[過去ログ] 森進一その一 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 04/02/08 22:57 ID:zImYG3SA(1)調 AAS
まじかよ・・・こんな純真そうな女の子がマンコを・・・

黒髪で小さな膨らみを片手で抑えながら泣きながら・・・

これはちょっとまずいよ・・・

2chスレ:avi
76: 04/02/21 17:06 ID:DI0GG9dX(1)調 AAS
狼長渕バージョンも結構いいよ。
77: 04/02/21 19:38 ID:7NTRu2mj(1)調 AAS
2/24(火)20::00〜
NHK歌謡コンサート
「狼たちの遠吠え」

2/28(土)18:00〜
ミュージックフェア21
「別れのブルース」森進一、美川憲一
「さそり座の女」美川憲一
「冬のリヴェイラ」森進一
「柳ヶ瀬ブルース」森進一、美川憲一
「港町ブルース」森進一、美川憲一
「納沙布みれん」美川憲一
「狼たちの遠吠え」森進一
78: 04/02/24 14:03 ID:UAz+wOgZ(1)調 AAS
「狼たちの○吠え」チャート復活してるぞ〜。
外部リンク[asp]:www.oricon.co.jp
79: 04/02/28 18:22 ID:JM4jzzsM(1)調 AAS
只今、ミュージックフェア出演中
80: 04/02/29 22:01 ID:UWfL5E+4(1)調 AAS
3/7(日)9:00〜題名のない音楽会
「古賀政男 生誕100周年」ゲスト:森進一
1「代表曲メドレー」
♪湯の町エレジー〜♪人生劇場〜♪酒は涙か溜息か
2「青島広志分析メドレー」
♪東京ラプソディ〜♪丘を越えて〜♪悲しい酒〜♪新妻鏡
3「森進一メドレー」
♪人生の並木路〜♪影を慕いて
81: 04/03/06 16:37 ID:rd0StUCS(1)調 AAS
昨日の深夜番組の、さんまのまんまに出ていて
さんまとの絡みが面白かったでつ。
狼たちの遠吠えも宣伝してた。
82: 04/03/08 18:48 ID:LMsq2nOC(1)調 AAS
長渕オタ受けはいいのかね
83: 04/03/21 13:17 ID:O66ayO2L(1)調 AAS
マイクの首絞め、自らも血管百本くらい切らしながら歌った「おふくろさん」なつかすい
84: 04/03/24 17:42 ID:O4tTFZF9(1)調 AAS
あげなくっちゃ
85: 04/03/29 00:02 ID:fWo60zwg(1)調 AAS
BSにっ○んの歌・・・うさぎ・・歌うよ。最高だね。泣けるなける・・・。
86: 04/04/20 16:53 ID:AF9u1aF8(1)調 AAS
20日 8時〜NHK歌謡コンサート
 襟裳岬・珍島物語▽香西・ゴジパパと共演▽森・天童・伍代
「たっぷり名曲話題曲」 NHK歌謡コンサート◇人々に長く愛されているヒット曲と、いま話題の新曲を送る。
またニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜選手の父親、松井昌雄さんが登場。
「ゆきずり物語」を香西かおりとのデュエットで披露する。
ほかに曲は「襟裳岬」(森進一)、「想い出ぼろぼろ」(内藤やす子)、
「珍島物語」(天童よしみ)、「海峡越えて」(上杉香緒里)など。
87: 04/05/01 04:43 ID:5ZN9cyyq(1)調 AAS
狼たちの遠吠えも大ヒットしたことだし、今年の紅白はたのしみにしている。落選はまずなかろうと思いたい
88: 04/05/01 14:31 ID:V6HCnk0V(1)調 AAS
負け犬たちの遠吠えにならなきゃいいが・・・・
89: 04/05/01 21:11 ID:9CLirMHc(1)調 AAS
なにをばかげたこといってるんですか
森進一は今年は紅白大トリ間違いなしです
90: ゆき 04/05/02 09:23 ID:D9OpCJ7/(1)調 AAS
森進一は暗い暗いネクラ
歌も暗いキモイ
91: 04/05/02 16:45 ID:rte7kLRp(1)調 AAS
イメージはそうだけど実際明るいよ
ひとは見た目と違うんだよ
92: 04/05/02 16:52 ID:GpuUKTut(1)調 AAS
5/4(火)19:30〜20:45
NHK歌謡チャリティーコンサート
「おふくろさん」
93: 04/05/05 14:05 ID:xA3bWl4S(1)調 AAS
確かに暗いイメージあるよね。でもイメージだけでこういう場で語るのは疑問。>91同感
94: 04/05/05 23:22 ID:r+UXMcMo(1)調 AAS
今年の紅白のトリは難しいと思うけどネ。氷川清じゃないかな。ここ数年演歌では一人勝ちだもん。森進一がトリ
とったのも2度目の出場で22,3歳だったかな。氷川も25歳、今年で5回目となりゃ当確でしょ?

