[過去ログ] 【刺々しい】 サボテン統一スレッド Part3【醜い】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 03/02/26 01:00 AAS
秋葉か。
129: 03/02/26 01:14 AA×
![](/aas/engei_1045714830_129_EFEFEF_000000_240.gif)
130: O016226.ppp.dion.ne.jp ◆qSIAM6ZVnk 03/02/26 10:00 AAS
全く話題について行けないわたし。
131: 03/02/26 10:15 AAS
オマエラ面白すぎ(w
132: サボテン劇場 03/02/26 10:24 AAS
荒れたとこで、あたくし、サボテン劇場のはじまりはじまり。
あのね、みんなの持ってるサボテン本でも紹介しあおうよ!
わたしはメディアファクトリーから出てる
ワンダフルプランツブック2
by グリーンホーンズ
133: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
134(2): 03/02/26 17:43 AAS
最近のイタイ登場人物をまとめてみた。
これで宜しいka?
インセー=広島のキ○ガイ
婆=L
相模フェチ婆=自演
何にでもしょしょり出てくる関西便のF
しけたフレームで牡丹腐らせてるT大コムプレツクスのC
O016226.ppp.dion.ne.jp ◆qSIAM6ZVnk
サボテン劇場
追加訂正してくれ
135: 03/02/26 19:00 AAS
どしてもわかんねのがある。
136: 誰でしょう 03/02/26 19:06 AAS
↑
コテハンたたきのアホ。センスねえことおびただしい。
行為に意義を感じられない。
オマエがいたいよ、まじで。
by このなかのひとり。
137: 03/02/26 19:39 AAS
2chでの行為に意義を求めるのは間違い。
138(1): 03/02/26 19:56 AAS
url晒されないだけまだマシ(わ
晒されたら突撃する厨房が出てくるぞ
139: 03/02/26 20:13 AAS
Y園さんにさっそく種を注文したにゃぁ(*´Д`*)
ギムノ各種とデュヒューサですばい。
140(1): O016226.ppp.dion.ne.jp ◆qSIAM6ZVnk 03/02/26 21:24 AAS
>>134
そっかー。俺ってイタイ奴か・・・。がっくし。
141: サボテン劇場 03/02/26 21:59 AAS
>>134
そんなことゆってると、サボテンのとげがお口にささっちゃうかもよ。
エヘエヘエヘエヘヘヘエヘヘヘヘエエヘエヘヘッヘヘヘヘッヘッヘ。
わからずやさん!
142(2): 03/02/26 23:10 AAS
せっかく荒れているところを申し訳ないんでつが、ちょっと教えて
ください。今寒いので、完全に水を切っているのでつが、3月に
植え替えをする前に1回水やりしたほうがいいでつか?それとも
このまま植え替えしてから、水やりしまつか?
143(1): 03/02/26 23:38 AAS
さっさと植替えて根がでてきたら水やりませう。
144: 03/02/26 23:43 AAS
>>138
こわいよお!
おめえはCか?
145: 03/02/27 00:02 AAS
痛ー。
146: AGEMAN 03/02/27 01:32 AAS
とにかく、あげろ。みんな、あげろ。このスレがトップに来ていなきゃ
このアゲマンが許さね。あげてあげてあげていけ。わかったか。みんな集中ー。
で、おれはスーパー兜が大好きときてる。スぺーシーな感じ万歳。
おい、あげろよ。ガンガあげていけよ。
147: 03/02/27 09:36 AAS
age
148: AGEMAN 03/02/27 09:57 AAS
サンクス!
その調子だ。あげろ!
あげるだけでいいんだ。あとはあんにもしなくていい!
149(1): 03/02/27 11:02 AAS
>>140
煽りは放置するですよ。スレが余計荒れてしまいますからね。
>>142
この時期なら植え替えまで水遣りは控えた方がいいのでは?
