって、こっちまで幸せになるわ(*´∀`)
写真ありがとう
627
(1): 2013/04/10(水) 11:03:30.00 ID:yKiJo6R1(1)調 AAS
>>625
もしかして食べ物スレの黒ごま団子ちゃん?
このスレ出身だったとは
よければBeforeの写真も見てみたいな
因みにうちも育てようぜ出身でたまーに食べ物スレも投稿してるよ
628
(4): [neko.noko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:31.00 ID:McPn9pyR(1/3)調 AA×

629: [neko.noko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:32.00 ID:McPn9pyR(2/3)調 AA×

630
(1): 2013/04/10(水) 11:03:33.00 ID:zHa+Uq2g(2/2)調 AAS
>>628
引き渡しはどの程度の距離を考えてるかな?
あと、今はちょっと落ち着いてるけど、荒しが出ることもあるんで、コテとトリップつけとくれー
あなたに見つけて助けてもらって運のいい猫さんだね。早く治りますように
631
(1): 2013/04/10(水) 11:03:34.00 ID:l+JWEUJP(1)調 AAS
>>628
乙です
交通事故にあったのかね
親切な人に助けてもらえてよかったな
引き取ってきたら猫の写真たくさん撮って載せるといいよ
632: 2013/04/10(水) 11:03:35.00 ID:ZSIx9nNO(2/2)調 AAS
>>627
ウィ、分かりにくくすみません1枚目がbeforeなんです

>>628
子猫さんの回復&良縁祈願!
633: 2013/04/10(水) 11:03:36.00 ID:xdeKVZKW(1)調 AAS
良縁祈願age
634: 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:37.00 ID:McPn9pyR(3/3)調 BE AAS

遅くなりまして申し訳ございません。
コテトリこれでいいでしょうか?
>>630さん
長野県の東北信+松本安曇野近辺が望ましいですが、
若干またぐ程度の隣県であれば伺えることが可能です。(山梨・群馬・新潟)

>>631さん、632さん、633さん
ありがとうございます。
流動食を注入器で与えてますが、鼻の調子が悪いのか口の調子が悪いのかわかりませんが、
子猫を床におろすと、ぐしゅぐしゅという声?が聞こえて少し不安です。
事故に遭ってまだ2日しか経っていないので…早く元気になってほしい!
635
(1): 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:38.00 ID:17jxIyQ8(1/4)調 BE AAS

おはようございます。
子猫さんは相変わらずご飯食べてくれないので、注入器で無理やり注入です。
右鼻から鼻水+鼻血?が出ており、濡れティッシュで拭いておりますが…
病院もっかい行った方がいいですか?
レベルが足りないので画像貼れねえよと言われましたorz
636: 2013/04/10(水) 11:03:39.00 ID:ADobvV8/(1)調 AAS
病院行ってあげてください
637
(1): 2013/04/10(水) 11:03:40.00 ID:Zk5g7TPD(1/2)調 AAS
>>635
乙です
子猫は急変しやすいのでおかしいと思ったらすぐ病院行った方がいいです
画像はぬころだですか?
番号書いてくれればこちらで探して貼りますよ
638: 2013/04/10(水) 11:03:41.00 ID:BgQeSeVf(1)調 AAS
子猫は何もなくても急変しやすいし、病院行くのがいいと思う
飲み込む力が弱かったりで気管に入って誤嚥性肺炎ってのも怖いしね
639
(2): 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:42.00 ID:17jxIyQ8(2/4)調 BE AAS

不安だったので病院行ってました。猫風邪の症状が出てきたようです。
吸入して点眼点鼻薬と内服薬もらってきました。毎日吸入に病院…お、お金大丈夫かなorz

>>637さん
猫撮りアップローダというやつの 111621.jpg です。
640
(1): 2013/04/10(水) 11:03:43.00 ID:Zk5g7TPD(2/2)調 AAS
>>639
乙です
風邪が治れば鼻も利くようになって餌もちゃんと食べられるように
なるでしょうしそれまでの我慢ですよ

これですね
画像リンク

641: 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:44.00 ID:17jxIyQ8(3/4)調 BE AAS

