[過去ログ] 英検の各級合格の間にある(難易度という意味の)壁 (88レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2013/03/15(金) 14:45:53.20 AAS
中学高校の教師は、
「3級と準2級に大きな壁がある」と言っているが、
準2級には高校課程が知識が少し入ってくるだけで、
それほどの差がない。

2級と準1級は、単語に大きな差がある。
一方で、読解や文法の差は無いに等しいので、
「目指せば越えられる壁」と言えるだろう。
20: 2013/03/16(土) 13:09:51.66 AAS
>>17
準2と3級の壁は薄いと思う。3級は都内公立中学の平均よりちょい上の同級生はほぼ100パー、
中大附属や桐蔭以上の高校に受かった子たちが準2、早稲田の附属高校行った奴で中3で
2級取ったやつもいた。さすがに中3で2級はかなり凄いかと(帰国は別で)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.605s*