[過去ログ] 【ネタバレ有】★Glee(グリー)スレ★ep37 (869レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2013/03/24(日) 15:00:52.00 ID:WG/ebpaF(1)調 AAS
>>176
確かにショックだったけど
施設に入る事を自ら決断したらしいし
問題に向き合って克服する意思を
尊重して応援したい
リアが支えるって言ってるのがなにより嬉しい
178: 2013/03/24(日) 15:00:53.00 ID:S1KS52IZ(1)調 AAS
ライアンがtwしたから確定か
待ってるよコリー(ノд`)
179: 2013/03/24(日) 15:00:54.00 ID:fvVD/gQc(1/2)調 AAS
かってに薬に手を出したくせになんで美談になってるわけ?
そういうのほんときもいわ
180: 2013/03/24(日) 15:00:55.00 ID:AxM6PWMU(1/2)調 AAS
別に誰も美談にしてないと思う
何かやらかした時に周りの人がサポートしたいと思うかどうかも
視聴者が待ちたいと思うかどうかもその人のそれまでの人望と仕事次第ってだけの話かと
あと薬とか飲酒運転とか他のアメドラでもよくあるから自分は正直慣れてる
181: 2013/03/24(日) 15:00:56.00 ID:Ul5Rg+/z(1)調 AAS
いや美談にしてる人いるよ
番組に迷惑かけてる事は事実なんだから、過剰に庇うのはどうかと思う
フィン降板してほしいなんて思わないし、そんな事になるとも思わないけどね
コリーもフィンも好きだから
応援もしてるよ?
でも大したことじゃないみたいに言うのは間違い
たくさんの人に迷惑かけたんだから、ちゃんと治療して反省して二度としないでほしいと思う
182: 2013/03/24(日) 15:00:57.00 ID:AxM6PWMU(2/2)調 AAS
一応ここヲタオチ禁止スレなんで、ここでは誰も美談にしてないだろという意味で書いたんだが
自分は擁護する気も批判する気もあんまり起こらないわ
キャストの生い立ちや私生活知ってるわけじゃないし
でも周りが支える気になってるんだったらそれだけの価値がある人物なんだろうと思うし
実際gleeではいい仕事してきたからまた出て欲しいと思うだけで
183(1): 2013/03/24(日) 15:00:58.00 ID:Fb76LYxd(1)調 AAS
ドラッグへの感覚が日本と違うし違和感は仕方ないんじゃない
あと、向こうだとやり直しの話とか好まれるんじゃなかったっけ
まぁ、ライアンに劇中で薬物ネタでいじられるくらい元気に復帰してくれると良いね
184: 2013/03/24(日) 15:00:59.00 ID:0ITsmScg(1)調 AAS
コリーって見かけからして優しそうで良い奴そうだけどかなり繊細なタイプにも見える
リアもサポート疲れで薬に手出したりとかは絶対やめてほしい
185: 2013/03/24(日) 15:01:00.00 ID:9xkGvY/G(1)調 AAS
なんでリアが…w
186: classical名無しさん 2013/03/24(日) 15:01:01.00 ID:Z5y+ZhXp(1)調 AAS
ビーストの中の人のツイートが泣ける
いい人だ
ライアン始め他のキャストやスタッフも続々とツイートしてる
スー役のジェーンも昔風邪薬依存だったのを克服したらしい
コリーも再度がんばって欲しい
187: 2013/03/24(日) 15:01:02.00 ID:b/l/3Fbe(1)調 AAS
向こうじゃ依存症の問題は身近みたいだからまずは回復を支援する考えの人が多いのかもね
個人的には完全克服は難しいと思ってるのでコリーも生涯治療を繰り返していく気がする
フレンズのマシューペリーもアルコールと鎮静剤の依存症で何度も施設に入ったりしながら
そこそこ順調に仕事を続けてるしね
仕事に穴をあけたのはよくないけど悲しいことに最近フィンの出番は少ないから深刻な影響はないかも
188: 2013/03/24(日) 15:01:03.00 ID:ecQ3ZMTn(1)調 AAS
>>183
薬物依存ネタ、誰かのキャラでやるかもね
今まで扱いが軽かったし
189: 2013/03/24(日) 15:01:04.00 ID:9L1zVFej(1/3)調 AAS
あっちは本当に依存症だらけだもんね
学生時代スポーツで膝壊して薬飲んでたら廊下で全然知らん奴に
処方されてる鎮痛剤売ってくれ!って言われてビビったw
日本に戻ってあっちとこっちじゃ依存症の身近さが全然違うと気付いたよ
こっちじゃ禁酒会はない?みんないろんな依存症のセラピーにいくよ
コリーは魅力的な俳優だから良くなって活躍してほしい
190(1): 2013/03/24(日) 15:01:05.00 ID:wHQPZIpZ(1/2)調 AAS
こっちの感覚だと薬物に手を出してる時点でアウト、自業自得だけど
向こうはもうちょっと軽いよな…
その軽さが怖いけど
191: 2013/03/24(日) 15:01:06.00 ID:hQ+AKUhe(1)調 AAS
そもそも何に対する依存か公表されてんの?
