[過去ログ] 森進一その一 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2007/02/28(水) 14:52:16 ID:xJ4jUhWe(1)調 AAS
っていうか謝る必要ないじゃん。
進一、頑張れ。
昔のアルバムの再発CD、全部注文したぞ。
352: 2007/02/28(水) 18:45:59 ID:rMC5qzAO(1/2)調 AAS
進一、全然反省していないようだな!
そもそもタクシーで川内大先生の家に行くのが間違い!
土下座して2時間でも3時間でも待つのが筋だろ!
353(1): 2007/02/28(水) 20:08:21 ID:vH5T/u4Q(1)調 AAS
だいたい、朝から出発するとこをテレビに撮らせたりして
すべてがくさいよ。
354(1): 腹黒進一 2007/02/28(水) 20:46:49 ID:rMC5qzAO(2/2)調 AAS
>>353
そうだよな。
進一の腹黒さがあれで見えた。
女の人(マネージャー?)はいらないよな。
355(1): 2007/02/28(水) 22:15:07 ID:imV/MbU7(1)調 AAS
まだ芸能界にいたの?
今度の騒動で思い出したよ
森にとってはいい宣伝んかもね
356: 腹黒チョン一 2007/03/01(木) 00:55:36 ID:mwsDGQ+U(1)調 AAS
>>354 >>355
あの女、チョン一森の実妹でマネージャーだよ。
腹黒さ露呈し化けの皮はがれても、ヤツにとってはいい宣伝。
357: おふくろさんは山本ジョージさんに歌ってもらいたい 2007/03/01(木) 07:00:04 ID:Q/m+VwlH(1/2)調 AAS
進一の顔って、ターミネーターみたいになってきたよな。
亡くなる直前の、丹波哲郎さんみたい。
358: 2007/03/01(木) 08:58:34 ID:TfN9Vtk+(1)調 AAS
森は川内氏が東京に行って不在ってこと知ってて青森行った様だな
全部テレ朝が仕掛けてるみたいだ。
双方に取材陣が接触
外部リンク[html]:www.sanspo.com
359: 2007/03/01(木) 10:34:37 ID:fdafeL9T(1)調 AAS
粘着アンチ厨ウザシ
360: 2007/03/01(木) 12:12:33 ID:ukEVUmOL(1)調 AAS
この笑える展開は何なのですか?
は、腹が痛いです〜(爆笑)
361: 2007/03/01(木) 12:18:23 ID:qtAG08s0(1)調 AAS
耳陰毛星人の怒りは死ぬまで続くな
362: 2007/03/01(木) 12:43:56 ID:Q/m+VwlH(2/2)調 AAS
腹黒進一は人間失格!
363: 2007/03/01(木) 15:16:36 ID:oXiE8b+P(1)調 AAS
森が20代の頃新しい詩を付けたもの今になって森に責任を負わせてもしょうがない前のプロダクションやその時代の関係者がいけない新しいおふくろさんも良いと思うよ、
しかし87歳にもなって年寄りは強情になるから・・ 森進一のファンではないけど人間は間違いはあるよね、
364: 2007/03/01(木) 15:32:54 ID:pIR5bed0(1)調 AAS
.
365: 2007/03/01(木) 16:39:32 ID:Hw5dydES(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.umigoroshi.com
名曲冬のリヴィエラ誕生秘話
今回も森進一は苦境を乗り越えるに違いない。
366: 2007/03/01(木) 16:46:37 ID:M4tD09Tm(1)調 AAS
森の予期せぬ失敗は、ネットで川内を叩く書き込みを続ける仲間たちを、
止めなかった点にもある。一般人は叩かれた川内を悪者だと思うだろう
との読みがあったのはわかる、
しかしネット情報読者は、マスコミ読者よりも物事を疑う傾向がある。
叩かれた=悪徳と単純化しない読者なので、森はかえって不利になっている。
367: 2007/03/02(金) 01:24:57 ID:QPciPht0(1)調 AAS
マスコミにも森の味方はいるぜ
やじうまとかいう番組に出ているみとせとかいうオバハンだ
たぶん、好みのタイプなんだろう
良かったな森
368: 2007/03/02(金) 04:16:10 ID:bV6Gn8lI(1)調 AAS
極悪人モリには、「人間失格」以外の評価はありえない!
369: 2007/03/02(金) 06:50:10 ID:YLrmKqJb(1)調 AAS
会って話ぐらいするべきだと思う。それに何を今更・・・
370: 名曲「おふくろさん」は吉幾三さんに歌ってもらいたい 2007/03/02(金) 07:03:42 ID:gaYgXIIX(1/2)調 AAS
腹黒進一の三文芝居が、川内先生の怒りに、さらに火に油を注ぐような形になったね。
371(1): 2007/03/02(金) 08:01:34 ID:6qVGM8XT(1)調 AAS
うさぎとおふくろさんの間の繋ぎとしてコンサートで一回きりの許可した
↓
一回きりの許可したが無視してコンサートで歌う
↓
注意したが無視して紅白で歌う
↓
再度電話で注意したが無視して歌う
↓
東京に出向き呼び出ししたが無視して歌う
↓
爺さんキレた!歌わせないと
↓
記者に囲まれおふくろさんは、私の歌になってますから(笑)ってコメント
↓
爺さんまたまたキレた!歌わせないと会見開く
↓
権利が爺さんに有るから許可をもらってくださいって言われNHKで歌えなくなった
↓
三文芝居をして謝るふりをしたが見抜かれる
↓
爺さんまたまたキレた!
