[過去ログ] 英語の発音総合スレ Part29 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2015/01/23(金) 23:03:29.30 ID:mpzAtvr4(1/2)調 AAS
>>125
>>123
with herが聞き取れなかったけど、全体としては上手いです。
イントネーションが少し平坦な感じがあるので、
強勢のかかる単語は強くメリハリつけて
読むといいと思います。
129(1): 2015/01/23(金) 23:06:02.71 ID:mpzAtvr4(2/2)調 AAS
>with herが聞き取れなかった
2個目のほうです。
130(4): 2015/01/24(土) 11:49:37.18 ID:ccPOKH3T(1/4)調 AAS
>>126
>>129
評価ありがとう。もう少しゆっくり読み直しました。これで最後にします。
外部リンク[m4a]:u3.getuploader.com
パスは0
131(2): 2015/01/24(土) 12:11:24.40 ID:EpbaBsQ4(1/6)調 AAS
とても上手いんでねーの?
明らかに違うって点は↓ぐらいじゃね?
stellaのアクセント
things with herの/w/
and we willの/w/
ただ、ボソボソしゃべりすぎw
132(1): 2015/01/24(土) 12:28:09.40 ID:jRpA1Z03(1/5)調 AAS
>>130
総じてお上手と思います。アップの趣旨が音のチェックということであれば
読み方・話し方はチェック希望の範囲の外かもしれませんが、せっかくここまでお上手なので
感情を乗せる、というか自分で話してる感があると良いかなと思います。
昔、映画で2001年宇宙の旅ってのを見ましたけどあれのコンピュータの話し方が
感情を乗せずに淡々としゃべる感じで
動画リンク[YouTube]
こちらのコンピュータの方が(演出上なのだと思いますが)ギリギリのところで微妙に
感情が乗ってる感じがありますが、イメージとして同じ感じがします。
文字を読むのと実際に自分が話すのでは違いますし
普通に会話をする際には感情が乗って自分の言葉で話してる感が出るのかもしれませんが
そのあたりが>>131さんもご指摘のボソボソしゃべっている感じと通ずる印象かもしれません。
英語の意味通りに話すというか。
133(1): 2015/01/24(土) 12:42:31.04 ID:jRpA1Z03(2/5)調 AAS
↑批判のための書き込みのように見えたらすみません。
ただ、基本的には音はもうかなり出来ていると感じられますので
がっつり発音の練習を集中的にするのでなく、ぱらぱらと弱点が見えたときに
そこだけ直す、みたいな段階と思ったのでさらに英語をコミュニケーションツールとして
向上させるならナレーション的な淡々さの修正だろうと思えたので書かせていただきました。
どちらがすぐ手手いるという話ではありませんが、反対に発音がいまいちでも
言葉が自分が何かを伝えるための意味を持ったものとして前に出てくる人っていますよね。
今の発音にそれがプラスされるとさらに良くなると思いました。
134: 2015/01/24(土) 12:43:21.52 ID:jRpA1Z03(3/5)調 AAS
すぐ手手いる>優れている
失礼しました。
135(4): 2015/01/24(土) 12:53:20.49 ID:ccPOKH3T(2/4)調 AAS
>>131
>>132
>>133
評価ありがとう。確かにボソボソ喋る癖はあると思う。
最後にするって言ったけど、指摘されたことを参考にして録音し直したから改善したと思う。これで本当に最後にする。
外部リンク[m4a]:u3.getuploader.com
136(1): 2015/01/24(土) 13:14:26.53 ID:jRpA1Z03(4/5)調 AAS
>>135
文章違ってますよ。
さておき、本当は日本語ネイティブの方なのだとしても日本語の
イントネーションが日本語っぽくないし、かといって最後の一言は
英語ネイティブっぽくもないので、どちらかはわざと崩しているのだと思いますが
結局、何の目的だったのか・・・。
137(1): 2015/01/24(土) 13:23:41.72 ID:EpbaBsQ4(2/6)調 AAS
>>135
まじでネイティブなの!?
もしそうならstellaのアクセントや/w/はわざと変な発音してたってこと??
138(1): 2015/01/24(土) 13:38:08.95 ID:jVBxtCfs(1)調 AAS
わざと突っ込まれポイントを作ったのかね。
にしても、nativeとか、あとfucking japの
uとかkiとかg、japの音が日本語英語をかなり再現しているので
英語ネイティブがそれだけ日本人の癖を体得するのはかなり意識が必要だと思われ。
そこまでして何がしたいのやら。
139(2): 2015/01/24(土) 14:20:19.45 ID:ccPOKH3T(3/4)調 AAS
>>136
>>137
>>138
ゆっくり言い直したやつ以外は全部普通に読んだよ。変な発音とか全くしてない。
日本語は5年勉強してるから普通に喋れるよ。指摘の通りイントネーションはまだまだだけどね。
発音に拘る人が結構多いみたいだけど、ちゃんと英語聞ける人いるのか、ネイティブだってすぐに気づくか知りたかった。
意外とバレなくてびっくり。
まぁ、発音とかイントネーションとか、ネイティブっぽいかそうじゃないか、正しく言うことばかり気にしなくていいと思うよ。
伝えたいことを伝えようとすることが大事。
画像リンク
140(1): 2015/01/24(土) 14:30:17.53 ID:EpbaBsQ4(3/6)調 AAS
>>139
これはまじでネイティブっぽいw
質問なんだけど、じゃあ>>130の発音ように、stellaを/'stɛ'lə/みたいなアクセント発音するとか、
things with herの/w/を円唇超弱く発音するとか、ネイティブの感覚としてOKってこと?