まだこの時期には厳しい寒の戻りがありますし、
植え替えの際に、余計な細根が面白いように手で取れるので根の整理が楽です。
150: 142 03/02/27 13:16 AAS
>>143,149
教えてもらってありがとうございまつた。
水やり植え替え終わってからにしまつ。
あとちょっとの我慢でつね。
151: サボテン愛 03/02/27 22:08 AAS
そろそろ、何かいいたくなってきた…………
152: 03/02/27 23:05 AAS
ゆえよ。
153: サボテン愛 03/02/27 23:09 AAS
そういきなりうわれると………………
おめえがあの悪名高い
サボテンクソエーター
じゃなければ、いうことはないよ。
154: 03/02/28 00:33 AAS
サボテンクソエーターといえば。この前某S系インテリアグッズ店”L”
に行ったら、透明プラ小箱に入ったサボがどれもこれもとツブれてますた。
冬だし絶対日があたんないし水もやらないしっつーーことでまず
死ぬんですな。あそこまで大きくなるのにも2,3年はかかった
ろうに、アラアラ...と思い、南無阿弥陀仏と心の中で唱えて
帰ってきますた
155: 03/02/28 00:58 AAS
園芸家は偉くないよ。
偉いのはサボテンだよ。
156: サボテン愛 03/02/28 00:59 AAS
そゆことだな。そゆのをおれは見たくねえのよ。
偽善とかっていわれてもいいけどよ。
おれの目の前でいったらぶっとばすけどね。
そゆのをカワイイとかっていう神経をなんとかできんもんかねえ。
サボにかぎらず、生き物をグッズみてえにされるのがヤなのよ。
157: 03/02/28 01:57 AAS
よく若いカップルが東急ハンズのサボを小物のように品定めしてるけど
ちゃんと育てるつもりあるのかな?暗い部屋で水もやらずに朽ちていくサボの
姿が目に浮かぶわ。
「私ってサボテンを枯らすほど野暮なんです。キャハ!」
158: 03/02/28 10:43 AAS
サボテンの世話をさぼってんねん。
159: ひっきー 03/02/28 11:06 AAS
そいうやつらは、人を愛することも出来できねんだよ。
愛してるツモリで交尾して、駄物ばっか育種繁殖するのよ。
160(1): 03/02/28 11:51 AAS
はあ、、、
サボが元気ない。
午前中3時間くらいしか直射日光があたらない横浜のアパート(1階)では寒さに弱い種類は無理なのだろうか、、、
もうサボテンやめようかな
161(1): 03/02/28 11:54 AAS
彼に柔らかめのサボテンのトゲで、ち○びをつんつんしてもらう
のが最高なの。ごめんネ。
162: サボテン大将 03/02/28 18:40 AAS
>>161
てめえがスレの流れ、止めやがって。
このろくでなし野郎が!
文句があるなら、かかあてこい!
163: 03/02/28 19:01 AAS
>>160
そういう環境だと冬は完全断水しないとだめだと思いまふ。寒さに弱いと
いっても、室内ならそんなに低温にはならないですから、
なんとかなると思いますよ。
ただ、春も夏も日照3時間(直射じゃなくても窓際で明るくて暖かい時間
全部入れて3時間)だったら、普通のサボはきびしいかもしれません。
外に長時間日のあたる場所があったら出してやったほうがいいかも
です(盗まれる可能性と突然雨が降ってきた場合が問題ですが)。
164(1): 03/03/01 15:43 AAS
煽りが的確で常連さんヘコんじゃたの〜?
ageようよ〜。
EriosyceとEsco実生終わって、今日からDiscoとArioやるけどいいかね?てなこと聞いちゃうけどいいか?
165: 03/03/01 17:20 AAS
>164
そのへんは加温しないとまだだめじゃない?発芽しても後つづかないんじゃないの?