↓
吉幾三が森が歌わないなら自分が歌いたいってコメントする
↓
( これからどうなるのか?)
372: 2007/03/02(金) 08:04:34 ID:yD0WVABQ(1)調 AAS
一連のテレビ朝日の報道は森進一側から取材させているのではないか?
テレビ朝日だけが放送で流すのは不思議だし
報道そのものが不自然な気がする
373: 2007/03/02(金) 08:46:22 ID:KrjFhZOA(1)調 AAS
吉幾三。売れないものだから、、、ノコノコと、、、
何だ、漁夫の利.狙って売名行為。
吉幾三。住まいが、おなじ青森だから??。死にそうな母がいるから、、
今、出しゃばるのはまずい。出る釘は打たれる!!。
374: 2007/03/02(金) 09:05:04 ID:TrNlrjPf(1)調 AAS
おふくろさん、吉幾三奪っちゃえ→大ヒット「吉幾三のおふくろさんですからねぇw 」で
進一に嫌がらせしちゃって自分が何をしたか思い知らせてやれw
進一も歌詞を歌うのは駄目でメロくちずさむならOKだろ?
「おふ おふ おふ おふおふおふ・・・・・」で歌えば?wwwww
375(1): 2007/03/02(金) 09:16:03 ID:s3K49Ff8(1/2)調 AAS
つーかさぁ、「僕はダメ息子でした」みたいな作詞家の意図しない内容を勝手に付け足したらそりゃマズいってばwwww
よく「演歌歌手は詞の心を理解して云々…」とか言うがどこがだよ!っつー話だ
376: 2007/03/02(金) 09:18:58 ID:s3K49Ff8(2/2)調 AAS
吉”ヤクザ”幾三がおふくろさんを歌っていいかどうかは当然作曲家の意向も尊重されるべきなのでね
川内がいいよって言ってそれで吉のものにってわけにはいかないだろ
377: 2007/03/02(金) 09:22:23 ID:8WkDxjTb(1/2)調 AAS
森さんには引退勧告します。年齢的には早いけど、もはや
往年の迫力も表現力もない。新鏡地を開拓する力もない。
今回の失態でもう浮上の芽はない。川内作品を封印しても
歌っていく道はあるが、ここは円楽さんを見習って潔く引
退してプロデューサーにでも転身してはどうか。引退して
ほしい歌手が沢山いるのでさきがけになればいい。
378: 2007/03/02(金) 10:11:50 ID:gaYgXIIX(2/2)調 AAS
腹黒進一は逆に開き直って、新宿コマ劇場で、座長公演、「森進一の三文芝居」をやるべきだ。
379: 2007/03/02(金) 10:25:50 ID:NRoVH2Ut(1/2)調 AAS
結局アンチが一番森のこと注目してるんだw
380(1): 2007/03/02(金) 13:30:46 ID:67HqKp2u(1)調 AAS
「森事務所のスタッフはいばっている・・・」
という体験談をどこかで読んだが、各スレでジジィ叩きしているのも
同じスタッフだという事実に気づいている人は意外に少ない。
問題はジジィ叩きが森の指示かどうかだが、おそらく早い段階で森が
指示したまま今も解除していないために、森の謝罪行動とスタッフの
ジジー叩きが平行して行われる珍事が起きていると考えられる。
381: 2007/03/02(金) 15:03:35 ID:NRoVH2Ut(2/2)調 AAS
>>380
おいおい無責任な思いつきで言ってるんじゃねえよ。
382: 2007/03/02(金) 17:59:24 ID:51+2u6Bu(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.umigoroshi.com
名曲冬のリヴィエラ誕生秘話
今回も森進一は苦境を乗り越えるに違いない。
383: 2007/03/02(金) 21:07:18 ID:8WkDxjTb(2/2)調 AAS
今回の話はヤラセくさいぞ。テレ朝はジジィが東京にいる
ことを知りながら青森に行く森に知らせず止めなかったも
んな。多分テレ朝独占で和解→じゃがいもの会の放送でジ
ジィ登場。ちゃんちゃん、なーんてね。で、ヤラセがばれて
また権力がテレビに介入。潔く引退してほしいよ、森さん
。自分は歌に対する考え方を履き違えて思い上がっていた
。歌う資格はないと言ってね。
384: 2007/03/02(金) 21:45:08 ID:Lk22PXPV(1)調 AAS
>>375
永井豪の「けっこう仮面」を笑って許したような人だから、予め許可を
取っておけば、全然OKだった可能性は非常に高い。
川内が怒っているのは、森の嘘つき行為だよ。
385(1): 2007/03/02(金) 21:48:07 ID:ZsQ/CEWM(1)調 AAS
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
森進一のおばさんファン100人が
川内康範宅へ「歌わせてくれ請願デモ」をします。
386: 2007/03/02(金) 22:44:52 ID:wxzWRY+V(1)調 AAS
森進一なら川内康範の目の前で何回もこう歌えるはずだ
♪い〜つも〜心配かけてばかり〜
いけない息子の〜ぼく〜でした〜
今ではでき〜ないことだけど〜
しかって〜ほしいよ〜もう〜い〜ち〜ど〜♪
387: 2007/03/03(土) 00:19:15 ID:oO5zw+Jf(1)調 AAS
そういえば耳毛さんは一部マスコミも許さないみたいなことを言ってた
テレ朝かな?
