[過去ログ] 規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース225 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2013/03/23(土) 13:16:49.34 ID:0qUlOOdR(1/19)調 AAS
5 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 ちとげが死んでほしいくらいうざい というか作者がシネ, 2013/3/22
By
ゴリラ狩猟賛成 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
作者がゴリラ好きだからってこれはねーわ
ゴリラ好きなら登場人物ゴリラにした物語かけよ
ゴリラぼこぼこにされてしまえクズ
楽は好きな人となりにいるのに寝てるとかそのまま海に落ちて死ねよと思いました
とにかく不快感しかない。
読み終わった後唖然として、ゴリラと2次元大好きなバカ作者、あとチキン楽などなど、とにかく色々なキャラに対する怒りに任せて燃やしましたこの紙束は
これまでのやつも燃やして、もうニセコイは買わないと決めつけた一つです。

こんな紙切れに金を使わずに済む、と思わせてくれる最低最悪の巻でした。
204: 2013/03/23(土) 13:19:40.60 ID:0qUlOOdR(2/19)調 AAS
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 表紙詐欺, 2013/3/22
By
mame - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
小野寺好きをまるで騙すかのような表紙にびっくり。
表紙で期待させといて初っ端から落胆させます。
6巻は酷いけど7巻から良くなるかもと思う方もいるでしょう。
しかし残念ながら6巻以上の落胆が待っています。

連載当初はヒロイン全員可愛くて大好きで毎週楽しみに読んでいました。
あんなに好きだったのに、それ故に、
今やジャンプ連載作品の中で最も嫌いな作品です。
早く打ち切りになって欲しいと心から願っています。
それでもこの6巻を買ったのは、たった1ページの小野寺を見たかったからです。
屋上で、一条に喜びと感謝を伝える小野寺。天使すぎる。
今や反吐が出るほど嫌いになったゴリラ千棘に耐えて耐えて
ほんの1ページの天使小野寺のために買いました。

まとめると、物語派は買うのをやめましょう。お金の無駄です。
キャラファンはよく考えてから買いましょう。読み終わった後に破り裂いてるかもしれません。
205: 2013/03/23(土) 13:20:21.01 ID:0qUlOOdR(3/19)調 AAS
8 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 ガッカリしました, 2013/3/20
By
達磨兄貴 (東京都) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
ダブルアーツ時代から作者のファンでした
ニセコイももちろん大好きです
しかしこの巻以降、現在連載中の内容に至るまでガッカリしっぱなしです
この巻で言うと

・小野寺の告白はなんだったのか
・どこかのアニメで見たような陳腐な展開
・千棘以外の噛ませ犬感

大好きな作品の凋落ぶりを見てるのは苦しいです
でも面白くならないんです。ジャンプでも読まなくなってきました
作者はラブコメの研究を少ししてほしい
最後のほうは作品に対する愚痴になってしまいました。不快にさせてしまったのならすみません
ただニセコイがクソコイにならないことを祈るばかりです
206: 2013/03/23(土) 13:21:56.71 ID:0qUlOOdR(4/19)調 AAS
20 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 急激な失速, 2013/3/12
By
ゴエモン - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
ジャンプの方で見てる方はこの漫画の失速ぶりに気づく方も多いと思います。
この6巻を読んでみて面白くないと感じた方はここで読むのをやめた方がよいでしょう。
この次からはこの何倍もつまらなくなります。

キャラが可愛いからと読み続けるのもありだと思います。
ですが肝心なキャラも作者の適当な話づくりの被害に遭い魅力が半減どころではないです。
ですので、もはや漫画ではなくただの画集だと思って買っていきましょう。それなら☆3つぐらいはつけられます。