166: 03/03/01 18:25 AAS
サンクス。そうだろうな。
去年3月20日ころに蒔いて、その後4,5,6,7,8月と続けてみたら
最初のが妙に具合良くてさ、ちょいと色気が出ちゃってもちっと早く蒔いて
みよかななんておもってたところなんだ。
チェコの高い種だけど加温してやってみっか。
実生のチビ苗の肥料はいつから何をやるかね。
漏れは、3ヶ月目位(てきとー)からハイポ3000倍位(てきとー)を週一位(てきとー)
でしゅっしゅしてんけど。
何とサボスレらしい話題だ。
これでいこ。
167: 03/03/01 18:52 AAS
チェコつーとJか。あいつ他人の種子間違えてこっちに送って転送してくれだって。
東欧の仕事って。。。肥料は最初の用土にうすーく含まれてるのつかってるけど
あとオキシベロンみたいに植物成長ホルモンと殺菌剤いっしょになってるの
つかてみてるよ。効果はよくわからん。一種おまじないだな。
168: 03/03/01 22:15 AAS
そうそう、Jはよくあるんだよ、それが。漏れも去年転送してやったことがあったよ。
あと去年のastroの実生のなかで半分位どう見てもastroじゃねえのがはえてやがんの。
写真送って文句いったけど今のところあぽ〜んだな。
ひょとしておめー神奈川へんじゃねえか?
あとで携帯メールいれてみるわ。
漏れは101の試供品振りかけてるが、あれもまじないだな。
169: 03/03/03 19:12 AAS
いろんなHPでオークションやってもすが、あれらの価格や品質はどうなんすか?
170: 03/03/03 21:58 AAS
出品者次第だろう。
オークションはそういうもんだろ。
171: 03/03/04 14:49 AAS
さぼてんとは話が出来るようになると、
吉本ばななの小説に書いてあったけど
そう感じることはありますか。
172: サボテン愛 03/03/05 00:06 AAS
しょーがねなあ。誰も答えねエからおれがいうわ。
サボテンと話ができるなんて、そんなのあたりまえだろ!
おれんちのサボなんて、おれが帰ってくるとたいへんだよ。
おれと話したくて。メロなんてよ、花座のとこピンク色に
ふくらましてよ、いきなり臨戦態勢でよ。マミもうるせえしよ。
ばななだかなんだかしらねえのがいう前にサボやってるやつは
みんな知ってるよ。ただ、あいつ……………あいつだけは一生
気づけねえだろうなあ。そいつの名は
サボテンクソエーターよ。みなさんよく御存知の。
173(2): 03/03/05 23:43 AAS
某サイトの金鯱画像見て思い出したんだが、
あの嘘吐きヤローいつになったら景品の金鯱配るんだよ?
予定した苗入手出来なかったなら、約束していた人達に詫びろよな。
詐欺氏だな、あれじゃ。
174: サボテン劇場 03/03/06 08:55 AAS
ぱぴぱぴ♪
ずいぶん下に逝ってたので
あげておきますね。
ぱぴぱぴ♪
175: 03/03/06 09:34 AAS
この前、つぼみがたくさんついてる5,6cmの月影丸を
花屋で買って来た。なぜか球体の下半分が土に埋っていた。
そこでは温室も無くほぼ外においてあった。家にもってきて
小型のビニールハウスの中に入れておいた。暖かい日がつづいた
ので他のサボは元気に動いていたが、その月影丸だけは4,5日たっても
まったくフリーズしたまま、まるで写真にとったようにまったく動かない。
こりゃおかしいぞ?!というのと、鉢底に新聞紙みたいな紙が
ひいてあるのが見えて、水やりしたとき水が抜けそうにないので
抜いてみることにした。抜いてみると、丸いプラ鉢に入っているのに
根鉢は四角いまま、土に埋っていた球体の下半分は、イボの間が
ピンク色になっていた。ヘンだなぁ、とはおもいつつ「日にあたら
なかったせいか??」などと思った。
176: 03/03/06 09:35 AAS
用土が多少湿っていたことと、接着剤で固められた表土をはずすときに
球体下部に少し傷がついたので、球体下部が土にふれないように、
根鉢をくずさないように、乾いた赤球系の土に植えた。
そうしたらとたんに、小さかったつぼみがどんどん大きくなり
元気に動きはじめた。。。のはいいんだけど、同時に球体下部の
「ピンク」が一挙にやばい色になってきた。植え替えのときに
根がやられたのか?と思ったがどうもそうでないようだ。
根鉢が四角のままだったことは、植え替えたばかりだったんだろう。
球体の下半分が土に埋もれていたのは、すでにピンク色になっていた
やばい部分を隠すためだったんじゃないか。。?
