[過去ログ] 森進一その一 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2005/05/11(水) 14:51:30 ID:AiraZ8P6(1)調 AAS
教えてほしいんだけど森進一の新曲の一部に今回の
ことを暗示する歌詞があったらしいんだけど何なの?
森進一は幼少時代の不遇な家庭環境が響いてるらしいけど
知ってる人いたら教えて。
184(1): 2005/05/11(水) 16:11:17 ID:dsYE7xFS(1)調 AAS
NHK歌謡コンサート、おふくろさんを歌いました。
6月の新曲を歌わせてもらえなかったそうです。
最近、みんな新曲を歌わせてもらっているのに、森だけかわいそう。
このたびの、離婚騒動で、森も力が落ちましたね。NHKも厳しい。
紅白、辞退するようになると思う。そうさせられそう。
紅白、最近は手ズマリで、こういう何かあった歌手だけ落とす事しかできない
NHKのやりかたには、腹が立つ。
もっと大物でも、声がでなくなり歌が下手になった歌手が、男女それぞれ
おります。が、、、その人を落とせなったらNHKのやり方はきたない。
185: 2005/05/11(水) 17:38:06 ID:emgCgsSn(1)調 AAS
歌謡コンサートの新曲披露は基本的に発売後。森の新曲はまだ発売前なので歌わなかった。それに「おふくろさん」1曲のみの歌唱だったが、病み上がりということもあり体調を考えてのこと。
186: 2005/05/11(水) 21:32:08 ID:zwcFhgRO(1)調 AAS
>>184
×手ズマリ
○てづまり
人生経験積んでる割には素で間違えてたみたいで
187: 2005/05/12(木) 18:45:42 ID:Mye87QvQ(1/3)調 AAS
森進一は今年の紅白の大トリです
188: 2005/05/12(木) 19:17:53 ID:Y0dgdlJf(1/4)調 AAS
↑大トリはさすがに無理だろうけど、紅白には出場するでしょう。
189: 2005/05/12(木) 19:42:13 ID:Mye87QvQ(2/3)調 AAS
森はNHKの楽屋である幹部が「森が離婚でもしたら大トリだろうな」
というのを小耳に挟んで離婚しました。
よって大トリなのです。
作曲者も大トリ用にってことでNHKが推薦する宮川彬良になりました。
まちがいないっ!
190: 2005/05/12(木) 19:44:13 ID:Y0dgdlJf(2/4)調 AAS
↑そんなことで離婚はしないでしょう。森には大トリは無理です。
191: 2005/05/12(木) 19:58:51 ID:Mye87QvQ(3/3)調 AAS
森は年末に向けてさらに新曲「大鳥(おおとり)」という歌を出します。
ここだけの情報だから内緒ですよ。
だから大トリなのです。
これはりんごが木から落ちることと同じ位事実です。
192: 2005/05/12(木) 20:02:32 ID:Y0dgdlJf(3/4)調 AAS
↑そんなバカバカしい。「大鳥」?どうせトリをやるなら「はな」で。森は平成2年以来、トリを務めていない。
193: 2005/05/12(木) 20:57:04 ID:5M28G+nn(1)調 AAS
大鳥だ小鳥だと騒ぐのは今や時代遅れでないの?
もっとも紅白自体時代遅れだけれどね
194: 2005/05/12(木) 21:00:26 ID:Y0dgdlJf(4/4)調 AAS
↑確かに。紅白はもう今の時代にはそぐわないです。
195: 2005/05/24(火) 02:41:16 ID:R1rebvmK(1)調 AAS
しり もんいち
196(1): 2005/05/24(火) 13:17:15 ID:LdxOcS+W(1)調 AAS
森進一。さんへ。
男だったら、メソメソ泣いて歌うな。同情を買おうとしたのか???