388: 2007/03/03(土) 03:34:55 ID:D9nap6yU(1)調 AAS
>>385
森チョン一が唯一生き残る道は、ヌケヌケとまた唄歌おうなんて即刻諦めて
3/11公演ももちろんキャンセルして、尼寺入り。もちろん半島でな。
389: 2007/03/03(土) 07:00:22 ID:LFUVBUK2(1)調 AAS
森進一が「おふくろさん」他川内作品を封印
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
390: 2007/03/03(土) 08:21:04 ID:hpY2bgog(1)調 AAS
男を下げたね、川内さん。
391(1): 反省しているふりの進一 2007/03/03(土) 08:30:42 ID:4EKUu4Ae(1)調 AAS
川内先生が白と言ったら、黒でも白!師弟関係とはそういう物
腹黒進一とテレ朝は悪の枢軸!
川内先生は全てをお見通し!
392(1): 2007/03/03(土) 08:33:39 ID:Arf2/qC3(1)調 AAS
いや下げたのは、森進一。
森は詩の意味がまったくわかっていなかった。
特に、傘。川内先生は、人々を守る、人々の役にたつ為に、、、と
森は、自分の体を雨や、太陽から守る為に、、、、と
誰だってこの差、意味きっとわかる。森はオオバカだから、、
つまり、意味もわからず、熱唱?。声の質、唄い方が、三文演歌芝居
393(1): 2007/03/03(土) 10:35:59 ID:V6r3qD0i(1)調 AAS
>>391>>392
公に認知されている者にわざわざ「先生」を付ける非常識アンチw
複数のスレに同じレスを貼り付ける馬鹿。
394: 2007/03/03(土) 10:52:26 ID:9LihJyBY(1)調 AAS
主が東京にいるのを知った上で青森に行くなんて
そりゃ三文芝居って言われるわなwwwww
395: 2007/03/03(土) 18:32:54 ID:EbScuHXO(1)調 AAS
「おふくろさん」の件、印税がらみ、お金のにおいがしますが、
そんなことないのかな?
396: 2007/03/03(土) 20:12:26 ID:p1nR4nfO(1)調 AAS
川内さん側から会いたいと言ってきたときに
森側がドタキャンなんかせずにちゃんと会ってれば
ここまでこじれなかったんだろうね。
読みが違って世間的に自分が不利になってきたからって
今更謝罪がどうのと言い出して
みえみえの下手なパフォーマンスまでしだすから
嘲笑されるはめになるんだよ。
自業自得。
397: 2007/03/03(土) 23:08:36 ID:z8mGDXGo(1)調 AAS
まったく老老介護は疲れるよな。下手すると
若いほうが先に倒れる。戦中派は若い頃に
有害添加物を食っていないから長生きするん
だよ。
戦後派のほうがかわいそう。
398: 2007/03/03(土) 23:19:24 ID:bu7z6CJo(1)調 AAS
10年知らなかったなんて有り得んだろが
399: 2007/03/04(日) 00:06:20 ID:XLPvqvNu(1/2)調 AAS
しつこい
400: 2007/03/04(日) 01:21:11 ID:gecE6Zwc(1/2)調 AAS
>>393
公に認知されている超大物「先生」呼称にわざわざイチャモン付ける非常識
アンチ。森事務所の手下かw
401: 2007/03/04(日) 01:32:10 ID:xBn+Zvzj(1)調 AAS
森のコンサートに行って「おふくろさんを歌えよ」と野次とばしたい
402(1): 腹黒進一ならやりかねない 2007/03/04(日) 08:22:15 ID:AnRqGWwh(1)調 AAS
腹黒進一のことだ、八戸の川内さんの自宅に持っていった、高級和菓子、ようかんにも嫌がらせしているだろう。
賞味期限切れだったり、鼻くそつけていたり。
403(1): 2007/03/04(日) 16:40:13 ID:gecE6Zwc(2/2)調 AAS
>>402
同意。
いま約30億ある不動産独占された昌子は妻子4人、年少分養育費(十数万)以外
収入ゼロから学費請求まで回され必死で自活してる・・。
ヤツの、くしゃみ直前を意識した表情での皺枯れ声の唄自体、雑音以外の何者で
もないが、ここまで腹黒なドケチヤローだった森チョンイチの大嘘体質をあばく。
週刊誌報道による森進一
・集団就職先の大阪では、すし屋の桶洗いから靴磨きまで下働き稼業十余を転々。
・ほぼ入場券で検札から逃げつつ上京、新宿でのバーテン時代、熱唱に目付けられる。
・結婚寸前ラッキーにも離脱できたいしだあゆみの代わりに大原麗子が被災
・スト−カー的つきまといから逃れた山口百恵の代わりに森昌子が被災
・妊娠させられた素人女性は、金力権力で大嘘つき呼ばわりされ、被災
・有名な両刀使いで、若い頃、あるナイトクラブ経営者の 「 お稚児さん 」 をしていた
・古賀政男には体の関係で売っていた