だいたいプラ鉢に入っているのにかなり砂っぽい用土だし、この時期に
外においてあった上に、水をやっていたようで。低温で根腐れ
進行が抑えられていただけで、土が少し乾き、暖かい環境になったら、
一挙に根腐れが進行したんじゃないか??と。。ちと憤慨してしまった。
250円で安かったけど。
177: 03/03/06 09:55 AAS
>>173
あの方の実生苗ではないのでせうか?
178: 03/03/06 13:29 AAS
>>173
あぁ、あの苗ね
ゴソザレスが送って来ないと言い訳しているが、奴の所に何株かあったな
予定の数送ってこなかったんじゃねぇのか?
本人はとっくに忘れているだろ
あんないい加減な奴の言う事を信じるオマエが馬鹿だな(w
179(1): えら 03/03/06 18:22 AAS
カタログやネットを見ても花のイメージわからない。
そこでだ。
おすすめのサボテンをどんどん教えてくらはい。
え?どんなのが育てやすくていい花咲かせてくれるん?
サボテンスレの住人は皆優しくて人間的に出来ている人ばかりだと聞いたのでそこんとこ、よろしくお願いします。
180(2): 03/03/06 23:30 AAS
>>179
そんならロビオプシスとかロビビアとかがいいんでねぇか・・・。
どんな花かって聞くのは野暮だぜ。とにかくいろいろあんだから・・・。
見たかったらロビオプシスとかで検索して見れ。
それから、皆はやさしくないし、人間的にとても出来ていない人が
多いから、あまり取り込まれてはいかんよ。
181: 03/03/06 23:31 AAS
クレクレ君
相変わらず言い回しが
失礼な奴・・・
182: えら 03/03/06 23:52 AAS
>>180
ありがとう!!!
キミのおかげでググってこんなページ見つけて感動していました
外部リンク[html]:www.sam.hi-ho.ne.jp
買う方向で検討してみます。
失礼な聞き方スマソ。
183: 03/03/07 07:22 AAS
俺も182が貼ったURL見たがロビオプシスってこんなにきれいだったっけ?と思うくらい綺麗に写真撮れてるな。いやいや、>>180グッドジョブ。
184: めきしかん 03/03/07 09:28 AAS
<<173
何の景品だったんだよ?
あいつら大好きのカウプレか?
<<178
関係ないけどさ、その権座とかかわらなくちゃならないことが出来たんだけどさ、
あいつ評判わりいから気ぃつけなくちゃな。
誰か何か知ってたら教えてくで。
185: 03/03/07 20:19 AAS
最近クレクレ君が多いな
あちこちで見かける
186: 03/03/07 23:47 AAS
くれ
187: 03/03/08 10:35 AAS
クレクレ
188: 03/03/08 16:35 AAS
そのぐらい金出して買え
貧乏人は園芸するな
189(1): 03/03/09 18:10 AAS
そういっちゃ、みもふたもないやな。
マターリいこうやないかい。
とりあえずやな、
都内近郊サボテンスポットベスト10
つうのやってみたらどやろ。
いちおう購入スポットってとこで。
じゃ、おれから行くぞ。
金子カクタス。
いうとくけど、おれもサボテンクソエーターの店きらいだから
その店が出たらゲームオーバー。
190: 03/03/09 21:23 AAS
その前にサボテンクソエーターについて誰か要領よくまとめて解説してくり。
鶴千円
191: 03/03/10 11:56 AAS
マターリいくぞ。
都内近郊からちっとはずれるが、宇鵜律日!
