[過去ログ]
英検1級スレ 207 (1002レス)
英検1級スレ 207 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs) [] 2021/10/13(水) 21:04:27 ID:wIAiNNE20 >>818 台湾は好きだけど中国は嫌いだよ。 好きというか、中国人の可能性が高いのは 俺にまとわりついてる>>814 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/820
821: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-5ola) [sage] 2021/10/13(水) 21:17:24 ID:8RgzFuda0 >>818 6級ってすごいね でも次回から9級ができるとか? ちょっと前に他言語の検定の話題になってたよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/821
822: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/13(水) 21:21:39 ID:aWbpBXba0 5級君は連投しないで勉強しなさい。 もともな英文書けるようにならないぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/822
823: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/13(水) 21:29:07 ID:aWbpBXba0 >>817 駄目なんていってないだろ、よく見ろ。 1級では推奨されていないって言ってんの。 なぜなら、私は解答例を多数見たがIn conclusionで始まる結論は1つもなかった。 2級以下では使われていたが、準1以上では皆無。 それが何を意味するかは普通の脳みその持ち主ならわかる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/823
824: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs) [] 2021/10/13(水) 21:37:34 ID:wIAiNNE20 >>823 オッサン、はよ準二級に合格しろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/824
825: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/13(水) 21:42:38 ID:aWbpBXba0 >>824 おじさんは4級に早く受かるといいねwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/825
826: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0623-KcsO) [sage] 2021/10/13(水) 22:04:01 ID:7wCFFCs80 推奨されているとかされていないとかそんなモンがあるのか、それは英検協会や その他どっかの団体の公式見解か? JT1級英作文はIn conclusionによるモデルエッセイががたくさんあるぞ 模範解答は満点基準で書かれた小洒落た言い回しをしてるだけじゃねえの? 俺もFirst、Second、Third、As the conclusion、これらの言い回しでライティングは 29点取った事あるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/826
827: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0333-fKaO) [sage] 2021/10/13(水) 23:34:51 ID:MLFMoQoj0 >>819 だから具体的なレスを出してこないアホは相手にするなって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/827
828: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/13(水) 23:59:59 ID:aWbpBXba0 >>826 そのような解答例が全くないということは、1級、準1級ではこうゆう風に書いてねって言うメッセージと受け取る方が得策。 例えば、語彙問題の正解でない選択肢とかは、今後出すよっていうメッセージを含んでるんだよ。 実際、多数出てる。 わざわざ解答例載せて、こう書いたら満点って言ってるので、その解答例に寄せれば高得点が取りやすくなるのは明らか。 解答例を検証して満点を取ってる人もいる。 別に典型的な初級者でも書けるような展開では高得点が取れないというわけではないので、そのような書き方でも十分合格点はとれる。 その試験で求めているものを知ってそれに合わせた方が高得点に繋がるってこと。 実際、解答例を見れば一目瞭然。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/828
829: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/14(木) 00:22:00 ID:m6R3ipYy0 >>826 As the conclusion って何wwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/829
830: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83f0-JSxF) [sage] 2021/10/14(木) 00:28:04 ID:m6R3ipYy0 ま、Wの採点はいい加減だからポンコツでも高得点取れちゃう 受かりたきゃ多数受けりゃそのうち受かるんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/830
831: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-b36D) [sage] 2021/10/14(木) 00:29:08 ID:h0A21N8Ua 夏くらいから英検の勉強ずっと頑張ってたからか知らんけど 一次終わってから一気に疲れが来たな〜 解放感と疲労感半端ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/831
832: 0928開始で受かるか (ドコグロ MMd6-AoNn) [] 2021/10/14(木) 00:43:24 ID:FWo+mCuQM 落ちてるかもだが二次試験対策始めようと思う オススメ勉強法ありますか? 例によってYouTubeでざっと検索してみるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/832
833: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eed-+Yw8) [] 2021/10/14(木) 01:20:39 ID:xNsPJ0KP0 1次免除組いるの?ちなみに何回目? 残念ながら2次は受からないやつは受からないから一回受けてダメなら諦めたほうがいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/833
834: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eed-+Yw8) [] 2021/10/14(木) 01:22:36 ID:xNsPJ0KP0 1級の面接はAIで判断されてるし最近は帰国とか海外帰りの奴らが有利だから純ジャパ学習者はジャンジャン落ちてるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/834
835: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp03-Sz83) [] 2021/10/14(木) 02:21:42 ID:UMmDHQZvp 数ヶ月ぶりに来たけど、お前ら久しぶり。 1級のWは、確か ・I agree with the idea that〜. There are three reasons to support my opinion. ・The first reason is that〜. ・The second reason is that〜. ・The third reason is that〜. ・For these reasons, I believe that〜. みたいな超幼稚な初心者向けのテンプレで書いたけど、 それでも、Wで26点(単語6文法7構成6内容7)取れて合格したからそんなに段落の書き出し方に神経質になることはないと思うよ それこそ、First, Second,…とかIn conclusionなどの幼稚な表現を使ってもそれが原因で減点されることはないと思う 受かった当時のWritingの原稿残ってたら書くからちょっと待っててね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/835