下手な歌を、へたな演技、へたな計算、やめて、
もう、紅白には出られません。
197: 2005/05/24(火) 13:41:29 ID:bD82zzGV(1)調 AAS
>>196
いくら森が嫌いだとしても演技で泣いたのか感情が高ぶって泣いたのか
判別できんようじゃキミは歌など聴く資格はないね。
紅白も関係のない話だろ。
別に森進のファンでもないが歌謡曲ファンとして許せん。
198: 2005/05/24(火) 13:47:33 ID:e2GoUaGX(1)調 AAS
言い訳で禁で泣いたのさ!!
199: 2005/05/24(火) 13:51:06 ID:5wfC5feL(1)調 AAS
大トリに内定してるっていってるだろ。
まぎれもない事実なんだから。
200: 2005/05/24(火) 22:03:59 ID:Kd3oMG/Q(1)調 AAS
しかし、森進一 ダラシがないほど、情けないほど、だめになったね。
気の毒だが、今までの素行の悪さが表に出たんだね。
201: 2005/05/25(水) 06:58:44 ID:U0rri4fu(1)調 AAS
そもそも森進一は泣き節も魅力のひとつ。「年上の女」「花と蝶」はむせび泣くような歌唱が受けている。森の泣き節は、今に始まったわけじゃない。現在の森の境遇を思えばリアルだが、情けないだのだめになっただの、滅多なことを言うもんじゃない。
202(1): 2005/05/25(水) 09:00:42 ID:vGz9Z4u5(1/3)調 AAS
九才のよ!
203: 2005/05/25(水) 09:12:57 ID:4zlEAfPD(1/2)調 AAS
>>202
お前もな
204(1): 2005/05/25(水) 09:17:59 ID:vGz9Z4u5(2/3)調 AAS
何だお前つまらんな
205: 2005/05/25(水) 09:26:04 ID:4zlEAfPD(2/2)調 AAS
>>204
202はおんなで204はおとこ
オカマかお前は
206: 2005/05/25(水) 09:34:09 ID:vGz9Z4u5(3/3)調 AAS
三河です〜蒲ちゃん〜亜他者オカマよ〜悪い
207: 2005/05/25(水) 09:38:12 ID:MWiqDQ0r(1)調 AAS
でも今度の新曲。つまらないね。可もなし、不可もなし。
208: 2005/06/11(土) 15:33:06 ID:HJ+ZUoo6(1)調 AAS
いや、新曲は結構ヒットすると思う。
209: 2005/06/11(土) 16:23:30 ID:GbcNrLuq(1)調 AAS
ほとんど売れないと思う。
まだ「狼たちの遠吠え」「さらば青春の影よ」が
マシだった。
何も感じるものがない。
210: 2005/06/11(土) 18:38:47 ID:yGD493fk(1)調 AAS
↑「さらば青春の影よ」は失敗作。つまらない曲。ZARDの世界は森進一では無理。「はな」は久しぶりに森進一らしい曲で、心に響く物があります。
211: 2005/06/14(火) 07:10:33 ID:oRjL+lOG(1)調 AAS
「はな」は今までの曲にたとえたらどんな感じ?
「命あたえて」みたいな?
212: 2005/06/14(火) 12:15:03 ID:A+cHlslC(1)調 AAS
211 「はな」の詩の内容は演歌ですが、曲調は演歌ではありません。むしろ、クラシックっぽい感じがします。曲はかなり暗いです。
213: 2005/06/17(金) 02:58:47 ID:zs+1RvEf(1)調 AAS
クラッシク調ということは盛り上がりに欠ける静かな曲ということか?
214: 2005/06/20(月) 02:29:56 ID:tHQ1De2L(1)調 AAS
クラッシク調ということは盛り上がりに欠ける静かな曲ということか?
