[過去ログ]
関西でW、ストロベリーの手に入る店! (242レス)
関西でW、ストロベリーの手に入る店! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/17 11:19 ちっちゃな実しかならないし、飽きた。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/93
94: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 11:27 http://www.janis.or.jp/users/dadaclub/page4/page.html ま、皆さん ここで売られてるハーブティーで今は我慢しなさいよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/94
95: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 11:39 だから、ヘビイチゴだって! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/95
96: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 13:59 私はダージリンが好きです。 ダージリンは乾燥ワイルドストロベリーと合いますか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/96
97: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/17 14:21 ヘビイチゴはFragaria nipponicaでワイルド(woodland strawberry)はFragaria vescaでは http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/97
98: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/17 16:18 >>97 >>66 見れ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/98
99: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 17:18 >>97 ヘビイチゴは Duchesnea chrysantha Miq. でヘビイチゴ属だよ。 Fragaria nipponica Makino はシロバナノヘビイチゴだよ。 シロバナノヘビイチゴはワイルドストロベリー(Fragaria vesca L.)や オランダイチゴと同じオランダイチゴ属の植物で実が美味しいです。 ヘビイチゴ属は黄色い花、オランダイチゴ属は白から赤の花なので 簡単に見分けられます。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/99
100: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 17:47 こんなことになってるなんて、びっくりー! ワイルドストロベリー、めちゃ増えるし、四季咲きでしょっちゅう実がなってるよ。 タネから増えるみたいで、ランナーはでないけど、庭のあっちこっちにとんでる。 味はまあまあだけど、ちょっとフニャっとした感じがイヤで食べてなかったけど 乾燥させてハーブティーにしてみよっと! 葉っぱもハーブティーになるらしいよ♪ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/100
101: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 18:18 西洋のものは受け入れられるが、東洋の田舎の風習は受け入れられない人がいるようです。 ババアども自分の顔よく見てみろ。 びっくりするほど東洋顔だぞ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/101
102: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 18:38 次はミリオンバンブーでいってみよう http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/102
103: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 20:18 たくさん実がなったので、ダンナと食べようと 摘んで洗って「はいどうぞ」とやったらば、 そんなもの食えるか!と言われてしまった(涙) でも犬と3粒ずつ食べてウマー(゚Д゚) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/103
104: 花咲か名無しさん [] 02/11/17 22:20 >103 けっこうイケル味だよね。 おしむらく、収穫量は少ないですが。(゚Д゚) くらんべりとかもそうだけど、やっぱり大量栽培しないと加工 はできんよー。ショボーン(´・ω・`) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/104
105: 花咲か名無しさん [] 02/11/18 01:21 >104 うんうん、結構いいよね!ちょっと酸味が強い感じで。 デザートの上に添えたりしても可愛いかも。 加工ってジャムとか??なんか気が遠くなる話だね(w やっぱ基本は鑑賞用ってことで。 でも葉っぱに隠れてほとんどイチゴが見えんがな!! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/105
106: 花咲か名無しさん [] 02/11/18 08:13 でるってさ http://e-28.jp/ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/106
107: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/18 17:51 ワイルドストロベリー、ゲット! 50円だったよw http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/107
108: とてた [] 02/11/18 21:54 …うう、どんどん欲しくなってきた。 けど、スペース無いしなー。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/108
109: 花咲か名無しさん [] 02/11/18 22:34 >105さん 採った人に質問!! 人工受粉しないと実はつきませんか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/109