836: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp03-Sz83) [] 2021/10/14(木) 02:27:57 ID:UMmDHQZvp ああ、当時の原稿見つかった こんな感じで3年前の本番の英作文を書いたわ↓ ---------------------- お題:Has a university degree in the humanities lost its relevance in today's world? 第1段落 There are so many people who say that a university degree in the humanities has lost its relevance in today's society, but I disagree with this idea. There are three reasons to support my idea. 第2段落 The first reason is that academic fields of humanities are the basis of our ways of thinking, even if we have already graduated from universities. For example, studying philosophy often improves our skills of critical thinking, and comparing our culture with different cultures can make our views wide. These facts must be the evidence that academic fields of humanities are useful for us, even in today's society. 第3段落 The second reason is that academic fields of humanities are also the basis of other sciences. For instance, history is the important aspect of examining economics, political science, and so on. In addition, humanities often affect the way of comprehending sciences, such as physics and mathematics. We can say that there are no sciences which are not related to humanities. 第4段落 The third reason is that, by studying humanities, we can become cultural people(←爆笑ww). We can easily be hired from corporations if we are cultural people. That's because corporations want to hire those people, and cultural people often give their corporations the new way of thinking. This will contribute to their company's success. 第5段落 For these reasons, I believe that studying humanities must be important even in today's world. ------------------------ ※第4段落のcultural peopleはcultured peopleの間違いで、多分ここで文法か単語の点数が引かれてると思われ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/836
837: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp03-Sz83) [] 2021/10/14(木) 02:33:40 ID:UMmDHQZvp >>832 スピーチ対策として、面接大特訓でもジャパンタイムズ本でも何でもいいから、 できるだけ典型的なテーマを多く集めて、それらのテーマに関して100〜150wordsぐらいを目安に自分で英作文書いてみる。 構成は1次のWと同じような感じで構わないけど、スピーチで理由3つも言うのは難しいから、理由は2つでいいと思う 実際、自分もスピーチは理由2つしか言わなかったし、1分ちょいでスピーチ終わっちゃったけどS33点で合格できた 書いた英作文は、可能な限り暗唱して、本番用にストックしておくことも併せてオススメするよ 全く同じテーマが出なかったとしても、ストックしておいた意見が部分的に使えることもあるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/837
838: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Sp03-Sz83) [] 2021/10/14(木) 02:35:52 ID:UMmDHQZvp >>833 >>834 そんなことないよ 自分は純ジャパで1回目のS20点で落ちてるけど、2回目はS33点で合格してる 今このスレにいるかはわからないけど、過去には3回目で合格したネトウヨ君もいたはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/838
839: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs) [] 2021/10/14(木) 02:36:04 ID:TJTvRFF20 >>828 お前、英検準二級目指してんだろ?何年も何年も何年も前からw (ワッチョイ 83f0-JSxF)=(オッペケ Sr03-/uAx)は糞 (テテンテンテン MM86-JSxF)か(ワッチョイ ca95-b36D)かは (ワッチョイ 83f0-JSxF)=(オッペケ Sr03-/uAx)と同一人物だろうけど、これも糞。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/839
840: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs) [] 2021/10/14(木) 02:49:29 ID:TJTvRFF20 >>828 お前は準一級スレで和気あいあいとやってた人が準一級に合格して 1級スレに上がってきた時に執拗にバッシングしてた奴だろ。 あれは何年頃?17年?いや、16年?まさかw17年か? まだ一次試験にも合格せず、たどり着いた結論が First Second Third In conclusion って書いてる奴は駄目駄目ってこと? そんなんだから合格しないんだよwアホ過ぎる。 お前はテストの採点だとかしたことあるか?教えるよりもテストの採点が地獄。 そんな時に、どこに3つの根拠があるか分かり難いような答案なんかかったるくて 採点なんかやってられるかいって気持ちになるだろ、ドアホ。 ましてや、採点者の「一人」がお前が大好きな中国製AI。 AIにも見つけやすい形にすべきだろw お前、実力ない、ポテンシャルない。 1級なんか夢のまた夢。準2級も夢のまた夢。 とっとと英語には見切りを付けろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/840
841: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-Ch1H) [sage] 2021/10/14(木) 03:05:24 ID:Rn9swFrDa 1級の英作文って準1級に比べたら倍くらいの分量書かないとダメっぽいけど、英作文に当てる時間も倍になるのですか? それとも、準1級と同じくらいの25分の間に、皆は倍の分量を書いてるということですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/841
842: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0333-D4m3) [sage] 2021/10/14(木) 03:55:29 ID:fa+HFEqM0 人とテーマによります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/842