215: 2005/06/20(月) 12:18:42 ID:0uNFU0Xy(1)調 AAS
前半は静かで、サビに入ると盛り上がります。カラオケ向きの曲ではありません。カラオケで歌うと素人では音やリズムがつかみにくい。
216: 2005/06/22(水) 15:18:32 ID:AgkOWykW(1)調 AAS
舟木一夫。人気NO−1歌手。国民的大歌手。
歌うまいし。演技も上手い。学園ソングはだいじな宝物。
森進一さんは、舟木のような明るい歌がないので、今回のような不幸が訪れると
ますます暗くなる。今度の新曲ますます暗い。明るくしないと、今年消えちゃう。
217: 2005/08/04(木) 18:09:39 ID:R5FZ6+GF(1)調 AAS
確に 森には明るい歌はないね。
「波止場町」は結構聞いててノルけど(笑)
218: 2005/08/04(木) 19:34:45 ID:NNUQMuRh(1)調 AAS
「波止場町」の♪夜の伊勢佐木ブルースに のフレーズが阿久悠らしい。森の曲では他に「東京物語」や「恋月夜」「移り香」など、結構ノレるのもある。
219: 2005/10/13(木) 14:34:44 ID:HgfHwcMQ(1)調 AAS
【訃報】森進一氏急逝。
死因は肺炎。
外部リンク[html]:www.asahi.com
220(1): 2005/10/13(木) 21:12:18 ID:5roojasq(1)調 AAS
【訃報】森進一氏死去 葬儀は13日に 西洋古代哲学に造詣深く
2chスレ:newsplus
221: 2005/10/13(木) 21:49:56 ID:LHeiiSWs(1)調 AAS
俺の勤めてる会社に森進一って人がいました。今は辞めていませんが、もちろん本名が森進一です。歌手の森進一は芸名で、本名は森内一寛。会社にいた森進一の方が、ある意味本物の「森進一」なのか…
222: 2005/10/14(金) 21:08:03 ID:l7wlC2/3(1)調 AA×
![](/aas/enka_1066307927_222_EFEFEF_000000_240.gif)
223(1): 2005/11/02(水) 02:02:32 ID:KdCI+KJt(1/2)調 AAS
かなり昔の歌で、イントロで船のポンポンポンとエンジン音が入っている曲
知ってる方タイトル教えてください。
224: 2005/11/02(水) 06:39:41 ID:yUHQzcgt(1/2)調 AAS
>223「慕情〜天草の女〜」です。
225(1): 2005/11/02(水) 21:29:22 ID:KdCI+KJt(2/2)調 AAS
>224
有難う御座いました。ところで何年の作品ですか?
226: 2005/11/02(水) 21:58:04 ID:yUHQzcgt(2/2)調 AAS
>225昭和46年です。
227: 2005/11/19(土) 20:02:47 ID:kfNBVkjY(1)調 AAS
北の街ではもう 悲しみをだ―――――んろで
燃やし始めてるらしい
訳のわからないことで
悩んで
い―――――るうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした 年つきを
拾い集めて あたためあおう えりもの春は 何もない春で――す―――。
228: 2005/12/15(木) 15:30:45 ID:Mq0CSM+I(1)調 AAS
この季節になると「冬のリヴィエラ」が聴きたくなる
229: 2005/12/31(土) 22:41:35 ID:kBHmweCa(1)調 AAS
だいぶ声量が戻ったな>紅白
230: 2005/12/31(土) 22:45:36 ID:QKJMyufz(1)調 AAS
C型肝炎よくなったか。
231: 2006/01/10(火) 15:38:35 ID:09Qwwrn0(1)調 AAS
小鳥と少年
232: 2006/01/20(金) 09:03:41 ID:UBJc0xhH(1)調 AAS
夏子ひとり
233: Sageスレを救う会 2006/03/10(金) 19:18:06 ID:P/aUBi+0(1)調 AAS
森進一ファンの皆様、一致団結してこのスレを良スレに変えましょう。
234(1): 2006/03/25(土) 02:08:04 ID:oyC066wP(1)調 AAS
わたしゃ森進一に限らず昔の歌が好きで、
ここ10年ほどの森進一なんかぜんぜん印象にないんだけど、
「それは恋」はやたら好きなんよ。
このスレじゃ12さんが挙げてるだけでちとさみしいのお。
この歌好きな人はあんまりおらんのかいな。
235: 2006/03/25(土) 04:24:03 ID:4GptQJu1(1)調 AAS
猪俣公章はやっぱ良かったよ。
彼が亡くなってから、坂本冬美も
へんてこりんになった。
236: 2006/03/25(土) 19:12:49 ID:V9M8VjJR(1)調 AAS
>234
「それは恋」はいいね。曽根崎心中か何かで効果的に使われた。
237: 2006/03/25(土) 23:57:49 ID:t/EDsamI(1)調 AAS
近松心中物語 です
238: 2006/03/31(金) 10:01:00 ID:RY+jqkPw(1)調 AAS
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
239: 2006/04/11(火) 14:52:07 ID:zSXLPIBN(1)調 AAS
襟裳岬、森ちゃんが歌うと演歌になるのに拓郎が歌うとフォークになるって不思議だよね
240: 2006/04/19(水) 12:02:56 ID:HTm2yawj(1)調 AAS
おいでー ここへおいでーっていうイントロで始まる曲と
赤いアウディーっていうフレーズが入っている曲の曲名をご存じの方居ます?