・妻に「 ご主人様 」と呼ばせ愛人マネージャーにも絶対服従の下女扱いにして家に監禁状態( 昌子は家の鍵さえ持たされなかった )
・その後妻を叩きだして時価30億近い資産独り占めのサド男
・前妻、大原麗子の場合はさらにDVがヒドく、天井や壁には殴られ出血し飛び散った痕跡が残っていた
・妻だけでなく在日のマネージャーらとも関係があり、家はオットセイのハーレム状態
・街で声をかけつきまとうなど、女ぐせ悪い証言多数
・親父も女癖が悪い男だった
・母親の自殺の原因は進一の女スキャンダル
・川内翁宅持込みの羊羹は例外、出すのは舌程度。もらったウイスキー居酒屋キープで顰蹙
・ロールスロイスほか乗り回し、ベンツで息子の送り迎え
・息子の腕には数百万のブランド物の腕時計
・息子らに多額の小遣いを与え手なずけていた(のに、今や貧しい母のもとへ)
・ジャニーズJrに入った長男・森内貴寛はあまりの素行の悪さでクビ
・収益独占を図った強引な独立で芸能界から干され、現・川内翁の口利きでNHKほかから復帰
・顔過剰整形、極度のナルシスト ハゲで植毛+ヅラ、
これこそが素の、森チョンイチ
404(1): 2007/03/04(日) 18:55:47 ID:XLPvqvNu(2/2)調 AAS
アンチってのは恋人やファンよりも当人のことに詳しい。
ストーカーみたいなものだ。
その異常さに本人が気付いているのかいないのか。
気色の悪い生き物だ。
上のレスは異常さの凝縮。
405(1): 2007/03/04(日) 20:36:58 ID:0tizXGIm(1)調 AAS
>>404は森進一事務所のスタッフ
パソコンも知らない、コピペも知らないのに、ネットで森進一擁護書き込み
を強制された結果が、この始末
406: 2007/03/05(月) 01:00:07 ID:zwvrZlmJ(1)調 AAS
シンイチ\(^o^)/オワタ
407: 2007/03/05(月) 05:01:33 ID:UTpj8XOn(1)調 AAS
川内氏「卑しい心の森とは妥協できない」JASRACに歌唱差し止め訴え
外部リンク[html]:www.sanspo.com
408: 2007/03/05(月) 07:52:16 ID:RhX0L7mx(1)調 AAS
これまでの経過
川内氏は30年前に「おふくろさん」を作詞
森進一が『勝手』に歌詞を変えて歌った
川内氏は10年前にその事実を知って、問いただす
森進一はもう歌わないと約束(※この段階で『歌わせて下さい』と頼み込めば無問題だった)
川内氏はその約束を信じて、その後も森進一と仲よくしていた
ところが去年の紅白で森進一が歌ったので、10年前の約束が嘘だったと川内氏が知った
川内氏は再三手紙で「どういう事か?」と真偽を問いただす
森はこの手紙を完全に無視
川内氏が激怒
川内氏が森に説明を求める機会を作り森と対談を図る
森、体調不良を理由に予定していた話し合いをドタキャン
川内氏は激怒し電話で森に連絡を取るも、森は居留守を使って応対したのはスタッフ
(スタッフの後ろでいないはずの森の話し声が聞こえた)
記者会見で森は「川内さんは全然違うことで怒っている」と嘘コメント
川内氏「森君は大ウソつきだ!二度と歌わせん!」と激怒
409: 2007/03/05(月) 11:08:16 ID:BVCouEYf(1)調 AAS
>>405
アンチの想像力もたいしたことないな。
もともと頭の悪い連中だと思ってはいたがw
まともな歌の話ひとつ出来ないくせに、ヨタ話となると
俄然元気になるチンピラストーカーども。
410: 2007/03/05(月) 12:09:50 ID:TlD0W8dp(1)調 AAS
森が、川内と絶縁するつもりでオリジナル通りに歌うのなら問題ないんでしょ。
411: 2007/03/05(月) 12:49:15 ID:gd9eZezO(1)調 AAS
何を今さら。
412: 2007/03/05(月) 12:54:09 ID:c7FrqUci(1/2)調 AAS
腹黒進一は59歳になっても、「おふくろさん」の歌詞の内容を理解していないんだな。
頭悪いんだな。
413: [sage] 2007/03/05(月) 17:28:36 ID:WlyIXdMN(1)調 AAS
>>403「もらったウイスキー居酒屋キープで顰蹙 」
ワロタ
414: 2007/03/05(月) 18:31:46 ID:vNw01N8f(1)調 AAS
俺は最初、森さんもとばっちり受けて可哀相だと思ってたけど
川内の面会依頼を再三ドタキャンしてきた森の人間性を許せなくなってきた
都合が悪くなると謝罪のパフォーマンスをしだしたけれど‥
俺は森より随分歳下だけどこいつは今まで何を考えて生きていたのかと思うね
学生みたいな感覚の人だね
415: 2007/03/05(月) 20:17:01 ID:kH26gqj+(1)調 AAS
てか耳毛Gさん、作詞家だろ。作詞家ごときにそんな権限あるのか?作曲家が言うなら納得するが。てか「おふくろさん」は既に森の物だろ。耳毛ジジーも森のお蔭で金稼げたろーし。
416: 2007/03/05(月) 20:43:32 ID:bSVKb8nU(1)調 AAS