843: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0333-D4m3) [sage] 2021/10/14(木) 03:56:15 ID:fa+HFEqM0 >>838 S上がった秘訣は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/843
844: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a38-5ery) [sage] 2021/10/14(木) 09:00:31 ID:ekfLLJP40 一次試験合否発表:10月25日(月) 仏滅 二次試験開催日(C日程):11月23日(火) 仏滅 二次試験合否発表:12月2日(木) 先勝 呪われてんのかよ ちなみにA日程など関係ないからどうでもいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/844
845: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr03-bzhm) [sage] 2021/10/14(木) 09:20:29 ID:gUFRcNAjr >>841 対策本読むとライティングだいたい30分くらいの想定だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/845
846: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eed-+Yw8) [] 2021/10/14(木) 14:28:40 ID:xNsPJ0KP0 >>843 ネタだからスルー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/846
847: 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM86-kmd8) [] 2021/10/14(木) 20:33:10 ID:dKIFi0MRM 新パスたん使って、全然ダメでした。13問しか語彙問題合ってない。 何やったら点数上がるのでしょう?リスも13問と大幅に落ちました。 今回、難しかったと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/847
848: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a32-JSxF) [sage] 2021/10/14(木) 21:01:22 ID:+9o6XbmO0 >>847 旧パス単 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/848
849: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM86-/uAx) [sage] 2021/10/14(木) 21:42:30 ID:G62JrHMkM ネトウヨはまだ駄作文書いたりして常駐してるのか、暇過ぎ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/849
850: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-sdlf) [sage] 2021/10/14(木) 21:59:25 ID:EW4xDK3d0 >>847 JTのEXと語彙問題完全制覇 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/850
851: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs) [] 2021/10/14(木) 22:22:28 ID:TJTvRFF20 >>849 またワッチョイ変えてきたのか? お前、いつ1級合格するの?w まず準二級に合格しろ、この暇人。 でも、正直、お前は無理。ポテンシャルZERO。諦めろwドアホw 839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db23-exDs)2021/10/14(木) 02:36:04.41ID:TJTvRFF20 >>828 お前、英検準二級目指してんだろ?何年も何年も何年も前からw (ワッチョイ 83f0-JSxF)=(オッペケ Sr03-/uAx)は糞 (テテンテンテン MM86-JSxF)か(ワッチョイ ca95-b36D)かは (ワッチョイ 83f0-JSxF)=(オッペケ Sr03-/uAx)と同一人物だろうけど、これも糞。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/851
852: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0333-D4m3) [sage] 2021/10/14(木) 22:47:45 ID:fa+HFEqM0 >>846 棚ぼたの人は前も見たからネタじゃないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/852
853: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM86-/uAx) [sage] 2021/10/14(木) 23:55:21 ID:Mf8p3zBRM ネトウヨ5級はバカ丸出しで笑う。アホな同一人物視。アホな作文披露してレベルがわかるwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/853
854: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-Kne/) [sage] 2021/10/15(金) 00:12:51 ID:Tfudj6FaM ネトウヨ5級は一生独身。なーむー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/854
855: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b33-VWZ1) [sage] 2021/10/15(金) 04:32:16 ID:0kRmXwR60 >>853 複id使い分けて荒らすんじゃなくておたくも英作文貼ればいいことだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/855
856: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f38-iLt3) [sage] 2021/10/15(金) 15:00:11 ID:/pvKB6/B0 はてさて、今回のWのCSEは前回比較でデフレが酷いかそうでないか 比較的書きやすいお題みたいだったから、少なくともインフレはあり得んとして、27点くらい取って やっと700をわずかに超える程度、みたいなスーパーデフレはやめてくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/856
857: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-i33P) [sage] 2021/10/15(金) 21:27:23 ID:SI24U02K0 おれ自身も含めて、W次第ではワンチャンだのCSEがどうだのと言っている内は全然ダメだ 「RもLもこれだけ取れたのだ、Wで少し落としても大丈夫だろう」と言えるだけの実力を身に付けないと話にもならん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/857
858: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f6a-9Kwn) [] 2021/10/15(金) 21:34:26 ID:7TcZgLRM0 RL素点で8割あれば合格確信しておけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/858
859: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-ZO17) [sage] 2021/10/15(金) 21:47:04 ID:E+sCyMC30 >>858 おk http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/859
860: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b78-Avck) [] 2021/10/15(金) 22:40:11 ID:ns9NZ0sj0 >>857 その考えは大変立派だけど、英検1級はまずは合格することが最重要 満点合格でもギリギリ合格でも合格は合格。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/860