110: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/18 22:37 105さんじゃないですが 別に人口交配しなくても実はつきます。 でも、うちは外で育てている、家の中で育てている場合は よく分かりません。 家の中で育ててる場合は、ひょっとしたら きれいなイチゴ型には、なりにくいかもしれませんね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/110
111: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 00:58 >>101 ヘビイチゴ、食べた事有る?味ないよ(´д`)マズー。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/111
112: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 01:09 >>111 まずいのいやなら、普通のイチゴにすればいいのに http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/112
113: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 01:09 >110さん ありがとうございました。 外で育てていると結構奇形も出てしまったので。 普通のイチゴも受粉できないとこうなりますが。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/113
114: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 04:40 180円で苗ゲットー・・でも今冬だけど・・花ちゃんと咲くよね; http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/114
115: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 05:10 http://www.aliments.jp/shop/herb-no-tane1/herb1.html ここに種売ってたよ。上手く育てるかどうかによるけど。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/115
116: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 10:50 南大阪なんで遠いかもしれないが ほんの一週間そこら前に1ポット50円とかで売ってたよ。 丁度あちこちの園芸店巡りしたときだったんでどの店だかは覚えてないが サカイフラクーセソターか、リバティハソズ岡本か、みどソ園かその辺だ。 ウチはもう充分なんでよく見もしなかったが 春苗の残りでランナーでまくりのワイルドなやつだったような気がする。 葉のハーブティーはよく乾燥させてからね。 元々葉も実もビタミンCが多く収斂作用があるし 根が排泄系の調整作用を持っているらしく美容にいいハーブだと言われてた。 そこに目をつけたんだろうね。でっ・・・とまでは言わんが。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/116
117: 花咲か名無しさん [] 02/11/19 23:35 すみません、「ランナー」って何ですか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/117
118: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/19 23:46 親株となるプラントからにょきにょき触手みたいのが伸びてきて、 その先に葉がついて子株になります。それを土の上に乗っけて、 水遣りをしているとにょきにょき根っこがでてきてあたらしい苗の 完成です。 ワイルドストロベリーにはランナの出ないのが多いです。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/118
119: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/20 10:53 相変わらずオークションの入札盛り上がっているが、 イタイのは既に花付きの奴を手に入れようとしている女。 こんな横着でズボラな奴らはサボテンも枯らすに違いない http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/119
120: 花咲か名無しさん [] 02/11/20 17:13 男かもよw http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/120
121: 花咲か名無しさん [] 02/11/20 17:35 42歳独身男性っす。マジで幸せになりたいっす。今朝「いちごの肥料」やりました。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/121
122: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/20 17:54 維持して行くのが難しいから。 花さかす頃には、ずいぶんかかる。 とか、 それだけ、こまマメに手入れできる女性=気立ての良い女性 だから、だまっててもいずれ、引き手数多な時がくる。 そんな、意味合いの御話だと思ったんですけどね、あれ。 一日を楽しむなら、本を読め、 季節を楽しむなら、花を育てろ、 1年を楽しむなら、田畑を持て、 10年を楽しむなら、果樹を埋めろ、 100年を楽しむなら、良質な建材を育てろ。 みたいな話。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/122
123: 花咲か名無しさん [] 02/11/20 18:30 ここって・・ワイルドストロベリー総合スレ? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/123
124: 117 [] 02/11/20 23:11 >118ありがとう。勉強になりました。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/124
125: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/21 15:11 ワイルドストロベリーなんて他の植物に使ってあまった 油粕をまいただけでそれ以外は水やり以外なーーんもしないけど わさわさ増えてる 地植えなら水もやってない http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/125