141: 2015/01/24(土) 14:35:00.75 ID:jRpA1Z03(5/5)調 AAS
>>139
とすると、感情の起伏なく淡々と読むのは個人の癖か、文章を読み上げている故なのでしょうね。
幾つかの音の脱落やゆるみは起こっているのは指摘の通り実際にそうですが
日本人が日本語を話しても起こり得るのでその範囲か。
ここの人も複数の人が音は良いと評価していたのでその意味ではある程度聞けていたのではと思いますが
ネイティブとわかるのか、音の上手な非ネイティブなのかという国籍や生い立ち問題は
それは音の評価とは別の問題なのでさすがに無理でしょう。
日本語の勉強が5年で、漢字を含む日本語を文法のミスなく書けるの凄いと思います。
142: 2015/01/24(土) 15:17:20.08 ID:p0YRKC8q!(1/4)調 AAS
最初の音声と最後の方の音声を比べると明瞭さという点で全然違ってるよね。
日本じゃ「ネイティブ発音を目指そう」なんていう「ネイティブ商法」が流行ってるけど、
われわれが目指すのはネイティブ似ではなく明瞭な発音だってのを実感させられるわ。
143: 2015/01/24(土) 15:27:42.94 ID:YTlS6vVM(1)調 AAS
ネイティブが明瞭な発音を目指してくれれば手っ取り早いんだけどね
144: 2015/01/24(土) 15:59:46.44 ID:EpbaBsQ4(4/6)調 AAS
ここにアップロードされる音声は日本人の発音、という先入観があり、
しかも「どこかケチをつけてやろう」という意地の悪い気持ちで聞くもんだから、
ネイティブの自然な発音の揺らぎを「日本語訛り発見w」みたいに勘違いし、
今回見事に騙されちゃった感じなのかもね。 反省しなきゃねw
145(1): 2015/01/24(土) 16:11:59.39 ID:T0NYgDAw(1/4)調 AAS
聞いた。ネイティブだね。
ファッキングジャップとかなかなか感じ悪い外人が来たものだな。
俺が聞いていればすぐに外人だと分かったわ。
淡々と読み上げる感じとか、読み飛ばすところがいかにもネイティブがやるもんだ。
>>140
アクセントがaに来ているというより、そんなの文脈での言い方の問題だからな
146(1): 2015/01/24(土) 16:19:31.86 ID:EpbaBsQ4(5/6)調 AAS
>>145
後出し乙w
最もださいジャップ発見w
147: 2015/01/24(土) 16:28:41.51 ID:Hzal5Oqr(1)調 AAS
ファッキングジャップワロタ
148: 2015/01/24(土) 16:29:49.04 ID:WGdsGJON(1)調 AAS
発音下手だけど文章にはミスないし日本語上手いな
149(3): 2015/01/24(土) 17:21:19.60 ID:ccPOKH3T(4/4)調 AAS
ネイティブ乙wとか言われるのをちょっと期待して何度もうpしたんだけどね。
日本語は読み書きならほぼ完璧にできる。なんせ読み返して間違い訂正できるし。
だけど会話ではまだ助詞間違ったり動詞の活用形間違ったりって凡ミスはするよ。
イントネーションも外人だしね。まぁ日本語の話はどうでもいいか。
じゃあね
150: 2015/01/24(土) 17:22:43.54 ID:T0NYgDAw(2/4)調 AAS
>>146
さっく
151: 2015/01/24(土) 17:24:56.81 ID:T0NYgDAw(3/4)調 AAS
>>149
残念だったな。俺が聞いていればネイティブ外人乙と言ってあげれたのに。
152: 2015/01/24(土) 17:37:10.28 ID:BaSjoapv(1/3)調 AAS
>>149
上手いかどうかは言えても、ネイティブかどうかなんて
ネット越しに判断できんだろ。
153: 2015/01/24(土) 17:44:58.13 ID:jYrY2YB0(1)調 AAS
二言目にはネイティブネイティブとわめく奴がいるので
何のことだろう、アメリカ原住民のことかなと思って検索してみたら
写真入りで出てきた。要するにパキスタン人のことだったんだな。
154(2): 2015/01/24(土) 17:46:26.90 ID:p0YRKC8q!(2/4)調 AAS
>>149
ネイティブ乙wと言ってもらいたかったのであれば、最初から>>130みたいなしゃべり方を
するべきだったんじゃね? それ以前にアップしたようなsloppyな発音を目指している奴は
このスレにいないと思うし。
しかしfucking Japは失礼だと思うぞ。 せっかく5年も日本語勉強してるのであれば
日本人の美徳も学んでほしい。
155(1): 2015/01/24(土) 17:52:11.27 ID:nZox+S+3(1/2)調 AAS
インディアンってアジア人っぽいけど鼻はデカいよね。
北にいくと鼻デカくなるの?
156: 2015/01/24(土) 17:54:10.48 ID:nZox+S+3(2/2)調 AAS
>>130
これってボソボソしゃべってる感じなん?