241: 2006/05/04(木) 21:10:38 ID:r6S1UEC+(1)調 AAS
「人の為」と書いて「偽り」と読むのは なぜかしら?
「人の夢」と書いて「儚い」と読むのは なぜかしら?
「愛」という字には「心がちゃんと真ん中」に あるというのに
「恋」という字には「心が下」にあるのは 下心のせい?
「女が喜ぶ」と書いて「嬉しい」と読むのは なぜ?
「忙しい」という字は「心が亡びる」ことなのね
「心がイキイキ」すると書いて「性」と読むのは なぜ?
「心が非力」なことを「悲しい」と いうのね
外部リンク[cgi]:www.muzie.co.jp
以上のサイトで、無料で「漢字のうた・人の為と人の夢」がきけます
きくには「リアルプレイヤー」が必要で、それも無料でダウンロードできます
「REAL」ボタンをクリックしていただければ、きくことができます
「MP3」ボタンをクリックしていただければ、無料でダウンロードもできます
皆さまの、ご意見、ご感想など、おきかせくだいませ
外部リンク[html]:www.muzie.co.jp
曲のききかた、無料ダウンロードのしかたは、以上のサイトにくわしく記されてます
漢字のうた、どうでしょうか?
外部リンク:japan.real.com
上のサイトで「リアルプレイヤー」が無料ダウンロードできます
その時だけファイアウォールをはずしていただければ、スムーズにできます
242: 2006/05/26(金) 10:07:24 ID:nukHHAtT(1)調 AAS
たずねて小樽は良いな、歌いやすいよ。
243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244: 2006/06/22(木) 09:30:04 ID:3IEWNF4S(1)調 AAS
c型肝炎つながりの 渡辺健の奥さんの看護に チクショウ って思ったそうだけど
かわいそう!
245: 2006/06/22(木) 13:51:44 ID:gA2dUHAY(1)調 AAS
小声でしかもウケ狙いギャグで言っただけだよ。
森さんにあんまり興味はなかったけど、
進ちゃんファンの母さんにチケットをプレゼントして
付き添ってコンサートに行ってみたけど
あまりの歌の上手さにぶったまげたよ。
聴かせる歌手のライブもいいもんだ。
お客さんのノリも凄い良かった、これ意外。
246: 2006/06/23(金) 09:18:35 ID:S9+djsra(1)調 AAS
↑
ふーん
一度 いってみようかな
森さん 応援に・・・
247: 2006/06/25(日) 14:44:06 ID:wltf6e6x(1/3)調 AAS
初めてスンイチのコンサートに行ったけど良かったよ。
バックバンドと歌だけで会場全体を完全に飲み込んでた。
いつも行く他のアーティストのライブとかだと、
一番〜二番に行くときとか拍手するんだけど、
森氏の場合あっけにとられて拍手出来ない。する気にならん。
お袋さんしか知らないと思ったら、
聴いてみると知ってる曲が沢山あってそれも良かった。
でもさすがに20代は会場でちょっと浮くww
いや、でも楽しかったよ歌もトークも。
248: 2006/06/25(日) 16:45:33 ID:21okgRnv(1/3)調 AAS
森進一が昌子との離婚についてこれほど開けっ広げに自虐ギャグにしてまで話すとは思わなかった。
その方がいい。ギャグに出来るほどふっ切れたんだろう。
249: 2006/06/25(日) 17:20:11 ID:wltf6e6x(2/3)調 AAS
あたしも247さんと似たような状況でコンサートに行ったよ。
ギャグは面白かったですね、内容もそうだけど言い方が面白い。
あの人一言一言が面白い。
250: 2006/06/25(日) 17:53:38 ID:wltf6e6x(3/3)調 AAS
249の一行目無視してね。
間違えて入れちゃった。
いくつかのスレに書いてたから。
251: 2006/06/25(日) 18:07:40 ID:21okgRnv(2/3)調 AAS
「アッコにおまかせ」で森進一のコンサートでの自虐ギャグ発言を取り上げててたが、その時だけアッコは不機嫌になり、その話題には触れなかった。
252: 2006/06/25(日) 18:15:01 ID:XO2o33oS(1)調 AAS
アッコがなんぼのもんじゃい!
