[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: (ワッチョイ 4a32-JSxF) 2021/10/09(土) 23:10:19 ID:dyhzRN5s0(5/7)調 AAS
Renewable Energy is green to the earth, agree or disagree
543: (ワッチョイW 9f91-QN1G) 2021/10/09(土) 23:14:54 ID:Vh6focHy0(2/3)調 AAS
•Should the government do more to prevent fake news?
•Agree or disagree: The freedom of speech is more important than the national security
•Is it possible to eliminate the disparity of the rich and the poor?
544
(2): (ワッチョイW 9f91-QN1G) 2021/10/09(土) 23:17:20 ID:Vh6focHy0(3/3)調 AAS
SDGsのうち、どれかは出そうな気がするね
545: (ワッチョイ 4a32-JSxF) 2021/10/09(土) 23:18:56 ID:dyhzRN5s0(6/7)調 AAS
>>544
いたく同意。
546: (ワッチョイ 4a32-JSxF) 2021/10/09(土) 23:19:28 ID:dyhzRN5s0(7/7)調 AAS
臓器、、、人権侵害、、、
547: (ワッチョイ 0623-qFL7) 2021/10/09(土) 23:36:02 ID:fuAM1JlS0(2/2)調 AAS
>>544
環境、貧困、ジェンダーあたりは今まで表現は違えど散々出ているから、無理やりキーアイデアを
ねじ込んでいくらでも書く事自体は出来そうだ

問題は、キーアイデアがオーバーラップしやすそうなのでその回避に努める事だろう
548: (ワッチョイW 0fe8-SYcw) 2021/10/10(日) 00:19:43 ID:U6HklXG60(1)調 AAS
>>512
こんな日ぐらい普通にタクシー使えば良いじゃん
549
(1): (ワッチョイ 6f96-JSxF) 2021/10/10(日) 00:45:27 ID:xvi4+nSn0(1)調 AAS
LCC航空会社の普及により、海外への格安旅行を楽しみました。しかし、パンデミックが続いた後、状況は一変しました。人間がウイルスに勝ったことはなく、世界的な経済は不況の危機に瀕しており、世界の気候は氷が極地は溶けています。
コビッドが世界中に広まったとき、オティミストは「コビッドは夏の前に消える」と言いましたが、根拠はありません。
真実は、人間がウイルス、HIV、ヘルペス、エボラなどを征服したことは一度もないということです。私は治療できる薬を聞いたことがありません。
これらの感染症。
最近の経済は異常なマネープリンティングによって維持されていたため、covidは状況を悪化させています。厳格な入国管理規則と港での労働者の不足が輸送システムを遅らせており、
コストプッシュインフレ。したがって、世界は「20世紀の大恐慌」に向かっている可能性があります。
さらに、非常に多くの国がしきい値を超えて化石燃料を掘り起こしたので、地球の温度は
化石燃料の存在目的は、吸収体のように温度変化を滑らかにすることでした。
しかし、今では極地の氷を維持するだけでは不十分であるため、この気候変動は世界中で洪水を引き起こしています
経済にも損害を与えます。
その結果、私たちは旅行の機会を切望していますが、私たちができるとは言い難いです
10年後のプレコビッド時代のように旅行します。
550: (テテンテンテン MM86-Jit1) 2021/10/10(日) 01:20:06 ID:dXVGrDRWM(1)調 AAS
色々忙しくて全然勉強できてないがとりあえず受けてくるか
明日は解きながら1月への対策を練る
551: (ワッチョイW ca25-aOyL) 2021/10/10(日) 07:16:59 ID:JWd4+7GP0(1)調 AAS
前回一次合格者より、
採点はaiだから、困ったら
statistically speakingから何か書けばよろし!
頑張ってー