その紅白だけど彼はデビューの♪女のため息♪では出場できなくって翌年も駄目だったんじゃないかな?ヒット曲は出してたけど当時のNHKでは余りよくは見られてなかった。
でも初出場してから落選無しで30数回連続出場は凄いね。
95: 04/05/16 18:04 ID:MbFrt5Ab(1)調 AAS
森キモイ
96
(1): 04/06/22 15:19 ID:csWNvOza(1)調 AAS
男がたりいいね
97: 04/06/22 21:32 ID:V8vWh43I(1)調 AAS
「襟裳岬」
98: 04/06/25 03:03 ID:2Opo4Mdq(1)調 AAS
ふと店で「冬のリヴィエラ」「襟裳岬」をスカでカヴァーしている曲を聞いた。

誰でしょか?
99: 04/06/27 23:20 ID:XyoqE9UX(1)調 AAS
>>96
男ばなしのことを言ってるんだと思うけど、あれは名曲だよね。
ちなみに、男ばなしが主題歌のドラマ・イキのいい奴の再放送が
NHKBS-2で7月3日の22時30分からやるよ。
森進一本人も出演するよ。
100: 04/07/31 19:18 ID:XFMAIWdN(1)調 AA×

101: 04/08/01 01:29 ID:5t5isZyU(1)調 AAS
森進一の「悲しいけれど」ってすごく好きなのに、
あんまりベストとかに入らないですよね。
そこそこ売れたイメージがあるのに。
35周年記念アルバムにも入っていない。なぜ?

ちなみに、俺がいちばん好きなのは「きみよ荒野へ」だな。
102: 04/08/01 09:18 ID:IgguCLzW(1)調 AAS
一人酒場でのイントロが好き!
カラオケでよく歌う。古くてスマソ。
103: at 04/08/01 18:58 ID:YggE0VOC(1)調 AAS
突然ですいませんが、今日8月1日から、第6回アーティスト人気投票(パソコン・ケータイ兼用)がスタートします。
投票所への入り方・・・
まずは、 外部リンク[php]:www.b1.i-friends.st から入り、入ったら次に「第6回アーティスト人気投票」の項目をクリックして、投票所に入ってください。
ルールは、「同じPCまたは、ケータイから、3時間おきに一票」というルールです。
さあ、皆さんの力で我らの森さんを上位にのし上げましょうね!!
ご協力よろしくお願いいたします。
この投票所は、毎月開催しています。投票期間は、その月の月末までです。
104: 04/08/11 04:50 ID:LNulmn77(1)調 AAS
個人的に好きな歌は1、北の蛍 2、襟裳岬 3、港町ブルース 4、狼たちの遠吠え 5、冬のリビエラなどですねー 
105: 04/08/11 22:17 ID:BQctGIp2(1)調 AAS
103>森進一がないんよ。追加項目で書き込んでみたのだが反映しないんよ。。
106: 04/08/31 22:42 ID:44wgc7tq(1/2)調 AAS
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
外部リンク[html]:www.goodwave.jp
森進一に詞を提供するそうですよ。
漢字間違えてますけど…
作曲はZARDの元プロデューサー長戸大幸氏
それかエライ昔のストックを引っ張り出したのかも。
107: [age] 04/08/31 22:42 ID:44wgc7tq(2/2)調 AAS
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
外部リンク[html]:www.goodwave.jp
森進一に詞を提供するそうですよ。
漢字間違えてますけど…
作曲はZARDの元プロデューサー長戸大幸氏
それかエライ昔のストックを引っ張り出したのかも。
108: 04/09/01 14:42 ID:vOF56tkO(1)調 AAS
今年の紅白曲です
109: 04/09/22 01:25:28 ID:VkYomSwT(1)調 AAS
■2004.9.14

もうすぐ個人的にちょっとばかり特別な思い入れのある曲が、
とあるアーティストさんの魅力的な歌声にのってリリースされるかも?かも!です。
誰のどの曲かはまだヒミツですけど・・・ちょっとばかり、いやかなり!!
切ないメロディーとなっておりまする。
私もすっごく楽しみにしています。
泣き虫さんや寂しがりやさん、怒りんぼうさんや頑張りやさんetc...。
色々な人が居るけど音楽によって、1人でも多くの方が癒されますように。