192: 03/03/10 12:10 AA×
![](/aas/engei_1045714830_192_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www5b.biglobe.ne.jp
193: 189 03/03/10 19:08 AAS
滅に悪いことしてるんやないやさかい
店名伏せんでもええがな。
次ぎ、どや?
194: 03/03/10 21:45 AAS
またり想像物真似煽り。にへー。
195(2): 03/03/10 22:10 AAS
マミラリアの満月と雪白丸っていうのは、棘の色が違うだけで、
同じ種類のものだったのか。この頃、満月が真っ白になってきて
雪白丸と区別がつかなくなってきてしまった。望月っていうのも一鉢あるんだが、
今咲いてる花が満月と全く同じにしか見えない。
名札が鉢に刺してあるから今のところ名札で区別がついて
いるが名札なんかそのうちどっかへ行ってしまうから、
見分けがつかなくなってしまう。バカにしないで、見分けの付け方
教えてくだされ。<(_ _)>
196: 03/03/10 22:46 AAS
どうせサボテン育てるなら食べられる果実が収穫できるヤツにすればいいのに
197: 03/03/11 07:20 AAS
月下美人とか三角柱とかか?
月下美人は花も食えるらしいが、そうすると大抵のサボテンの花も食えるのではないか?
名前忘れたけれどあの刺のほとんどないウチワサボテンは鉄板焼きにすれば美味いらしい。
昨日テレビでやってたがそのウチワ、牛乳の15倍のカルシウムだって。
でも土壌にカルシウム分がなければそんなにならんようなきもする・・・。
198: 03/03/11 07:47 AA×
![](/aas/engei_1045714830_198_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
199: 馬鹿 03/03/11 13:04 AAS
私はキンコウマル(金晃丸)を育てているんですが、
根本からミニ金晃丸が3匹生えてきました。
これらは放っておいても良いのでしょうか?
それとも何か対処すべきなんでしょうか?
質問で申し訳ありませんが、
ご教授宜しくお願いします。
200(1): 03/03/11 16:46 AAS
外部リンク[html]:www.sanspo.com
↑
こういう香具師もおります。お金のためか、自分の名前を挙げたいためか
はたまた自慢したいためか・・・。憐れだなぁ・・・。
201: [age] 03/03/11 16:58 AAS
カクタソ理沙ー乳
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
ライ低の命名者、太平高騰の戦犯。
おそらく、またライ低入れようとしたんだな・・・。
202: 03/03/11 18:08 AAS
京都カクタスリサーチたいふぉってはっきり書きましょう。
太平高騰はにがい。
他のサボタニまで影響受けている。
のっかるアフォは多い。
なんで、にふぉんで捕まったかは読めるぞ。
こいつは、垂れかの密告じゃわさ。
垂れかは判るじゃろ?
たちのわりぃめきしこ人じゃ
203(1): 03/03/11 19:25 AAS
>>195
満月も雪白丸も望月もみーんなMammillaria candida じゃ!
それ以上は自分で勉強しろ!
だいたい、ラベルを重視しないやつは名前なんか気にする資格はないさね。
反省するか、ひらきなおるか自分できめれ。
204(1): 03/03/11 19:34 AAS
>>200
ニュース速報:3月11日(火)
【社会】メキシコ産サボテンなど約200株を密輸
千葉県警新東京空港署と成田税関支署は11日までに、ワシントン条約で国際取引が規制されているメキシコ産サボテンなどを密輸入したとして、関税法違反(無許可輸入)容疑で京都府亀岡市畑野町、サボテン生産販売業田中勝容疑者(41)ら3人を逮捕した。
調べでは、3人は昨年12月11日、メキシコ市からの便で成田空港に到着し、携行していたスーツケースや段ボール箱内にサボテン182株、リュウゼツラン32株などを隠して密輸した疑い。田中容疑者は、1998年にも成田空港でサボテン密輸容疑で逮捕された。
やはり逮捕か。前々からおかしいとは思っていたが。
最近発見されたばかりの新種がカタログに記載されたりと色々疑惑はあった罠。
買わんでよかったワイ。
205(2): 03/03/11 19:38 AAS
>>204
σ(▼▼;)おれ
買っちゃった
206: 03/03/11 19:40 AAS
>>205
事情聴取ぐらいあるかもよ?