861: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr0f-mxW8) [] 2021/10/15(金) 22:43:59 ID:1b5sBML0r 847です、お返事ありがとうございます。スマホからは書込み規制となり、PCから書いてみます。 >>848 旧パス単 はい、それやってた時は、18まで行ってました。今回ダダ下がりでショック。 >>850 JTのEXと語彙問題完全制覇 ありがとうございます、それにかけてみます。 出た単がいいとのお話もありましたね。 新パス単ではRが上がって、12/16まで行ったので、Rから単語を採っているのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/861
862: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bf0-ZO17) [sage] 2021/10/15(金) 23:18:49 ID:RUUFHnlr0 >>857 今の英検はWゲーだから、L,R半分以下でも受かるチャンスは十分ある。 W次第で受かっちゃうから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/862
863: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/16(土) 00:14:21 ID:QHz1x5uX0 過去問演習で18くらいなら全然だぞ 過去問20安定たまに23とかで本番18とかが普通だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/863
864: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-dEX9) [sage] 2021/10/16(土) 05:19:18 ID:qIJinLS20 2次面接っていつなんだろ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/864
865: 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM7f-d4ER) [] 2021/10/16(土) 08:01:51 ID:9MfylICpM >>863. 本番でです。旧パス単のみで。 >>862 ありがとうございます、諦めて次の単検の準備してます。アルクの4巻は 英検には役立ちそうもないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/865
866: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ff0-QxUc) [] 2021/10/16(土) 23:17:43 ID:qurg6+qN0 >>864 年令別に分かれてたと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/866
867: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa8f-BvdG) [sage] 2021/10/17(日) 00:07:16 ID:2XhiXvOZa こういうの見るとこのまま勉強続けるよりいっそのこと人生リセマラしたくなる >昨日、うちの10歳が初めてTOEFL ibtの公式Mock testを CD-ROMでやってみました。Reading86%、Listening94% 今日はSpeakingとWritingもやってみる予定。 https://twitter.com/mochico53476731/status/1417282672695549954?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/867
868: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 04:20:20 ID:94xj57/b0 どなたか2006年第1回の穴埋め「The Elusive Thylacine」と2013年第1回のラストの長文問題「A Safer World?」の問題持ってる人がいたら、選択肢の部分だけ写真アップロードしてもらえませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/868
869: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-SMjO) [sage] 2021/10/17(日) 05:03:16 ID:I9WGL4M60 なんでピンポイントでそこだけ欲しいんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/869
870: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 05:42:44 ID:94xj57/b0 >>869 NY会場で出たんだよね…自己採点したい… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/870
871: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 08:40:12 ID:94xj57/b0 あともしあれば2011年第2回の穴埋め「Earth’s Unexplored Frontier」の選択肢も欲しいです… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/871
872: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f6a-9Kwn) [] 2021/10/17(日) 10:40:06 ID:SW2oJtrX0 そんなの英検マニアしか持ってないしわざわざ探し出してアップロードするメリットもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/872
873: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-ZO17) [sage] 2021/10/17(日) 10:45:56 ID:SWt9aIRE0 全部持っているけど、不正行為になると思うので。 2004年からの過去問、高く売れるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/873
874: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/17(日) 10:46:11 ID:hP3ORgrC0 10年くらいの過去問くらいなら持ってるやつ結構いると思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/874
875: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 10:48:35 ID:94xj57/b0 頼むっ…!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/875
876: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/17(日) 10:58:45 ID:hP3ORgrC0 >>871 https://a.kota2.net/2110171058337865.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/876
877: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 11:00:40 ID:94xj57/b0 >>871 あなたが神か… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/877
878: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 11:01:07 ID:94xj57/b0 >>871 マジありがとう!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/878
879: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/17(日) 11:36:16 ID:hP3ORgrC0 >>868 「A Safer World?」のほう旺文社解説の日本語選択肢でいいならうpできるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/879
880: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f29-dEX9) [sage] 2021/10/17(日) 11:37:34 ID:7K2tw0Kx0 英検の長文って読み物として面白いから集めてる人はいそうだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/880