連載当初から期待していただけにとても残念です。
207: 2013/03/23(土) 13:24:44.31 ID:0qUlOOdR(5/19)調 AAS
66 人中、51人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 これは酷い, 2013/3/4
By
もこもこ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
こんな表紙ですが、真ん中でジュリエットの衣装を身にまとった小野寺は
劇の本番直前にケガをしたために千棘にジュリエット役をかっさらわれてしまい、舞台に立つことはありません
その千棘も、自分勝手な理由で楽に逆ギレしビンタをしておいて、
楽が謝ってきたらやっと自分も謝るという理不尽っぷり。

縁日回なんかにも言えることですが、他のヒロインを踏み台にして
最後に千棘だけがおいしいところを独り占めする展開が多くて読むのが辛いです
特に文化祭編で千棘の邪魔者を排除するためにこれまでジュリエットの練習に努力してきた小野寺にケガをさせ、
マリーは病気で片付けたのはラブコメとして失格の展開だと思います(マリーは一応劇には出られましたが・・・)
ジュリエットをやりたいと公言して練習も頑張っていた小野寺がアクシデントで劇に出られなくなったのに、
千棘が平気な顔で小野寺に「楽が土下座するから仕方なくね〜」という言葉を浴びせたのも
ちょっと配慮が足りないかなと・・・

表紙ですが、真ん中はジュリエット姿の千棘で、後ろに足を挫いてうずくまっている小野寺と、
小野寺に置き去りダッシュして千棘に向かう楽って構図のほうがよかったんじゃないですか?w
209: 2013/03/23(土) 13:36:08.29 ID:0qUlOOdR(6/19)調 AAS
52 人中、40人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 引き延ばしの弊害, 2013/3/4
By
イツキ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
モロに出てますね。

ヒロインを「可愛く魅せる」ことについては、そもそもこれはそういう漫画なんだから当たり前でしょう。
ただ、その「可愛く魅せる」のがわざとらしすぎて、もはやイライラするレベルです(この傾向は2巻ほど前から顕著でしたが……)。というか寒い。
ここのところは主人公の「良いやつぶり」すらもわざとらしい。

ネタバレになるので詳細は省きますが、メインの二人がああいう状態になる持っていき方もわざらしい、というか不自然なんですよね。
唐突な感じが否めない。

連載開始当初は本当に、キャラが画の中で自然に動いているように感じられたほどだったのですけど……。
今は無理やり動かされてるようにしか見えません。

間違いなく引き延ばしの弊害です。
まあこうなるのも人気作品だという証拠なのでしょう。
個人的には全くもって面白いとは思えませんでしたが。
211: 2013/03/23(土) 13:41:23.45 ID:0qUlOOdR(7/19)調 AAS
97 人中、74人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 これは酷い・・・, 2013/3/5
By
刹那 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
まず酷いの一言につきます。

主人公の居眠りは最悪でした。
女の子と二人きりの状態でいきなり居眠りするという神経がどうかしてるかと思います。
僕なら確実にぶん殴ってます。
しかも主人公が二人きりでいた相手は本命の小野寺。
本命の前でいきなり居眠りしだすと思うと凄く腹が立ちます。
まず、主人公は本当に小野寺の事が好きなのかというのがかなり疑問に思います。
主人公からアプローチしている描写が全くないし、本当は好きだと思ってないのではないのでしょうか。
好きだと思ってないのに好きっていうのはやめて欲しいです。