外部リンク:www.aika-ohno.com
2chスレ:musicj
110: 04/10/16 10:34:52 ID:qZw0LS8Y(1)調 AAS
10年ぐらい前の森の歌唱力はすばらしかった。
しかし加齢とともに歌唱力が落ちてきたのが残念…。
時の流れか、仕方ないかのう。
111: 04/10/16 17:12:41 ID:0cP83uME(1)調 AAS
60年代後半くらいの森進一の曲はイントロが秀逸だと思う。
「花と蝶」「年上の女」「港町ブルース」が好み。
112: 04/10/25 17:40:49 ID:v4Oi8XnZ(1)調 AAS
森進一ってジョイントコンサートやめるの?
それぞれソロで歌うの?
113: 04/11/01 21:32:18 ID:ycOaKuwP(1/2)調 AAS
67.09.05 **5位 *28回 **309,000 命かれても
67.09.05 *92位 **1回 ****2,000 母恋い人生
69.12.05 **7位 *39回 **497,000 盛り場ブルース
68.03.05 *38位 *12回 ***58,000 湯の町の女
68.05.05 **8位 *45回 **497,000 花と蝶
68.07.10 *12位 *41回 **378,000 ひとり酒場で
68.11.05 **4位 *32回 **527,000 年上の女
69.04.15 **1位 *46回  1,068,000 港町ブルース
69.07.25 **3位 *23回 **338,000 おんな
69.10.10 **5位 *27回 **470,000 花と涙
70.02.15 **3位 *24回 **420,000 恋ひとすじ
70.06.05 **2位 *23回 **457,000 波止場女のブルース
70.09.15 **4位 *20回 **305,000 銀座の女
70.12.25 **1位 *20回 **545,000 望郷
71.04.05 **9位 *13回 **142,000 慕情〜天草の女〜
71.05.05 *13位 *24回 **227,000 おふくろさん
71.09.10 *14位 *15回 **132,000 火の女
71.12.05 *15位 *18回 **143,000 流れのブルース
72.04.05 **6位 *21回 **273,000 波止場町
72.07.25 *18位 *16回 **114,000 旅路のはてに
72.10.25 **8位 *18回 **183,000 放浪船
73.02.15 *13位 *18回 **141,000 夜の走り雨
73.06.15 *14位 *18回 **138,000 くちべに怨歌
73.10.05 **3位 *27回 **489,000 冬の旅
74.01.15 **6位 *36回 **462,000 襟裳岬
74.04.15 **5位 *20回 **292,000 さらば友よ
74.09.15 *10位 *21回 **238,000 北航路
74.12.25 *13位 *17回 **148,000 湯けむりの町
75.04.10 *16位 *13回 **119,000 女がひとり
75.06.25 *20位 *11回 ***75,000 別れの接吻
75.10.10 *28位 *13回 ***60,000 あゝ人恋し
76.01.10 *44位 *11回 ***44,000 故郷
76.06.01 *40位 **9回 ***36,000 つくり花
76.08.25 *24位 *24回 **160,000 さざんか
77.01.01 *26位 *15回 ***85,000 雨の桟橋
77.06.10 *31位 *11回 ***53,000 夜行列車
77.10.05 *20位 *20回 **146,000 東京物語
78.02.05 *27位 *13回 ***74,000 甘ったれ
78.05.25 *50位 **9回 ***30,000 林檎抄
78.09.05 *48位 *10回 ***40,000 雪よ おまえは
78.12.05 *77位 **6回 ***17,000 きみよ荒野へ
79.07.25 *18位 *25回 **183,000 新宿・みなと町
80.01.21 *40位 *12回 ***56,000 酒場舟
80.05.05 *45位 *12回 ***46,000 涙きらり
80.08.05 *55位 *13回 ***50,000 恋月夜
80.11.05 *65位 **9回 ***31,000 夢という名の女
81.05.01 *33位 *19回 ***93,000 東京みなと
81.09.21 *30位 *18回 ***89,000 命あたえて
82.07.21 *53位 *10回 ***36,000 哀愁行路
82.07.21 *47位 *19回 ***73,000 男の真情
114: 04/11/01 21:32:46 ID:ycOaKuwP(2/2)調 AAS
>>371に続く・・・