自分が読んだ記事には書いてなかったが
192: 2013/03/24(日) 15:01:07.00 ID:sXzYomzI(1)調 AAS
>>190
市販薬の含有成分が日本よりかなり高いイマゲ
だから中毒化する人も多いのかな
193: 2013/03/24(日) 15:01:08.00 ID:Wbq7G3KJ(1)調 AAS
ヤクの話だったら結構すでにドラマの中に出てるよね。アメリカでは身近?というかそんな感じかな?
サンディ先生はヤクの商売やってるし風邪薬でとんで親指切断とか
ケーキバザーのパックのケーキも。あ、最初の男女対抗はビタミン剤でハイになってた
アメリカでは結構みんな軽い気持ちで手を出すものなのね。ていうか市販の薬でハイになったりするとこがもう・・・
そういうの見ると日本は厳しくて良かった。きっとアメリカに住んだら風邪薬の依存症とかすぐなっちゃいそうだ
コリーがんばってね
194: 2013/03/24(日) 15:01:09.00 ID:wHQPZIpZ(2/2)調 AAS
薬物事情が違うとはいえ中毒から立ち直ろうという人には寛容なイメージあるな
その寛容さがアダになってんじゃないのかって気もするが
195(2): 2013/03/24(日) 15:01:10.00 ID:9L1zVFej(2/3)調 AAS
近所の母親が子供の夜泣きを止めるために咳シロップ中毒にして
逮捕されたことがあったけどみんなあるある状態で引いたな
在米邦人では聞いたことないけど本当に認識甘いよ
みんな依存症になるよね!でも立ち直ったあなたはすごいわ!素晴らしい!って風潮
日本じゃ依存症だったの?うわ引くわって感じでしょ
196(1): 2013/03/24(日) 15:01:11.00 ID:LbSIWOdm(1/2)調 AAS
>>195
アメリカってそんな風潮あるの?
立ち直る事より元から依存しない方がすごいし素晴らしいでしょw
197(2): 2013/03/24(日) 15:01:12.00 ID:0F4HMaui(1)調 AAS
コーヒー毎日飲むのだって依存症だしタバコ吸うのだって酒飲むのだって依存症だからな
合法な薬ならそれと変わらん
198: 2013/03/24(日) 15:01:13.00 ID:XjGQpqkQ(1)調 AAS
まあ日本とは環境や価値観の違いがあるからなんとも言えないけど
とりあえず逮捕じゃなくて良かったよ
アリーマイラブの時のロバート・ダウニーJr.の降板はショックだった…
まさか復帰後あんなスターになるとは思わなかったけど
コリーも立ち直って戻ってきてくれ
199: 2013/03/24(日) 15:01:14.00 ID:fvVD/gQc(2/2)調 AAS
>>197
同じわけないだろwいくらなんでも乱暴な
毎日飲むのと依存はまったく別もの
薬は薬
そういう風潮が嫌だね
200: 2013/03/24(日) 15:01:15.00 ID:LbSIWOdm(2/2)調 AAS
>>197
アメリカの価値観なのかハリウッドの価値観なのかしらないけど
薬へのイメージの違いがあるんだな
日本人の自分はコリーに失望した
201: 2013/03/24(日) 15:01:16.00 ID:KD+8ZnKY(1)調 AAS
何の依存か、どの程度なのかもわかってないのに失望とかないわー
そんなこと言ってたら欧米のドラマや映画は楽しめない
gleeでカバーしてる歌手なんて大抵ry
202(1): 2013/03/24(日) 15:01:17.00 ID:9L1zVFej(3/3)調 AAS
>>196
人生は辛い→神が与えた試練だから仕方ない
辛いから薬物依存→神が与えた試練だから仕方ない
薬物依存克服した→神のお陰!神最高!