なんかネイティブっぽい雰囲気は確かにあるんだけど
一語一語がネイティブの場合もっとハッキリしてるんだよね
大声でしゃべんないと通じないし
157(2): 2015/01/24(土) 17:57:31.79 ID:BaSjoapv(2/3)調 AAS
>>154
そのfucking japの言い方に日本人っぽさを
感じずにはいられないのだけど
もし本当にネイティブでこういうときに
その言葉を使うというのはネイティブの中でも
知的水準が低い層なのではと思う。
158: 2015/01/24(土) 18:04:39.59 ID:EpbaBsQ4(6/6)調 AAS
>>157
わざと日本語訛りで言ってるのに「日本人っぽさを感じる」とか言ってどうするのw
159: 2015/01/24(土) 18:06:34.64 ID:p0YRKC8q!(3/4)調 AAS
>>157
引け目を感じたから、あえて日本語訛りで言ったのかも。
日本人同士の会話でも照れくさい時に「サンキュー」とか言うのと似たような感覚だったりして。
ま、いずれにせよFワードを使うのは失礼な物言いだと思うけど。
160: 2015/01/24(土) 18:18:47.60 ID:BaSjoapv(3/3)調 AAS
ネイティブであるならあの日本語発音の模倣は上手いと思うよ。
正直なところ日本人である身からするとFワードは
とても失礼な表現であると知識で知ってるだけで
身体に感覚が染み着いてるわけでないので
取り立てて腹は立たない。
けど、同時に安易にそれを使うのは知的に低い人との
知識もあり、実際そんな気がするので
精神が子供なのだろうなと思うね。
日本人なのであればちょっとカッコつけたかったのかなと思う。
何にせよ盛り上がったね。
161(1): 2015/01/24(土) 19:03:07.54 ID:T0NYgDAw(4/4)調 AAS
>>154
前半アペスペ・・?
ファッキングジャップは欠礼だよね。。それをワザワザ日本語訛りでいうんだから、一際馬鹿にしてる。
>>155
ボリビアとか標高の高いところでは、より多くの酸素を吸収するために鼻がでかくなるんだろう。
162: 2015/01/24(土) 20:04:28.13 ID:p0YRKC8q!(4/4)調 AAS
>>161
「アペスペ」って何? 意味不明ってこと?(読み直してみると確かに分かりにくいか。)
彼は都合4回、音声をアップしてるけど、最初の2回(>>123>>125)はわざとだらけた発音
してたよね。 あーいう発音はこのスレの人たちの目指す目標じゃないはずだから、指摘は
出こそすれ、彼が期待していたような「ネイティブ乙w」というレスは出ないだろうってこと。
最初から3回目の発音でアップしてたら「ネイティブ乙w」ってレスがついたかもしれんと思う。
163(2): 2015/01/25(日) 07:12:51.14 ID:Ny8msSpH(1)調 AAS
初学者なんですけど、フォニックスってやったほうがいいのですか?
ここの人たちのようにネイティブに近い発音目指してるんですけど
発音記号でしっかりやっていけばいいのか、最近フォニックス知って迷ってます
164(1): 2015/01/25(日) 07:19:01.00 ID:lfeZ5J/9(1/2)調 AAS
迷うってことは英語聞き取れないレベルであると推測されますね
迷いなくフォニックスやりましょう
日本語と英語の発声は根本的に違います
165: 2015/01/25(日) 08:36:37.54 ID:sGPGnRdO!(1)調 AAS
>>163
両方やるべき。 辞書に載ってる発音記号なんて1日かけて真面目にやれば覚えられるはず。
フォニックスやっても例外があること考えたら、結局は辞書に当たることになるんだし。
166(2): 2015/01/25(日) 08:44:26.26 ID:Qbdln3N0(1)調 AAS
急にスレが進んでてびっくりした。
124と128のコメントしたのは自分だけど、
ネイティブって書いてあるけど、違うんじゃないかな。
明らかに日本人にありがちな発音なんで。
もともと高校くらいまで日本人で、働くようになってから
5年くらいアメリカに住んで向こうの国籍取った普通の日本人でしょ。
米国って好きな人とっては、魅力ある国に見えるんだろう。
こういうタイプの人はいつも一定数はいるんで。
167: 2015/01/25(日) 09:33:51.24 ID:/WTpbKfL(1)調 AAS
>>163
フォニックスは綴りと発音の関係のことだよ。発音記号とは別の物。
外部リンク:ja.wikipedia.org
>>164
日本人だろうが英米人だろうが人間なんだから音声器官は同じだけど。
だから根本的には発声は同じ。
その手の言い回しをチラホラ見るけど流行っているのかい?