371 名前: サザン最高! 投稿日: 2004/09/29(水) 01:31

82.11.21 *10位 *20回 **264,000 冬のリヴィエラ
83.04.21 *39位 *12回 ***57,000 紐育物語
83.10.05 *17位 *18回 **134,000 冬桜
83.10.05 *66位 **4回 ***12,000 モロッコ
84.02.05 *40位 **8回 ***40,000 待たせたね
84.03.21 *41位 *18回 ***80,000 人を恋うる唄
84.08.05 *22位 *28回 **190,000 冬の螢
85.04.05 *24位 *16回 **104,000 昭和流れうた
85.09.25 *28位 *17回 ***75,230 女もよう
86.01.21 *27位 *10回 ***47,990 わが故郷は心のふるさと/とまり木のブルース
86.07.05 *27位 *29回 **122,030 ゆうすげの恋
87.01.21 *17位 *17回 ***90,640 十六夜舟
87.02.21 *75位 **5回 ***12,450 男ばなし
87.07.01 *17位 *20回 **101,080 悲しいけれど
88.01.21 *29位 *16回 ***68,470 挽歌の街から
88.05.21 *28位 *27回 ***88,740 京都去りがたし
89.01.01 *38位 *16回 ***47,000 冬の桑港
89.07.21 *26位 *20回 ***85,000 指輪
89.08.21 *82位 **4回 ****7,530 うさぎ
90.04.21 *39位 *10回 ***49,880 移り香
90.08.01 *39位 *13回 ***54,530 風のエレジー
91.01.01 *86位 **8回 ***17,760 酒無情
91.06.21 *59位 *32回 **117,210 泣かせ雨
91.11.21 *89位 **5回 ***17,860 愛しい人よ
92.10.21 *96位 **1回 ****2,980 劇場の前
93.05.21 *58位 *30回 **133,430 わるいひと
93.08.05 *67位 **7回 ***28,330 夢をかざって
94.04.21 *57位 *13回 ***66,750 うそつき
95.01.01 *73位 **6回 ***23,490 泣きむし東京
95.01.01 *95位 **2回 ****5,650 ひとすじの白い道
95.06.21 *58位 **4回 ***18,180 女恋港
95.09.22 *66位 **5回 ***17,550 悲しみの器
96.02.21 *54位 **8回 ***33,520 薄雪草
96.08.21 *77位 **4回 ***15,120 夜の無言
97.02.01 *79位 **3回 ****9,590 北のふるさと
98.03.10 *50位 *14回 ***51,810 女心
99.01.21 *52位 *10回 ***31,970 女の愛
99.07.01 *93位 **3回 ****6,540 昭和最後の秋のこと
00.05.24 *92位 **1回 ****2,390 ウイスキー色の街で
00.09.21 *50位 **5回 ***13,240 終列車
01.05.23 *60位 **4回 ***13,960 雨の空港
02.01.23 *93位 **1回 ****2,030 セピアの雨
02.10.23 *39位 *18回 ***29,733 運河
03.06.20 *53位 **9回 ***13,547 哀の河
03.12.17 *45位 *14回 ***25,038 狼たちの遠吠え(10/4現在)
115: 04/11/01 21:41:43 ID:pA3z9vOQ(1)調 AAS
恐れ入りました。凄いです!
116: 04/11/02 01:54:50 ID:p/aglEqK(1)調 AAS
ミリオンあったんだね〜
117: 04/12/07 15:59:55 ID:jBt6u64K(1)調 AAS
新曲はメロディーは好きです。今日の歌謡コンサートで聴けるので楽しみ!
118: 04/12/10 00:50:40 ID:pSoJ3ie6(1)調 AAS
この人の歌はいい歌が多く自分はファンだが、最近五木ひろしに押されてる感じがする。紅白でも前半にだされているし、、、、
119: 04/12/12 03:14:46 ID:CYIWlhFX(1)調 AAS
さらば青春の影よ

ついに出た。期待以上の作品だった。
120: 04/12/21 21:33:31 ID:/PU1o1F7(1)調 AAS
「狼たちの遠吠え」よりもいいね。
121: 05/01/01 17:50:30 ID:Dit+q+Xw(1)調 AAS
整形したね
122: 05/01/01 19:00:12 ID:41YY5FRn(1)調 AAS
もうだいぶ前だよ。
123: 05/01/10 15:16:34 ID:PNLjvtNL(1)調 AAS
BS日本のうた
1月22日(土)日曜日 午後 7:30〜8:58 デジタル衛星ハイビジョン
1月23日(日)金曜日 午後10:30〜11:58 BS−2
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

「襟裳岬」「冬のリヴィエラ」など
124: 05/01/13 21:20:59 ID:zK72JLlt(1)調 AAS
森に一票!
125: 05/01/14 17:07:20 ID:48reBJFj(1)調 AAS
五木ひろしVS森進一
2chスレ:enka
126: 05/01/14 19:13:11 ID:Gc2z+iiM(1)調 AAS
昨年の紅白視聴率

平原綾香 41.4%
ポルノグラフティ 40.7%
大塚愛 40.9%
CHEMISTRY 39.9%
イ・ジョンヒョン 41.9%
Ryu 39.7%
DREAMS COME TRUE 39.1%
Gackt 37.4%
浜崎あゆみ 40.7%
ゴスペラーズ 42.6%
藤あや子 39.1%
長山洋子 37.4%
鳥羽一郎 37.9%
細川たかし 38.6%
松平健 45.6%
一青窈 42.1%
和田アキ子 39.1%
ゆず 40.9%
中嶋美嘉 40.6%
さだまさし 37.0%
倉木麻衣 38.2%
森進一 38.2%
坂本冬美 36.4%
北島三郎 37.4%
石川さゆり 38.0%
氷川きよし 39.6%
平井堅 41.2%
天童よしみ 46.0%
五木ひろし 44.9%
小林幸子 47.1%
127: 宣伝 05/01/21 16:19:19 ID:bMje6wun(1)調 AAS
進一ヲタの皆さん
こちらにも遊びに来てね

歌唱力ランキング
2chスレ:ranking
128: 05/01/23 21:29:57 ID:S8LPjF0t(1)調 AAS
BSにっぽんの歌で

開幕に「冬のリヴィエラ」
 →出演者15人全員で合唱 ←これ、やめて一人で歌ってくれた方が
                    良いと思うんだけど・・・

森進一スペシャルショー
1 おふくろさん(元のわざとらしいのよりバラード調で良かった)
2 ゆうすげの恋
3 花と蝶
4 恋月夜
5 人生はラ・ラ・ラ
6 影を慕いて
7 津軽のふるさと
8 さらば青春の影よ
9 襟裳岬
129: 05/01/25 11:43:28 ID:ci9M1UZ3(1)調 AAS
東京物語
130: 05/01/26 20:34:24 ID:k0opOyiN(1)調 AAS
今夜は見せまっせ   NHK 1/29(土)後10・20〜11・00  
 
