[過去ログ]
三浦洸一ファンスレッド (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338
:
長〜いファンです
2007/06/12(火) 10:38:24
ID:kKx8oj8N(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
338: 長〜いファンです [] 2007/06/12(火) 10:38:24 ID:kKx8oj8N 6月10日「吉田正記念オーケストラ草加」 素晴らしい50人を超えるオーケストラの演奏。指揮者の大沢可直先生。 そしてゲスト歌手2人「三田明」「三浦洸一」この日は、吉田正の10回目の 命日の演奏会でした。三浦さんは、3曲♪「落葉しぐれ」♪「東京の人」 ♪「恋しても愛さない」 はじめステージの中央までの、、、では、はたして 歌声が出るかしら?と、固唾を、息をひそめて、、、 迫力のある伴奏・・・何と何と「恋しても〜」では、♪それは、それは、3年前 のことでした。〜歌曲風のこの歌の熱唱は、素晴らしい。今まで50余年ファン をしてきましたが、今回ほど感激したことは、生涯忘れないでしょう。 三浦さんの歌と演奏が、終了して、観客の方に振り向いた、大沢先生のお顔は、 涙。涙。涙声で、三浦さんと握手されていたのが、とても印象的でした。 会場の人達の惜しみない拍手に感涙。感激しました。 本当に有難う御座いました。帰りの新幹線も遠く感じなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/enka/1114827355/338
6月10日吉田正記念オーケストラ草加 素晴らしい50人を超えるオーケストラの演奏指揮者の大沢可直先生 そしてゲスト歌手2人三田明三浦一この日は吉田正の10回目の 命日の演奏会でした三浦さんは3曲落葉しぐれ東京の人 恋しても愛さない はじめステージの中央までのでははたして 歌声が出るかしら?と固唾を息をひそめて 迫力のある伴奏何と何と恋してもではそれはそれは3年前 のことでした歌曲風のこの歌の熱唱は素晴らしい今まで50余年ファン をしてきましたが今回ほど感激したことは生涯忘れないでしょう 三浦さんの歌と演奏が終了して観客の方に振り向いた大沢先生のお顔は 涙涙涙声で三浦さんと握手されていたのがとても印象的でした 会場の人達の惜しみない拍手に感涙感激しました 本当に有難う御座いました帰りの新幹線も遠く感じなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s