わけわからんだろw
クリスチャンの母から産まれた半分米国産の俺もわからんw
みんながみんなじゃないけどね
203: 2013/03/24(日) 15:01:18.00 ID:9Qdq7Yxq(1/2)調 AAS
>>195
咳止め薬の歌ってマジだったんかこわ
204: 2013/03/24(日) 15:01:19.00 ID:RfZSxY5T(1/2)調 AAS
>>202
ギャグにしか思えんw
205(2): 2013/03/24(日) 15:01:20.00 ID:9Qdq7Yxq(2/2)調 AAS
しかしなんでそんなに依存するんだろう
そしてなんで日本では(いるにはいるけど)少ないんだろう
やっぱり我慢すべきっていう国民性かな
206: 2013/03/24(日) 15:01:21.00 ID:9eGVe4aV(1)調 AAS
>>205
依存云々は依存性がある薬だからだとしてもすぐに手に入る環境がアレなんだと思う
あと休日パチ屋に群れてるパチンカスとか見てたら我慢してる国民には見えない
207(1): 2013/03/24(日) 15:01:22.00 ID:MGBVtfwK(1)調 AAS
日本では表面化してないだけで依存症だらけだと思うけど
向こうはそういうのを認め自己改善や協力し合える場があるだけ健全な気もする
そもそも日本は自殺大国で、国民の幸福度も最低だし
嫌になったら直ぐ死んじゃうお国柄の人が依存症なりすぎとかつっこむ資格ないよねw
208: 2013/03/24(日) 15:01:23.00 ID:LCwSyPvn(1/3)調 AAS
依存症だらけってことは無いだろ
209: 2013/03/24(日) 15:01:24.00 ID:Wc9dWvoF(1)調 AAS
自殺は宗教の関係もあるからなあ
キリスト教だと地獄に落ちるだから自殺できないって
カソリックの人が言ってたよー
210: 2013/03/24(日) 15:01:25.00 ID:Pq+rtimW(1)調 AAS
聖書に依存症になると地獄におちると書かれてれば良かったんだなw
211: 2013/03/24(日) 15:01:26.00 ID:J8vVs6aW(1)調 AAS
>>205
日本も表面上よりはかなり多いと思うけどね>薬依存
アメリカと違って依存は恥だと考えるから口外しない、リハビリやセラピーに通う習慣がないから他人にはわからないだけ
212: 2013/03/24(日) 15:01:27.00 ID:RfZSxY5T(2/2)調 AAS
向こうのほうは何かあればすぐ薬の処方
子供がちょっと落ち着きないだけで薬飲ませるとかあるから
日本よりは薬の依存症になりやすい環境がある
まあコーリーがどの薬の依存なのか知らんが
完全に断ち切るのは難しそうなはがする
213: 2013/03/24(日) 15:01:28.00 ID:LE9jfoRB(1/2)調 AAS
完全に断ち切ることはできないよ
一生つきあうことになる
リア本当に覚悟できてるのかな?
こういうのはきれいごとではすまないよ
214: 2013/03/24(日) 15:01:29.00 ID:nRMnziS2(1/2)調 AAS
正直リアのためには別れた方がいいのかも
いろいろコメントや記事の引用を見たけど本当に一生の問題みたいね
10数年クリーンでも再発するとか普通にあるようだし
再発を早めに自覚して対処できれば何とか生き延びられるって感じかな
大物だとベンアフレックやラドクリフも依存症だったんだね、アルコールの方だけど
ラドクリフは再発のニュースがあったけどその後どうしたんだろう
215: 2013/03/24(日) 15:01:30.00 ID:2ZpRqwQO(1/2)調 AAS
余計なお世話すぎる
216(1): 2013/03/24(日) 15:01:31.00 ID:LCwSyPvn(2/3)調 AAS
大物でベンアフやハリポタが出てくるところが笑える
もっと大物いるだろうにw
217: 2013/03/24(日) 15:01:32.00 ID:nRMnziS2(2/2)調 AAS
>>216
そっかw俳優で考えたんだけどあまり詳しくなくて
でも少なくともコリーよりは大物というか有名だよね
218: 2013/03/24(日) 15:01:33.00 ID:WLo7ByKi(1)調 AAS
さすがに、別れたほうがいいとかそれは余計なことかと。
219: 2013/03/24(日) 15:01:34.00 ID:Is/tYN3a(1)調 AAS
分かれるかどうかは本人が決めることだ
220: 2013/03/24(日) 15:01:35.00 ID:BOclacwL(1)調 AAS