881: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 11:45:24 ID:94xj57/b0 >>879 ありがとう! でも解説のページだと量多くて手間だろうし、日本語から自分が何選んだか思い出す自信ないから大丈夫だ! でもマジありがとう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/881
882: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/17(日) 11:48:25 ID:hP3ORgrC0 量ないよ。2ページキャpするだけだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/882
883: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-aYQE) [sage] 2021/10/17(日) 12:14:17 ID:V5VpEFAY0 みんな優しいし 問題集ちゃんとキープしてるんやねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/883
884: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-zMsf) [sage] 2021/10/17(日) 12:16:04 ID:wSKVeApX0 >>877 レスアンカーくらいちゃんとしなよ・・・ >>876がかわいそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/884
885: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-VTjt) [sage] 2021/10/17(日) 12:28:36 ID:ugiHPEkw0 その地面を掘る問題、おれも掲載されてた問題集を持ってたと思うが、去年に処分しちまった リスニングのリサイクル問題対策として考えても残しておけばよかったわ さて、再来週の月曜日、ここは一時的なカオスになるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/885
886: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 12:33:55 ID:94xj57/b0 >>882 マジか…じゃあお願いします… あとさっきアンカ間違えてすみません… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/886
887: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/17(日) 12:38:21 ID:hP3ORgrC0 >>886 これであってるよね? https://a.kota2.net/2110171237385458.jpg https://a.kota2.net/2110171237392391.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/887
888: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b44-lHNn) [sage] 2021/10/17(日) 13:06:03 ID:94xj57/b0 >>887 これです! ありがとうございました…! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/888
889: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8c-Avck) [] 2021/10/17(日) 13:15:13 ID:iIgtoNn50 10年くらい前に準1級を取得していて、次の春に1級を受けようか悩んでいます。 準1級の単語帳などを買って総復習したほうがいいのでしょうか? もしくは1級のテキストだけ徹底的に勉強すれば大丈夫なものなのでしょうか。 ちなみに、1年前に受けたTOEICは860、今は月15回くらいオンライン英会話を30分やっています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/889
890: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-e1nf) [sage] 2021/10/17(日) 13:23:23 ID:Z6vYRy/20 >>889 1級の過去問やってどのくらいとれるか確認すればいいんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/890
891: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-aYQE) [sage] 2021/10/17(日) 13:29:13 ID:V5VpEFAY0 >>887 ピンカー出たのか! そのとき受けてたら良かったなぁ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/891
892: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb23-59xu) [] 2021/10/17(日) 14:32:57 ID:nsr48sq00 大量にあぼーんがあるから、 大量投下荒らしが排除されたみたいだね。 後は、英語が全くできない、中国大好きのネトウヨ連呼厨のみ。 あいつ、複数ID使って攻撃してくるからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/892
893: 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp0f-hURG) [sage] 2021/10/17(日) 15:29:10 ID:h42VmgcKp >>860 まったくその通り。 実力は後から付けていけばいい。試験は先ず受からないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/893
894: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f8c-yICH) [sage] 2021/10/17(日) 15:37:20 ID:iIgtoNn50 >>890 返信ありがとうございます。 解いてみましたがボロボロでした。。 1級のテキストを完璧に覚えれば合格できるものなのでしょうか。 もしくは、準1級の単語もクリアに覚えているレベルじゃないと厳しいのでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/894
895: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b78-Avck) [] 2021/10/17(日) 16:06:27 ID:xhhT2pev0 何かYouTubeで英検1級〇カ月で合格とかって動画をよく見るけど、 ああいう動画上げてる人って本当に1級受かってるのかね? 何か内容が非常にmisleadingな気がする。 でもYouTubeって結局エンターテインメントだから、 ちょっと大げさな内容にした方が再生回数稼げるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/895
896: 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp0f-hURG) [sage] 2021/10/17(日) 16:51:27 ID:kG9TeYtnp >>894 出来れば過去問を5-10回分解いて、何が一番ネックになっているか見極めるのが良いかと。 その上で、何をどのくらいやるべきか対策立てるのが合理的かと思う。 いずれにしろ、ライティングは合格への肝だし、対策立てやすいから、早目に着手する事をおすすめする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/896
897: 名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-e1nf) [sage] 2021/10/17(日) 17:12:39 ID:bse2rKj3d >>894 今準一級の力があるのかよく分からないが、準一級レベルがあやふやだと一級はきびしと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/897