さて、今日も面接特訓やるかな
552: (ワッチョイW 83f0-B/K/) 2021/10/10(日) 08:09:23 ID:tL6piK6N0(1)調 AAS
>>549
なんだ、このスパムコピペを英訳すれば更なる実力に繋がるとかそういう系か?
553: (ワッチョイ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 08:19:56 ID:iBp9gmuC0(1)調 AAS
五輪はSDGsに貢献できるか? また、望ましい貢献の形とは
554
(1): (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/10(日) 08:54:09 ID:dJZOQI7K0(1/2)調 AAS
二次対策やる気でなくてオンライン英会話しかやってねーよ(´;ω;`)
555
(1): (アウアウウー Sa2f-aOyL) 2021/10/10(日) 09:17:56 ID:M8U9pI2Ha(1)調 AAS
>>554
自分オンラインで行けると確信して、玉砕されたから他もしたほういいかもね
556
(1): (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/10(日) 09:21:31 ID:dJZOQI7K0(2/2)調 AAS
>>555
まぁ前回玉砕したんだけどね(´・ω・`)
557: (ワッチョイW cb9d-fZFd) 2021/10/10(日) 09:33:20 ID:PCN+XlNo0(1)調 AAS
時事問題に興味持てないから受ける気になれない
でも英検自体は好きなんだよなあ
558: (ワッチョイW 3a8a-C0ep) 2021/10/10(日) 09:56:57 ID:Yrqy1KLM0(1)調 AAS
WとS以外は英検は優良試験だよ
559
(1): (マグーロ db23-exDs) 2021/10/10(日) 10:46:37 ID:UKe3MSh501010(1/4)調 AAS
「プライマリーバランスを維持した経済対策は善か悪か?」
これが旬だけどな、こんな問題出たら氏ぬ受験生多いだろうな。
560: (マグーロ MM86-lB+r) 2021/10/10(日) 11:00:07 ID:j18Zi6orM1010(1)調 AAS
もう眠い
561: (マグーロ Sdea-L0vI) 2021/10/10(日) 11:03:50 ID:ZfeVLWbsd1010(1)調 AAS
レッドブルキメてがんばるぞ
562: (マグーロ c378-b36D) 2021/10/10(日) 11:13:37 ID:RcYz2j0G01010(1/5)調 AAS
みんながんばってな!英作どんな問題が出るか楽しみだな
563
(2): (マグーロ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 11:19:11 ID:iBp9gmuC01010(1/5)調 AAS
Can Olympic game contribute to the world peace ?
564
(1): (マグーロ db23-exDs) 2021/10/10(日) 11:19:39 ID:UKe3MSh501010(2/4)調 AAS
>>563
蓋のついてるレッドブルがあるから
一気に飲まずチビチビと。
リスニング時に疲労がたまってるのなら
合間の時間に取り出して、リスニング開始直前に
ちょびっと飲めばいい。
カフェイン飲料でモンスターエナジーってのもあるけど
こっちはキツい。俺の場合、心臓への負担がキツイので
レッドブルを飲んでた。
565: (マグーロ db23-exDs) 2021/10/10(日) 11:20:55 ID:UKe3MSh501010(3/4)調 AAS
>Olympic game