こう言う時に無関係な他人のくせに横から別れろとか言い出すやつは十中八九女性自身が愛読書のBBA
221(1): 2013/03/24(日) 15:01:36.00 ID:O4Uvp4kP(1)調 AAS
え〜自分も少し考えたよ
そりゃ余計なお世話だけど考えるだけなら別にいいんじゃないの
本人たちにツイートしたり別れろ署名集めて送りつけたら迷惑この上ないけどw
まあ今過敏になってるのはわかるけど
222(1): 2013/03/24(日) 15:01:37.00 ID:PS5bFh+L(1)調 AAS
話豚切るけどダイアナ髪を染めたんだね
別の映画の話でもあるのかな
前から言われてたように残りのエピに出ないのは確定か
クインタナはあれでおしまい?ホントなんだったんだw
223: 2013/03/24(日) 15:01:38.00 ID:dWOCZv2x(1)調 AAS
>>221
あなたがいくつか知らんが、妄想グセはほどほどにしときない
224: 2013/03/24(日) 15:01:39.00 ID:nCr4hA0u(1)調 AAS
普通に想定されうる懸念だとは思うが
良くも悪くもここが本人達の目に留まる事はないからどうでもいい
225: classical名無しさん 2013/03/24(日) 15:01:40.00 ID:Od1NSY5Q(1)調 AAS
>>222
何か新しい仕事だといいね
キャストがglee以外でも活躍すると嬉しい
226: 2013/03/24(日) 15:01:41.00 ID:BYndm/la(1)調 AAS
ヘモ妊娠ってマジか
227: 2013/03/24(日) 15:01:42.00 ID:LE9jfoRB(2/2)調 AAS
まじっぽいね
どうりで・・サムとブレイクアップのストリーライン、
エピにはずっと登場しない予定だし
ベッカが急にソロゲットしたり
いろいろうなずけるわ
228: 2013/03/24(日) 15:01:43.00 ID:2ZpRqwQO(2/2)調 AAS
本当ならブリも出産だなw
誰が父親でも別に驚かない
229(1): 2013/03/24(日) 15:01:44.00 ID:LCwSyPvn(3/3)調 AAS
外部リンク:www.usmagazine.com
マジですね
230: 2013/03/24(日) 15:01:45.00 ID:W6tvinPQ(1)調 AAS
なんか色々起こるなw
231: 2013/03/24(日) 15:01:46.00 ID:E59B9K2j(1)調 AAS
サムと何で急に別れる方向に行くのかと思ったらそういう理由か
となるとブリはS5に登場しないな
S4で見納めか
232: 2013/03/24(日) 15:01:47.00 ID:bcEXGkOX(1)調 AAS
gleeキャストって今まであまりスキャンダルゴシップなかったのに
ここへ来て立て続けだなwまあ妊娠はめでたいが…
視聴者離れへの牽制にも思えるタイミングだw
233: 2013/03/24(日) 15:01:48.00 ID:srOrO5Of(1/2)調 AAS
>>229
仕事より家庭か
まあ俺のサンタナが出てくれればそれでいい
ヘモお幸せに
234: 2013/03/24(日) 15:01:49.00 ID:U1Iul3EW(1)調 AAS
以前から何より彼氏って感じだったしヘモにとっては幸せなことだよね
番組的にもブリは卒業年だしブリなら何でもありで通用するから大丈夫そうだしw
そういえば「男性キャストの中ではコリーにクラッシュしちゃったわ、でも彼氏が一番よ」
てなことをS3が始まる頃のインタビューで言ってたっけ
ちょうどコリーのこともあったから思い出した
235: 2013/03/24(日) 15:01:50.00 ID:J4KXgNos(1)調 AAS
ヘモ妊娠かー
なら降板してもしょうがないよなー
さすがにあの体型で踊るのとかはきつそうだしw
幸せになってくれればいいなぁ
236: classical名無しさん 2013/03/24(日) 15:01:51.00 ID:D1I4rYtP(1)調 AAS
ヘモ降板かどうかはまだ分からないんじゃない?
ダンスはできなくてもサムとのドラマパートとか
後ろでゆらゆら揺れる役wとかで出演継続できないかな
コリーは21・22話もう出ないでFAだっけ
237(2): 2013/03/24(日) 15:01:52.00 ID:OT/J4gpu(1)調 AAS
ヘザーはコリーと一緒にS5後半に復帰しそうな予感
>>207
そういやこいつすごい気持ち悪いんだけど
日本は依存症だらけだとか自殺大国で嫌になったらすぐ死ぬとかなんなの?
侮辱しすぎでしょ
日本人じゃないのか?