898: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f8c-yICH) [sage] 2021/10/17(日) 18:04:09 ID:iIgtoNn50 >>896 確かに、実際に解いてみてアプローチ方法を検討したほうがいいですね。 今のところ圧倒的に語彙が足りないと思っています。 やってみます! >>897 確認のため先ほど準一級も解いてみたのですが、なんとか合格点とれそうなレベルでした。 なので896さんに教えていただいたやりかたでやってみようと思います。 ありがとうございました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/898
899: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f6a-9Kwn) [] 2021/10/17(日) 18:58:38 ID:SW2oJtrX0 俺も先週の一級が準一約10年前に取って以来の英検受験だったけど単語とライティング対策だけで一次はなんとかなった 勉強始めた2ヶ月前は多分語彙パート1/5くらいしか解けなかったけど単語帳2冊と語彙に特化した問題集やったおかげでリーディング39/41とれた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/899
900: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-aYQE) [sage] 2021/10/17(日) 19:27:49 ID:V5VpEFAY0 >>899 リーディング得意なんだねぇ 裏山!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/900
901: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-zMsf) [sage] 2021/10/17(日) 19:41:38 ID:wSKVeApX0 >>899 具体的な教材名を是非 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/901
902: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f6a-9Kwn) [] 2021/10/17(日) 19:50:57 ID:SW2oJtrX0 >>901 パス単改訂版と単熟語EX、旺文社の語彙問題集 ライティングはJTの英作文完全制覇 長文対策とリスニングは過去問解いただけ 最初の1ヶ月で語彙だけ勉強して残りの1ヶ月でライティングと過去問やってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/902
903: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-zMsf) [sage] 2021/10/17(日) 20:14:10 ID:wSKVeApX0 >>902 ありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/903
904: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bf2-qG1v) [] 2021/10/18(月) 01:50:45 ID:3J98uTrw0 >>902 最初の1ヶ月で語彙完璧とか、、、一日何時間語彙に時間かけたかと、覚え方教えてほしいわ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/904
905: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b43-4HJo) [] 2021/10/18(月) 03:53:25 ID:84JQDJ9s0 2級 90%正解は準1級60%の実力あり。 準1級 90%正解は1級60%の実力あり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/905
906: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f6a-9Kwn) [] 2021/10/18(月) 08:02:23 ID:T0QngwY00 >>904 平均すると毎日2-3時間はやってたかな 本当に最初の1ヶ月は語彙しかやってない 知らない語彙に印つけて覚えたら印削除をひたすら繰り返す王道的な覚え方だけど全然頭に入らない語彙は語呂とか語源、画像検索で右脳と左脳両方に叩き込む感じで覚えてた 英検の語彙問題って誤答選択肢は明らかに文意に合わないケースが多いから合格だけを考えるなら単語帳の字面を丸暗記する必要はなくて、各語彙のイメージが瞬時かつクリアに浮かぶまで覚えこめば高得点取れると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/906
907: 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp0f-qktn) [sage] 2021/10/18(月) 09:32:09 ID:6UZtZvgqp パス単の暗記に2ヶ月費やした。そのあと過去問やったら、語彙パートは20点以上コンスタントに取れてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/907
908: 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp0f-qktn) [sage] 2021/10/18(月) 09:33:34 ID:6UZtZvgqp リスニングが聞き取れなくて過去問やっても17〜20/27しか取れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/908
909: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f29-SMjO) [sage] 2021/10/18(月) 09:45:44 ID:nobfxoAi0 >>908 苦手なパートを重点的にやる ディクテーションをやる(個人的にはシャドーイングよりもディクテーションの方が重要だと思ってる) NHKの7時のニュースを英語で聞く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/909
910: 名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFbf-MYW6) [] 2021/10/18(月) 13:08:04 ID:GtsRlaqkF 英語板は一般ユーザは誰も見てない。 英語なんか勉強してない棄民チョンのウジ虫スレ保守バイトが ペットボトルにションベンためながら一日中自演してるだけ。 嘘八百のスペックでマウントとって誰彼かまわず煽ってレス乞食。 架空の半コテ作って暴れさせてスレ伸ばし。 ツイからネタ引っ張ってきて受験者に擬態。 合格発表時はIDコロコロ大忙し。 他のスレの動きが止まるから板に一人しかいないのがバレバレwwwww 書くネタがなくなると意味不明なコピペでスレ伸ばし。 もはや英語板は情報交換の場として全く機能していない。 真面目に英語を勉強している学習者を欺く社会悪。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/910
911: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f38-4HJo) [sage] 2021/10/18(月) 14:13:35 ID:5CRtmLkp0 TOEICは過去4回受けて、Lは確実に8割以上はいつも取れている 難易度の違いと言われれば全てだが、英検1級になると途端にLの正答率が6割くらいまで下がってしまうのは何でなんだぜ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/911
912: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/18(月) 14:22:52 ID:BNXuLsEj0 TOEICのLなら9割とれないと話にならんのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/912
913: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ba2-4HJo) [] 2021/10/18(月) 14:34:50 ID:fvy7PkWH0 >>912 9割取れなければ話にならんなどという事はないだろう 明らかに英検1級よりも音声が早い問題もあるし、一瞬で情報処理しないと解けない問題もある(TOEICのPart2など) お前のTOEICのLの成績がどの程度か知らんが、話にならないなどという極端な物言いはやめた方がいい 別に1級受験者の全てが最低限TOEICのLで9割以上コンスタントに取れている訳でもなかろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/913