168: 2015/01/25(日) 10:30:40.02 ID:51wZt91j(1)調 AAS
別物だからこそ両方かな
自分は発音記号も英文もテスト問題解くための記号としてしか把握してないような人だったのでヒアリングも発音も壊滅的
フォニックスやったら音と結びつけられて頭に入ってきやすくなったよ
単に聞かない声に出さないできた人がやり始めたからってだけかもしれないけど少なくとも取っ付きやすいと思う
169: 2015/01/25(日) 10:40:21.14 ID:E+UzIuih(1)調 AAS
>>166
まあ、盛り上がったことは確か。
ここは質問に答えるとか上手で突っ込みどころに欠ける音声がアップされるより
悪意が感じられたり、とんでも理論を主張する書き込みの方が盛り上がるから。
件の人も「これで最後」と言いながら追加アップしたのはそれまでの音声では
全く盛り上がらないから燃料投下してくれた、と。
発音に自信あったのに悪いところを指摘されたから腹いせかもしれないが。
170: 2015/01/25(日) 12:03:48.87 ID:dgOslwlN(1)調 AAS
>>135 の英語部分の内容について誰も触れないんだな。ネタばらししてんのに。
自分が聞こえないからネイティブじゃないとか言ってみたり日本人の発音とか言ってる人はアメリカ人と話したことないだろ。
171: 2015/01/25(日) 12:18:31.08 ID:L/LaNZyn(1)調 AAS
もうそのネタ終わりでいいやw
172: 2015/01/25(日) 13:14:46.11 ID:CvZDXlN4(1)調 AAS
彼の発音がネイティブのもんじゃないとかもんだとか、
グチグチ言いながらスレを無駄遣いしてる諸君、
んな暇あるなら海外の掲示板でネイティブに聞けば
すぐに答え出るでしょうに・・・ しょうもな・・・
173: 2015/01/25(日) 13:28:23.84 ID:YuEEwSId(1)調 AAS
おまえもムダやんww
その話続けて欲しくないやつはスルーすればするほどのぞみ通りの展開になるっつーのw
おれはどっちもでいいがw
174: 2015/01/25(日) 18:42:03.42 ID:uDKH1uRn(1/2)調 AAS
普通にネイティブ。 日本人が流暢風に見せるために誤魔化してしゃべってるんじゃなくて、日本語しゃべれるネイティブがlazyにしゃべってる話し方だよ。
レスの日本語に間違いが無いのは日本人に添削してもらってるんだろう
175: 2015/01/25(日) 19:08:00.24 ID:1Ka66zJI(1)調 AAS
あほか
176(1): 2015/01/25(日) 22:11:59.28 ID:uDKH1uRn(2/2)調 AAS
日本音響研究センターのハゲ、
後藤さんを装った日本人で無い人がしゃべってるとか言ってるけど、あれは日本人の発音だろ…。 外人が日本人の真似をあんな高いレベルで出来るかよ。
周波数が違うとか言うけど、ネイティブじゃないんだからあんなの録音状態とかその時々で変わるだろうし、確かにあの音声だと声は違うけどdon'tの言い方とかそのまんまだと思う。
177(2): 2015/01/25(日) 23:10:02.56 ID:lfeZ5J/9(2/2)調 AAS
日本音響研究センターの例のおっさんか
あの人あんまり頭よくなさそう
応用もきかない感じだし、やってる研究(?)はたった一つだけの
ワンパターン
もっと幅を広げろと思うけどそんな脳みそもないのだろう
178: 2015/01/25(日) 23:23:12.99 ID:B8XvJp6g(1)調 AAS
imの弱系ってəmになる?
179(1): 2015/01/26(月) 00:55:30.35 ID:ZbufdGFq(1/2)調 AAS
>>176
音声聞いたけど、俺は今回は音響のおっさんに一票だわw
あれは中東の人間が日本人の発音を真似て喋ったと思う。
やり方としては、多分、中東の人間が単語毎に区切って発音し、母音をイタリア語・スペイン語の
それらの真似で代用。
中東の人も英語ネイティブ程じゃないけど、シラブルの先頭子音が強く耳にささるんだよ。
日本人には決してできないけど。
180(1): 2015/01/26(月) 01:12:11.27 ID:ZbufdGFq(2/2)調 AAS
>>177
> 応用もきかない感じだし、やってる研究(?)はたった一つだけの
> ワンパターン
> もっと幅を広げろと思うけどそんな脳みそもないのだろう
彼、たしか、バウリンガルの開発者の一人だったと思うぞ。
181(2): 2015/01/26(月) 03:43:55.03 ID:OWiQSVpB(1/3)調 AAS
>>179
ほう? それにしちゃかなり上出来過ぎると思うがのう。
子音とかも、あぁいう緊迫した感じで読み上げたらあぁなるんでは?とも思えるし。
英米人には絶対あぁいう日本人っぽいしゃべりは出来ないよなぁ。どこかで決定的なボロが出るはず。中東人にやらせたら案外上手く出来るんか?
releasedの言い方とか、R Lが曖昧な感じも母音もいかにも日本人っぽいし、
tの音をフラップtに寄せる気持ちを持ちつつもフラップにはなってないみたいな日本人でよく聞くtの音も、本人と一致してるっぽい。
音源
動画リンク[YouTube]
拘束前にしゃべった英語
動画リンク[YouTube]
後半から
本人の英語聞いても割りと子音意識出来てる発音じゃない?rで終わる単語が拘束前のインタビューではほぼ出てこないのが残念なのと、
今回の音源での最後のever hearのeverが思いっきりわざとらしくエバーなのがある意味気になったけど
>>177 >>180
日本音響研究所でも昔から居るカツラのおっさんの方の見解では声紋がほぼ一致、
もう一人の最近出てる若い方の禿げた男の見解では周波数が違うとか意見が割れてるからな…
182(1): 2015/01/26(月) 03:52:01.53 ID:OWiQSVpB(2/3)調 AAS
拘束前の彼の”where”の発音のサンプルが欲しい
画像の音声ではworldとか語尾以外のrは強く発音するが、語尾のrはイギリス風に発音するという方式を採っているという特徴がある。
183(1): 2015/01/26(月) 10:24:32.51 ID:ixNHn6Li(1)調 AAS
>>182
>拘束前の彼の”where”の発音のサンプルが欲しい
え? 拘束前の音声に whereなかったっけ?
