[過去ログ]
温室について語るスレ (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514
: 2012/11/28(水) 18:34:51.45
ID:eCKnWcWl(2/3)
調
AA×
>>512
>>513
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
514: [sage] 2012/11/28(水) 18:34:51.45 ID:eCKnWcWl >>512 ありがとうございます! どちらの方法も良さそうですね。 一面だけ透明であれば良いので発泡スチロールをくりぬいてやってみたいと思います。 熱源の投資はまた別で考えていて電気アンカや電気毛布で良いかなと思っていたのですが ヒヨコ電球・保温電球って物があるんですね。 >>513 ホームセンターやamazonなどを見ていると小型の物は1000円台からあるので 初めはその手の物で良いと思って探していたのですが置けるサイズの物を見付けられなかったってのと ビニールが意外と薄そうなので二重にしたり追加で巻いたりする手間を考えると 一から作った方が良いのかなーと思っていました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1260970320/514
ありがとうございます! どちらの方法も良さそうですね 一面だけ透明であれば良いので発泡スチロールをくりぬいてやってみたいと思います 熱源の投資はまた別で考えていて電気アンカや電気毛布で良いかなと思っていたのですが ヒヨコ電球保温電球って物があるんですね ホームセンターやなどを見ていると小型の物は円台からあるので 初めはその手の物で良いと思って探していたのですが置けるサイズの物を見付けられなかったってのと ビニールが意外と薄そうなので二重にしたり追加で巻いたりする手間を考えると 一から作った方が良いのかなーと思っていました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.577s*