[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 14:22:32.25 ID:awu5NnTCa(1/6)調 AAS
>>602
それなりに言いたいことを言えるレベルまではいけるだろうけどね
でもネイティブと何気なくジョークを交わし合ったり対等に議論や喧嘩ができるレベルになるのは純ジャパだとほぼ無理じゃないかな

そこそこ会話はできるけど、どこか溝がある
どこまでいっても対等にはなれないという劣等感を感じる
612: (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 18:31:41.41 ID:awu5NnTCa(2/6)調 AAS
>>611
単純に英語力的にネイティブとガチでやり合うのは難しいという話がなんでネイティブ信仰になるのか謎
ひねくれてんなあ
616
(1): (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 18:52:36.45 ID:awu5NnTCa(3/6)調 AAS
>>613
国際会議だろうがなんだろうが言語的ハンデがある以上ネイティブが有利になるのは当然のこと
発言権がなくなるって何の話?
619
(1): (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 19:07:24.15 ID:awu5NnTCa(4/6)調 AAS
>>617
その学術誌を読んだことがないから知らないけど、ノンネイティブにも配慮して平易な表現に努めましょうっていうフェアな条件下ならいいかもね
でも現実はそんな優しい環境ばかりじゃないからね
621
(1): (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 19:31:13.51 ID:awu5NnTCa(5/6)調 AAS
>>620
そういうエリートな環境と人間というのは世の中には多くないってことだよ
こちらとしては街角のしょーもない言い合いなども含めた話をしてる
あとそうやって配慮されてしまった時点であまりガチじゃない 個人的には
624: (アウアウキー Sac9-PO1v) 2021/09/01(水) 20:07:44.62 ID:awu5NnTCa(6/6)調 AAS
>>623
突然スラング混ぜ込むよりは最初から混ぜてくる方が例としては普通でしょ
で、こっちとしては中途半端にしかわからないから何も言えねえとなる笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s