184: 2015/01/26(月) 11:04:51.28 ID:bPVl1A1m(1/3)調 AAS
>>181
全く別人の発音でしょ。
拘束前の発音はほぼ英語の「音節」で発音できてるのに、
拘束後の発音はベタな「モーラ」発音になっちゃってるし。
短期間で韻律がここまで変わるということはあまり考えられない。
ステレオタイプな日本人英語で録音してみたけど、
実際の後藤さんは遥かに英語の発音上手という皮肉。
185(2): 2015/01/26(月) 11:23:28.52 ID:bPVl1A1m(2/3)調 AAS
あ、忘れてた。
>>125の音声がネイティブかどうかネイティブに聞いてみたよ。
一つしか返事もらえなかったけど、ネイティブの耳でも良く分からないみたい。
www.englishforums.com/English/IsNativeSpeakerEnglish/bwrrrr/post.htm
His pronunciation is excellent, but I would guess he is not a native speaker.
However, it could be that the recording quality is making his speech sound "off",
or he is a native speaker with a regional accent I'm not familiar with.
彼の発音は素晴らしいですが、私は、彼はネイティブ・スピーカーではなないと思います。
しかし、録音品質のために彼の発話が「いまいち」に聞こえているのかもしれませんし、
または、私には馴染みのない地方訛りのネイティブ・スピーカーなのかもしれません。
なお、このページに「彼の発音は完全に日本人訛り」とか「彼の発音は完全にネイティブ」とか
そういう自演レスを投稿するのはやめてね。
このフォーラム、一部のメンバーは全ての投稿者のIPをチェックできるらしいので
日本人が自演してるって即効でバレちゃうし。
186: 2015/01/26(月) 12:46:51.71 ID:Ns+Ijfdm(1)調 AAS
発音が良いとか悪いとか、それで通じるとかそれじゃ通じないって話なら論じられるけど
発音だけ聞いて国籍や背景までわかるはずないし、意味もないと思う。
187: 2015/01/26(月) 14:32:12.78 ID:noRUOUrC(1)調 AAS
>>181
イスラム国にもアジア系もいるよな
そいつに日本ぽい発音やらせればこれくらいになるんじゃないか
188: 2015/01/26(月) 15:00:49.44 ID:0f2tzOjo(1)調 AAS
>発音だけ聞いて国籍や背景までわかるはずないし
ちょっとは推測可能。そこに意味を感じるかどうかは人それぞれ
189: 2015/01/26(月) 15:38:23.06 ID:OWiQSVpB(3/3)調 AAS
>>183
確かに一回whereを言ってる。 これを聞く限りでは言い方が違う。
もし、別人の声なのなら彼ももう殺されてるっぽいな…
190(2): 2015/01/26(月) 23:13:03.45 ID:nBATrYUg(1/4)調 AAS
>>ALL
自分は>>166だけど、>>124の音声を聞いたとき、なんで日本人にありがちな発音と思ったのか書いとくよ。
2〜3回聞いたが、印象に残ってるところだけだけど。
・まず個々の発音で、thingsに、[θinguz]のような不要な母音があったこと
・助動詞+動詞で、助動詞と動詞が両方同じくらい弱く&同じくらい短く発音されて不自然(can scoop,will goなど,)
・動詞やポイントになる名詞とかに強勢がかからないのが不思議だったこと(need、Bobなど )
・明らかに聞き取りにくい箇所があること(we will go meet herなど)
>正しく言うことばかり気にしなくていいと思うよ。
>伝えたいことを伝えようとすることが大事。
このあたりは実に同意だが、できるだけ聞きとりやすい英語を話したいと思ってる自分の印象だ。
191: 2015/01/26(月) 23:20:29.53 ID:nBATrYUg(2/4)調 AAS
ああそうだもうひとつ、最初のほうの、bring these things with her で、なぜか強勢が
with 1語だけにかかっていて、ちょっと変なイントネーションだったと思う。
192(1): 2015/01/26(月) 23:22:11.49 ID:nBATrYUg(3/4)調 AAS
>>185
>このフォーラム、一部のメンバーは全ての投稿者のIPをチェックできるらしい
たぶん出来ないと思うけどな。よほどサーバーの管理してるような人なら別だが。
おそらく関係者でも、レスの削除ができるとかその程度じゃないかな。
193: 2015/01/26(月) 23:46:50.83 ID:bPVl1A1m(3/3)調 AAS
>>192
いや、モデレーター資格のメンバーは投稿者のIPを見れるんだってさ。
実際に何度も「IPアドレスによると君はフランス人だと思うけど、」みたいなレス見てるし。
これはUsingEnglishのようなフォーラムでも同じみたい。
自分の発音をアップロードして「私はどこの国出身でしょう?」みたいなスレちょくちょくあるけど、
そこで「ロシアだね。IPアドレスがロシアだから。」みたいな釣れないレスが付いたりする。
俺、前にサークルのホームページの掲示板を管理してたんだけど、
管理人としてログインすると全ての投稿のIPアドレス見れたから、それと似たようなもんかと。
194(1): 2015/01/26(月) 23:55:43.93 ID:nBATrYUg(4/4)調 AAS
ほーそういうもんなの。レスありがとう。
しかし2chは、2chのくせにえらいかっこつけてるなあ。モデレーターだあ?
195: 2015/01/27(火) 00:18:55.83 ID:Kcbd+qCq(1)調 AAS
>>190
俺もそのあたりから日本人っぽいと思ったけど
それをわざと日本人の癖を真似てるネイティブだと
言われたら検証のしようがないし、そもそも
ネイティブか非ネイティブかを当てるスレじゃなくて
発音を論じるスレだからねえ。
196: 2015/01/27(火) 03:11:35.41 ID:aDcYn8RZ(1)調 AAS
>>190
>>124以外も全部そんな感じなの?ちなみに>>135は何て言ってるの?