Olympic gameはあかん。これ見ただけで試験官は
減点する箇所を徹底的に探してやろうって気になる。
566: (マグーロ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 11:22:59 ID:iBp9gmuC01010(2/5)調 AAS
>>564
室内飲食禁止では? というより、L前に飲むのっていけないことでは?
567: (マグーロW 9f91-QN1G) 2021/10/10(日) 11:24:57 ID:N1CkEm4Z01010(1/5)調 AAS
*the* Olympics (or Olympic games)な
間違えるなよ
568: (マグーロ c378-b36D) 2021/10/10(日) 11:28:52 ID:RcYz2j0G01010(2/5)調 AAS
試験中飲むのは無理だろ。俺は試験開始ちょっと前に栄養ドリンクを飲んでた。
569: (マグーロ 0333-fKaO) 2021/10/10(日) 11:34:13 ID:dJZOQI7K01010(1)調 AAS
>>563
オリンピックは3年前くらいにでたからないわ
570
(1): (マグーロ db23-exDs) 2021/10/10(日) 11:36:33 ID:UKe3MSh501010(4/4)調 AAS
>>556
そうだろうけど、俺は飲んだな。
注意されたら、「痰が絡んで咳が出そうになった」とか言い訳をすればいいかなと。
こんなんでカンニングは考えられないからね。
571: (マグーロ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 11:54:21 ID:iBp9gmuC01010(3/5)調 AAS
>>570
カンニングとは、ずるいことという意味ですよ
572: (マグーロ c378-b36D) 2021/10/10(日) 12:01:25 ID:RcYz2j0G01010(3/5)調 AAS
試験官にあらかじめ許可を取った方がいいんじゃないか?
そんなことで万が一失格にでもなったらシャレにならんし。
573: (マグーロ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 12:30:07 ID:iBp9gmuC01010(4/5)調 AAS
A man with a common sense will never do such a behavior
574: (マグーロ Sr03-/uAx) 2021/10/10(日) 12:39:47 ID:XZ5T6TiQr1010(1)調 AAS
>>559
プライマリーバランスの意味すらわからない奴が沢山受けてるからな
575: (マグーロ Sr03-bzhm) 2021/10/10(日) 12:44:14 ID:qp9IK2Etr1010(1)調 AAS
立教大学、道が分かりづらいな、、
門の前まで来ても休みで開いてないとか辛い
576: (マグーロW b39d-MXvs) 2021/10/10(日) 13:00:39 ID:4aLPogkO01010(1)調 AAS
@上智大
577: (マグーロ Sp03-htBZ) 2021/10/10(日) 13:31:52 ID:XzCR4spHp1010(1/2)調 AAS
俺は二次試験の練習頑張ります。
これで4回目のラストチャンスだからね。ここまでポンコツだと思わんかったわ。
578
(1): (マグーロW 0fe8-SYcw) 2021/10/10(日) 14:48:25 ID:U6HklXG601010(1)調 AAS
純ジャパ、英語運用歴無しで一級一次受かるなら十分凄い
むしろ一次も普通受からない
卑下することはない
579
(1): (マグーロ Sp03-htBZ) 2021/10/10(日) 15:47:09 ID:XzCR4spHp1010(2/2)調 AAS
>>578
ありがとう。
なんでダメなんかなぁ…って思う。3回とも596点。
全然ダメだった回も、これは受かった!と会心の出来だったときも全部596点。
何をもとにスコアつけてるんだろう。
580: (マグーロW 3a8a-C0ep) 2021/10/10(日) 15:50:02 ID:Yrqy1KLM01010(1)調 AAS
採点者「テキトーです」
581: (マグーロ Sa2f-Ch1H) 2021/10/10(日) 15:51:16 ID:dreCBNnUa1010(1/2)調 AAS
パス単改定後初の受験でしたが、1級では語彙問題や長文問題で以前より簡単になった傾向はありましたか?
ちなみに私が受けた準1級は語彙問題で、こんな優しい語彙が正解なのか?と気になった問題は1題しかなかったです。
長文は前回よりは内容理解度、設問回答難度ともに少し簡単になった気もしますが、誤差の範囲のレベルの違いしかないと思います。
582
(2): (マグーロ c378-b36D) 2021/10/10(日) 15:57:32 ID:RcYz2j0G01010(4/5)調 AAS
テキトーとまではいわなくても、試験官によってかなりばらつきがあるように思う。
俺も2次は4回受けたけど、俺の経験から言ってネイティブ試験官は
男性よりも女性の方が採点が甘い傾向がある。
女性試験官は何とか受からせようと助け船を出してくれる。
特にニコニコしている愛想のいい女性試験官に当たったらラッキーだ。
あくまで俺の意見ね。
583: (マグーロ Sa2f-Ch1H) 2021/10/10(日) 16:02:06 ID:dreCBNnUa1010(2/2)調 AAS
thanks to A Aのせいで(悪い意味で)、はアメリカでは普通に使うんじゃないの?
むしろ自分は、ニュース英語とかに出てきた、悪い意味の方で覚えたから、良い意味で出てきたら、今回はそっちか〜、ってなる。
584
(3): (マグーロ Sd02-L0vI) 2021/10/10(日) 16:40:48 ID:QcPg+Agtd1010(1)調 AAS
individual privacyって、ほとんど個人情報と捉えて書いちゃった
甘かったなあ
585: (マグーロ MM86-CfPX) 2021/10/10(日) 16:41:31 ID:RbL5XyKJM1010(1)調 AAS
おつかローション!
586: (マグーロ Sdea-7j3/) 2021/10/10(日) 16:43:36 ID:fK1qWdvxd1010(1)調 AAS
>>584
俺も個人情報メインで書いたよ
587: (マグーロW b39d-5ola) 2021/10/10(日) 16:43:37 ID:PEwJn0rO01010(1/2)調 AAS
>>584
ホントは何なん?
588: (マグーロ Sd8a-+Jfp) 2021/10/10(日) 16:50:51 ID:39NgBHF4d1010(1)調 AAS
個人情報でもほぼ同じ意味なのでは。
589: (マグーロ Sr03-kbEE) 2021/10/10(日) 16:51:01 ID:46XDf5xCr1010(1)調 AAS
おわった、しんだ
590: (マグーロ Sr03-bzhm) 2021/10/10(日) 16:52:08 ID:Xqi3wmA9r1010(1/2)調 AAS
リスニング難かった
集中力が切れて喋ってた内容覚え切れん
591: (マグーロ Sdea-UTvb) 2021/10/10(日) 16:54:14 ID:EUtGgsOQd1010(1/2)調 AAS
一ノ瀬さんの速報あがってるね
とりあえずリーディングだけ採点して39/41だった
592: (マグーロ 8aa6-b36D) 2021/10/10(日) 16:56:14 ID:xJ+rKW2F01010(1)調 AAS
ゴキブリの長文
593: (マグーロ Sr03-bzhm) 2021/10/10(日) 17:01:43 ID:Xqi3wmA9r1010(2/2)調 AAS
虫の話はグロかったな
今Wikipediaでも見た
594: (マグーロ Sdea-UTvb) 2021/10/10(日) 17:02:46 ID:EUtGgsOQd1010(2/2)調 AAS
というか今回パス単改訂版しかやってない人、語彙爆死したんじゃないか?
595: (マグーロW 6f96-C8n5) 2021/10/10(日) 17:11:43 ID:Quvijhxr01010(1/5)調 AAS
とりあえずオタワ
みなさんお疲れ様
596
(1): (マグーロ 0623-qFL7) 2021/10/10(日) 17:19:00 ID:W1bQccvo01010(1)調 AAS
今まで受けた中で、リスニングの音声が一番こもっていた
最初の音声確認のアナウンスは大丈夫だったのに、いざ本番が聞こえてきてもうダメだと思った

にしても今回はリスニングのPart4を2つとも落としたし、冗談抜きで壊滅、CSEが610あるかも怪しい
万が一RとW一次に通ったとても全く嬉しくない、リスニングは過去最低の出来
俺にはリスニングのリテンション能力が決定的に欠けている
597
(2): (マグーロ cb9d-fgSm) 2021/10/10(日) 17:21:59 ID:UhzvtLgu01010(1/4)調 AAS
Can individual privacy be protected in the modern world?
No

freedom of speechによってSNSで晒されるプライバシー
surveillance cameraによって見張られている不快感とプライバシー侵害
個人情報がコロナ禍では提示を強制させられる。