914: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/18(月) 14:36:44 ID:BNXuLsEj0 なんすか・・?壮大な釣りにかかってしまた? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/914
915: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/18(月) 14:42:22 ID:BNXuLsEj0 https://a.kota2.net/2110181439565300.jpg 釣りに敢えてレスしてやるけど、TOEICのL8割素点で405だぞ 自分当時L450〜480くらいで英検1級に来たけど、過去問でL13点くらいばっかりだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/915
916: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f20-Avck) [] 2021/10/18(月) 18:51:13 ID:4ySqsPzH0 試験中はマスクしてないといけないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/916
917: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bf0-ZO17) [sage] 2021/10/18(月) 18:53:22 ID:r3ujXdWT0 >>911 以前の英検1級合格者のTOEICのL平均は495てなって他の知らないだろ。 普通の英検1級合格者ならTOEIC Lごときは満点なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/917
918: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-VTjt) [sage] 2021/10/18(月) 19:08:56 ID:ywrB4bCz0 >>917 >普通の英検1級合格者ならTOEIC Lごときは満点なんだが 証拠があるのか? 英検1級持ちでTOEIC満点ではない連中はみんなLは必ず満点で、点を落とすのはRだけって事なのか 普通の英検1級合格者とか、だったらTOEICのLで点を落とした1級持ちはみんな異常な合格者か そういう極端なコメントするからそれに疑問を持つ者が出て来るんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/918
919: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bf0-ZO17) [sage] 2021/10/18(月) 19:24:28 ID:r3ujXdWT0 >>918 実情を知らないお子さんだね。 TOEICR PROGRAM DATA & ANALYSIS. 2014 を見な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/919
920: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-4HJo) [] 2021/10/18(月) 19:37:17 ID:lUulowat0 英検1級1次合格してから初めてTOEIC受けたワイが来ました 2021年5月 英検1級リスニング 23/27正解 2021年9月 TOEICリスニング 85/100正解 435/495 個人的には英検のリスニングの方が内容が面白くてやりやすい… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/920
921: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/18(月) 19:39:18 ID:BNXuLsEj0 自分のTOEICの素点なんてどうやってわかったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/921
922: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-4HJo) [] 2021/10/18(月) 19:48:58 ID:lUulowat0 >>921 ここに名前出して良いのか分からないから名前は伏せるけど、某有名なTOEIC講師の方のブログに自分が受けた回の公開テスト用換算表が載ってた。リスニングはアビメから自分が何問正解したか割り出せるんだって。リーディングは無理らしいけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/922
923: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/18(月) 19:51:03 ID:BNXuLsEj0 へ〜! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/923
924: 名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-e1nf) [sage] 2021/10/18(月) 20:24:28 ID:wcmAc6kud 英検1級リスニングは口語的な表現が苦手だわ 例えばつい先日本試験の Part 1 No. 7だが、 put me in a bind って言われても、イディオムとして知らないと分からん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/924
925: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-aYQE) [sage] 2021/10/18(月) 22:25:49 ID:iwnj+vXj0 >>924 in a bind で 困って で合ってますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/925
926: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bf0-ZO17) [sage] 2021/10/18(月) 23:31:11 ID:r3ujXdWT0 >>924 それ知らなくとも、次の文で大体の意味はわかるから正答は導けるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/926
927: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-4HJo) [] 2021/10/19(火) 23:48:04 ID:1Zlt5RgG0 https://www.youtube.com/watch?v=sbLaPRh71Tc 京大法学部卒の外交官でもこのレベルだぞ 中国の大使に比べて英語下手すぎて、キャスターからも呆れられるレベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/927
928: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-6FIT) [sage] 2021/10/20(水) 08:24:27 ID:hk/Ppwey0 >>927 恥ずかしい…発音習わなかったのかしら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/928
929: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-6FIT) [sage] 2021/10/20(水) 10:17:53 ID:hk/Ppwey0 2次面接のスピーチについて、公式の模範解答を研究して分かったんだが ・長ったらしい前置きはいらない →I believe ... (I do not believe ...) Let me explain. だけでよい ・無生物主語はなるべく使わない →スピーキングでは人物主語(I, We)が好まれる ・理由は2つか3つで、なるべく細かく話す →ここで合否が決まると言っても過言ではない ・結論は簡潔でいい →だいたい時間が足りなくなるので、That' why I believe...で〆るとよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/929
930: 0928開始で受かるか (ドコグロ MM7f-LEiT) [] 2021/10/20(水) 12:11:39 ID:Zmfs8dGmM >>918 代わりにお答えしよう そもそも一級を受けるのは殆どが帰国子女なので リスニングはできて当然なのである しかも幼い頃に住んでいて簡単な会話しかできないって だけでも帰国後英語に対する苦手意識は皆無だから英語力は伸びる それに加え今の子はインターネットがあるから帰国後も英語のYouTubeチャンネル見続けて英語力が伸びることはあれど落ちることはない したがってリスニング満点なのである 英語圏に住んだことない人の平均は知らない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/930