>>640さん
画像ありがとうございます!少し落ち着きましたらまた可愛く撮れるように努力します。
喉が炎症を起こしているらしくて痛いようです。なのでご飯も嫌がるみたいで。
とりあえず無理やり食べさせてはいますが、昨日より20グラムも体重が減ってる…

ちなみに先住猫はびびって遠くからこっそり覗いてます。
642: 2013/04/10(水) 11:03:45.00 ID:LphFv7XX(1)調 AAS
キジ白かサバ白かにゃ
元気になあれー大きくなあれー
643: 2013/04/10(水) 11:03:46.00 ID:O1LC+Oi5(1)調 AAS
>>639
病院乙です
子猫の回復力を信じて良縁祈願です(´;ω;`)ブワッ
644
(1): 2013/04/10(水) 11:03:47.00 ID:u1G8Aaai(1)調 AAS
通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c さんのgif何?
毎回入ってるみたいだけど
645: 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:03:48.00 ID:17jxIyQ8(4/4)調 BE AAS

皆様良縁祈願ありがとうです。
仕事行く前にもっかい流動食を流し込んでから行きます。

>>644さん
私もよくわからんのです。多分beなんちゃらにログインしているからだとは思うんですが…。
(2ちゃんねる超初心者でログインしないと書き込めないと思ってたのです。すみません;)
646
(2): 2013/04/10(水) 11:03:49.00 ID:wLaoG2Q+(1/4)調 AAS
ここにはどうやって画像貼り付けるんですか?
私の保護してる猫の画像を載せたいんですが><

素人ですいません・・
647: 2013/04/10(水) 11:03:50.00 ID:QWDDqYz5(1/2)調 AAS
>>646
テンプレは読んだ?
648: 2013/04/10(水) 11:03:51.00 ID:j5HMGA28(1/2)調 AAS
>>646
外部リンク:nukos.net
ここを使えば

投稿をクリック → アップファイルの参照をクリックしUPする画像を選ぶ → アップロードをクリック

その後、投稿画像を表示させてURLを貼ればいい。
レベルによってはURLが貼れないときがある、その場合は画像番号を貼っておけば誰かが正式なのを張り直してくれる。
649
(6): 2013/04/10(水) 11:03:52.00 ID:zI6Sh5Ge(1)調 AAS
保護してないのでスレ違いかもしれませんが…

今日アパートの階段で遭遇しました
ペット禁止なので保護できません

画像リンク

画像リンク

画像リンク


目が見えないためか触ることはできますがガリガリでした
650: 2013/04/10(水) 11:03:53.00 ID:44dNYjTZ(1)調 AAS
どこ住みですか?
ざっくりとでもお願いします
651: 649 2013/04/10(水) 11:03:54.00 ID:lgd4hRgq(1)調 AAS
自分の病院ハシゴ中のため報告が途切れます

地域は千葉県松戸市、里親か一時引取りができる方が居れば嬉しいです。
私自身はペット不可賃貸&生活の事情等のため保護できません。
652
(3): 2013/04/10(水) 11:03:55.00 ID:wLaoG2Q+(2/4)調 AAS
画像リンク

テスト
653: 2013/04/10(水) 11:03:56.00 ID:wLaoG2Q+(3/4)調 AAS
うまくいきました。
皆さんありがとうございました。
654: 2013/04/10(水) 11:03:57.00 ID:3amQ6HMG(1/2)調 AAS
>>652
ばっちりカメラ目線!
つぶらな瞳がかわいいなぁ
655: 2013/04/10(水) 11:03:58.00 ID:AbqPSI2k(1)調 AAS
>>652
すっごく可愛いんだけど位置情報がついてるから1回消した方がいいカモ。
656: 2013/04/10(水) 11:03:59.00 ID:G8jYwCMU(1)調 AAS
>>652
かわいいね