 今回のゲストは歌手の森進一。
オープニングでは森進一が普段めったに見せることのないユニークなコントを披露。
そしてポップス歌手としての森の一面が垣間見える「冬のリヴィエラ」、
宮川彬良の格調高いアレンジが光る「おふくろさん」を熱唱。

 ゲスト本人の旬の話題を披露する前半のトークコーナーでは、
森が歌手になるまでの苦労をした大阪での思い出をじっくり語る。
また趣味のテレビショッピングや、
森の子守歌に息子が泣き出した話など知られざる森の私生活をおもしろおかしく披露する。
コーナーの最後は新曲「さらば青春の影よ」。常に自分の歌の世界を広げようとしてきた森が、
ZARDの坂井泉水の作詞による、失われた青春の世界を歌い上げる。

 ゲストのお友達をステージに招き、ゲストの知られざる一面を見せていく後半のトークコーナー。
今回は歌手・二葉百合子、タレントの栗田貫一が登場する。
森と30年以上のつきあいがある二葉。
まずは森独特のしわがれた声に二葉の家族全員が驚いたのが森との最初の出会いだった。
また森の座長公演を見に行った際、森に手厚くもてなされたエピソードも披露。
森の温かい人柄がしのばれる。

 栗田はゴルフ場で初めて森と会ったとき、
いつもタキシード姿の森がスポーツウェアで現れたのでとても新鮮な印象を受けたという。
また物真似タレントとしての鋭い視点から森の声を分析。
意外にも森の真の魅力はきれいな高い声にある、と語る。

 番組の最後は森の代表曲「襟裳岬」。
それまで演歌一筋に歌ってきた森が吉田拓郎の作ったメロディーにフォーク調の歌詞を載せ、
新境地を開いた曲でもある。今回は宮川彬良アレンジによる透明感のあるサウンドでお送りする。
131: 05/01/29 07:34:05 ID:+si1i4QC(1)調 AAS
本日昼12時30分〜 TX(テレビ東京系)
徳光和夫の歌謡スペシャル

本日夜10時20分〜 NHK
今夜は見せまっせ  
132: 05/01/30 03:05:14 ID:d/umhh0O(1)調 AAS
今夜はみせまっせの「冬のリヴィエラ」全然
声の張りがなかったなあ。
133: 05/01/30 03:33:13 ID:tR1BROZN(1)調 AAS
全体的にアレンジが違っていたのでそれに合わせたのでしょう。
「襟裳岬」は従来の歌唱法とはぜんぜん違いましたね。
134: 05/02/01 07:56:45 ID:RsnxbLre(1)調 AAS
森進一も加齢のせいか
歌唱力落ちたね
135: 05/02/01 12:48:07 ID:YOv3rW6D(1)調 AAS
でも新しいアレンジよかったけどな。
「おふくろさん」なんか従来のアレンジより味が出てたよ。

「冬のリヴィエラ」は詩がいい。ムードもいい。
でもメロディーとしてはそれほど。
「襟裳岬」はいまや聞きなれちゃってるけどすごく完成された
いい曲だよ。確かに。
136: 05/02/01 18:34:33 ID:PmWkHefr(1)調 AAS
134>同感です。同様に五木ひろしも高音がでなくなっている。
137: 05/02/02 21:27:02 ID:DquMsW//(1)調 AAS
淡谷のり子が「雨のブルース」だか「別れのブルース」を森進一に譲り渡しましたが、
淡谷さんは「演歌は貧乏臭くて大嫌い」とよく公言してたわけで
そういう意味では淡谷さんは森進一を
演歌歌手ではなくひとりの歌手として認めていたのでしょう。
138: 05/02/02 22:21:11 ID:MMiitFxb(1)調 AAS
トリビアにチャック全開の森進一でてたな
139: 05/02/03 10:52:30 ID:ECE/fojH(1)調 AAS
森昌子が緊急入院 薬物中毒は否定
外部リンク:www.daily.co.jp
140: 05/02/03 14:07:17 ID:qDL7Mb+v(1)調 AAS
個人的には夫妻より消えた息子が気になる。あの豪邸に居るんだろうか?
141: 05/02/03 18:11:17 ID:tQDK4Xww(1)調 AAS
息子はジャニーズ辞めてもはや芸能人ではないんだからそっとしておいてやろう。
142: 05/02/04 19:26:09 ID:CpV06sfw(1)調 AAS
貴寛はまだジャニ辞めてないですよ。
ただ休業中で仕事してないだけで落ち着けばまた戻ってくると思います。
弟は貴寛が休業してから少ししてジャニ辞めたらしいですが
143: 05/02/04 19:52:43 ID:aMhSsPc6(1)調 AAS
襟裳岬
144: 05/02/09 18:13:58 ID:m6QhVmor(1)調 AAS
2月11日(金)
第55回紅白歌合戦 再放送
第1部午後4時55分〜
第2部午後7時30分〜
145: 05/02/12 07:34:01 ID:zY4T+rff(1)調 AAS
「さらば青春の影よ」は歌謡曲史上に残る名曲だと思います。
今後はアルバムにも期待したいですね。
146: 05/02/21 14:25:12 ID:dy+YrrJz(1)調 AAS
森さんはカツラですか?
147: 2005/04/03(日) 19:00:19 ID:bRi6bvhM(1)調 AAS
森進一はデビューの頃、家出同然で上京し、公園の落ち葉にくるまって寝たことがあるらしい。。
148: 2005/04/03(日) 20:24:03 ID:JSLZ4f6J(1)調 AAS
2chスレ:mnewsplus
149: 2005/04/03(日) 20:27:10 ID:bW9p4Ifx(1)調 AAS
同志社大卒変態ハメ取り税務官・イッチーことI原憲KATUによって
幾人もの女性の人生がぶち壊されているにもかかわらず、
国税庁関係者はもみ消そうと必死です!彼に何らかの処罰が下るまで
コピペで広めなければ、この事件は”無かったこと”にされます・・・

