[過去ログ] ■ 多肉植物 part19 ■ (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): ググり屋 ◆Ele3IvXWMk 2009/12/21(月) 06:09:42 ID:921BgyOh(1)調 AAS
>>138 (1/2)
ブロメリア科(アナナス科/パイナップル科)に関しては
種を同定できる様なスキルは持ち合わせていないので(ってか、多肉ビギナーだし)、
その2つがどうなのかまでは判りませんが
私なりにちょっと探りを入れたところではとりあえずUSDAのGRINデータベースでは
Abromeitiella brevifoliaとAbromeitiella chloranthaという種名は
それぞれ共にDeuterocohnia brevifoliaのシノニムとして扱われている様です。
Taxon: Abromeitiella brevifolia (Griseb.) A. Cast.
Synonym of Deuterocohnia brevifolia (Griseb.) M. A. Spencer & L. B. Sm.
@外部リンク[pl]:www.ars-grin.gov
Taxon: Abromeitiella chlorantha (Speg.) Mez
Synonym of Deuterocohnia brevifolia (Griseb.) M. A. Spencer & L. B. Sm.
@外部リンク[pl]:www.ars-grin.gov
ただ、種名のA.chloranthaがA.brevifoliaと全く等価という事でもなさそうで、
Deuterocohnia brevifoliaを見ると、
(≡) Abromeitiella brevifolia
(=) Abromeitiella chlorantha
となっていますので、A.chloranthaはA.brevifoliaの亜種・変種みたいな扱いになっている模様です。
なので、Abromeitiella brevifolia ssp. chloranthaは
Abromeitiella chloranthaを指しているって事で良いんじゃないかと思います。
Abromeitiella brevifolia = Deuterocohnia brevifolia (ssp. brevifolia)
Abromeitiella chlorantha = Abromeitiella brevifolia ssp. chlorantha = Deuterocohnia brevifolia ssp. chlorantha
っていう事じゃないですかね。
も少しはっきりとした文献が見付かれば良かったのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s