漏れ、高校生だけどさ、太平丸高すぎだぁああああああああ!!!!
でも昔も高かったんだろ?
207: 03/03/11 19:41 AAS
>>205
疑わしいものには手を出さない。コレ鉄則
208: 03/03/11 19:46 AAS
誰か太平丸高騰の経緯を教えてマンモス!
209(1): 03/03/11 21:16 AAS
>>203 195だ。サンクス。やっぱり、同じだったのか。
名前は気にするんだが、ラベルがいつも、そのうちどっかへ行っちゃう。
それにしても、赤みがかっていた満月が真っ白になってきてしまって
雪白丸と区別がホントにつかなくなってきてしまってるんだ。
こんなことってあるのか。
210(1): 03/03/11 22:34 AAS
>>209
こんなことあるもなにも、203が同属同種だと
教えてくれているではないか・・・。そもそも満月だって
真っ白いところに観賞価値があるらしいから、せいぜいラベルを
無くさないようにすればよろし。
211: 出会い系ビジネス他所とは違います 03/03/11 22:35 AAS
外部リンク:asamade.net
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
外部リンク[cgi]:asamade.net
212: 03/03/12 00:08 AAS
>>195 おめーはくちのききかたが無礼なんだよ!俺は203だよ!
やっぱ同じだったかじゃねえよ!
Mammillaria candida ってだけで同じとはいってねえだろよ。
var.が沢山あるんだよ。
var.ってなにかとか何でvar.があるのかは勉強しろってんだよ。
201サンクス。
213: 03/03/12 00:17 AAS
>>210
201じゃなかった。もうしゃけない。
214: 03/03/12 00:22 AAS
外部リンク:www.f-cc.com
215: 質問です 03/03/12 02:35 AAS
サボテンは部屋に置いていると悪いオーラを出すと聞いたのですが本当ですか?
216: 03/03/12 09:33 AAS
オーラとか波動とかそういったいい加減なの信じるのはやめれ
雷帝ってなぜあんなに高いの?そんなにいいか?
最初は好きで気づいたら増えていたサボ・・しかし気がつくとコレクションそれ自体が目的に・・・という罠
で、それを人に見せても「ヘェ〜すごいね」と口では言ってくれるものの内心は「??どこがいいの?」と思われていたりする
俺の体験だが、今から20年位前椿収集家の友人から黄色い椿を自慢されたことがある。
当時は相当珍しかったらしい。
しかし「ふ〜ん、あっそ」というのが俺の感想。
将来青いバラができたって興味ない奴から見れば「ヘ〜」でおしまい
そんなのにウン万円もつぎ込むんだからコレクターってすごいよな。
でもそれで業界も潤うわけで、一概にバカにはできないのが難しいところだね
217: 03/03/12 10:39 AAS
マイナー植物にも光を!
ワンプラ2の復刊リクエストしてきました。
100票目指してご協力ヨロ。(マルチポストですみません。)
外部リンク[php3]:www.fukkan.com
218: めきしかんごんざ 03/03/12 12:14 AAS
執行猶予中の身でたいふぉは異常なまでに痛い!
懲りない面々。
景気悪ぃからサボ業者も何か目玉が欲しいのだよ。
そんで産地まで秘密にして勝手に雷帝なんぞと名前つけてあおったわけよ。
そしたら、おめえらみたいなアフォがのっかっちゃってバカ騒ぎ、むこうじゃ足に
刺さっていてーから全部掘り起こして捨ててんだ。
最初の頃は栽培物ってことでむこうでも通関できたけど今はもうだめさ。
あんなもん栽培してる業者なんぞいないから、嘘ついても山掘りみえみえさあね。
そんで密輸でお縄チョウダイ!