126: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/22 01:53 イチゴは耐塩性弱いので有機肥料or緩効性つかって低ECに管理したほうがよさそう。 わさわさふえても実がつかないとおもしろくないのでチッソ切りとかもいいかも。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/126
127: 花咲か名無しさん [] 02/11/26 09:42 オークションでランナーを植えた鉢を3株売ったよ。 一株600円也〜。 小銭稼ぎしますた。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/127
128: 花咲か名無しさん [sage] 02/11/26 14:03 値が下がったとしても、世界仰天ニュース内で 株を貰った女性3人の経過を報告する度に売れるなこりゃ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/128
129: 花咲か名無しさん [] 02/11/30 00:47 元々手に入れようとしてた人間にはえらい迷惑だ。 あんなしょうもないTVで・・・。 もうオークションで買うわ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/129
130: 花咲か名無しさん [] 02/11/30 01:33 >>127さんじゃないけど、 みんなが自分のところでどんどん増やした株をどんどん出品して、 価格暴落させない? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/130
131: 花咲か名無しさん [] 02/11/30 02:09 >129 やめとけ。オークションの方が高い罠(w つーか、業者が参入して来ているね。 オークション検索してみ?幸せになれるとかどーとか 入った*パッケージ商品*がいくつか出始めているから。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/131
132: 花咲か名無しさん [age] 02/11/30 06:42 ここが安くて安心だよ http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/132
133: 花咲か名無しさん [] 02/11/30 19:41 激やす店はけーん!京都八幡市近辺の人、買え!!マツノキ薬局前の園芸店、 1ポット60円。大量購入してヤフオクか!? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/133
134: 花咲か名無しさん [] 02/11/30 20:58 >133 もう、新幹線代まで採ってやる!! WB⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡ズサー http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/134
135: 133 [] 02/11/30 21:05 >134 がんがれ〜! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/135
136: 育ててます [] 02/11/30 22:25 先日から『ワイルドストロベリー』をタネから育てています。 発芽するのに20日〜1ヶ月かかるらしいのですが 今日、芽が出てきました!! 一週間で発芽しました。 約0.5oのタネから、0.5oの白い芽が!!! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/136
137: 花咲か名無しさん [] 02/12/02 17:51 >>132 ぶらくら。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/137
138: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/02 22:23 >>130 そしたらみんな儲かったりして。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/138
139: おじちゃん園芸家 [] 02/12/03 03:00 知らなかった…ブームになってんだ。 俺は一時期結構ワイルドストロベリーにはまったなぁ。 ちっちゃすぎで水分足らんけど、普通の苺よりずっとおいしいよね。 8種類育ててたもん。 一番いっぱい実が付くのはミニョネットだよね。 収穫期が長いのはアルパイン。 一番おいしいのはイエローワンダーだなぁ。とろけるもん、苺のクセに。 基本的に、ランナーが出る種類は育て方にもよるけど実がつきにくい。 そんで、ランナー出さないのは古株の方が味も大きさも良くなるよ。 これから育てる人は参考にして下さい。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/139
140: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/03 05:09 サカタとかアタリヤのアルパイン系(商品名「四季なりいちご」)を実生するのではだめなの? なんでこんなに騒いでるんだろ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/140
141: 花咲か名無しさん [] 02/12/03 22:35 >>139 アルパインって。。。みにょねっともあれきさんどりあも全部アルパインの一種じゃなかったっけ? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/141
142: 育ててます [] 02/12/04 02:03 7つの種から、芽がワサワサ出てきますた。 ちゃんと、育てられるかしら・・・ >>140 騒いでいる理由は、 テレビで『幸せになれるワイルドストロベリー』とやっていたからよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/142
143: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/04 03:03 あ、それは知っているのですけれども、なんで、こうまで競って 苗を買うかなと。ハンズで1株\1200だったときは目を疑ったです。 「桁がひとつ違うじゃん!」 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/143
144: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/04 03:37 気にすんな。バブルはいずれ弾ける。 作り過ぎた苗屋とか、仕入れ過ぎた店が出てくるって。 そっちを楽しみに待ってたほうが面白い。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/144