253: 2006/06/25(日) 22:42:16 ID:21okgRnv(3/3)調 AAS
今から9年前、地元に森進一が来たので当日券を買ってコンサート見ました。彼の歌声を聴いてゾクっとしました。歌い方は悪声で雑だが、それが心にグサッと刺さるものがある。それ以来、彼の歌をさらに聴くようになった。
254: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
255(1): 2006/06/26(月) 20:41:52 ID:9p4FXPcE(1)調 AAS
オーケストラでコンサートやって欲しい。
あの声の響きはオケと相性が良いと思う。
256(1): 2006/06/27(火) 10:38:38 ID:Ub/ylCrH(1)調 AAS
>>255
オケと森ちゃんのCDなら持ってるけどオケと合ってるよ。
森ちゃん特有のうったえかけるイメージではなくて雄大なイメージ。
257: 2006/06/27(火) 21:01:16 ID:EZl1wL71(1)調 AAS
>256
アルバム「悠久」ですね。私はそれはありませんが、40周年記念アルバム集「感謝」を持ってます。「女のためいき」から「はな/秋のホテル」まで全シングルA面曲が収録。シングル「たずねて小樽」も買ったので、森のシングルA面曲はすべて聴ける。
258(1): 245 2006/06/29(木) 14:09:20 ID:MxjGnhUG(1)調 AAS
ってことで帰ってきてから母が持ってる森さんの全曲集CDを聴いてみました。
コンサートに行ったから興味がわいたんだけど、良い曲多いね〜この人。
「襟裳岬」の三番の「えりーーものー」の「りーー」にハマッタ!w
あと「紐育物語」はなんかいいなぁ。
259: 2006/07/03(月) 12:52:44 ID:WTET65Qf(1)調 AAS
「悠久」のダニーボーイを聴いたけど(友達に無理に聴かされた)
、色々な引き出しを持ってる歌手だと思った。
息継ぎの回数少ないね〜森さん。よく息がもつなぁ。
260: 2006/07/06(木) 13:37:53 ID:VHHIaRuR(1)調 AAS
恋月夜良い!ハマル
261: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
262: 2006/07/20(木) 14:56:11 ID:4gQef2bv(1)調 AAS
>>258
「紐育物語」は良いですね。
森ちゃんの声がはまるんだよね。
263: 2006/07/30(日) 12:25:48 ID:U/34woGE(1/2)調 AAS
■可児
15 16 17 18
東大 4 8 3 11
京大 2 0 0 1
慶応 3 6 5 8
外部リンク[pdf]:school.gifu-net.ed.jp
■智弁和歌山
15 16 17 18
東大 24 14 26 16
京大 50 33 31 29
慶応 30 21 39 20
外部リンク:www.chiben.ac.jp
264: 2006/07/30(日) 12:26:40 ID:U/34woGE(2/2)調 AAS
■可児
15 16 17 18
東大 4 8 3 11
京大 2 0 0 1
慶応 3 6 5 8
外部リンク[pdf]:school.gifu-net.ed.jp
■智弁和歌山
15 16 17 18
東大 24 14 26 16
京大 50 33 31 29
慶応 30 21 39 20
外部リンク:www.chiben.ac.jp
265(1): 2006/08/01(火) 15:16:59 ID:5a5cQntU(1)調 AAS
「たずねて小樽」いい曲だな。
266: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
267: 2006/08/01(火) 16:01:49 ID:B9Ybtvka(1)調 AAS
ヨン様を意識するのはやめなさい
268: 2006/08/03(木) 16:16:20 ID:XcKKOBuU(1)調 AAS
本人に聞いたのかよ。
269: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
270: 2006/08/03(木) 16:32:42 ID:fhNb5hU5(1)調 AAS
>>265
その歌、完全に裕次郎の「北の旅人」の続編だね。
わざわざこんな歌を森に歌わせる理由でもあるんだろうか。
271: 2006/08/04(金) 14:43:29 ID:WxT31Nn4(1)調 AAS
森だからいいんじゃねえの?