それと主人公も腹が立ちましたけどヒロインである千棘にはもっと腹が立ちました。
千棘の自分勝手な理由で主人公に冷たい態度を取ったり挙句の果てには逆切れしてビンタするシーンに関してはいくらなんでも自分勝手すぎます。
流石に読んでて気分が悪くなりました。
千棘はツンデレキャラと言ってるかたも結構いるみたいですがツンデレというよりただのわがままキャラだと僕は思います。
そんでもって暴力を振舞ったり自己中だったりとか悪い所をいってたらきりがありません。
ここまでむかつくヒロインって言うのもなかなかいません
213: 2013/03/23(土) 13:42:04.89 ID:0qUlOOdR(8/19)調 AAS
後は千棘ゴリ押しもいい加減やめて欲しいです。
文化祭でロミオとジュリエットをやることになり主人公がロミオでジュリエットは小野寺がやることになったわけです。
しかし、小野寺は文化祭当日で怪我をしてしまい劇が出来なくなり代役であるマリーは病欠(とはいえ劇の途中で出て来ました)最終的に主人公は小野寺を置き去りダッシュして千棘の所に行き、千棘と和解して千棘がジュリエットをやることになるという展開です。
いくらなんでも唐突過ぎる展開でした。
そんで劇が終わってクラスのムードを悪くした千棘が何故祝福させるのかが理解出来ません。
そもそもここでマリーの病弱設定を使うのはラブコメ的にどうかと思います。
5巻であった縁日回でもそうでしたけど他のヒロインを踏み台にして千棘を優遇する展開はどうにかならないのでしょうか。
この作者はヒロインの扱いが雑な感じがします。
自分で作ったキャラに責任を持って欲しいです。

長文ですいません。m(_ _)m
216: 2013/03/23(土) 13:50:43.18 ID:0qUlOOdR(9/19)調 AAS
51 人中、39人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 この作者 本当にプロなんですか?, 2013/3/8
By
batthosai "抜刀斎" (大阪府堺市西区) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
元々第6巻は買う予定はなかったのですが、一応評価するつもりで買って読んで
みました。
感想ですが、第1巻の千棘は本当に生き生きしていました。
なのにこの第6巻の千棘、これ一体何なんですか!
どのように書けばメインヒロインである千棘をここまで非魅力的(ダメなキャラ)に
描けるんですか!
ヒロインの魅力は、悲しみに打ちのめされ涙を流すシーンやどんな苦難があろうと
自分で動き、自分の力でそれを乗り越えるところから引き出されるんです。
これはヒロインの魅力を引き出す基本であり、私達のような素人でもそんな簡単な
ことはわかりますよ。
この作者、マジでそんな基本的なこともわかっていない!
絵がかわいければそれだけで読者はそのキャラに魅力を感じるとでも思っているん
でしょうか!
この作者 本当にプロなんですか? 話の展開の仕方や作り方も素人以下!
一度お手本になるような作品を読んで、今、自分に欠ているものは何か?
どうすればヒロインの魅力を引き出すことができるか?
どうすればいいストーリーを作ることができるか?
といったことをもう一度勉強し直してもう一度初心に戻って頑張って欲しいですね。
それと前巻(第5巻)の最後の引きと第6巻最初の肩透し! あまり読者をなめていると
本当に痛い目に遭いますよ!
224: 2013/03/23(土) 14:30:45.92 ID:0qUlOOdR(10/19)調 AAS
86 人中、65人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 本当に「ニセコイ」, 2013/3/4
By
あ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
言いたいことを2つ述べさせてもらいます。

まず第一にはっきり言ってこの手のラブコメ主人公として楽はカスです。

この巻まで他ヒロイン特に小野寺を何回も踏み台にし千棘を持ち上げる展開はありましたが
それでもまだ擁護できました。何故か?それはあくまでヒロイン特に千棘に対する誠意があったからです。
それが他ヒロインをダシに使う形ででしか描写されないことが多かったのはあれだけれど
この巻までの楽の行動には確かにヒロインに対するヒロインに尽くす誠意がありました。
が、今回のはそれがない。それがなかったら楽なんて千棘のケツを追い回すだけのカス野郎でしかありませんよ。
毎回毎回「小野寺が〜」と言い続けて2人きりになったときに寝ますか?
いや、相手が小野寺じゃなくてもるりちゃんでも集でもそれこそモブキャラAだったとしても2人きりで話してるときに居眠りって有り得ません。