238: 2013/03/24(日) 15:01:53.00 ID:PHwdGPsE(1)調 AAS
>>237
日本には今や日本人じゃない人なんて想像以上にたくさんいるさ
侮辱しながらその国に住み続けるの人もいるんだよ
コリーはS5出戻ってくると思うけど、正直ヘモはだどうだろうね
元々仕事で成功したい女優やりたいっていう野望少なそうだ
239: 2013/03/24(日) 15:01:54.00 ID:0T5wOouF(1)調 AAS
>>237
侮辱って言うかただの事実だろ意味不明ないちゃもんつけんな
240: 2013/03/24(日) 15:01:55.00 ID:cFC79Kfo(1/2)調 AAS
さすがに依存症だらけは言い過ぎだと思う
現実自分の周りに依存症の人はいないでしょ?普通
友達の友達がーとか聞いた話だけどーとかならわかるけど
スイスとか行ってみなよ、公園とか普通にジャンキーがうようよしてんだよ
241(1): 2013/03/24(日) 15:01:56.00 ID:wOEAwab1(1/2)調 AAS
いつまで依存症を語るつもりだよ
お前らの常識〜なんて興味ないんだが
脱線した同じ話を繰り返しカキコって何かの病気なの?w
242: 2013/03/24(日) 15:01:57.00 ID:RALAEnKz(1)調 AAS
ネット廃人ならいる
243: 2013/03/24(日) 15:01:58.00 ID:cFC79Kfo(2/2)調 AAS
>>241
じゃあ何か別の話をふればいいじゃん
何かスポイラー無いの?
244(1): 2013/03/24(日) 15:01:59.00 ID:wOEAwab1(2/2)調 AAS
話がないからってコリー関係なしに依存症の話だけされてもね
お薬板で語ってきなよ
スイスに行ってアメリカを判った気になる奴にはわからん道理かもしれないけどw
245(1): 2013/03/24(日) 15:02:00.00 ID:vmbwa0US(1)調 AAS
中の人が妊娠するとキャラもそうするパターンが多いけど
妊娠はクインやスーでやっちゃったからまたかって感じだよね
それにヘモが大きいお腹でもがんばって出たいのかなってのも疑問だし
復帰するとしたらS5後半って気がする、それかこのまま降板か
彼氏って何やってる人なんだろ
246(1): 2013/03/24(日) 15:02:01.00 ID:srOrO5Of(2/2)調 AAS
L&O CIじゃ独身役の俳優が妊娠妊娠したときドラマの中じゃ
「妹夫婦のための代理母出産」ってことにしてたな
さっくり休むかなんか工夫するかだとしばらくお休みってことになりそう
247: 2013/03/24(日) 15:02:02.00 ID:/iwFX8Vk(1)調 AAS
S1からのメンバーがどんどんいなくなってく…悲しい(´・ω・`)
S4は4で面白いけどちと話広げすぎて収集つかなくなった感があるw
248: 2013/03/24(日) 15:02:03.00 ID:Y9bnTtIw(1)調 AAS
妊娠発覚前からヘモがブリタナに乗り気じゃないのは散々言われてたし
かと言ってサムとの関係性が産休明けまで引っ張るほど深いわけでもないし
ブリ自身の大きな夢や目標が継続して描かれてきたわけでもないから
なんとか復帰して欲しいって気持ちにはならないなぁ
S5にゲストで2、3話出てくれたら嬉しいかなってぐらいで
249: 2013/03/24(日) 15:02:04.00 ID:rsIAxVkj(1)調 AAS
>>246
フレンズのフィービーもそうだったね
250: 2013/03/24(日) 15:02:05.00 ID:rE6WcSt5(1)調 AAS
>>245
仕事してないっぽいよ
大学時代は野球部だったからプロでも目指してんのかね
251: 2013/03/24(日) 15:02:06.00 ID:k3rJaQGM(1)調 AAS
>>244
アメリカをわかった気になるやつってなに得意顔してんだ?こいつ
やたらとアメリカでは〜っていつも語ってるのこいつかw恥ずかしいww
252: 2013/03/24(日) 15:02:07.00 ID:y8jZQa23(1)調 AAS
ヘザーはもともと彼と結婚したい女優辞めてもいいって言ってたし
復帰はないんじゃないの
復帰するころに番組あるかもわからん
253: 2013/03/24(日) 15:02:08.00 ID:lxi3skNM(1/2)調 AAS
彼氏に定職なさそうなのに辞めちゃっていいんだろうか
どっちかの家が金持ちとか?他の仕事にあてがあるとか?