272: 2006/08/04(金) 16:21:10 ID:b1LC5M2P(1)調 AAS
森進も見くびられたもんだ。
273: 2006/08/08(火) 17:17:30 ID:GfTsB8Dy(1)調 AAS
明日発売の週刊誌[週刊新潮]8月17・24日合併号より
⇒真夏のワイド特集:そして「地獄」の日々(抜粋)
【2】森昌子「紅白当選」なら森進一は「落選」になる
外部リンク[html]:book.shinchosha.co.jp
274: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
275: 2006/08/09(水) 07:14:18 ID:VGfizBz6(1)調 AAS
紅白自体、今は権威もないからね。
276: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
277: 2006/08/12(土) 01:46:01 ID:EcrDxkr5(1)調 AAS
森昌子のスレは削除されたようだね。
例のぴったんこ放送の影響はでかかったな
278: 2006/12/13(水) 03:41:59 ID:VB0GXXjg(1)調 AAS
事情が有って北海道の日高にお世話になっていた事が有るので
襟裳岬を聴くと思わず泣けてくる
279: 2007/01/03(水) 23:11:34 ID:3UKYtulx(1)調 AAS
サブちゃんやるね!( ;∀;)イイハナシダナー
【芸能】仰天情報!今月中にも森進一・森昌子復縁か?北島三郎が仲を取り持つ!(ゲンダイ)
2chスレ:river
280: 2007/02/14(水) 05:23:20 ID:2Pbq3lpk(1)調 AAS
えり〜もの〜はるぅは〜ああ〜♪
281: 2007/02/16(金) 22:29:01 ID:uolrO08K(1)調 AAS
「じゃがいもの会」終了か…
やはり離婚が大きな原因だったんだろうな。
そもそも大原麗子と離婚後に始まった会なので、正に「離婚に始まり、離婚に終わる」のだろう。
282: 2007/02/20(火) 06:11:10 ID:5R1gRD4g(1)調 AAS
歌手の森進一が代表曲「おふくろさん」を歌えなくなる騒動がぼっ発した。
作詞家の川内康範氏に無断でセリフ付きの歌詞に変えたことが問題化。
森が話し合いを“ドタキャン”したことで、川内氏は「もうオレの歌は歌わせない」と激怒。
20日のNHK「歌謡コンサート」で森が歌うはずだった曲も急きょ変更された。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
283: 2007/02/20(火) 14:53:43 ID:6yNeMZJ6(1)調 AAS
外部リンク:m.pic.to
284(1): 2007/02/20(火) 15:39:04 ID:SIOxX+N5(1)調 AAS
川内康範の耳毛を見られただけでも収穫だ
285: 2007/02/22(木) 02:16:14 ID:mgoiJg8W(1)調 AAS
>>284
業界一の「カネの亡者」で過剰整形の無礼千万ヅラ男、山猿・森の腹黒な化け
の皮がようやく剥がれていくことを、麗子、昌子や皆と祝おうじゃないか!