各業者、必死で輸入しようとしてっけど、みんな手付け払ってCITESにひっかかって大損
って図式になってる。
ところで、皆で密輸株自慢てのどうだ?
あ〜、Pfitznerの交響曲2番ハ長調OP.46いいわ〜、フルトヴェングラー。
219(2): 質問ですみません 03/03/12 13:27 AAS
私はキンコウマルを育てているんですが、
根本から小さな芽(?)が3つ程生えてきました。
どう対処すべきなんでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
220(1): 03/03/12 13:43 AAS
品評会に出てくる太平丸や雷帝はたいてい輸入株です。
ネット上で輸入株と称してるものはみな野生株です。
みな犯罪に手を貸している事実を知りながら、己の欲望のために
目をつぶってるわけです。そこの貴方、そう貴方ですよ?
221(1): [age] 03/03/12 14:18 AAS
>>219
放置プレイされているようだから・・・。
キンコウマル群生を目指したいなら出てきた仔はそのまま育てる。
単頭で育てたいなら、出た仔を欠いて挿し木。
ヲレ的にはあの手のサボは大群生を目指した方が面白いと思うが。
対処もクソもねぇ、園芸だ個人の好きに楽しむのが一番。
222: 219 03/03/12 17:04 AAS
>>221
ありがとうございます。
大群生目刺します!
223: 03/03/12 20:00 AAS
>>220
おめ〜だろが?
224: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:16 AAS
(^^)
225: 03/03/13 18:04 AAS
花籠って発芽率どれくらいでつか?
226(1): 03/03/13 21:58 AAS
うちのサボが元気がないので引っこ抜いたら根じらみのようです。
ピンポン球くらいの大きさなので体力がないかもしれないです。
どうしたら上手く回復させられるでしょうか?おねがいします。
227: 03/03/14 01:03 AAS
>>226
体力ないかもしんないけど、だめもとでやるしかないじゃん。
以下、某国営放送局出版の平尾氏著によれば、まず水道水で
強水洗。そのあとマラソン千倍水溶液に5〜6分。陰干しして
根っこを見てシラミがいないようだったら植え込む。この時
土と鉢は前のものを使うな。というようなことが書いてあるよ。
自己責任でやってみてちょ。
228: 03/03/14 01:25 AAS
根っこはばっさり切ったり
229: 03/03/14 07:16 AAS
ありがとう。丁寧に説明してくれて…ここの住人はいい奴だな。感動した。
230: 03/03/14 12:32 AAS
そろそろ植え替えの季節が到来ですね。
プロとかトップアマの人に聞きたいんですけど
植え替え後の日焼けに気をつけるなど、どの本にも書いてあること以外に何か気をつけるポイントってありますか?
例えば病気の予防として何か植え替えのときにしていることとかってあるんですかね?
231: サボ教えて君 03/03/14 12:38 AAS
教えて君で申し訳ないです。
最近サボに興味がでてきまして、昨日やっと発芽しました。
で、すでに成長した株も欲しいなぁと思っています。
そこで、自家受粉でできた種を植えて増やしたいと思っているんですが
どんな種類のサボが自家受粉できますか?
俺なりに調べたんですが、
雪晃、士童、烏羽玉、レブチア属、ノトカクタス属は自家受粉ができる?
あと、金鯱(シンゴニウム属)は自家受粉できますか?
できれば、雪晃、金鯱のような
丸くて刺がいっぱい生えているものが希望です。
232: サボ教えて君 03/03/14 14:00 AAS
あっ、金鯱はエキノカクタス属でした。
どこを見てたんだろ、俺。
で、金鯱は花が咲くまで30年ほどかかるみたいですね。
なので、金鯱可愛いんだけどあきらめます。
やはり、雪晃あたりが妥当かな、かわいいしね。
233: 03/03/15 22:52 AAS
ageちゃんしよ!