位置情報が
657
(1): 2013/04/10(水) 11:04:00.00 ID:wLaoG2Q+(4/4)調 AAS
位置情報ってどやって消すんですか?カメラの設定?
658: 2013/04/10(水) 11:04:01.00 ID:j5HMGA28(2/2)調 AAS
>>657
猫撮りアップローダーより
注意
デジカメの画像ファイルにはEXIFという撮影情報(GPS情報が含まれる場合もあります。)が記述されていますのでご注意ください。
画像ファイルからこれらの情報を取り除きたい場合は、F6 Exifなどでツールがダウンロードできます。
F6 exe
外部リンク[html]:www.ryouto.jp
ここのEXIF削除を参照。
659: 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:04:02.00 ID:xjaR/K0x(1)調 BE AAS

こんばんは、昨日は忙しくてPC触れなかった…
本日も吸入してもらい、抵抗力だか免疫力だかを高めるための注射をしてもらいました。
昨日一昨日と比べると、少し元気になったのかな。

猫撮りアップローダの 111699.jpg 本日とりました。
660
(1): 2013/04/10(水) 11:04:03.00 ID:3amQ6HMG(2/2)調 AAS
支援
画像リンク


早くもっと元気になぁれ
661
(1): 2013/04/10(水) 11:04:04.00 ID:QWDDqYz5(2/2)調 AAS
おっ!目力が出てきたのうヨシヨシ
662
(1): 649 2013/04/10(水) 11:04:05.00 ID:+C6Mo5cI(1)調 AAS
帰宅してから周辺を探して見ましたが見つかりませんでした。
親猫が寝床に連れ帰ってくれてれば良いのですが…

とりあえず保護or里親候補の方が現れなければ、
私の方で積極的な保護はできません。
元々野良が多い所なので自然に任せる事にします。

カラスやハクビシンに捕まらないことを祈っておこう。
663
(1): 通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c [neko.noneko.noko.koneko1027☆gmail.comko.koneko1027☆gmail.com] 2013/04/10(水) 11:04:06.00 ID:8TK9Ghz3(1)調 BE AAS

おはようございます。
>>660さん>>661さんありがとうございます!

本日も吸入に朝から行ってきました。眠い。
最初に担当していただいた獣医さんがずいぶん綺麗になったし元気になったねとおっしゃってくれました。
体重は740cで昨日と変わりありませんが、減ってないだけマシですね。
人に登ったり、自力でご飯も食べられるようになってきたので…すごい回復力だ。

本日の一枚
猫撮りアップローダ 111720.jpg いつになったら自分で貼れるんだろうorz
664: 2013/04/10(水) 11:04:07.00 ID:kvorKXH0(1)調 AAS
画像リンク

665: 2013/04/10(水) 11:04:08.00 ID:usG2INMq(1)調 AAS
>>662
昨日はお疲れさまでした
近かったら駆け付けたかったです
母猫と一緒だといいですね
>>663
毎日のお世話、頭が下がります
尻尾と後ろ足が写ってる?かわいい
666: 2013/04/10(水) 11:04:09.00 ID:N5zfnR+5(1)調 AAS
良縁祈願age
667
(4): 2013/04/10(水) 11:04:10.00 ID:iulfpoYu(1/7)調 AAS
初めてカキコします
ロムもしていないので、ルール、マナー違反等ありましたらご容赦ください

今日子猫を保護しました。
痩せていたので思わず、保護したって感じです。
ただ、当方アパート住まいで飼えないので
里親探しまでは責任もってやろうと思います。

猫を飼ったことも、里親探しも初めてなので
アドバイス、注意点などを教えていただけないでしょうか?

ちなみに埼玉県熊谷市
メスで人懐っこい(さびしがり?)な感じです。
年齢はわかりません。
腐りかけの携帯で写真を撮ってみました。

画像リンク

668
(1): 2013/04/10(水) 11:04:11.00 ID:PDejGC/2(1/2)調 AAS
>>667
犬猫板の質問スレから来た人だね
向こうでも言われてたけどとりあえずテンプレ読もうか
669: 2013/04/10(水) 11:04:12.00 ID:r7jlwD2w(1)調 AAS
>>667
げげっ超可愛い!
お願い、腐りかけの携帯なんとかして(無理?)もっと写真を!
これだけ可憐なルックスなら最大限にアピールすれば里親希望者でそう
募集期間中の世話については犬猫板の子猫スレ読むといいかも
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s