197: 2015/01/27(火) 17:19:16.48 ID:qNhuMWBa(1)調 AAS
>>194
2ちゃんのことじゃなくて>>185にURLが書いてあるenglishforumのことでは。
198: 2015/01/27(火) 21:46:08.20 ID:T9rJDvdj(1/2)調 AAS
>>123
なまってはいるけど、アメリカ人にもこういう発音の人いる
何よりfluencyが素晴らしい。
199: 2015/01/27(火) 21:56:33.55 ID:T9rJDvdj(2/2)調 AAS
音声解析までして正確な発音を極めてるおまいらだもの
アメリカでもオーストラリアでも行って、ブロークンな発音の
ネイティブに"Speak English"って言ってやれよ
スカっとするぜきっと。
200: 2015/01/27(火) 22:53:11.07 ID:otbrMrli(1/2)調 AAS
日本の音付きの辞書サイトってわざと音悪くしてあるのか?
海外のと違う
201: 2015/01/27(火) 23:28:39.20 ID:92Dzgwcj(1)調 AAS
そうなんか? 欧米なんかネット事情がよくないからむしろ音質がひどいと思ってたw
202: 2015/01/27(火) 23:53:42.82 ID:bmDqTa2F(1)調 AAS
最新の動画が投稿されました
動画リンク[YouTube]
203: 2015/01/27(火) 23:56:39.46 ID:otbrMrli(2/2)調 AAS
声の厚みが違って聞こえる
外部リンク:dictionary.reference.com
204: 2015/01/28(水) 10:19:47.54 ID:rh9jC78y(1/2)調 AAS
ID:ccPOKH3Tの件で分かったように、偉そうにドヤ顔で発音について語ってても
実際はネイティブの音声も見分けられないやつが言ってるんだよ。
205: 2015/01/28(水) 10:32:28.02 ID:5AJeSx3e(1)調 AAS
でも、その人の発音、ネイティブから「ネイティブではないと思う」と言われているのだが?
206: 2015/01/28(水) 10:34:33.11 ID:rh9jC78y(2/2)調 AAS
ということは誰にもネイティブかどうかなんてわからないってことだよw
ドヤ顔で発音批判なんてしないほうがいい
207: 2015/01/28(水) 10:46:16.94 ID:s6GR3lA/(1)調 AAS
何か個人的に嫌な思い出でもある感じ?
2ちゃんのどや顔に真顔で怒ってどうするの。
208: 2015/01/28(水) 10:52:29.29 ID:8jESZjmS(1)調 AAS
2ちゃんやってればみんな一度や二度はイラついてるからなwwww
209: 2015/01/28(水) 11:07:47.65 ID:WgwtM4Sk(1)調 AAS
いや、だから話している人がネイティブか非ネイティブかは関係ないんだよ。
あくまでも発音の話。
ネイティブだって(日本語を日本人が話すときでもそうだけど)
うっかりアクセント位置や音を間違えたり口が回らないことだってあるだろうし
そういうときにここでは、そこおかしいと指摘されるかもしれない。
ピアノの演奏を聴いてプロ並みと評することもあるけど
その人が本当にプロかどうかは演奏聞くだけではわからない。
論じるべきは演奏の質の話であり演奏者の肩書きの話じゃない。
210: 2015/01/28(水) 11:17:36.51 ID:xzqPy/ta(1)調 AAS
どーでもいい
211: 2015/01/30(金) 05:11:02.43 ID:Rd/xReX+(1/2)調 AAS
人質の後藤氏、”thursday”の発音は上手いけど、vの発音は完全に無視だな
212: 2015/01/30(金) 05:25:10.23 ID:Rd/xReX+(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
嫁はんはイギリス風か。
213: 2015/01/31(土) 21:39:48.15 ID:otCR21ic(1)調 AAS
α:ろ
214: 2015/02/01(日) 09:02:51.59 ID:vooQkttK(1)調 AAS
ぐわぁ…
215(2): 2015/02/01(日) 11:08:18.58 ID:SJW74tQP(1/3)調 AAS
方言はここだとスレ違い?
最近、訛りにハマってて色々動画見てリピートしてんだけど
イギリス、オーストラリア、イタリア、フランス、ユダヤ、日本人
あたりはできると会話しててネタになりそう。
ニューヨークとか日本人から見たら流行の最先端カッケーって
イメージだろうけど、訛りまくりだもんねw
"Forget about it"とか"Get outta here"とかいじられまくり。
にしても日本人は英語喋るイメージないんだなぁ。
ガイジンが日本人のマネすると"Toshiba Nintendo Suzuki..."