くだらないんだよ
別に少し歌詞変えようが、目くじらたてる必要ない…
何か顔が意地悪な爺うざ!
417: 2007/03/05(月) 21:06:04 ID:jzzk9CLF(1/3)調 AAS
∋(`д´)∈
418: 2007/03/05(月) 21:07:44 ID:jzzk9CLF(2/3)調 AAS
∋(^д^)∈
419: 2007/03/05(月) 21:09:01 ID:jzzk9CLF(3/3)調 AAS
∋(・ω・)∈
420: 2007/03/05(月) 21:19:12 ID:c7FrqUci(2/2)調 AAS
∋(´Д`)∈
421: 2007/03/05(月) 21:21:36 ID:Hk2IwpUR(1)調 AA×

422: 2007/03/06(火) 00:04:56 ID:lsEwbPly(1)調 AAS
森チョン一m9(^Д^)プギャーッ
423: 2007/03/06(火) 02:18:36 ID:TAFz4dgU(1)調 AAS
もう森くんは表舞台では活動できなくなったが
まだまだオウム儲的ファンもいることだし
ドサ周りなどでがんばればいいさね
424: 2007/03/06(火) 10:13:25 ID:rI9ij2k9(1)調 AAS
じぃさんの言い分が正しいようにしか見えない
('A`)
425: 2007/03/06(火) 12:04:21 ID:NE4thSh+(1/3)調 AAS
裁判になれば川内は勝てるとでも思ってるのかな。
426: 2007/03/06(火) 12:27:53 ID:62G9DQ/W(1/2)調 AAS
森を擁護する人は誰もいないよ
‥って某作曲家が言ってた。
裁判したいならすればいいじゃん。
ますます森の人間性の無さにブーイングの嵐だよ
427(1): 2007/03/06(火) 12:38:13 ID:NE4thSh+(2/3)調 AAS
何に対しての裁判をするのかな?
428: 2007/03/06(火) 12:47:12 ID:62G9DQ/W(2/2)調 AAS
>>427おまえが裁判を言い出したんだろ
なんじゃこいつは
429(1): 2007/03/06(火) 13:15:17 ID:NE4thSh+(3/3)調 AAS
↑
頭がおかしい人は怖いよ
430: 2007/03/06(火) 23:57:49 ID:TaHTg7Is(1)調 AAS
刑法39条があるからな
泣くに泣けねえ
431: 2007/03/07(水) 04:48:21 ID:RbMqA06Y(1)調 AAS
>>429オマエが425をカキコしたんだろ
なぁ、オマエほんとにアホだよなぁ
社会迷惑だし死ねよ
432: 2007/03/07(水) 10:49:50 ID:dJsHq75j(1/2)調 AAS
ニュー速+
【おふくろさん騒動】 “JASRAC、どう動く?” 「森進一はおふくろさん歌唱禁止」で困惑
2chスレ:newsplus
433: 2007/03/07(水) 12:29:01 ID:8e2DTzcO(1/2)調 AAS
「おふくろさん」って耳毛じゃない耳タコだからしばらく
生で聴けなくてもなんてことない。
個人的には鬱陶しくて好きではないね。
434: 2007/03/07(水) 13:22:16 ID:dJsHq75j(2/2)調 AAS
490 :ASRAC見解きたよ :2007/03/07(水) 13:02:43 ID:l+XnPieP0
外部リンク[html]:www.jasrac.or.jp
「おふくろさん」のご利用について
2007.3.7
社団法人 日本音楽著作権協会
(JASRAC)
利用者各位
「おふくろさん」(作詞:川内康範氏、作曲:猪俣公章氏)の歌詞の冒頭に保富庚午氏の作とされる歌詞を
付加したバージョンについては、著作者である川内氏から意に反する改変に当たる旨の通知がなされており、
同氏が有する同一性保持権(著作権法第20条1項)を侵害して作成されたものであるとの疑義が生じております。
このため、改変されたバージョンをご利用になりますと、川内氏の有する同一性保持権の侵害その他の法的責任が
生じるおそれがありますので、ご留意ください。また、あらかじめ、改変されたバージョンが利用されることが判明した
場合には、利用許諾をできませんので、ご了承ください。
> なお、オリジナルバージョンの「おふくろさん」は、従来どおりご利用になれます。
435(1): 2007/03/07(水) 15:02:51 ID:H5JJvEZw(1)調 AAS
森さんも歌わないと言っているんだから、何も問題ないでしょ。
死に際の汚いジジイ、見苦しすぎ。
436(1): 2007/03/07(水) 17:12:37 ID:cuapRPOH(1)調 AAS
>>435
10年前にも森は「歌わない」と約束しておきながら、しゃあしゃあとその後も歌い続けた
前科がある。
とりあえず工作書き込みする暇があったら、森進一をしっかり監督して、今度こそ約束
通り歌わせないようにしろよ! 森進一事務所の社員よ!