について書きました。皆さんは?
598
(2): (マグーロW 6f96-C8n5) 2021/10/10(日) 17:30:58 ID:Quvijhxr01010(2/5)調 AAS
>>596
リスニングにはわしも苦労しました
ライティングで無い頭を絞りきったおじさんにはキツいものがあったよ

>>597
同じくNo
1. 個人情報収集•分析技術の進化
2. 企業•行政による個人情報利用ニーズの高まり
3. 悪意を持った個人情報の使用を取り締まる難しさ

で書いてみたけど、
かなり論点が偏ってるし、三つめを書き始めたところで時間切れになってしもうた
やはり訓練を積まないとダメなことを実感
599
(1): (マグーロ cb9d-fgSm) 2021/10/10(日) 17:36:56 ID:UhzvtLgu01010(2/4)調 AAS
>>598
いいと思います!
今回比較的楽なお題でしたね!
600: (マグーロ c378-b36D) 2021/10/10(日) 17:38:29 ID:RcYz2j0G01010(5/5)調 AAS
作文は眞子様と小室さんを例に出した人もいそうだね。
あの2人が話題になってるから、
もしかすると知る権利とプライバシー保護みたいなお題が出るんじゃないかと思ってた。
601: (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 17:43:09 ID:r+plwZ6t01010(1/7)調 AAS
赤坂TKPから帰還。メッチャ密でワロタ。
ヘルスチェックとかやって感染症対策するならもっと考えろよ。
マジで次回はCBTにしろって。
602
(1): (マグーロW 6f96-C8n5) 2021/10/10(日) 17:48:19 ID:Quvijhxr01010(3/5)調 AAS
>>599
ありがとうございます
典型的なテーマでしたからね
何とか書き切りたかったです
599さんのトピックはわしのよりずっと観点のバランスがよく、素晴らしいと思いました

わしは三つめの理由のトピックセンテンスを書き始めたところで時間切れ
一応結論は書いといたんだけど、大幅減点間違いなし
序論をじっくり書きすぎたのが良くなかったと思う

リーディングとリスニングは一ノ瀬さんの速報で採点してみたけど、
R 40/41
L 23〜26/27
で思ったより大分できていた
リスニングは7-8割くらいしか聞き取れてなかったから、運が良かったのだろう(特にPart 1が難しく感じた)
603
(1): (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 17:48:31 ID:r+plwZ6t01010(2/7)調 AAS
前回(1月)の撃沈から今回2度目の挑戦。
結果、ダメだこれ。
SVLとパス単やり込んだけどやっぱダメだな。
弱点は長文とリスニング。
リスニングは前回より出来てると思うけどかなりショボイ点数だと思う。
英作文は全然勉強しなかったけどかなり書けた。
お題が簡単だったのもあるのかな。
個人的にはオンライン英会話のおかげだと思ってる。
総合的な英語力は上がってると思うので次回かな。

ところでパス単は旧式しかやってない俺だったけど、改訂版やった人どうだった?
(パス単が改訂されたのを試験数週間前に知ったわ俺w)
604
(1): (マグーロ 4a32-JSxF) 2021/10/10(日) 17:57:30 ID:iBp9gmuC01010(5/5)調 AAS
>>603
旧の方が良いでFAの模様
605: (マグーロ MM86-lB+r) 2021/10/10(日) 17:59:57 ID:PgSyOXwCM1010(1)調 AAS
語彙問題優しかった気がする というより見たことある単語が多かった
606
(1): (マグーロ cb9d-fgSm) 2021/10/10(日) 18:07:37 ID:UhzvtLgu01010(3/4)調 AAS
>>602
RとLが素晴らしいのできっと受かりますね!Wが24くらいでもなんとかなりますよ。

私は何度か受けて今回は自信満々だったのに、さっき一ノ瀬先生の答を見たら

違うのが結構あって。。。またダメかもしれません汗
607: (マグーロW 9f91-QN1G) 2021/10/10(日) 18:17:12 ID:N1CkEm4Z01010(2/5)調 AAS
>>597
おおー説得力のある理由ですね。80点は硬いと思います
608: (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 18:24:59 ID:r+plwZ6t01010(3/7)調 AAS
>>604
マジか・・・
609: (マグーロ 7bd6-l3CZ) 2021/10/10(日) 18:28:32 ID:q6utk1db01010(1)調 AAS
採点した
6割おじさんだった
前回は7割おじさん
難しかったのか退歩したのか
610: (マグーロ cb9d-fgSm) 2021/10/10(日) 18:41:02 ID:UhzvtLgu01010(4/4)調 AAS
でも、readingの問題自体はめっちゃ面白かったです!ゴキブリが最初から
出てきて精神的には引きましたが、英検の問題っていつも面白いなと思います!
うまく攻略できればもっといいんだろうけど!でも読んでて、なかなかいい記事だなと
いつも思います!落ちたらまた次回受けれるから良かったなくらいのスタンスで
居たいと思います!(かなり無理してるが)
611: (マグーロW b39d-5ola) 2021/10/10(日) 18:47:05 ID:PEwJn0rO01010(2/2)調 AAS
いやー、チャレンジしてるだけで皆すごいと思う
お疲れ様です!!
612
(1): (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 18:51:24 ID:r+plwZ6t01010(4/7)調 AAS
さぁ俺は11/23にある単検1級に向けて準備するわ。
今回の英検の二次も同日11/23にあるんだけど、
俺は多分無理だろうから単検に絞る。