ネット大騒ぎ…元国税庁職員のハメ撮り写真流出★2
2chスレ:dqnplus
エリート国税局員たちの日常4コマ
画像リンク

150: 2005/04/03(日) 23:12:55 ID:w20bUiKq(1)調 AAS
森進一のようなハスキーボイス歌手はそもそも長続きしないもの。初めは圧倒的に売れるが声に段々聞きあきてくる。青江三奈、矢吹健、藤圭子などはすぐ廃れた。最近、八代亜紀も紅白落選など落ち目。森進一はよく持っていると思う。
151: 2005/04/03(日) 23:14:41 ID:jGRX0gik(1)調 AAS
しかし昌子が復帰したらやりづらいだろうね。
昌子はホリプロに入るらしいから事務所のでかさからして
進一不利かもね。
152: 2005/04/05(火) 01:09:05 ID:A0mg0bf4(1)調 AAS
やはり往年の名曲
こんな時に聴きたくなるもんです。「ひとり酒場で」
昌子なんて不細工で昔から気に入らなかったかし、
バカ息子の長男がJなんて入れたのも昌子身の程しらず。
悪妻昌子は世間の苦労なんて知りません。
またあのアキ子が偉そうにししゃりでて、懲りませんね。
森進一の弟は立派な医者になってます。長男は昌子に似て不細工。
多分 将来きっと昌子はバカ長男の為に泣くとになるでしょう。
153: 2005/04/05(火) 07:55:08 ID:SFwPU5ez(1)調 AAS
妻は病気で寝てるのにハワイでゴルフ…
人間性疑うよね
154: 2005/04/05(火) 08:21:21 ID:CWBOUqt2(1)調 AAS
業界では女に手が早いって有名。
155
(2): 2005/04/05(火) 21:02:04 ID:uJy6m5gP(1)調 AAS
昌子入院中のハワイに関してはゴルフではなく、ファンとの集いだったようです。ファンを大切にする彼らしい。その頃から昌子とはうまくいってなかったのはもちろんのことでしょうが。
156: 2005/04/05(火) 21:05:32 ID:NASQvpXy(1/2)調 AAS
>>155
入院中じゃなくて強制退院させたあと!!
だいたい、やましい事がなければ昌子を医者にまかせて逝けばよかったじゃないか!!
157: 2005/04/05(火) 21:22:15 ID:NASQvpXy(2/2)調 AAS
443 :可愛い奥様:2005/04/05(火) 18:23:28 ID:/IiAHAMN
森すんいちって、結婚するときにましゃこに八重歯抜かせてなかったっけか。
なんか家庭運を悪くするからとかいって。
自発的に抜くならいいけど、だんなにそんなこと言われたら私なら結婚しないわ。

…そんな迷信しらんぞ、進一。
さてはこのころから昌子に嫉妬して歌手生命を奪おうとしたのかな??
158: 2005/04/06(水) 12:48:59 ID:m4czNpal(1/2)調 AAS
>>155
マネージャーが愛人らしい。
当然ハワイで大っぴらに凸凹していたんでしょ?
159: 2005/04/06(水) 13:10:53 ID:ngDUELzl(1)調 AAS
さっきテレ朝見たけど、この人凄いセコイ・・・台所用品持ってくなって
160
(1): 2005/04/06(水) 13:55:45 ID:PL2I9DRa(1)調 AAS
歌はどんな曲でも同じに聞こえる典型的な演歌歌手。
どうしてこれが35年もNHKに受けて紅白に出でいたのが不思議。
きっと、変わっている声で、私のような、素人が怒鳴り声で歌う
カラオケで歌い易かったからでしょう。 私もうたは下手です。
161: 2005/04/06(水) 15:41:21 ID:m4czNpal(2/2)調 AAS
>>160
お偉いさんとホモだちだったからか?