437: 2007/03/07(水) 18:12:07 ID:vkFtl71F(1)調 AAS
社員ですが何か ?
438: 2007/03/07(水) 18:14:35 ID:8e2DTzcO(2/2)調 AAS
>>436
お宅は勝手に偉そうですが、何か?
439: 2007/03/07(水) 19:14:40 ID:W+BTDwaZ(1)調 AAS
康範の罠だよ。
「歌わせない」「歌いません」
しかしJASRACには正式な手続きはしてないから森は歌おうと思えば歌える。
しばらくすると森はしびれを切らして歌いだすだろう。
「手続きしてないんだから、歌いますよ。森進一のおふくろさんですからねえ。あははは。」
440: [age] 2007/03/07(水) 23:44:53 ID:M4aT+AC6(1)調 AAS
オリジナルを歌うことは可能だが
すでに各局から干されていく可能性が高いため
きっついかもしれん
441: 2007/03/08(木) 01:02:15 ID:uyLGncpn(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.umigoroshi.com
名曲冬のリヴィエラ誕生秘話
今回も森進一は苦境を乗り越えるに違いない。
442: 2007/03/08(木) 03:22:17 ID:MaHUinE9(1)調 AAS
苦境の森進一といえば・・
3月11日に森進一嘉穂劇場公演がある。 この伝統ある劇場は森進一が仕事に恵まれ
なかった時代に 積極的に歌う場を提供したとされる(地元新聞の記事より) 4年
前の大水害で劇場が大破した時、復旧費を捻出すべく非常に多くの芸能人がチャリ
ティバザー等に協力してくれ15ヵ月後やっと再開した。
しかし唯一、劇場が支援されたとされている森進一だけは、全く協力せんかった。
外部リンク[html]:www.kahogekijyo.com より
2004.03.05 読売 -連載- 直視線'04 復興ゆめ舞台9
芸能人と深いきずな 苦境の森進一さんを支援
443: 2007/03/08(木) 05:41:57 ID:NXXyi74m(1)調 AAS
マルチポストというやつか
444(1): 2007/03/08(木) 08:00:29 ID:BPJYQbi1(1)調 AAS
法的には問題なくても、歌謡界の慣習的に作者がダメといえば、
オリジナルを歌うことは出来ないでしょう。
今でも美空ひばりの曲をカバーするのは許可がいるし、
その美空ひばりも生前笠置シヅ子の曲を歌うことを禁止されていたでしょう。
445: 2007/03/08(木) 08:25:36 ID:OCVzZkJC(1)調 AAS
おふくろさんの改変バージョンって、どのCDに入ってるんですか?聞いてみたいです。
446(1): 2007/03/08(木) 13:44:42 ID:LTtawyvc(1)調 AAS
>>444
つーことは耳毛氏がお亡くなりになったら歌ってOKって事?