145: 花咲か名無しさん [] 02/12/04 04:19 >>144 からして買い直すヤツが出てくるから、 そう簡単にはいかないよ。 トラノオだって落ち着いては来てるけどまだまだ売れてる。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/145
146: 花咲か名無しさん [] 02/12/04 14:30 >>143 うゎ〜、、高すぎ!って突っ込みたくなる。 地元だと一株98〜180円ぐらいで売ってた。 ブームが去ったら高い値段で買って馬鹿らしいと思うんだろうな。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/146
147: 花咲か名無しさん [] 02/12/04 15:13 50円で売っててよかった http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/147
148: 花咲か名無しさん [] 02/12/06 00:17 でも、素人にはヘビイチゴもワイルドストロベリーも区別がつかない。 見た目の区別ってどうすれば良いの? ヤフオクでヘビイチゴ売りつけられそうで・・・。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/148
149: 育ててます [] 02/12/07 23:27 芽が、すくすくすくすく 凄い勢いで育っています。 15個蒔いていた種全てから芽が出ました。 しかし、芽は貧弱で『貝割れだいこん』の1/5くらいの大きさで ヒョロヒョロなんですけど・・・ ワイルドストロベリーの芽は、こんなもんで宜しいのでしょうか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/149
150: ホセ・カレーライス [] 02/12/08 16:02 >>149 大丈夫。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/150
151: 育ててます [] 02/12/08 23:13 >>150 安心しました。ありがとです。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/151
152: 花咲か名無しさん [] 02/12/10 03:34 昨日雪が降るってんで、昨日から鉢を部屋に入れっぱなしです。 つか、オクで手に入れて3週間、あんまり晴れてくれないせいか 苗がショボーンとします・・(´・ω・`) 3株分けてもらって1株は元気なのに、あとの2株が日に日にしょぼってる http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/152
153: 花咲か名無しさん [] 02/12/11 18:44 すいませんヘビイチゴつかまされました。 すげーくやしい。 なんだよ恋なるイチゴってかくな(怒) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/153
154: 花咲か名無しさん [] 02/12/11 21:52 >>153 ID晒して http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/154
155: 名無しさん [sage] 02/12/12 14:43 >>153 黄色い花が咲いたの? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/155
156: 花咲か名無しさん [] 02/12/13 21:03 ワイルドストロベリー 和名エゾヘビイチゴ バラ科 栽培については、容易な品種なので、肩を張らず 日当たりのよい場所を選び、乾燥と塩類濃度障害に弱いので、 マルチもしくは敷き藁など行い地表面の乾燥を防ぎ、 水に溶け出した肥料濃度が濃いと根を傷めるので、 多肥や化成肥料の使用量には注意します。 地ぎわの湿り気が、太い1次根の発達を促進するなど 「イチゴは水で作る」といわれるほどで、水田のイチゴ栽培がよい とも言われています。肥料は、植え付け時に有機肥料を元肥として施す ぐらいで十分。後は、春と秋の年2回ぐらい施肥をします。 窒素肥料分の与えすぎは実がならないことがありますのでこれも注意! 夏の強い日差しで、生育が悪くなることもあるので、 そのときは遮光してやります。 株を増やしたいときは、 ランナーから出た子株を切り離せば増やすことが出来ます。 国花園めるまがより http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/156
157: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/13 22:42 ヘビイチゴごときでクソレス立てやがって 田舎に行きゃー腐る程自生してるだろーがボケが http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/157
158: 花咲か名無しさん [sage] 02/12/14 06:25 田舎に行きゃーって、その交通費より 買った方が安いんだよきっと。 田舎にいる人には田舎の価値は分からないんだよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/158
159: 名無し草 [sage] 02/12/14 13:23 エゾヘビイチゴ http://www.ohotuku26.or.jp/shari/museum/page/000flora_h/ezhbic.html エゾクサイチゴ http://www.ohotuku26.or.jp/shari/museum/page/000flora_h/ezksic.html 実はどっちが美味しい?(同じ?) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/159
160: 山崎渉 [(^^)] 03/01/07 21:56 (^^) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/160
161: 花咲か名無しさん [] 03/01/10 23:04 私もTVの煽り(?)に乗せられて購入したクチです(w。 上で言われている「この人から株分けしてもらった苗」が効果ある という話は、苗と種をゲットした後で知りました。 でも、不思議なもので育てていると愛着がわいてくるものです。 ちょこちょこ世話をして苗は真冬にも関わらず元気に増えてるし、 種もひょろりんと発芽して葉も4枚にふえてきて楽しいです。 あとワイルドストロベリーにまつわる幸運話として、 「一つの株から分けた苗を彼氏彼女で一つずつ育てて無事実を実らせたら 結婚できる」とか「種から育てて実をならせられたら結婚だったか幸福を ゲトできる」みたいな説話もあるらしいですので、縁あってゲトした人は 大事に育てたら如何でしょ。ただ観葉植物系には「幸運を呼ぶ」という キャッチフレーズのものが多いですから、その一つくらいの感覚で。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/161