今回出来が良かった人よ、俺の分まで2次頑張ってな。
今回ダメだった奴、来年の1月にまた会おう。
613
(1): (マグーロ MM86-9x0l) 2021/10/10(日) 19:00:55 ID:3cMe6wb+M1010(1)調 AAS
語彙問題、解答が5連続で1になり、惨敗を覚悟した
しかし一ノ瀬さんも同じことやらかしてたw
614: (マグーロW FFea-VvsQ) 2021/10/10(日) 19:06:58 ID:oEm0bm2zF1010(1)調 AAS
英語板は一般ユーザは誰も見てない。
英語なんか勉強してない棄民チョンのウジ虫スレ保守バイトが
ペットボトルにションベンためながら一日中自演してるだけ。
嘘八百のスペックでマウントとって誰彼かまわず煽ってレス乞食。
架空の半コテ作って暴れさせてスレ伸ばし。
ツイからネタ引っ張ってきて受験者に擬態。
合格発表時はIDコロコロ大忙し。
他のスレの動きが止まるから板に一人しかいないのがバレバレwwwww
書くネタがなくなると意味不明なコピペでスレ伸ばし。
もはや英語板は情報交換の場として全く機能していない。
真面目に英語を勉強している学習者を欺く社会悪。
615: (マグーロW 9f91-QN1G) 2021/10/10(日) 19:11:46 ID:N1CkEm4Z01010(3/5)調 AAS
とにかく、今日受けてきた人はお疲れ。2次試験対策はすぐにでも始めた方がいいよ
616: (マグーロ Sdea-7j3/) 2021/10/10(日) 19:19:18 ID:oD/zMxX0d1010(1)調 AAS
さて、1月の試験に向けて頑張るか!
617: (マグーロW 6f96-C8n5) 2021/10/10(日) 19:35:48 ID:Quvijhxr01010(4/5)調 AAS
>>606
まあ、一ノ瀬先生の言う正解が間違ってる可能性もありますからね
ライティングで良いのが書けてるので、きっと大丈夫ですよ

わしは11/23に仕事が入ってしまい、どのみち受けられないので、次回に向けてライティングの勉強をシコシコやっていきますね
オンライン面接に対応してくれればいいのだけど
618: (マグーロ 0623-qFL7) 2021/10/10(日) 19:43:41 ID:JGse5HS/01010(1)調 AAS
>>613
10から14までの5問連続で回答が1に、そしておれも全く同じ事になっちまった
悔やんでも悔やみきれないのは1-4、解答はtestamentで最初はこれにマークしていたのに、
何故か「聖書」と言う意味ばかり先行して、証拠と言う意味がある事を忘れちまった事だ

こういう下らん取りこぼしが命取りになる事は身に染みて解っている筈なのに
619: (マグーロ Sdea-kvyS) 2021/10/10(日) 19:46:41 ID:nCNJ4Stxd1010(1)調 AAS
一ノ瀬先生ので
 W 29/41
 L 19/27
でもLのNo.22って3じゃなかった?
620
(1): (マグーロ Sa2f-FOnn) 2021/10/10(日) 19:49:01 ID:ywDLXc3Ha1010(1/3)調 AAS
>>612
単検がんばれ。
究極の英単語今から回しても余裕で合格するよ。
621
(1): (マグーロW 9f91-QN1G) 2021/10/10(日) 20:00:44 ID:N1CkEm4Z01010(4/5)調 AAS
careen(傾く、かしぐ)なんて単語初めて知った
622
(1): (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 20:01:47 ID:r+plwZ6t01010(5/7)調 AAS
>>620
単検経験者?
あれ過去問って買った方がいい?
yahooでもブックオフでも売って無くてちょっとビックリ。
何かアマゾンレビュー見てると、過去問は解説もなく、
ただ回答だけが羅列されてるすごいショボイ奴らしいけど。
623
(1): (マグーロW de4b-/es0) 2021/10/10(日) 20:07:42 ID:6schHapz01010(1)調 AAS
今日の準1級良くできたから、単語やれば一級も行ける気がしてきた。リスニングもインタビュー以外同じスピードっぽいし、一次より2次試験が問題だ。
624: (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 20:21:13 ID:r+plwZ6t01010(6/7)調 AAS
>>623
準一級をほぼ満点で突破してるけど、英検1級ですでに2回目不合格になりそうだわ。
625: (マグーロ Sp03-ebxb) 2021/10/10(日) 20:30:49 ID:6pmyplH9p1010(1)調 AAS
ゴキブリってどんな長文だったのかな
626
(1): (マグーロW 6f96-C8n5) 2021/10/10(日) 20:31:20 ID:Quvijhxr01010(5/5)調 AAS
どうでもいい余談だけど、
試験会場でたまたま直前に読んでいたボキャビル本の1100 Words You Need to KnowのWeek 20が、ひたすらゴキブリについてのパッセージを読んで単語を学ぶ週だった(持ってる人は開いてみて)