まあそれこそ余計なお世話だなw
254: 2013/03/24(日) 15:02:09.00 ID:ELodgfMM(1/2)調 AAS
ブリの今後を継続か降板かゲスト扱いにするかは
ブリだからまあどうにでもなるとして
とりあえずブリタナ解消しといてよかったよな
サンタナと付き合ってんのに何故か妊娠発覚!?とか
またいらん一悶着で時間さかれても困るわw
255(2): 2013/03/24(日) 15:02:10.00 ID:cZzRnCIM(1/2)調 AAS
サンタナと付き合ってるっていつの話?
サンタナがNY発つ時にキチッとケリ付けたんじゃないの?
シュー先生の不発結婚式の時、クインと寝てたじゃん
ブリとサンタナはとっくに終わってるだろ
256: 2013/03/24(日) 15:02:11.00 ID:ELodgfMM(2/2)調 AAS
>>255
ブリタナ解消しといてよかったよな
(もしまだブリタナ解消させてなかったら)サンタナと付き合ってんのに
…てことね。
変なとこで改行で空行入れてすまんかった
257: 2013/03/24(日) 15:02:12.00 ID:00jODnud(1)調 AAS
>>255
だから早めにケリつけといて良かったって言ってるんだと思うが
正直シングルになってNYに来てからのサンタナの方が面白いからこのままいって欲しいんで
そういう意味でもブリタナ解消は良かったと自分も思うわ
258: 2013/03/24(日) 15:02:13.00 ID:N56PBRI7(1/2)調 AAS
そうなんだけど、いまだにタンブラーとかツイッターとか
投票系とかブリタナシッパーの暴れっぷりがすごいからさ
なんかそれほど興味ない身としてはあれ?終わったっけ終わってないんだっけと
時々わかんなくなるんだよ
はげも最後にはすべてのカップルが復縁する!とか釣ってるからいけない
んだろうけど
259(1): 2013/03/24(日) 15:02:14.00 ID:lxi3skNM(2/2)調 AAS
一部に諦めムードが出てる気もするけど全体的には相変わらずすごいよね
エンタメサイトのカップル投票でも決勝がレズカップルだったし(ブリタナともう1組)
シッパーの熱心さではストレートカップルは敵わない感じ
260(1): 2013/03/24(日) 15:02:15.00 ID:cZzRnCIM(2/2)調 AAS
アーティのかーちゃんが、married...with childrenのペギーだってー!
超嬉しい!小さい時在米だったんで
あのシットコム大好きだったー
261(1): 2013/03/24(日) 15:02:16.00 ID:N56PBRI7(2/2)調 AAS
>>259
あれって結局レズビアンたちがバックアップしてるわけ?
ゲイカップルには腐女子がついてるけど、逆はあんまりなさそうだから
よくわからなくて腐男子なんていないよね?
262: 2013/03/24(日) 15:02:17.00 ID:gtgvNMyh(1)調 AAS
腐男子はゲイが好きな男の事だぞ
263: 2013/03/24(日) 15:02:18.00 ID:Z6Zlznza(1)調 AAS
>>261
ポルノでもレズ物はまあまあ人気あるからそれと一緒で需要あるんだと思ってた
ドラマでもネタに困ったらレズらせるドラマ結構あるし
264: 2013/03/24(日) 15:02:19.00 ID:b9XcXv/E(1)調 AAS
性趣向はあんまり関係ないんじゃない
確かにサンタナの性格はゲイ受けしそうではあるけどw
単純にあのCPが好きなだけのような
ブリ引退後のサンタナの相方って想像できないな
265: 2013/03/24(日) 15:02:20.00 ID:Y4SDB2f7(1)調 AAS
レズ好きの男は普通に多い
コンサートツアーの最終日のスキットでキスしろって煽ったのも男の声だったし
ドラマ中でもレズバレした途端ニヤニヤ絡んでくる男いたじゃん
266: 2013/03/24(日) 15:02:21.00 ID:D4FLuHlI(1)調 AAS
>>260
ようやく出てくるんだw
よかった。触れずに卒業かと諦めてたので嬉しい
267(1): 2013/03/24(日) 15:02:22.00 ID:MfF2rDNt(1)調 AAS
ベッカはダレン狙ってるの?