447: 2007/03/08(木) 20:06:46 ID:/EDdxWxw(1)調 AAS
歌ったところで恩人の意向を無視した男として
世間や業界から冷たい目を浴びて(既に浴びてるが)干されるだろうな。
448: 2007/03/08(木) 20:31:36 ID:1ddWsQTJ(1)調 AAS
ファンにとっては、どうでもいいことだけど
コンサートの興行会社やTV局が彼を使いたくないだろうな
耳毛さんは業界に影響力があって森も活動できた。
それを自分の実力のように思い上がって・・・・・・・
耳毛が死んだら、あの人は今・・・・になるぞw
449(1): 220 2007/03/08(木) 20:48:11 ID:SYpg72HP(1)調 AAS
いつも心配かけてばかり いけない息子の僕でした 今ではできないことだけど しかってほしいよ もう1度
450: 2007/03/08(木) 21:42:26 ID:/+OjjT6p(1)調 AAS
かつらが年々進化しててウケる
ついに今年は地肌に貼るやつになった
451: 2007/03/08(木) 21:52:04 ID:rp+N5klv(1)調 AAS
>>449
こんな陳腐な歌詞くっつけて喜んで歌ってる進一は実質童貞だ。
いい歳してママンに泣きついてるAAがお似合いの一発屋歌手w
452: 2007/03/08(木) 22:34:38 ID:quXUQISG(1)調 AAS
九州スポーツ(東京スポーツ系)には
「川内氏が激怒したのは、100%森進一に原因あり」
みたいに書かれてたよ。
453: 2007/03/09(金) 09:02:55 ID:JuE+C8Xi(1/2)調 AAS
ボケジジィも何もそこまでというく
らい執念深いな。コンサートにジャスラックの監視付きとは
異常だよ。洞喝して歌えなくなるなんてひどいよな。他の
歌手もいつ自分が、と怖くなるよな。ジジィのどこが偉い
のよ。政治力か?月光仮面はファシストの使いか?しかし
、誰も森さんの味方がいないのは、ジジィが怖いのか、森
さんに人望がないのか、悲しいな。
454: 2007/03/09(金) 09:21:16 ID:kfk4higU(1)調 AAS
そろそろ終息臭いな
爺さんもこれで打つ手は終了
森も絶縁されたから、川内楽曲以外で勝負
演歌の八代亜紀のコメントも人事
所詮人のことなんてどうでもいいんだよね
455: 2007/03/09(金) 09:22:54 ID:pQ1szwpL(1)調 AAS
>>446
著作権というものは著者が死んでも
50年は継承者に移っても存在する。
つまり継承者がOKだせば変えて歌えるが、
著者の生前の強い意思がこれだけあるのだし
この場合はむずかしいかな
456: 2007/03/09(金) 10:36:03 ID:xi4N23w/(1/2)調 AAS
いいじゃないか、あのお粗末ハマコウでも60歳までは
自民党の長老を「おやじ」と呼んでいたらしいが、
60になったら、「もうおれも60だし、いつまでも
先輩をおやじ扱いしない」とか思ったらしい。
森君もいつまでもかあちゃんに甘える歌は似合わない。
他の曲を作って歌えばいい。
1000万円寄付と1000円寄付の区別もつかない
ような超老人の血圧を上げるようなことは避けたほうが
いい。
457: 2007/03/09(金) 10:54:13 ID:U7HBnLow(1/2)調 AAS
449の歌詞、そんなに酷いかなぁ?
昨年、母を亡くした者だが
川内さんが書いた本編より、こっちの方が聴いてて身にしみるよ。同じ気持ちの人も多いと思う。
458: 2007/03/09(金) 11:00:10 ID:0rK1MWKl(1)調 AAS
618 :名無しさん@恐縮です :2007/03/09(金) 08:19:50 ID:Zj9bS/n90
川内氏ジャスラック“裁定”に納得
3月9日8時1分配信 スポーツ報知
歌手の森進一(59)と作詞家の川内康範氏(84)の「おふくろさん」を巡る騒動で、
日本音楽著作権協会(JASRAC=ジャスラック)が11日に福岡・嘉穂劇場で
行われる森の公演に職員を派遣し、ステージ内容をチェックすることが8日、分かった。
この日、東京・渋谷区の同協会に川内氏が突如、来会。
川内氏は今後「おふくろさん」を含めた川内氏の楽曲を森が歌唱するかどうか経過を
見た上で、必要があれば協会に対応を要請する意向を伝えたそうで、JASRACも
森の活動を把握したいとしている。
川内氏の同会への訪問は、正午から約1時間半ほど。旧知の役員から「おふくろさん」の
取り扱いに関するお知らせについて、検討の経緯、法的根拠の説明を受け、納得した
様子だったという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
あーあ、初期対応間違えなきゃねえ。
こっそり歌うことも、悪口言うこともできやしない。
森進一、オワタ。
459: 2007/03/09(金) 11:06:16 ID:XvZNCkVX(1)調 AAS
ボタンの掛け違いを
1 え?掛け違えてないよ。
2 掛け違えたように見えるだけじゃない?
3 掛け違えたけど、こっちの方がいいからそうしたんだ。
4 そもそも他の人間がやってくれたことだから・・
5 当時僕は若かったから、自分から間違いを指摘できなかったんだ!