声帯は鍛えなかったが黄門は鍛えていたみたいだな。
162: 2005/04/07(木) 12:13:30 ID:jcwHwrAI(1)調 AAS
森の人生は凄いからな 変わった人間になるだろう、はっきりいって黒だろう
163: 2005/04/07(木) 13:14:38 ID:My8ruXHP(1)調 AAS
森進一さん、これから体を直して、体の手入れをしながら、温泉めぐりの 
 ショーを、専門に行なってください。 変な顔はテレビに向かない
164: 2005/04/07(木) 20:01:26 ID:rHYOjepq(1)調 AAS
インターフェロンの治療者は禿になってメンヘルになる。

進一、世間を気にしてかつらつけなくてもいいんだぞ。
165: 2005/04/09(土) 20:09:20 ID:Oq80DUot(1)調 AAS
152>同感   あの女は嘘つき。
166: 2005/04/09(土) 20:17:51 ID:CbXCQx2/(1/2)調 AAS
こんな時だからこそ森進一の歌が聞きたくなりました。おもわずCD買ってしまった!
167: 2005/04/09(土) 21:09:09 ID:Bp7xcLfo(1)調 AAS
「うさぎ」って名曲ぽいけど、よく聞くと飼育当番を忘れていたそそっかしい子供の話だよね。
168: 2005/04/09(土) 21:34:55 ID:r53d0Y7n(1)調 AAS
この人のコンサートって終始暗い感じ…。貧乏などを売りにして、
同情引こうとし過ぎだ。今の時代は往年の歌は、声がでなくなっちゃって
歌えないけど、トークで楽しませせる術をもってる!って人だけが
生き残っている。。要は客が、笑いながら会場を後にするか、しんみり
後にするか、で、次の集客に繋がるのかもしれない。苦労知らずの日本人
の中でも、泣き好きは、減ってゆく一方だろう。
169: 2005/04/09(土) 23:01:33 ID:OWlMPUGL(1)調 AAS
「昌子は何もしなかった。」ってコイツとんでもない大嘘つきだろ。
170: 2005/04/09(土) 23:05:06 ID:CbXCQx2/(2/2)調 AAS
森進一の「昌子には感謝している」ってコメント知らないのかな?昔から森はおとなしいから叩かれやすいタイプなのかな。
171
(1): 2005/04/14(木) 20:29:26 ID:Iyk2YCVC(1)調 AAS
本当に何もしなかったんだよ。書かれたって仕方が無い。
172: 2005/04/14(木) 20:35:16 ID:nXEP9cUg(1/2)調 AAS
昌子はキチンと家事はしてた。それは森進一も分かってる。で、何でここまでドロドロしてるか?進一の友人だの昌子の相談相手がしゃしゃり出てあることないことベラベラしゃべってるから!
173: 2005/04/14(木) 20:42:52 ID:MiELGFHd(1)調 AAS
 どんな時でも 
>しゃしゃり出てあることないことベラベラしゃべってるから!
↑いる。目的は何でしょう。
174: 2005/04/14(木) 20:49:09 ID:nXEP9cUg(2/2)調 AAS
森進一・昌子の別居を利用して金儲けをしようとしてるだけのこと
175: [age] 2005/04/14(木) 21:03:44 ID:l/jG8Nd9(1)調 AAS
>>171
そこだけ強調するのは不自然。
金持ちなんだから、家事をやろうがやるまいが問題ないでしょ?
家事放棄の奥さんなんて珍しくないし、所帯じみて欲しくない
からやらせたくない男性だっているでしょ。
(勿論お手伝いさん付きの場合ね)

大部分の主婦はやらずに済めば家事なんてゴメンだわよ!
長くなっちゃったけど、結論・昌子の家事云々は問題外。
176: 2005/04/15(金) 11:02:51 ID:Niw1ogO8(1)調 AAS
森進一はA級からC級に下がるよ。歌が下手になって来たし、
元々下がる兆しが出てきたので、ジャガイモの会、とか、昌子を
再度ひっぱり出したんだ、でも長く続かなかった。
177: 2005/04/20(水) 12:05:39 ID:hwN3xZIN(1)調 AAS
一応、5月10日のNHK番組(しかも生放送)で復帰だそうです。

おいおい、一年間療養ってウソなの??
医者も昌子の時と同様、記者会見開けよ。
178: 2005/04/20(水) 15:37:58 ID:oRsTI6we(1)調 AAS
↑通院しながら療養するそうです。
179: 2005/04/21(木) 17:24:30 ID:J71rRzyz(1)調 AAS
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/21(木) 17:15:41
さらば青春の影よって今の森の心境だな、まさに。
坂井は森の離婚、どう思ってるんだろう…

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/04/21(木) 17:18:43
森進一 本名→森内一寛 
森昌子 本名→森田昌子
    
長男→森内貴寛
次男→?
三男→?
180: 2005/04/25(月) 23:57:39 ID:Lr9lDkfV(1)調 AAS
離婚した森夫妻だが、慰謝料なしで3人の子供の養育費が月々100万円らしい。。
181: 2005/04/26(火) 00:10:46 ID:WqRSZsKg(1)調 AAS
マスコミが森進一の女性遍歴を語るときに、さすがに5代の名前は出さず、
「同じ事務所だった女性演歌歌手」としか言わないね。

まあ5代も私生活は華やかだが、歌手業の方は影も形も無いね。
182: 2005/04/26(火) 02:38:10 ID:CjQlA+ip(1)調 AAS
相手の力??やっぱり操作があるね。
183: 2005/05/11(水) 14:51:30 ID:AiraZ8P6(1)調 AAS
教えてほしいんだけど森進一の新曲の一部に今回の
ことを暗示する歌詞があったらしいんだけど何なの?