みたいな感じになる。要は日本人の喋る言葉はそんくらいしか
聞き取れないってことなんだろうけど。。。
216(2): 2015/02/01(日) 14:23:06.46 ID:Xh7hO4hz(1)調 AAS
英語板ですら未だに外人なんて言葉使う人いるのか
217: 2015/02/01(日) 14:34:08.11 ID:SJW74tQP(2/3)調 AAS
そこはあんま拘ってなかった
外国人でも異邦人でも三国人でも
お好きにどうぞ。
218: 2015/02/01(日) 14:39:19.48 ID:l7SxHy+7(1/2)調 AAS
ネイティブと言うよりよっぽどましだ
219: 2015/02/01(日) 14:41:04.14 ID:l7SxHy+7(2/2)調 AAS
しかし方言と訛りの区別くらいしろよ
220: 2015/02/01(日) 14:43:54.03 ID:SJW74tQP(3/3)調 AAS
そこは方言(の発音)と補って読んで頂ければ。
221: 2015/02/01(日) 15:32:11.10 ID:ofM6DEF3(1/2)調 AAS
>>216
言葉狩りしたいの? べつに外人でかまわんだろw ナンクセつけてもはじまらんw
222(2): 2015/02/01(日) 17:48:15.45 ID:8mOCyEDi(1)調 AAS
attempt
pは発音するの?しないの?
223: 2015/02/01(日) 18:13:01.53 ID:6LOFJhAG(1)調 AAS
辞書引けよ
224: 2015/02/01(日) 18:15:19.20 ID:FfpbdFVy(1/2)調 AAS
発音記号って文字通り発音を表記している字だけど
それよりも口の動かし方って捉える方が良いのではと思うときがある。
で、atemptのp、聞こえづらいときもあるけど意識としては言ってる。
225(1): 2015/02/01(日) 18:46:21.00 ID:cMGFj8qn(1)調 AAS
外人と言ってる奴は所詮その程度なんだよ、気にすんな
226: 2015/02/01(日) 19:14:30.53 ID:ekwiv5Oy(1/3)調 AAS
>>215
方言はココで。
英語の各国の訛りについて語るスレ2
2chスレ:english
>>222
英語発音の特徴の1つだね。閉鎖音が続くときは後の閉鎖音だけ開放する。
pは口は閉じるだけで
227: 2015/02/01(日) 19:22:36.71 ID:ekwiv5Oy(2/3)調 AAS
失礼。
pは口は閉じるだけで、次のtの発音をする。
なのでtが発音されなかったように聞こえる。
しかしロングマン英英辞書でattemptを聞いたらpは発音されていた。
なのでそのような発音もある、くらいで考えてください。
外人にという言葉はマスコミ的にはあまり良くないみたいだよ。
外部リンク[txt]:kan-chan.stbbs.net
228(1): momi 2015/02/01(日) 19:34:07.08 ID:Xb4cPigb(1/2)調 AAS
外人という言葉ダメ説の初出はなんだろな。
なんか知りたい。
229: 2015/02/01(日) 19:50:33.53 ID:ekwiv5Oy(3/3)調 AAS
またまた失礼。
×なのでtが発音されなかったように聞こえる。
○なのでpが発音されなかったように聞こえる。
>>228
答えになっていないけどこれかな。
外部リンク[html]:wingtrans.blog98.fc2.com
>それでは、何故、「外人=差別用語」と解釈されるようになったのかと言いますと、
>恐らく言語学的に無学な人が、前述のように「外人=outsider」と直訳し、
>英語の意味をそのまま解釈したからだと思われます。「外=Outside」「人=er」ですから。
>英語でいう「outsider」とは、「そこに本来いるべきではない人間」や「新顔」のように否定的な意味合いが強い。
>そして日本語を理解できない外人さんが「外人=outsider」だと教えられて憤慨する。
230: momi 2015/02/01(日) 20:33:32.83 ID:Xb4cPigb(2/2)調 AAS
ありがとう!なるほどの説だね。
まあ使っている側からすると、突然、差別者と
認定されるようで気分は良くないね。これは
イデオロギー批判に根を持つ社会構築主義的な発想の
もつ不可避の難題だと思う。
231: 2015/02/01(日) 20:39:46.63 ID:FfpbdFVy(2/2)調 AAS
凄い音質悪くなっちゃったけどステラさん。
外部リンク:fast-uploader.com
232: 2015/02/01(日) 21:16:52.98 ID:XVIM1brn(1)調 AAS
俺(高卒)の考えだけど
英語圏で短略形は失礼だからじゃない?
外国人→「フォレ」もしくは「フォレピーポー」
外人→「フォレ!」罵倒の時に使うニュアンス
に聞こえるんじゃないか?
俺の説がもし合ってるとしたら
日本において短略系は失礼なのだろうかな?
外人に使うことぁねぇなと少し思ってしまうのは
日本人の性か
233: 2015/02/01(日) 21:32:31.96 ID:ofM6DEF3(2/2)調 AAS
>>225
おまえ結局具体的なトコから逃げて悪口になってるだけやんwww 程度が低すぎるのはおまえw
234: 2015/02/01(日) 22:34:44.65 ID:7gDA64to(1)調 AAS
できたら、ステラに麻薬の入ったバッグを持ってきてとかいうような例文
やめて、別のにして欲しいわ。3回くらい聞くと、嫌なイントネーションが
移りそうでコワい
235: 2015/02/02(月) 00:54:11.05 ID:YeJsOEHm(1/3)調 AAS
>>215 ユダヤって何だよ?? イスラエル訛り?
>>216
日常会話では使う言葉だよ。正式の場では相応しくないけど。
236: 2015/02/02(月) 00:56:23.20 ID:YeJsOEHm(2/3)調 AAS
不謹慎だがイスラム国の処刑人の「YOU!」の強調した言い方が耳に残るよなぁ。
音声は低く加工されてるけど口調全体では、ロンドン訛りが幼稚な印象。
237(2): 2015/02/02(月) 01:32:51.85 ID:sMHtmIjO(1/2)調 AAS
じゃYahooで適当に拾ってきた文章。
外部リンク:fast-uploader.com
It's an issue that has plagued humanity
since the dawn of the mobile phone.