268: 2013/03/24(日) 15:02:23.00 ID:IkSF3BFj(1/2)調 AAS
>>267
そんなの本人しかわからんわ、ここで聞いても無駄
269(1): 2013/03/24(日) 15:02:24.00 ID:vXwA+7sB(1/2)調 AAS
狙ってるのか狙ってないのかは知らんが、結婚するならダレンってインタビューで言ってた
ベッカが膝の上にのってる画像、ダレンの膝の上に手を置いてる画像が出てる
270: 2013/03/24(日) 15:02:25.00 ID:9fnh8qAe(1)調 AAS
>>269
その話別のスレでも聞いたw
271: 2013/03/24(日) 15:02:26.00 ID:XtRHROwC(1)調 AAS
その手のインタビューを真に受けるなんてw
寝るならマシュー、kill(この場合のkillってどういう意味?)ならコリーって言ってた
マジにとったらマシューも狙ってるというか性的に惹かれてるのはマシューってことになるw
インタビューで共演者についてI love him(her)とか言ったり
膝に乗ったりとかキャスト同士密着してる写真なんていっぱいあるよ、gleeに限らずね
272: 2013/03/24(日) 15:02:27.00 ID:rsChIhyU(1)調 AAS
ダレンファンは新規が多いみたいでこういうのに慣れてないみたいだねw
グリーはキャスト同士のいちゃつきなんてふつーにある
その中で本当のカップルに発展する場合もあるだろうけどな
ダレンは結構いろんなキャストといちゃついてるしねw
273(2): 2013/03/24(日) 15:02:28.00 ID:RgTABz10(1)調 AAS
自分も新規の頃マシューとリアの密着してる写真見てもしかして?と思ったw
ケヴィンとジェナも噂が出たけどどこかのビーチでいちゃついてたよね
コリーとダイアナも一時いつもくっついてたな
冬に水着撮影したときコリーがダイアナをバスタオルで覆って抱きしめていたり
そういえばナヤにラッパーの新彼?の噂が出たね
この中断期間ホントいろんな事があるね
274: 2013/03/24(日) 15:02:29.00 ID:vXwA+7sB(2/2)調 AAS
誤解されてるような気がするから一応言っておくけど、自分は別に真にうけてないからね?
ただ情報としてこういうのがあったって267に対してレスしただけだから
つかこんなもんいちいち真に受ける人なんているの?
275: 2013/03/24(日) 15:02:30.00 ID:IkSF3BFj(2/2)調 AAS
>>273
フーン、だから最近サンタナのスクリーンタイム少ないんだ
脚本家とは終わったのかな?
276: 2013/03/24(日) 15:02:31.00 ID:gaVQZP7K(1)調 AAS
>>273
リアは誰とでも密着するよ、ダイアナもたけど
マシューがコリーに気を使ってかベタつかれても絶対手を回さないのが可笑しいw
ナヤは脚本家とは別れたの?
277: 2013/03/24(日) 15:02:32.00 ID:YCDxJz4O(1/3)調 AAS
マシューの対応が正しい
彼氏彼女持ちの人にベタベタする方がどうかしてる
いくらスキンシップ激しいお国柄とは言え、そういう配慮は必要
278: 2013/03/24(日) 15:02:33.00 ID:W/Z2YGB4(1)調 AAS
そんなの付き合ってる本人同士が良ければ別にいいんじゃないの
マシューがコリーに気を使ってるかもというのだって想像にすぎないんだし
そんな文化の違い価値観の違いでいくらでも捉え方が変わることで
海ドラ板のスレみたいにキャスト叩きになるのは勘弁してくれ
279: 2013/03/24(日) 15:02:34.00 ID:YCDxJz4O(2/3)調 AAS
別にキャスト叩きなんてしてないけど
過剰反応しすぎ。なにピリピリしてんの?
280: 2013/03/24(日) 15:02:35.00 ID:9lEygp6c(1/2)調 AAS
中の人に興味ない自分にはなんのこっちゃw
ウィルエマで子育て話とかやってほしかったけど
無理そうだなあ
281(2): 2013/03/24(日) 15:02:36.00 ID:qRBgfH2R(1)調 AAS
ところでS4以外の話もいいんだっけ?
今までで好きなパフォってなに?