この手の主人公が複数のヒロインから好かれるラブコメは最終的に1人のヒロインを選ぶという展開にするなら
必ず選ばれない、想いが実らなかったヒロインがいるわけです。
だからこそそのヒロインたちが主人公に尽くした分を主人公はヒロインたちに誠意を尽くさないといけない。
そうでなかったら何故ヒロインたちが主人公に惹かれるのかが読者にはわからない。
そこを言えば居眠りかました楽を擁護することは不可能です。
225: 2013/03/23(土) 14:31:17.02 ID:0qUlOOdR(11/19)調 AAS
そして第二に千棘推しがあまりにもひどい。

千棘を推すな、とは言いませんよ。そりゃ読みきりから構想にいた第一ヒロインなんですから。
が、毎回毎回他ヒロインを踏み台に千棘がおいしいところを持っていくから好感度はだだ下がり。
何か失態を犯しても楽やその取り巻きがフォローするから千棘は何も苦しまないしそれがよかったか悪かったかは別として
結果的にクラスが作り上げていた劇は台無しになったのにそれまで楽しい空気を壊す原因になっていた千棘はクラスメイトに称賛される有様だし
千棘に対して都合よく回る世界観が気持ち悪いです。
さらに言えば千棘は自分の感情を理解しない楽に対して苛立ちを見せていますがあなたこそ楽の気持ちを考えたことがあるのか、と。
上記で述べましたが他ヒロインほっぽり出して千棘のケツを追いかける楽はカスです。
が、逆を言えばそれだけ千棘に対してだけは尽くしていた、ということでもあります。
そういう楽がいたからこそ友達もできて満ち足りた学校生活を送れているのにこの横暴さははっきり言って不快です。
毎回毎回罵詈雑言を浴びせてたくせにそれはないだろう。正論を言ってるのは楽なのに。

長々と書きましたが結論としては作者はそんなに千棘のことが大事ならばさっさとくっつけるなりして畳めよ、ってことです。
他ヒロインとくっついたところでこんなカスに成り下がった楽とじゃそのヒロインは幸せになれないしそれが唯一のこの作品の落としどころなんだから。
226: 2013/03/23(土) 14:31:58.72 ID:0qUlOOdR(12/19)調 AAS
46 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 やはり3巻まで, 2013/3/4
By
girigiri - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
この巻辺りでホントに終わり。
たまに読める回もありますが、ほんと残念。
3巻までは良かった。
228: 2013/03/23(土) 14:37:05.33 ID:0qUlOOdR(13/19)調 AAS
42 人中、32人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 この巻から急速につまらなくなります, 2013/3/6
By
充電マン (滋賀) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
この巻は物凄い酷評ですが、この巻だけではありません。
次巻も次々巻もつまらないです。
理由なんてただ一つ。

ネタ切れ。
231: 2013/03/23(土) 14:44:30.48 ID:0qUlOOdR(14/19)調 AAS
21 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 小咲片思い中……?, 2013/3/8
By
時織 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
一条のキャラ紹介がだんだんと不自然に感じてきました。
「キムチ事件」は前々からネタバレを聞いたことがありましたが、まさかこんなに酷いとは。 5巻のラストでの小野寺の発言に期待した人も多いでしょうに。
そんな不憫な小野寺に比べて、今回千棘はかなり目立っていました。なんか、作者が推しているのが明らかに分かるというか……。
メインヒロインなのでそれは仕方がないとは思いますが、いい加減小野寺を踏み台にするのはやめた方がいいかと。
特に「小野寺捻挫」→「一条走る」→「千棘と仲直り」→「ロミジュリ開演」までは読んでいてイライラして仕方がありませんでした。
あと今回、明らかに千棘にばかりにときめいてますよね。まだ分からないけど千棘と結ばれるのが見え見え……。
最後の「ウラナイ」も、「千棘続きだっから小野寺も目立たせてあげよう」みたいな感じで読んでいて悲しくなりました;;鶫とマリーもだんだんと影が薄くなりそうですね……。
6巻以降どうなるかが少し心配です。

