[過去ログ] 英検1級スレ 208 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(4): 0928開始で受かるか (ドコグロ MM1e-xJ4E) 2021/11/21(日) 12:04:20 ID:lQktR9uwM(3/6)調 AAS
オンライン英会話って大手は英検教材ないからどういうテストか説明してやっえもらってるんだけど
逆にお手本見せてくれってこっちがインタビュワーになると
フィリピン講師しどろもどろになってワロタ

covidワクチンは義務化すべきかってきいたらしどろもどろで
フィリピン人でも答えやすいように
ドゥテルテを支持しますかしませんか?その理由はってきいても
回答テンプレのようには答えなかったよ

結論として英検二次は人前で何かを主張するときの訓練には
なるけどフィリピン人とはいえ英語の先生が本業な人でも
こたえれないんだから二次はフリートークにしたほうがいいんじゃないかと思ったです
911: (オッペケ Srdf-Zo0e) 2021/11/21(日) 12:35:28 ID:g9d7grA6r(1)調 AAS
>>909
英検一級は英語力と言うより英語であらゆるトピックに対して読み書きスピーキングが出来るかというテストだと思う
だからネイティブであっても教養がなければ受からない
913: (ワッチョイ ef33-xJqS) 2021/11/21(日) 12:39:53 ID:giBmX1Fc0(1/13)調 AAS
>>909
そりゃ知識のバックグラウンド必要だろ
前知識無しで自由貿易に賛成かって日本語でスピーチやれって言われてできるかってこと
914
(1): (ワッチョイW 128a-Chwt) 2021/11/21(日) 12:43:44 ID:DSYb9yj90(2/2)調 AAS
>>909
そもそも英検の二次は英語関係ないので英語の試験としては無意味
受験者も面接官も互いにどうでもいいと思ってる話を質問して答えるだけの時間
916
(2): (ワッチョイ fb23-xJqS) 2021/11/21(日) 13:41:30 ID:V9oIaDPE0(1/20)調 AAS
>>909
フィリピン人講師は2次練習で使ったレアジョブしか知らんけど
絶対に無理。
東欧講師やネイティブ講師なら問題なし。

>>914
二次が醍醐味。
ある程度の社会問題をネイティブと議論出来る英語力は
せめて1級合格者なら身につけたい。
>>879は俺が書いたけど
「有名人がインタビューを受ける必要があるか?」って質問に
大坂なおみの例を出して「本業のテニスに支障が出たので政治的な発言は控えたほうがいいでしょうね」
って言っただけで、まくし立ててくるネイティブだとかいるし、そんなのに
反論できる英語力も必要。
「黒人が普通に暮らしたいと主張することが政治的か?」
だとか言われても瞬発力で返さないとね。
俺は「中国では「自由に意見を言えるようになりたい」と言っただけで
政治問題になる。ある発言で政治が関与するようになれば、それは
政治的発言になる」なんて言って切り抜けたけどね。

2次試験でそんな切り返しをして、面接官が私怨で減点するかどうかは別だが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.709s