282: 2013/03/24(日) 15:02:37.00 ID:vJ9V4T7h(1/2)調 AAS
>281
シーズン4での話ならDIVAだな。ユニークの声好きだし、あのファッションショーの裏側みたいな映像も楽しい
283: 2013/03/24(日) 15:02:38.00 ID:vJ9V4T7h(2/2)調 AAS
シーズン4以外の話かごめん。
284: 2013/03/24(日) 15:02:39.00 ID:O3z/67VL(1)調 AAS
自分は
シーズン4ではIt's Time
シーズン4以外ではTeenage Dream(Warblers)がベスト
285: 2013/03/24(日) 15:02:40.00 ID:tfu5MLlY(1)調 AAS
>>281
S4ならウォブラの地区大会の2曲
S4以外ならDefying Gravityが好き
でもS1、S2は同じくらい好きなパフォ多すぎる
My life would suck without youとか
286(1): 2013/03/24(日) 15:02:41.00 ID:9lEygp6c(2/2)調 AAS
S1、2はいいパフォ多過ぎる
For GoodとJust the way you areが好き
レイチェルがいい
287(1): 2013/03/24(日) 15:02:42.00 ID:q7knnrSc(1)調 AAS
S1 Jump
S2 Somewhere Only We Know
S3 Cough Syrup
S4 Against All Odds
好きな曲多すぎだけど敢えて選ぶなら
288: 2013/03/24(日) 15:02:43.00 ID:JH3IsTXL(1/2)調 AAS
>>287
ブレイン好きなだけじゃんw
289: 2013/03/24(日) 15:02:44.00 ID:MAUzsggm(1)調 AAS
>>286
自分もFor Good好き
ライブで歌ってほしかったなぁ
290: 2013/03/24(日) 15:02:45.00 ID:HGV1e8ni(1)調 AAS
ストーリーのある選曲はどれも好きだな
だからS1.2の曲は驚くほど全部印象に残ってる
291: 2013/03/24(日) 15:02:46.00 ID:IWmdzF2M(1)調 AAS
S1とS2は多すぎるのでとりあえずS3とS4だけ
S3はStereo Heartsと全国大会のParadise〜
曲だけならWithout Youも好き
S4はThe Scientest
これもパフォというより曲が好きかな
292: 2013/03/24(日) 15:02:47.00 ID:YCDxJz4O(3/3)調 AAS
バッドロマンス一番見返してるわ
衣装も歌も振り付けも演出も大好き
あとスリラーのマッシュアップも好き
シーズン4だとDIVA
293: 2013/03/24(日) 15:02:48.00 ID:r0T031IC(1)調 AAS
私もBad Romanceをいちばん見返してる
みんな魅力的で、特にクインとサンタナが綺麗で目が釘付けになるわー
S4だとkikiが好きだなあ
294: sage 2013/03/24(日) 15:02:49.00 ID:Ojme4la4(1/2)調 AAS
流れを切ってしまい、申し訳ないです。
以前gleeで聴いて気になっている曲があるのですが、曲名が分かりません。
・NHK放送分なので、season1(初期ではない)か2
・練習室で男性キャストが歌っていた(コンテスト曲ではない)
・フレーズの後ろに「beautiful」が付いていた。
(複数のフレーズの後ろについてたと思います。)
・メルセデス減量話しの挿入歌「beautiful」ではない
ご存知の方がいたら、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
295: 2013/03/24(日) 15:02:50.00 ID:Ojme4la4(2/2)調 AAS
sage間違えました。すいません。。
296: 2013/03/24(日) 15:02:51.00 ID:j1Okv0NX(1/2)調 AAS
wikiにも載ってないの?
297: 2013/03/24(日) 15:02:52.00 ID:JH3IsTXL(2/2)調 AAS
もっとヒントを
298: 2013/03/24(日) 15:02:53.00 ID:j1Okv0NX(2/2)調 AAS
いっそ曲リストにあるのかたっぱしから聴いていって自分で確かめたら、解決するよ
299: 2013/03/24(日) 15:02:54.00 ID:Md6Vu4Ww(1)調 AAS
S1、S2はストーリーと曲が合ってるから、曲だけ聞いても物語とリンクしてたんだよなあ。
Hello goodbyeとかI feel pretty/unpretty好きだったなあ
300: 2013/03/24(日) 15:02:55.00 ID:rhxK6689(1)調 AAS
忘れてた
somebody to loveも好きだ
301: 2013/03/24(日) 15:02:56.00 ID:dKMKS8i4(1)調 AAS
Somebody to love同じく大好き!同じ回で歌ったmaybe this timeも
HOME回の椅子の曲と、シューとエイプリルの曲もストーリーと合わせて好きだったなー
S2はfor goodとかhappy dayなんたらとかいうハメルベリーの曲
パフォーマンスはtoxic、umbrella、スリラーあたりがすごく出来がいい
そう考えるとS3ってほんとに印象に残る曲ないんだよねw
302: 2013/03/24(日) 15:02:57.00 ID:m9UKnFsi(1)調 AAS
チクタク好き
303: 2013/03/24(日) 15:02:58.00 ID:7OKQOvkW(1)調 AAS
パックとビースト先生のMeanが好きだな
Meanはレイチェルかカートがいつか歌うもんだと思ってたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s