「楽が将来誰と結ばれるのか。その結末まで、追って観て頂けたなら嬉しいです。」
(^^;)
232: 2013/03/23(土) 14:45:40.06 ID:0qUlOOdR(15/19)調 AAS
58 人中、43人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 日本よ、これが居眠りキムチだ。, 2013/3/4
By
sekizono (素晴らしき青空の会・東京本部) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
作者の都合による、あり得ない展開の超オンパレード。
不快なヒロインの言動・行動にイライラすること間違いなし。
ジュリエット役から降板となった小野寺の前で

「コイツが土下座して頼むから仕方なく…」

とか平気で言える無神経さはある意味すごい。
そして文化祭当日は何故か一切姿を見せなかったるりちゃん。
親友の小野寺が捻挫という一大事に、彼女は一体何処へ消えてしまったのか?
この漫画、作者の都合で「何故今この場に、あのキャラが居ない!?」って展開が多すぎ。
ここまでプッシュしたのに人気投票ではメインヒロインが2位でサブヒロインの小野寺が1位という体たらく。
ま、当然の結果かな。

しかし当の作者は自身イチオシの千棘が2位という結果が気に入らないらしく、
ジャンプの巻末コメントで投票した人達に礼すら言わない始末。ダメだこりゃ。
あとさ、この作者、ネーミングセンス最悪。
ダブアツの「フレア()」も大概だったが、「ブラックタイガー」とか「マダムフラワー」とか何なの?
寒気どころか怖気が走ったわ、読んだ時。
最初は期待してたが居眠りキムチ以来、失望通り越して絶望してる。
“ゼツボウ”が、この漫画のゴールだ…。
234: 2013/03/23(土) 14:50:09.40 ID:0qUlOOdR(16/19)調 AAS
25 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 酷すぎ, 2013/3/10
By
ボンボン - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
集めていた漫画を売ろうと思ったのは初めてです
この作者本当にプロの方なんでしょうか?
居眠りもキムチも酷いけど何よりキスしてもいいかと尋ねるヒロインがどうかしてると思います
前巻からの引きで何かフォローが入るかと思ってたら素で言ったらしい(こんなこと言うキャラじゃない)
後主人公の額の傷なくなってますよねこれ
重要な日記の伏線を台無しにしてキャラ崩壊が酷いこんな糞漫画だとは思いませんでした

この漫画を買うことはオススメ出来ません
238: 2013/03/23(土) 15:00:28.17 ID:0qUlOOdR(17/19)調 AAS
35 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 バカとクズしか読めない, 2013/3/7
By
北島 "コテージ" (東京) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニセコイ 6 (ジャンプコミックス) (コミック)
世の中には病気で学園祭に出られなかった人も要るわけで、それをギャグとして使ったこの作者を許すことは出来ない。
読んだ人の気持ちを考えることは出来ないのだろうか?
学園祭編を読んで面白いと言える人がいることにも驚きだ。人として何かが欠けているのではないだろうか?

そしてハイキューとのコラボは二度としないでください。
部活で怪我をして試合に出られない経験をした人は多いはずで、ハイキューやスポーツ物が好きな人にこの漫画が嫌いな人は多いと思います。
コラボしたとき気は確かか?と思いました。
240: 2013/03/23(土) 15:04:07.07 ID:0qUlOOdR(18/19)調 AAS
20 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 第45話の居眠り・・・, 2013/3/5

26 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 新しい一歩, 2013/3/7

47 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 なんでこんなにも評価が低い?, 2013/3/4

26 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 まりか, 2013/3/7

38 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 荒れるのは想定内、, 2013/3/4
241: 2013/03/23(土) 15:04:38.18 ID:0qUlOOdR(19/19)調 AAS
16 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 生理現象vs緊張感, 2013/3/15

18 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 面白い, 2013/3/14

24 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 次のマイルストーンに向けて, 2013/3/7

42 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 <偽物>から<本物>へ, 2013/3/5

16 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 この巻も素晴らし買ったです・・・!, 2013/3/16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.212s*