[過去ログ] 温室について語るスレ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: おはなSS ◆NeKo/oBJN6 2011/12/23(金) 19:07:22.41 ID:QANP6Clz(1)調 AAS
小さいよね。
369(1): 2011/12/25(日) 23:31:41.41 ID:/xq1blb/(1)調 AAS
>>303
おまえが好かれようが嫌われようがどうだっていい
でもここって温室の話をするスレだろ?
自分語りは他でやってくれよ
発言が気に入らないから攻撃されるんじゃない
スレ違いだから攻撃されるんだろ
まだわからないのか?
375(1): 2011/12/26(月) 01:41:53.41 ID:s1qDeZgp(1/2)調 AAS
田舎の金持ちって本当に空気読めないからなあ…w
>>373コイツの温室と無関係な話は羨ましくもなんともねえよ。
>>303お前が気にならないとかいうのはどうでもいい。
無関係な話は読む人間を嫌な気分にさせるから「迷惑」なんだよ。
お前は検索でここにたどり着いたのかもしれないが、
自分語りできるツールがあるにもかかわらず2ちゃんに集っている連中は、
2ちゃん独特の「流れ」が好きだから書き込んでいる。
ネットは匿名で自由だからこそ、その場その場の流れや場の空気とかが重視される。
ここは2ちゃんの殺伐とした、変に馴れ合わない、
気を遣わない流れが好きで、みんな自主的に情報を置いていってくれる。
お前みたいなのが無関係な自分語りでスレを埋めていたら、
スレを覗くたびに嫌な気分になって書き込む気が失せる。
そしてさらに過疎化して、情報交換の場としての価値もなくなる。
残るのはお前の自分語りだけだ。迷惑を掛けている自覚もなく、空気が読めないから嫌がられている。
別に温室に大金掛けているからでも田舎の金持ちだからでもない。
お前にはmixi等のSNSの方が向いてる。
自分語り出来る場所があって、専門のコミュニティもあって、
そこで発言したら自分のページを見に来てくれる人と交流する機会も出来るだろう。
写真もうpできるから自慢の温室を公開したらいい。
379(1): 2011/12/26(月) 09:44:10.41 ID:zaHE14eR(1)調 AAS
東向きのサンルームにシャカトウとシャボチカバを置いてるんだけど夜から朝は寒いです。
実家に置いていたオイルヒーターを、電気代の安くなる23時から明け方までつけてみようかと思うんですがどうでしょうか。
ダイソーみたいな名前のオイルヒーターです。
400(2): 386 2011/12/27(火) 08:46:41.41 ID:6lREWKbX(1)調 AAS
>>387-388
レスありがとう
2重被覆、耐雪、耐震了解です
長く使おうと思えばプロの意見も必要だよね
年明けにでも相談してみるよ
今年はさすがにもう遅いと思うから来年の冬に間に合うように建てられればと思っているんだ
ありがとね
413: 2011/12/27(火) 23:19:38.41 ID:avKxij0m(1)調 AAS
>>394
流れ的にレスを諦めてたのにありがとうございます
瀬戸内の4畳程のサンルームで、オイルヒーターはダイソーではなくデロンギでした
夜は鉢に簡易ビニール温室を被せていましたが、床に断熱のシートをひいて段ボールで囲ってみます
シャカトウの葉がまっ黄色になる前に聞けば良かったなぁ
446: 2011/12/30(金) 00:57:11.41 ID:Dim95cNy(2/2)調 AAS
ちなみに暖太郎のタンクは4g。
479(2): 2012/02/29(水) 17:23:34.41 ID:kqcPlf/i(1)調 AAS
屋上自力で上手く設置する方法はないだろうか…
スペースはあっても、風で飛ばされそうで怖い。
489: 2012/09/17(月) 05:55:42.41 ID:ZGjiUgWq(1)調 AAS
寒冷紗みたいなもので温室を囲って物が飛んでこない事を祈りつつ、防風林も育てるとか
寒冷紗の周りをさらに目の荒い網で囲えば飛来する物を止められるよね
他には地下に温室を作るってのもある
排水性なんかを考えて、段差を利用した半地下にするのが一般的じゃないかな
何とか式って名前がついてた気もするけど忘れちゃった
516: 2012/11/28(水) 19:19:06.41 ID:eCKnWcWl(3/3)調 AAS
>>515
ありがとうございます。
50cm×50cm×80cm(高さ)ピッタリである必要はないのですが
幅が60cmを超えると邪魔になり高さが85cmを超えると置けなくなるので自分が探した範囲では見付けられませんでした。
プランターに合わせているのか分からないですがコンパクトな物を探しても幅が70cm程度の物ばかりでした。
697: 2013/11/12(火) 23:08:41.41 ID:9BLjiMj8(1)調 AAS
窓にビニールシート貼ってる方いますか?
当たり前だけど窓際がかなり冷え込むのでピッタリ貼ればかなり防寒できそうな気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s