286: 2007/02/22(木) 05:52:37 ID:mlXu/Qv4(1)調 AAS
大物右翼の鶴の一声は強力だな
あとは何もしなくてもテレビ局などが勝手に森を潰してくれる
さようなら森進一
キャバレーなどでがんばれ
287: 2007/02/22(木) 10:10:17 ID:zYOFIOgA(1)調 AAS
つんくんに「おやぢさん」でも作ってもらいなはれ!
288: こんばんは@もるすんいちです 2007/02/22(木) 16:24:52 ID:6YZUhoM6(1)調 AAS
モロッコ
289(1): 2007/02/22(木) 18:25:27 ID:uQc9RBwH(1)調 AA×
![](/aas/enka_1066307927_289_EFEFEF_000000_240.gif)
290: 2007/02/22(木) 19:12:35 ID:6izJdF1m(1)調 AAS
>>289
おまえ馬鹿かっ !?
精神に異常をきたしているとしか思えない 哀れ
291: 2007/02/22(木) 22:11:12 ID:q+sydwYl(1)調 AAS
というかおもろない
292: 2007/02/22(木) 22:33:01 ID:BTUuUgQU(1)調 AAS
耳毛の長老、川内先生の作詞は10曲以上あるが、
ヒットしたのは、「花と蝶」「命あたえて」「おふくろさん」の
3曲だけ、コンサートのヒットメロデイにはたいした影響はないと思うが
今回の騒動で、だいぶマイナス。NHKの紅白なもう無理。
また、全国のコンサートも、不入りで、(昌子もガラガラ)めど立たず。
ジャガイモの会も消滅。どうするのか?。
歌の質から考えて、クラブ、キャバレー。または温泉ショー。
などで、ドサ周りをすれば、まだまだ喰える。
それよりも、今までの不摂生や女遊びで、「命かれても」命が心配。
293(2): 2007/02/23(金) 03:53:17 ID:86zopFAV(1)調 AAS
ヤツの皺枯れ声の唄自体、雑音以外の何者でもない、と以前から
思ってはいたが、ここまで腹黒なドケチヤローの声だったとは。
世のため、森進一の喉を潰してやりてぇな。
週刊誌報道による森進一
・有名な両刀使いで、若い頃、あるナイトクラブ経営者の 「 お稚児さん 」 をしていた
・古賀政男には体の関係で売っていた
・妻に「 ご主人様 」と呼ばせ絶対服従の下女扱いにして家に監禁( 昌子は家の鍵を持たされなかった )
・妻を叩きだして時価30億近い資産独り占めのサド男
・前妻、大原麗子の場合はさらにDVがヒドく、天井や壁には殴られ出血し飛び散った痕跡が残っていた
・妻だけでなくマネージャーらとも関係があるから家はオットセイのハーレム状態
・女ぐせ悪しとの証言多数
・親父も女癖が悪かった
・母親の自殺の原因は進一の女出入り
・息子らに多額の小遣いを与え手なずけていた(のに、今や貧しい母のもとへ)
・ベンツで息子の送り迎え
・息子の腕には数百万のブランド物の腕時計
・ジャニーズJrに入った長男・森内貴寛はあまりの素行の悪さでクビ
・顔整形、極度のナルシスト
・ハゲでヅラ
294: 2007/02/23(金) 10:35:30 ID:I3SjHSif(1)調 AAS
>>293
他人を誹謗する前に自分自身のあさましさを嘆けよ。
295: 2007/02/23(金) 12:34:02 ID:pgRYzsy1(1)調 AAS
森さん香ばしい
296(1): 2007/02/23(金) 16:16:38 ID:n39fkCbO(1)調 AAS
冬のリビェラは誰が作ったの?
297: 2007/02/23(金) 16:49:06 ID:88oos70h(1)調 AAS
>>296
その作品でも何かやらかしてる?
298(1): 2007/02/24(土) 07:31:50 ID:K4Z7Zwx2(1)調 AAS
>>293
同意!