234: 03/03/16 13:35 AAS
植え替えを決行してみた。まだ早かったかもしんない。
235(1): 03/03/16 14:19 AAS
早いと思ったら水やりをじっと我慢すること。
236: 03/03/16 14:28 AAS
こっちがサンプルムービーのページで
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
こっちがHOME
外部リンク:homepage3.nifty.com
237(1): 03/03/16 16:38 AAS
>>235
了解しました。あとがとう。
238: 03/03/16 22:50 AAS
種から育てると愛着が湧いてくるね。
239(1): [age] 03/03/17 16:37 AAS
どこかのBBSで偽善者バカが密輸で捕まったヤツを晒し者にしているな(w
240: [age] 03/03/17 16:40 AAS
何もそんなに鼻息荒くしなくてもいいのに(w
241: [age] 03/03/17 16:41 AAS
余程、日頃からストレス溜まってるんだな(w
242: [age] 03/03/18 10:42 AAS
ネトクラブのBBSでライ低売ったヤツのリンクを外せとかなんとか文句が出ているが
ネトクラブのオークションでもライ低売っていたじゃねぇか?(w
ライ低なんか一部の実生以外は殆どが密輸だぞ
文句言っているヤツらに言わせたら、売ったヤツも買ったヤツも同罪なんだろ?
まさか密輸だと知らなかったなんて素人な言い訳はできねぇぞ
243: [age] 03/03/18 13:08 AAS
ネトクラブで某T氏を煽っているヤツらは
ネトクラブの主催者も某T氏からライ低を購入していた事実を知らんのだろか?(w
それとも知っていて煽っているのだろか?
244(1): 03/03/18 13:12 AAS
>>239.240.241.242.243
独りでやってて楽しいですか?
245: [age] 03/03/18 13:16 AAS
>>244
えぇ独り言は楽しいよ(w
246: 03/03/18 15:11 AAS
あ〜も〜
そのネットクラブの譲渡掲示板で
あのクレクレ君の健在がわかったよ!
いくらHN変えても、その失礼さと
全然資格のない場面でクレクレ言う君。
ファンになっちゃった。
もう人のサボ画像でHP作らないの?
247: 03/03/18 16:43 AAS
>>237
それで、チィッシュいちまいかけて遮光して、1ヶ月待っても大丈夫!
248: [age] 03/03/19 18:06 AAS
自作自演のネカマサイトは、また新しいHNで自演が始まったな(w
あそこのBBSは8割ぐらいがヤフーBB(ゲラ
249: 03/03/19 23:08 AAS
おまえは自怨?
250: 03/03/20 08:55 AAS
よーしよし、だんだんおめえらの本性がでてきたな。
それでこそ刺々しいサボテンマニアにあるべき態度。
チクチクとチクチクとこまかいことにこだわって
自尊心を満足させるやつら。
吹いて吹いて吹き上がれ! 極悪人ども!
251: 03/03/20 09:30 AAS
↑
こいつが「魔」だったら
超ウレシー
252: 03/03/20 11:11 AAS
ネカマの正体知ってるヤシ、いる?
いねぇだろな
253: 03/03/20 11:55 AAS
本当に失礼な事しか言わない
クレ〜君。
春だから動き出したのかな?
どこの譲渡掲示板??
業者さんの掲示板でも
相変わらず嫌〜な感じで言ってたよ〜。
クレ〜君、HP無くなったの??
254: [age] 03/03/20 13:28 AAS
クレクレ掲示板、デリられてるな(w
クレクレ君ってリアル厨房だろ?工房か?
しかし、クレクレにしてもインセーにしても、なんだか失礼なヤツ多いな。
バカ丸出しのヤツ多くて、サボテソ界の将来は暗いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s