・・まぁ無節操極まりない。法的解釈云々以前の問題。
460: 2007/03/09(金) 11:09:28 ID:xi4N23w/(2/2)調 AAS
川内氏は、法的解釈の問題などという次元の低い問題にしようと
していませんが。もちろん森氏も。
461: 2007/03/09(金) 14:00:33 ID:JuE+C8Xi(2/2)調 AAS
私は冒頭の付け足しは好きではないが、おふくろさんは森
進一以外に歌える人がいないと思う。ボケジジィは杖振り
回しているぐらいだから要介護で認知症の施設行きだよ。
でもなぁ、ジャンルは違うが宇宙戦艦ヤマトもキャンディ
キャンディも原作者が裁判で勝って漫画家が描けなくなっ
た判例があるだけに森さんはもう歌えないな。セールス的
にはたいした枚数の曲ではないんだけどな。
462: アンチ森進一の25才 2007/03/09(金) 14:37:46 ID:D3waNWlF(1)調 AAS
みんなはもー、事務所のメール送るとこへ
何か言ってやったかい?ぼくはなんと、引退を勧告してやったんだ。
463: 2007/03/09(金) 15:04:34 ID:U7HBnLow(2/2)調 AAS
演歌歌手は地方回りすれば稼げるんだから、引退する必要はないんですが
契約終わったバンドでライブ活動してるのだって珍しくないし
とりあえず、川内さんの関係者はコンサートのチェックだけでなく観客の意見を聞くべき
曲は聴いてもらってナンボ。今回の件はあまりにも聴き手をスルーしすぎ
464(1): 2007/03/09(金) 15:17:34 ID:GsNCV2Cc(1)調 AAS
この間、テレビで森進一以外の歌手が歌った「おふくろさん」を流してた。
美空ひばりのがすごく良かった。CD売ってるのかな?
他に五木ひろし、シャランQのも流してた。20人くらいが歌ってるらしい。
465: 2007/03/10(土) 23:18:49 ID:EQ7d0SFj(1)調 AAS
いィ〜つゥ〜もぉ雄汁〜 掛けてばかり〜〜♪
不可ない〜 両刀のォ〜 ボクでしたァ〜♪
466: 2007/03/11(日) 10:55:43 ID:vPKrt4zR(1)調 AAS
>>464
シャランQなら、ここで試聴できるよ。
外部リンク[html]:www.neowing.co.jp
467: 2007/03/11(日) 11:37:58 ID:3k7Uf3FX(1/2)調 AAS
香田晋ちゃんにも唄わせてくれ! 同じシンチャンだろ?
468(2): 2007/03/11(日) 12:21:00 ID:AHkcgldI(1)調 AAS
やっぱり、おふくろさんは森進一がうたってこそだよ森を擁護してるわけじゃないけど
うらのどろどろした事は抜きとしてきちんと和解して欲しい
私は昭和の演歌が好きなので、こういうのが一番残念八代亜紀に舟歌があるように、五木に横浜たそがれがあるように、さぶちゃんに祭りがあるように、その人が歌うからいいっていうのがある
歌は聞く人のものだと言う事も忘れたないで欲しい
469(1): 2007/03/11(日) 14:41:50 ID:sBr77afW(1)調 AAS
>>468
やっぱり、おふくろさんは森進一以外の、男女歌手がうたってこその名曲だよ
470: 2007/03/11(日) 14:48:58 ID:1Rb3WeG1(1/2)調 AAS
>>468
おふくろさんは名曲だが
今の人格最悪、顔面崩壊の森進一には歌って欲しくない。
時々CDで聞くぐらいが、ちょうどいいよ。
471: 2007/03/11(日) 16:03:51 ID:3k7Uf3FX(2/2)調 AAS
氷川きよしタンにも唄わせてくだしゃい
472: 2007/03/11(日) 16:05:08 ID:CGXQ2bmt(1)調 AAS
>>469
あんたは歌謡曲、演歌聴かなくて良しw
473: 2007/03/11(日) 16:06:49 ID:1Rb3WeG1(2/2)調 AAS
明るくさわやかな氷川きよしタンに「おふくろさん」は似合わない。
やはり全盛期の森進一にピッタリの曲と思う。
それにしても今の森進一はふがいない。
474(1): 2007/03/11(日) 16:10:57 ID:gjFQk068(1)調 AAS
武田鉄矢さんのほうがいいかもね。
475: 462 2007/03/11(日) 17:54:05 ID:2YJvfWqU(1)調 AAS
引退、今度こそはなると思うかぁ!?
ってそこの人からも、答えはまだ1つもないが。
476: 2007/03/11(日) 19:32:08 ID:szpyC/zK(1)調 AAS
森さんに100万円の借金をお願いした事がありましたが、
「それじゃ、どうせ足りないんでしょ」と、申して下さり200万円を渡されました。
そして「貸したのは100万円だから・・・・」と。m(_ _)m
おかげ様で現在は六本木ヒルズに事務所を構えています。
あの時の恩は忘れる筈もなく、毎年匿名にて無償の寄付をさせて頂いています。
みんな森進一さんが教えて下さった事です。
477: 2007/03/11(日) 19:32:30 ID:fTk6irgi(1)調 AAS
>>474
武田鉄矢は当時大ヒット中の「おふくろさん」中の歌詞
「お前もいつかは世の中の 傘になれよと教えてくれた・・」
の部分を聞いて「自分はそうじゃなかった」と強烈な違和感を覚えて「母に捧げるバラード」を作ったのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s