森進一は幼少時代の不遇な家庭環境が響いてるらしいけど
知ってる人いたら教えて。
184
(1): 2005/05/11(水) 16:11:17 ID:dsYE7xFS(1)調 AAS
NHK歌謡コンサート、おふくろさんを歌いました。
6月の新曲を歌わせてもらえなかったそうです。
最近、みんな新曲を歌わせてもらっているのに、森だけかわいそう。
このたびの、離婚騒動で、森も力が落ちましたね。NHKも厳しい。
紅白、辞退するようになると思う。そうさせられそう。
紅白、最近は手ズマリで、こういう何かあった歌手だけ落とす事しかできない
NHKのやりかたには、腹が立つ。
もっと大物でも、声がでなくなり歌が下手になった歌手が、男女それぞれ
おります。が、、、その人を落とせなったらNHKのやり方はきたない。
185: 2005/05/11(水) 17:38:06 ID:emgCgsSn(1)調 AAS
歌謡コンサートの新曲披露は基本的に発売後。森の新曲はまだ発売前なので歌わなかった。それに「おふくろさん」1曲のみの歌唱だったが、病み上がりということもあり体調を考えてのこと。
186: 2005/05/11(水) 21:32:08 ID:zwcFhgRO(1)調 AAS
>>184
×手ズマリ
○てづまり

人生経験積んでる割には素で間違えてたみたいで
187: 2005/05/12(木) 18:45:42 ID:Mye87QvQ(1/3)調 AAS
森進一は今年の紅白の大トリです
188: 2005/05/12(木) 19:17:53 ID:Y0dgdlJf(1/4)調 AAS
↑大トリはさすがに無理だろうけど、紅白には出場するでしょう。
189: 2005/05/12(木) 19:42:13 ID:Mye87QvQ(2/3)調 AAS
森はNHKの楽屋である幹部が「森が離婚でもしたら大トリだろうな」
というのを小耳に挟んで離婚しました。
よって大トリなのです。

作曲者も大トリ用にってことでNHKが推薦する宮川彬良になりました。

まちがいないっ!
190: 2005/05/12(木) 19:44:13 ID:Y0dgdlJf(2/4)調 AAS
↑そんなことで離婚はしないでしょう。森には大トリは無理です。
191: 2005/05/12(木) 19:58:51 ID:Mye87QvQ(3/3)調 AAS
森は年末に向けてさらに新曲「大鳥(おおとり)」という歌を出します。
ここだけの情報だから内緒ですよ。

だから大トリなのです。

これはりんごが木から落ちることと同じ位事実です。
192: 2005/05/12(木) 20:02:32 ID:Y0dgdlJf(3/4)調 AAS
↑そんなバカバカしい。「大鳥」?どうせトリをやるなら「はな」で。森は平成2年以来、トリを務めていない。
193: 2005/05/12(木) 20:57:04 ID:5M28G+nn(1)調 AAS
大鳥だ小鳥だと騒ぐのは今や時代遅れでないの?
もっとも紅白自体時代遅れだけれどね
194: 2005/05/12(木) 21:00:26 ID:Y0dgdlJf(4/4)調 AAS
↑確かに。紅白はもう今の時代にはそぐわないです。
195: 2005/05/24(火) 02:41:16 ID:R1rebvmK(1)調 AAS
しり もんいち
196
(1): 2005/05/24(火) 13:17:15 ID:LdxOcS+W(1)調 AAS
森進一。さんへ。
男だったら、メソメソ泣いて歌うな。同情を買おうとしたのか???
下手な歌を、へたな演技、へたな計算、やめて、
もう、紅白には出られません。
197: 2005/05/24(火) 13:41:29 ID:bD82zzGV(1)調 AAS
>>196
いくら森が嫌いだとしても演技で泣いたのか感情が高ぶって泣いたのか
判別できんようじゃキミは歌など聴く資格はないね。
紅白も関係のない話だろ。
別に森進のファンでもないが歌謡曲ファンとして許せん。
198: 2005/05/24(火) 13:47:33 ID:e2GoUaGX(1)調 AAS
言い訳で禁で泣いたのさ!!
199: 2005/05/24(火) 13:51:06 ID:5wfC5feL(1)調 AAS
大トリに内定してるっていってるだろ。
まぎれもない事実なんだから。
200: 2005/05/24(火) 22:03:59 ID:Kd3oMG/Q(1)調 AAS
しかし、森進一 ダラシがないほど、情けないほど、だめになったね。
気の毒だが、今までの素行の悪さが表に出たんだね。
201: 2005/05/25(水) 06:58:44 ID:U0rri4fu(1)調 AAS
そもそも森進一は泣き節も魅力のひとつ。「年上の女」「花と蝶」はむせび泣くような歌唱が受けている。森の泣き節は、今に始まったわけじゃない。現在の森の境遇を思えばリアルだが、情けないだのだめになっただの、滅多なことを言うもんじゃない。
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s