162: 名無し募集中。。。 [] 03/01/11 00:28 (●´ー`)<でも無事実らせたらって言うほどのものでもないんだよなぁ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/162
163: 花咲か名無しさん [] 03/01/11 01:32 >>157 ワイルドストロベリー(エゾヘビイチゴ)とそこらに生えている ヘビイチゴは、まったく別の植物です。 無知をさらしてないで過去スレを読みなさい。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/163
164: 花咲か名無しさん [] 03/01/11 20:01 >>162さん あれ、そうなの? でも例のTVでは何人か分けてもらった人が居たけど 枯らしちゃったか花が咲かなかった(実もならなかった)人もいたらしいけど・・。 それってよっぽどっていうことかな・・??? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/164
165: 花咲か名無しさん [] 03/01/12 00:17 ジョイフル本田に苗が1ポット200円で大量にあったよ。 大きな素焼きポット植えは900円ぐらいだった。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/165
166: 花咲か名無しさん [] 03/01/12 02:12 >>164 収穫量は微々たるものだけどオランダイチゴ(果物屋さんで普通に 売られているイチゴ)にはない独特の風味があっておいしいよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/166
167: 花咲か名無しさん [sage] 03/01/13 21:54 漏れんちの小さいWB苗、葉の周りが黄色や茶色くなってきた。 買ってから2週間、新芽全然出ないし、ダメポ? 「流行にのっとこう」なーんて安直なノリで園芸初心者が買った、王道の末路かな。 植物枯れると、ヘコムわ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/167
168: 花咲か名無しさん [] 03/01/13 22:23 >167 冬場は葉っぱは枯れるけれど、根はちゃんと生きているから そのままお世話を続けるべし。春になればちゃんと復活するよ。 恋愛といっしょで継続が大事・・・なんつったりしてな(w。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/168
169: 花咲か名無しさん [sage] 03/01/14 19:06 >>168 ありがとうございます。 葉っぱ枯れても、根っこが頑張って冬を越すんでつか(・∀・)! 失恋したし、苗枯れられたら、余計哀しくなっちゃうとこだった。 お世話しながら見守って、暖かくなるのを待つYO!(^^) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/169
170: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/22 09:33 (^^; http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/170
171: 花咲か名無しさん [] 03/01/24 17:00 アレキサンドリアっちゅー種類は、美味しいけどランナーが出なくて、 ランナーが出る種類は美味しく無いって本当ですか? うちで買ったのはどっちだろう? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/171
172: 花咲か名無しさん [] 03/01/24 19:56 >>163 おまえ救いようのないバカだな。 http://www.e-tisanes.com/original/single1400/item/si15047.html http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/172
173: 花咲か名無しさん [] 03/01/25 04:14 Wストロベリーって笑うストロベリーかいな。 ワイルドのことなら、 関西在住だが結構よく見かけるけどなあ。 DIYショップの園芸コーナーのハーブのコーナーにあることが多い。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/173
174: 花咲か名無しさん [] 03/02/04 22:24 最近、人気がありますよね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/174
175: 花咲か名無しさん [] 03/02/06 22:35 花屋でいちご買ったらヘビいちごだった…うわぁぁーん!金返せー http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/175
176: 花咲か名無しさん [] 03/02/10 02:42 この前、梅田ロフトで見た。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/176
177: 花咲か名無しさん [] 03/02/13 01:33 花が咲くまでヘビイチゴとの見分けってつかないのかな…。 皆さんの家のWストロベリーの茎には毛が生えていますか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/177
178: 花咲か名無しさん [] 03/02/13 02:02 >177 違いは一目瞭然だと思うのですが…。 私の家の敷地内に並んで生えてるんですが同じには見えないですよ。 ヘビイチゴのほうが葉脈が深い感じがしますし。 >172 リンク先の説明間違ってますね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/178
179: 花咲か名無しさん [] 03/02/13 12:11 うちまわりの山の中にはいくらでも生えていますが何か? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/179
180: 花咲か名無しさん [sage] 03/02/14 18:20 今日渋谷の東急ハンズ行ったら花が1つか2つつき始めたばっかりの貧弱なのを1株\1800で売ってたよ!! 鉢がちょっと高級な感じだったけど\1800円はやりすぎじゃないの〜? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/180