We use our trusty pocket computers so much that
they rarely get through a day with any power left.
Many of us plug them in at night and fall asleep,
content in the knowledge that we’ll wake up to a fully charged device.
238: 2015/02/02(月) 01:46:18.55 ID:aMKQRuxv(1/10)調 AAS
>>237
これだとネイティブに何を言っているのかさっぱり通じないはず
(試しにESLフォーラムとかでネイティブに聞いてみることを勧める)
ストレスの置き方一つとっても、めちゃくちゃすぎるよ・・・
239: 2015/02/02(月) 01:58:59.11 ID:YeJsOEHm(3/3)調 AAS
ワロタw
240: 2015/02/02(月) 01:59:46.88 ID:sMHtmIjO(2/2)調 AAS
でもそんなにダメダメなら迷惑がられませんかね?
てか、そういうフォーラムがあるのも知りませんでした。
241(2): 2015/02/02(月) 13:57:15.03 ID:mv4HWFIl(1)調 AAS
この気持ち悪いイントネーションは聞いたことあるぞ、たしかΛとあいまい母音が同じだとか主張してたやつだなw
242: 2015/02/02(月) 14:08:24.50 ID:P4BtkNN9(1/2)調 AAS
そしてあいまい母音論再燃!
243: 2015/02/02(月) 14:11:30.16 ID:4hgzcH82(1)調 AAS
>>241
www.usingenglish.com/forum/threads/217976-about-schwa-and-short-u
ネイティブの英語教師が二人とも、アメリカ英語ではΛとあいまい母音は同じだと言ってる。
みんなが君のこと馬鹿だと思ってるよ。
244: 2015/02/02(月) 14:15:10.53 ID:HGnrCRYS(1)調 AAS
発音以前に文法を理解してなさそうなイントネーションだな
245: 2015/02/02(月) 15:31:32.48 ID:JchnhHG6(1/3)調 AAS
>>222
動画リンク[YouTube]
246: 2015/02/02(月) 15:39:02.82 ID:P4BtkNN9(2/2)調 AAS
あいまい母音ってなんでここまで見解が一致しないの?
やっぱり曖昧だから? というかネイティブにとっても曖昧なわけ?
247: 2015/02/02(月) 16:02:56.97 ID:JchnhHG6(2/3)調 AAS
アメリカで発音のクラス取ってたけど
シュワとΛなら、テキストでも別の分類になってたよ
同じというネイティブは
母国語の発音は無意識だからなのかなあ?
248: 2015/02/02(月) 16:14:30.71 ID:Fr8AX1DK(1)調 AAS
発音のクラスなんてあるんだ
249: 2015/02/02(月) 16:53:50.10 ID:aMKQRuxv(2/10)調 AAS
既出だが、主要なアメリカ発音のテキスト(例えば、The American Accent Guide, American Accent Training,
Well Said, Accurate English, Mastering the American Accentなど)は、/ə/と/ʌ/はストレスの有無だけで、同じ音としている。
またJohn Wellsのような音声学の権威も、多くのアメリカ人の/ə/と/ʌ/の音は実質的に同じだと言っている。
アメリカ人の相当数が/ə/と/ʌ/を同じ音で発音するというソースは前スレからたくさん出ているが、
それを否定する教科書などのソースは一つもでてない。
実に下らない。
250: 2015/02/02(月) 20:25:59.08 ID:JchnhHG6(3/3)調 AAS
少し記憶違いだったが、
/ʌ/ appears only in the stressed position;
schwa/ə/ appears only in the unstressed position.
強勢があるか無いかの違い
LISTENSPEAK というNewYorkCityUniversiryの人の書いたテキスト
シュワよりは
/ʌ/と/a/(小文字の記号が出せない)とが間違え易いということで、
/a/is a long vowel.The tongue is flat on the floor of the mouth,the jaw is dropped and the mouth is open in a long oval position.
ʌ/ is a short vowel.
the lowest of the central vowels,and is unrounded.
The center section of the tongue moves slightly toward the palate, and the mouth is much more of a closed position than for /a/
251(1): 2015/02/02(月) 21:09:03.04 ID:aMKQRuxv(3/10)調 AAS
>少し記憶違いだったが、
>/ʌ/ appears only in the stressed position;
>schwa/ə/ appears only in the unstressed position.
>強勢があるか無いかの違い
そういうこと。
アメリカ発音のテキストは/ə/と/ʌ/はストレスの有無だけとするのが一般的。
252(1): 2015/02/02(月) 21:15:06.61 ID:ydGQYQlN(1/3)調 AAS
>>251
この引用からは「だけ」の意味は全く伝わってこないけど
253(1): 2015/02/02(月) 21:20:44.12 ID:aMKQRuxv(4/10)調 AAS
>>252
君の電波なアンテナには何が伝わってきたんだい?
アメリカ人の相当数が/ə/と/ʌ/を同じ音で発音するという事実を否定する電波を受信したの?
254: 2015/02/02(月) 21:25:31.46 ID:ydGQYQlN(2/3)調 AAS
>>253
いや俺は彼とは別人だよ
>/ʌ/ appears only in the stressed position;
>schwa/ə/ appears only in the unstressed position.
これは別の記号で表わすべき派でも同じ記号で表わすべき派でも異論のない話。
こんな部分を引用しても、この議論をする上で何の意味もない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s