そこの話だと、ゴキブリは適応能力が高いので、全面核戦争の勝者はアメリカでも中国でもなくゴキブリになるだろう、みたいに持ち上げられてた

ひるがえって今日の文章問題だと、宝石バチに神経機能を狂わされて捕食されるだけの存在に成り下がってて、なんだか可哀想になったな

まさか英検でゴキブリに同情することになるとは
627
(1): (マグーロW de32-Fdpq) 2021/10/10(日) 20:39:46 ID:etPAJxFy01010(1/2)調 AAS
今回の係員がグダグダでイラついた
説明読むときも変なところで区切るから聞き取りづらいし(リス ニング のあ とはトイ レな どは)みたいな読み方
628: (マグーロW 9f91-QN1G) 2021/10/10(日) 20:44:23 ID:N1CkEm4Z01010(5/5)調 AAS
>>627
あれ日雇いのバイトやけど前日マニュアル渡されて読んでねーってあとはぶっつけ本番だからな
629: (マグーロW de32-Fdpq) 2021/10/10(日) 21:05:36 ID:etPAJxFy01010(2/2)調 AAS
日雇いのおばちゃんか
帰国子女の小学生とかだったら段取り理解出来ないと思ったわ
630
(1): (マグーロ Sa2f-FOnn) 2021/10/10(日) 21:15:09 ID:ywDLXc3Ha1010(2/3)調 AAS
>>622
1級を6月に取得したよ。
過去問はメルカリで手に入るなら見といた方がいいかも。
可能なら1つの単語につき2つの意味を知っておくと合格率が高まるよ。80以上で合格だから1つだけ知っておいても受かる気はするけど。
631: (マグーロ Sa2f-FOnn) 2021/10/10(日) 21:16:10 ID:ywDLXc3Ha1010(3/3)調 AAS
>>626
1100 Words You Need to Know
読んでみようかな
632: (マグーロT Sd8a-7fSf) 2021/10/10(日) 21:23:10 ID:LC0kXDjQd1010(1)調 AAS
>>621
俺の持ってるプラ単には載ってるよ
?のStaggerと同じ意味じゃね?と思ったけど、よく見たらSwaggerだった
一ノ瀬先生はこれに引っかかったのかな
633
(1): (マグーロW de6a-UTvb) 2021/10/10(日) 21:23:28 ID:ZkdV+UT+01010(1)調 AAS
リスニングのNo23って2か4で迷ったんですけどどっちですかね?
634
(1): (マグーロW 0H82-EWJm) 2021/10/10(日) 21:28:08 ID:A1lbM9WLH1010(1)調 AAS
>>584
個人のプライバシーと個人情報は微妙に違う
個人情報は個人を識別する情報(名前や生年月日)、プライバシーは個人の私事や秘密等
635: (マグーロW cb9d-fZFd) 2021/10/10(日) 21:29:12 ID:PCN+XlNo01010(1)調 AAS
おーおつかれみんな
636: (マグーロ 6f96-GJBa) 2021/10/10(日) 21:57:06 ID:r+plwZ6t01010(7/7)調 AAS
>>630
やっぱ買うに越したことないのか。
過去問から出題はあった?
637
(1): (ワッチョイ db23-exDs) 2021/10/10(日) 22:26:06 ID:UKe3MSh50(1)調 AAS
>>582
俺も3回目で合格したけど、1,2回が男性で滑って
3回目が女性で合格。たまたまかもしれないけど
2人とも男性か2人とも女性って感じだね。
男性の場合、いやらしい失礼な質問の応酬だったけど
女性の場合は、会話のキャッチボールを楽しめる質問をしながら
受験者の英語力をみようってものだった。
638: 0928開始で受かるか (ドコグロ MMd6-AoNn) 2021/10/10(日) 22:34:17 ID:kDFF7yNNM(1/2)調 AAS
みんなお疲れ様
集中力つづかずリスニング何個か右から左にすり抜けていった
解答速報ってどっかでるの?リスニングチェックできるように
ボイスレコーダーしのばせていけばよかったわ
作文は語数足りなかった。どのくらい減点されるの?