931: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-Kne/) [sage] 2021/10/20(水) 14:37:45 ID:3YboXFDFr >>929 作文の場合は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/931
932: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ba2-4HJo) [] 2021/10/20(水) 14:53:42 ID:VvBvRWiB0 2020-2の過去問が英検HPで上がったので、Rを時間を計ってやってみました。 結果は、25/25、15/16でした。 語彙は結構難しかったという感想もあるようですが、やってみると実際はそうでもないと思います。 SVL-4から結構出ており、パス単だけだとちょっと厳しいかもしれません。 語彙を完璧にするのであれば、SVL-4とパス単を両方潰したほうがいいですね。 (11)のcareenという単語は、上記2冊に出ていなくて、自分も意味がわかりませんでした(swaggerとsiphonはSVL-4に出ているので、消去法でいくしかないです)。 なお、熟語4問はかなり簡単なレベルだと思います。 読解問題は、今回はそれほど難しくないと感じました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/932
933: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-SMjO) [sage] 2021/10/20(水) 14:54:56 ID:hk/Ppwey0 >>932 同じ意見です。熟語の易化傾向は続いて欲しいですね。今まで難しすぎました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/933
934: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-6FIT) [sage] 2021/10/20(水) 15:54:26 ID:hk/Ppwey0 >>931 作文の書き方については散々言われてるのでとりわけ書くこともないかと… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/934
935: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b78-Avck) [] 2021/10/20(水) 16:02:32 ID:k/jrauaB0 前は一次が終わった後は二次の予想なんかで盛り上がったけど、 今はあまり盛り上がらないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/935
936: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/20(水) 16:08:22 ID:mwlAtbBi0 ぼり過ぎだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/936
937: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-6FIT) [sage] 2021/10/20(水) 16:22:48 ID:hk/Ppwey0 2次面接の5つのトピックのうち3つくらいは超難問なので、15秒で自分でも扱えそうなトピックを見つけ、45秒でロジックを組み立てなければならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/937
938: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-Kne/) [sage] 2021/10/20(水) 17:23:56 ID:agBswFXXr >>934 作文については一般的な書き方を言ってる人が多く、解答例を分析している人は限られているのが事実。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/938
939: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb91-SMjO) [sage] 2021/10/20(水) 17:28:32 ID:hk/Ppwey0 >>938 一ノ瀬先生とかは、かなり詳細に満点の書き方を研究して、還元してくれていますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/939
940: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-Kne/) [sage] 2021/10/20(水) 17:31:28 ID:RcTgJmSJr >>939 彼は限られた人の1人。普通の書き方と結構違うでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/940
941: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロレ Sp0f-ylcR) [] 2021/10/20(水) 19:00:38 ID:5vksTHMkp >>846 遅くなってすまんな。1級合格時の成績だ↓ http://uproda11.2ch-library.com/e/es000157455415874511245.jpeg >>843 >>837に書いたとおり >>841 自分は英作文だけで40分かけたよ。W26/32 >>889 準1レベルの単語は1級の長文やリスニング(や英作文や2次面接の設問指示文)でたくさん出てくるから、定着してないとマズい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/941
942: 棚ボタ君(R5割未満) ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロレ Sp0f-ylcR) [] 2021/10/20(水) 19:03:49 ID:5vksTHMkp >>929 だいたい合ってると思う。スピーチで3つ理由を挙げるのはかなり難しいから、多くの場合は理由は2つでいいと思う 理由2つでもスピーチ8点きたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/942
943: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/20(水) 19:10:10 ID:mwlAtbBi0 >>941 前回オール5点で二次落ちたんだけど、今から>>837のやり方で残り一ヶ月頑張って間に合うかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/943
944: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b33-Miqb) [sage] 2021/10/20(水) 19:11:17 ID:mwlAtbBi0 >>941 つか棚ボタくんはR5未満でWも平均点くらいだったってことはLが相当良かったんだろ なら二次は有利だよね(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/944
945: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-iXuo) [] 2021/10/20(水) 20:58:58 ID:i/8NC8Jn0 負け惜しみかわいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/945
946: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-VTjt) [sage] 2021/10/20(水) 21:23:09 ID:JLFTOeuT0 実際には棚ぼたではなくとも、一次のRLWSの3つの中で、Wはあり得ないにしても RかLのいずれかで半分以下ってのは、それでもし合格できたとしても自分としては 絶対に納得できるものではない 例えば、R19、L24、W26とか、R35、L12、W28などで一次を突破するくらいなら、 R24、L18、W27とかの方がまだ自分としては遥かにマシ 何かどこかで、正答率が半分以下ってのは気持ち悪くて仕方がない(但しRのある長文が 3問中1問しか取れなかったとかいうのは仕方がないし、そこまで細分化して考えたところで キリがないのでそれは受け入れるが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629034199/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s