181: >180 [sage] 03/02/15 10:38 てゆーか、それは鉢が高いんだろ。 ポット苗は\350だったぞ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/181
182: 花咲か名無しさん [sage] 03/02/20 22:45 今日スーパーでポット苗198円だったよ。 2つしか残ってなかったけど、小さい苗だったから、ここんとこの人気で 小さい苗も無理して出荷してるんだろうか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/182
183: 花咲か名無しさん [] 03/02/21 07:16 ワイルドストロベリー(エゾヘビイチゴ)も日本への 帰化植物として一部地域では自生しているらしいので、 大方はたんなる勘違いにせよ、>>179のように「そこら に生えている」と主張する人をむげに退けることは できませんね。 それに、「イヌ」「ヘビ」「エゾ」「クサ」などの 接頭辞の用法を学名のみに限定する理由もありません。 「ヘビイチゴ」の学名を冠するのはドゥケスネア属の 擬果を結ぶ植物だけでしょうが、より一般的な用法で 「へびいちご」といえば、「野いちご」というほどの 意味を指しているにすぎません(Wild Strawberry を 直訳してみれば「野いちご」になりますし)。 でも、172のリンク先、「和名 へびいちご」は失敗 でしたね(W >>157=>>172 だとすれば、天晴れな 蒙昧ぶりです。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/183
184: 花咲か名無しさん [] 03/03/10 21:23 ワイルドストロベリーが話題になっているようですが、私はおととしの冬に 恋人に苗をプレゼントして、(そのときはこういう話題はしらなかった。) 昨年急ピッチで話が進み、結婚しました。効力は本当にあるのかも知れませ んよ。うちの苗ほしい人います? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/184
185: 花咲か名無しさん [] 03/03/12 11:43 葉っぱや、実をティーにという話がありましたが 乾燥は自然乾燥ですか?それとも低温オーブンで焼くとかなのでしょうか 自然乾燥だと、乾く前に腐ってしまったりしませんか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/185
186: 花咲か名無しさん [sage] 03/03/12 12:38 ぐぐって調べろヨ。それぐらい・・・ イチゴの葉の面積と水分ぐらいじゃ、切ってしまえば 乾くのに腐るほど時間かかんねーヨ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/186
187: 花咲か名無しさん [] 03/03/12 12:49 >>186 実のほうは? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/187
188: 花咲か名無しさん [] 03/03/12 16:17 検索したんだけど、実の乾燥の仕方が書いてあるページが見つからなかったので・・・ ワイルドストロベリー ティー 乾燥。ドライフルーツの作り方 で検索したんですけど、他にどんなキーワードがあります? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/188
189: 花咲か名無しさん [sage] 03/03/12 16:50 それはそれでキーワード固定しすぎなワナかと。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/189
190: 花咲か名無しさん [] 03/03/12 18:32 ワイルドストロベリーの実は生食か冷凍保存が一般的なようで。 どうしても乾燥させたかったら密封しないで冷凍庫で フリーズドライでもする? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/190
191: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:16 (^^) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/191
192: . [t-akiyama@asco.sony.co.jp] 03/04/02 11:41 ? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/192
193: 花咲か名無しさん [] 03/04/05 03:05 最近サンクスで種売ってますよね。80円。 ほかにもいろいろ…。桃色タンポポとか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/193
194: 花咲か名無しさん [] 03/04/10 18:52 ベターライフで198で買ったよ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/194
195: 花咲か名無しさん [] 03/04/10 23:10 はやる前は150円もしなかったぞ。それが今は350円オーバー。 でもハーブ苗のところに一緒においてあったりする。 (ミントとかラベンダーとかが黒いポットに植わって一緒に置いてあるの) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/195
196: 花咲か名無しさん [] 03/04/10 23:12 ドイト与野店で200円で売ってたよん。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/196
197: [] 03/04/10 23:43 コーナンで128円だが? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/197
198: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 10:40 (^^) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/198
199: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:34 ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/199
200: 花咲か名無しさん [] 03/04/20 11:56 近所のホムセで180円で売ってた。 とりあえず一つ買ってみました。 しかし、はやっているとはいえ、こんなのが某所で何千円もしているのが 信じられない。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/200