一ノ瀬さんの解答速報みたけど彼の答えがあってるかどうかわかんないんだよね
639
(2): 0928開始で受かるか (ドコグロ MMd6-AoNn) 2021/10/10(日) 22:40:13 ID:kDFF7yNNM(2/2)調 AAS
高校が会場だったんだけど窓あけて試験するから
外の野球少年たちの掛け声がうるさいのなんの集中出来んかったわ
コロナ換気に窓あけっぱなするなら耳栓使わせて欲しかった

あと10クラス以上一級に使われてたけど年齢別に別れてた
自分の教室はおっさんおばさんばっかで他の教室より早めに
退室できたから他の教室確認したら、他のへやは若者ばかりだった
年齢で部屋分けしてるんだね
640: (ワッチョイ c378-b36D) 2021/10/10(日) 23:12:07 ID:RcYz2j0G0(1)調 AAS
>>637
そうそう、まさにそんな感じ
俺も1,2回が男性で滑って
3回目は不愛想な女性試験官でボロボロかと思ったら、意外にもギリ不合格。
4回目は笑顔が素敵な愛想のいい女性試験官で見事合格
4回目はその試験官のおかげであまり緊張もせず、会話を楽しめた。
やはり2次はコミュニケーションなんで試験官でかなり変わってくる。
しかめっ面の男性試験官に睨まれながら質問されたら、そら黙秘権を行使したくなるわ
641: (JP 0H3a-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:14:27 ID:T+wq7T21H(1)調 AAS
>>639
年取るとつんぼになるから、年齢ごとに分けてリスニングのラジカセの音量をそろえてると思われ
642: (ワッチョイ 0623-qFL7) 2021/10/10(日) 23:30:37 ID:JGse5HS/0(1)調 AAS
>>634
個人のプライバシーと個人情報をごっちゃにした人は、俺も含めて確かに多そう

で、お題自体はベタで書きやすいという人が多かったらしいからまたCSEはデフレってか、勘弁してくれや
643: (スッップ Sdea-z5rx) 2021/10/11(月) 00:10:08 ID:zN8zk/rQd(1)調 AAS
>>633確かに、、4のprivate German Online じゃもともこもない、、って感じで2にしましたが、、
644: (ワッチョイ db23-exDs) 2021/10/11(月) 01:52:13 ID:RA1ve+ps0(1/3)調 AAS
>>639
耳栓禁止ってあり得んでしょ。
自分が受験生時代は、レッドブルと耳栓は集中力高めるために必須だった。
試験中に雑音で邪魔されないために一番前の真ん中の席への着席も。
645: (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/11(月) 02:51:54 ID:OnAdVWwr0(1/4)調 AAS
>>579
お布施ですよ!
646: (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/11(月) 02:53:58 ID:OnAdVWwr0(2/4)調 AAS
>>582
その気持ちすごい分かる
前回ネイティブ男、日本人女だったけど、女が助け舟出しまくってくれてた(落ちたけど
異性ってのが重要なんじゃねもしかしたら
647: (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/11(月) 02:57:14 ID:OnAdVWwr0(3/4)調 AAS
>>598
お前あっぽやろ!
Wから解き始めたら時間切れなんかなることないから普通はみんなWからやり始めるのに
W失敗したっていう自覚あるやつはまず一次うかんねーぞ
648: (ワッチョイ 0333-fKaO) 2021/10/11(月) 02:59:08 ID:OnAdVWwr0(4/4)調 AAS
つか一次試験の日だったのに凄い書き込み少なかったんだな
試験直後に100レスもないとか・・・
649
(1): (ワッチョイ 6743-GJBa) 2021/10/11(月) 04:47:21 ID:MAzcsVve0(1/2)調 AAS
地方の国立大英語専攻50人で
卒業までに英検準一級とれるのは3割程度
1級取れるのは一人か二人。
650: (ワッチョイ 6743-GJBa) 2021/10/11(月) 04:49:23 ID:MAzcsVve0(2/2)調 AAS
英検一級ぎりぎり合格と9割正解合格では大きな実力差がある。
651: (ササクッテロラ Sp03-ebxb) 2021/10/11(月) 08:24:56 ID:BwPUUfL/p(1)調 AAS
12400円になって随分人が減った印象
652: (シャチークW 0C56-9x0l) 2021/10/11(月) 08:34:37 ID:vttL974GC(1)調 AAS
昨日のリスニングは同じ教室の後ろの方でゲホゲホする奴がいて最悪だった
こんなこともあろうかと早めに行って最前列で受けたけど、それでも無理
変な奴は必ず後ろの方に座るから
ゲホゲホした奴は、頼むから死んでいてほしい
少なくとも二度と英検は受けれない体にはなっていてほしい
653: (テテンテンテン MM0a-kvyS) 2021/10/11(月) 09:03:58 ID:Ai8o1H6uM(1)調 AAS
マジで人減ったなー
昨日はいつもの試験終了時よりも書き込みが凄く少なくてビックリした
654
(1): 0928開始で受かるか (ドコグロ MMd6-AoNn) 2021/10/11(月) 09:42:41 ID:E2jfzS3QM(1/4)調 AAS
旺文社が16時ごろ解答速報か
間違えたのはmalleable、malがついてたので悪いという意味に捉えて除外して消去法でparched選んだ
testamentはヘビメタバンド名で聖書という名詞だと思って選ばなかった
9はproliferateはprolific多作っぽい意味の増やすと勘違いしてenumerateを数を増やす意味だと間違えてしまった
11はswaggeredをswingの似た意味と間違えた 正解careenedは初見で選べず
17はdisavowとdouseまで絞り込めたけどダウジングのイメージからdouseを除外してしまった