きのうのも、門前払いさせる、陰険なパフォーマンスじゃないか!
イマサラ「歩み寄り」だ、謝罪のつもりだとか森チョンイチふざけすぎだ!
聴衆、観客不在の強欲森チョンイチじじい、どんだけ腹黒いんだ!
ステージでは口パクで、お金を払ったお客を騙している詐欺師じゃないか!
ステージ真ん中のスピーカーに似せたモニターの液晶画面見ながら、音と
歌詞がずれないように口動かし、トークも画面に出る文字を見てしゃべり
インタビューで「歌手として」「アーチストとして」?・・ふざけんな!
299: 2007/02/24(土) 07:38:34 ID:/msjRoVA(1)調 AAS
耳毛先生「歌わせない」
↑
wwwwwwwwwww
300: 2007/02/24(土) 08:54:58 ID:ISTyPG4J(1/2)調 AAS
>>298
森のファンよりよっぽど勉強してるんだね。
ほんとは森進一の大ファン?
301: 2007/02/24(土) 10:54:46 ID:euXuvVWo(1)調 AAS
おふくろさんが森進一のもので大ヒットは自分の実力だなんて自意識過剰もいいとこ
あれは作品がいいから歌唱力のある歌手なら誰でも売れる
こいつから取り上げて前川清に本気で歌わせたら敵(かな)わないよ
302(1): 2007/02/24(土) 12:16:10 ID:CvWoY2qm(1/2)調 AAS
川内先生が話し合いの場を設ければ急病でキャンセル
なのに自分から出向く時は謝る本人にはアポなし!
取材陣には、アポ取ってホテルに出向かせて、
ホテルに入る所、見える所で待ってる姿をずっと撮らせる。
ホテルを出て会えませんでしたと囲み取材を受ける。
謝る事より、世間受けする事ばかり…。
これじゃ、謝罪を受け入れろって方が無理がある。
川内もガンコなオヤジのイメージがあるけど、
今回は立派に被害者だと思うな。
303: 2007/02/24(土) 12:41:49 ID:ISTyPG4J(2/2)調 AAS
>>302
いるよね、こういう粘液質の人間。
想像力膨らましてひとりで納得している人間。
304(1): 2007/02/24(土) 13:13:21 ID:CvWoY2qm(2/2)調 AAS
森進一サイドが言う「謝るところは謝りたい」の、「謝るところ」ってのが気になる。
要するに、自分が全面的に悪いんじゃなくて、相手にも非があると言いたいんだろう。
本当に森って馬鹿だなあ。
60歳近いのに、世の中の常識も礼儀も知らない、空気も読めない。
どうしようもない奴w
305: 2007/02/24(土) 14:31:56 ID:3kb/8943(1)調 AAS
貴ノ花タイプじゃ
嘘をつく、女は泣かす、親を大切にしない
何より銭に汚い
306: 2007/02/24(土) 17:16:20 ID:3XusqLKI(1)調 AAS
>>304
おまえだってそうじゃないか、ボケッ
307(1): 2007/02/24(土) 18:04:06 ID:i/RNM0uV(1)調 AAS
●ワイド特集:そこのあなた、カン違いしてないか!(抜粋)
・そりゃ「おふくろさん」も見限るワケだわ 森進一
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
サンデー毎日(3/11)
308(1): 2007/02/24(土) 21:02:10 ID:Akb9wEF9(1/2)調 AAS
ところで、
継ぎ足してたセリフ=歌詞ってのは誰か知ってる?
309: 2007/02/24(土) 21:22:44 ID:Wk6xrsIX(1)調 AAS
もうこの方、終わりだね。
C型肝炎だってあんなに早く完治するわけがない。
一年かけて、注射して髪の毛が抜けたり、食事が食べられない事や
体のだるさで大変なのに。
離婚問題のマスコミから逃げる口実だと直ぐにわかったし。
今回の件でこの人間の正体が明るみに良くわかった。
奥さんに逃げれてもしょうがないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.521s*