[過去ログ] おれは一生Lを発音できないのかも。 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): 04/01/10 16:11 AAS
>離す時に発音するのは Love のように母音をつけて発音するとき
>それは all の語尾のように子音だけで発音する場合

ちなみに、love と all のLが違う音か身近なネイティブスピーカーに
聞いてみるがいい。同じっていうから。そもそも同じだから同じ
表記されるわけで、同じに決まってる。
497
(2): 04/01/10 16:25 AAS
>496
>ちなみに、love と all のLが違う音か身近なネイティブスピーカーに
>聞いてみるがいい。同じっていうから。そもそも同じだから同じ
>表記されるわけで、同じに決まってる。
言わんとしてることにはおおむね賛同するんだが、この見解はどうかと思う。
もちろんloveのlもallのlも同じLの音素に入るから、対立がないので
同音素に含まれる。(つまりほとんどのネイティブスピーカーはこれらを
一つの音として認識している、とみておおむね間違いない。)
でもこの二つのLは両方とも歯茎側面音という共通の性質を持っているものの、
allのLは後母音の音色が加わった、舌の先以外の部分が下がったLで、その音色は
後母音にきわめて近い。
loveのLは後母音の音色はなく、また舌の上顎につく面積もallのLと比べて
比較的広い。
後、「同じだから同じ表記される」というのは英語のスペリング見てたら
これは英語には必ずしも当てはまらないことくらい分かるだろ?

>493
>>>離すとき速く離すとRの音が出る
>出ません
乱入スマソ。話すとき早く話すと、英語のrの音(接近音)は出ないが
弾音になって英語の耳にrに聞こえる音がでることは十分に考えられる。
だから日本人がelectionと言おうとすると多くの場合Lが弾音になって
英語の耳にはrやdに聞こえる音になることがあるのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s