自信ない俺でも5つしか間違えなかったので今回平均高そう
655: (スップ Sdea-7j3/) 2021/10/11(月) 09:53:18 ID:Ujf7DNVld(1)調 AAS

今12400円もするのか
値段なんてよく見ないで申し込んでたな
今回は落ちたろうから、次回は値段が高いということを考慮してキチンと勉強して受けるわ
656: (ワッチョイW cb9d-fZFd) 2021/10/11(月) 10:23:12 ID:X+KbBixR0(1/2)調 AAS
なんかみんなの書き込み見てると
他にもっと英検で扱うべき単語あるだろって思っちゃうな
でもそういうのは長文の中でさらっと出るのか
657: (ワッチョイW 6fe3-Jit1) 2021/10/11(月) 13:15:16 ID:7CQqb2VB0(1)調 AAS
値段高いし難しいわりになんかマイナー感あるしで受験者減ってるんだろうな
学生はTOEIC900とかのほうが就活でインパクトあるし
658: (JP 0H3a-vkut) 2021/10/11(月) 14:04:20 ID:K0NszO3eH(1)調 AAS
作文の推敲に時間使いすぎて、長文を見れてもいないや。もったいなかった
659: (ワッチョイ cb9d-fgSm) 2021/10/11(月) 14:32:00 ID:MEgO9VCF0(1/3)調 AAS
過去問を前日にいくつか行ったのとほぼ同じ点数だったから体調さえ整えておけば
いつもと同じ結果出せるんだなと思った。

過去数回受けた時、一人で勉強シてる時と違い、リスニング中に他のことを考えるとか(ちょっとした集中力が
散漫になる持病だが)体調が悪化することがよくあり、本当にいい年をして、
自分の体調管理も出来てなかった事情けなかった。
合否は、Writingの点次第だが、
最後の数行、文法的に崩壊した謎の文を書いてしまい後で直そうとしてそのまま
出してしまった。それが気になる。
660: (アウアウウー Sa2f-Ch1H) 2021/10/11(月) 14:50:32 ID:MM/itXdla(1/2)調 AAS
>>152
ちょっと何言っているのか分かりません。
今まで一度も英検のサイトで過去問演習したことないのですか?
今日か数日中に昨日の試験のリスニング音源もアップされて、聞けるようになりますよ。
代わりに、2020年第2回の過去問やリスニング音源、スクリプトなどはまとめて削除されます。
661: (アウアウウー Sa2f-Ch1H) 2021/10/11(月) 14:55:21 ID:MM/itXdla(2/2)調 AAS
誤爆した。失礼しました。
662
(1): (ワッチョイ 0623-qFL7) 2021/10/11(月) 19:37:16 ID:ac5HoCS50(1/2)調 AAS
確かに今回はこのスレも盛り上がらんのう

みんな合格間違いなしと言えるくらいに簡単だったのか、逆にダメ過ぎて書き込みする気力も失せたのか、
単に受験者がかなり減ったのか?
663: (ワッチョイW cb9d-fZFd) 2021/10/11(月) 20:00:18 ID:X+KbBixR0(2/2)調 AAS
英検が時代についていけてなさすぎるからなあ
今まではガラパゴス大国の国民のトロさのせいで何とかなってたけど
664
(1): 0928開始で受かるか (ドコグロ MMd6-AoNn) 2021/10/11(月) 20:14:53 ID:E2jfzS3QM(2/4)調 AAS
>>662
試験後に極端にレス減ったね

旺文社の採点やってみた
リーディング87% リスニング88%
R?20/25?6/6?10/10。計36/41
間違えたのは?の
L?9/10 ?8/10 ?5/5 ?2/2 計24/27

作文単語数たらずなのが気にかかる
665: (ワッチョイ 4a32-JSxF) 2021/10/11(月) 20:25:33 ID:IHZoXERc0(1/2)調 AAS
>>664
昔は、このスレで完全な模範解答を作っていたからね
666
(2): (ワッチョイ cb9d-fgSm) 2021/10/11(月) 20:42:43 ID:MEgO9VCF0(2/3)調 AAS
以前ならば英検当日と翌日はたくさんの人の怨念や後悔や、Writingお題を激しく勘違いしたらしい
懺悔や怒りなどの書き込みや、自慢やら、沢山読めて面白かった。多分、過疎ってるのは、
twitterやyoutubeでほぼ何もかも解るし(一ノ瀬先生を始め)なによりもCSEスコアの換算評
が一ノ瀬先生の動画で見れるからここに来る必要なくなったのかな。
667
(1): (ワッチョイ db23-exDs) 2021/10/11(月) 20:44:17 ID:RA1ve+ps0(2/3)調 AAS
12月12日、リーディング、リスニング、ライティングのサンプルテストの案内が来た。
もう合格してるのにな。
合格前に一度この手のテストがあって参加したけど
その時は語彙問題とライティング問題だけだった。
持ち帰りは不可なんだよね。
668
(1): (ワッチョイ db23-exDs) 2021/10/11(月) 20:46:10 ID:RA1ve+ps0(3/3)調 AAS
>>666
受験者数に変化はあった?
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s