201: 花咲か名無しさん [] 03/04/20 12:23 >200 あそこで買ってる奴らは普段園芸には興味が無い上に 結婚を焦ってる方々・・・、暖かく見守ってあげましょうw http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/201
202: 花咲か名無しさん [sage] 03/04/20 13:18 >>201 2ちゃん流にそれを言うなら、『生暖かい目で見守る…』だな。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/202
203: 花咲か名無しさん [] 03/04/20 22:08 >201 そういや、以前テレビで見たことあります。 鶴瓶と中居が出てる奴。 感想は・・・・ホンマかいな。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/203
204: nanasisann [sage] 03/04/28 15:38 激安店で一鉢40円なり 百円以上で買うのはやめておけ もったいないぞ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/204
205: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 00:22 某大手スーパーではいちご柄の鉢に入って\980。 目立つところに置いてあるわけでもなく、 ワゴンの下の方に並べられてるんだけど、あれ売れるんだろうか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/205
206: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 01:44 ダイソーで種、売ってるよっ! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/206
207: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 12:06 40円ではみたことないけど、98円なら結構売ってるよね。 高くても120円で売ってるけど。 うちにはプランターいっぱいに茂ってる。花も実もついてるよ。 実は普通のイチゴより濃くて、おいしいよね。 でも、高いお金だしたり、ひっしこいて探して買うほどのものでもないと… http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/207
208: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 12:42 昨日、行きつけの園芸店で、298円で買ってきた。 かわいいよね。葉っぱの形が。 しかし、オクにも出てるけど、なんでわざわざ素人から高いお金出して買うのかわかんない。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/208
209: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 14:15 できた実が白いYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/209
210: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 14:30 >>209 そういうのもあるって聞いたことが。 おいしいらしいよ。 ちゃんとしたものだよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/210
211: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 15:35 >>209 熟れるまでは白い。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/211
212: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 15:47 http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/212
213: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 16:27 今日公園でヘビイチゴ見たけど、かわいいじゃん。 小さめの葉っぱに真っ黄色の花、グランドカバーに使ったり 花を見て楽しむならなかなか捨てたもんじゃないね。 幸せ効果も”ワイルド”であればいいわけだし、今度採りに 行こうと思ってまつ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/213
214: 花咲か名無しさん [sage] 03/04/29 16:39 >>213 市販の苺と交配させて甘くさせては・・・ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/214
215: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 16:41 >>210 ありがと ちょっと食べてみたら(゚Д゚ )ウマーだったYO! でも赤い実も( ゚д゚)ホスィ…売ってるかな? >>211 熟れても白い http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/215
216: 花咲か名無しさん [] 03/04/29 17:54 >>214 そんな事出来るの?じゃあ花が黄色くて実が甘い 風水的には「金運を呼ぶワイルドストロベリー」が出来る?! もしやこりは一攫千金のチャーンス(w http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/216
217: 花咲か名無しさん [] 03/04/30 01:21 >>216 「イエローワンダー」と言う品種の黄色実のワイルドストロベリーがあるみたい。 珍しくてあまり売ってないみたいだけど、 それをコパ流に西の方位で育てれば金運を呼ぶかな? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/217
218: 花咲か名無しさん [] 03/04/30 01:24 西には黄色のなりものが植えてあれば金運バッチリだよね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/218
219: 花咲か名無しさん [sage] 03/04/30 03:32 >>217 → >>139 一番うまいとさ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/1037191692/219
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s