【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】 (732レス)
1-

404: __ (ワッチョイW 1701-lxNs [126.203.114.69]) 2023/05/30(火) 11:11:59.35 ID:GfNkjw+00(4/6)調 AAS
>>403
自分も同意です。
佐野航大より総合才能が足りないように見えます!
この子は松田隼風にパスを出さない!
だからチームが全機能しない!

“世界を獲りにいく”視点で再考すべき「基準」 U-20日本代表に“足りなかったもの” by川端暁彦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

こんなコメントを刻んでおきました
>”電通スターシステム”の所為で、負けた
>自分はそういう認識ですね
>ちょっと信じがたいハナシですが、同じ年の大学選抜にボコボコと実力で負ける試合に数多く触れてきました
>そんな”守備の基本”の甘い国内最強チームではないメンバー選考が、海外の超一流選手に勝てる訳がないです
>大学生選抜側から右SBなどは絶対に才能を補充しておくべきだったのに、JFAの選考は松村晃助のみ
>実際松村はMOM級に大活躍していましたし、松村を下げた途端に流れを一気に持って行かれたイスラエル戦は雄弁です
>Jリーグ選手は試合に出ていないから大学生より成長が止まっているのです
>本末転倒で構造問題なのに、いまだに経験値不足問題は無視し続ける反町技術委員長
>今回の選手たちはマスゴミ報道量偏向も含めて本当に可哀相でした
>近年まれに見る後味の悪い大会
>JFAの大人たちのヘタレぶりが悪いです
>秋春制移行にアタマの中は一杯なのでしょう・怒
405: __ (ワッチョイW 1701-lxNs [126.203.114.69]) 2023/05/30(火) 15:10:41.07 ID:GfNkjw+00(5/6)調 AAS
W杯終戦のU-20日本代表、GL進退の機微を振り返る…松木玖生、田中隼人が帰国直前に語った思い
外部リンク:news.yahoo.co.jp

1次L敗退のU―20に必要なのは体と気持ちの強さ…担当記者が「見た」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
406: __ (ワッチョイW 1701-lxNs [126.203.114.69]) 2023/05/30(火) 19:20:23.33 ID:GfNkjw+00(6/6)調 AAS
本気で世界と戦うために、やれることをやったのか。スコア以上に力の差。経験値に全てを集約させるのは違う【U-20W杯総括】 by松尾祐希
外部リンク:news.yahoo.co.jp

U-20日本代表、「ビビッてしまっていた」W杯で屈辱と悔恨も次へのステップへ。“空白の世代”が刻んだ最初の一歩 by川端暁彦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

明白すぎる「元凶」サッカーU―20W杯惨敗 森保Jにも暗雲…代表OB「結果出していない監督で乗り切るなんて土台無理」 by久保武司
外部リンク:news.yahoo.co.jp
407: __ (ワッチョイW 1701-lxNs [126.203.114.69]) 2023/05/31(水) 15:51:07.92 ID:1PQDh5U10(1)調 AAS
このスレでのU_20W杯の我が本格総括はまだなのですが。
どうも”電通スターシステム”冨樫U-20の、後味の糞悪い敗退と
田嶋JFAの口先ペラペラに、サッカー文化全体への”ゲンナリ”が今週酷いです…
【シーズン移行①】日本サッカーにとって変えることが本当に良いのかどうか?なぜシーズン移行をまた検討しているのか?「ののチャンネル #21」
動画リンク[YouTube]

秋春制度絡みは、我が人生から見放すレベルです!

森山ゴリのU-17代表も追いかけたいのですが、元気がまるで出ない
とりあえず気になった記事を貼っておきます
三笘薫が示した道を追う、筑波大の大型ルーキー ハーランドの動画で得点力を磨く内野航太郎
外部リンク:news.yahoo.co.jp

この内野航太郎と、他にモーリスレベロ杯に招集された横鞠ユースの池田春汰って、水戸エリートに連続ボロ負けしたあの試合の子なんですよねえ
2021/10/04 水戸3-1横鞠:外部リンク:data.j-league.or.jp
2021/10/25 横鞠1-3水戸:外部リンク:data.j-league.or.jp
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer
>注目の焦点的には、船越U-18日本代表監督が、少なくともネット観戦はすると思う
>自分は日本サッカー史に影響を与える可能性がちょびっとあると思っている。。
>今後のU-18日本代表界に激震が走った気がする
>近年の日本サッカー”エリート”の歴史、本当にちょびっと変わったかも

この2試合絡みにはイロイロあるのですが
まあ心労が激しい自分も、今週は少し休みましょう。。
408
(5): __ (ワッチョイW 1701-lxNs [126.203.114.69]) 2023/06/01(木) 14:53:56.08 ID:yak9DlOK0(1)調 AAS
U-22日本代表、欧州遠征に挑むメンバー発表! 藤田譲瑠チマ、 鈴木唯人ら23人。イングランド&オランダと対戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp
GK
1鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和)190cm
12佐々木雅士02(柏ユース-柏)185cm
23小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm
DF
2奥田勇斗01(脚大ユース-桃山学院大ーC大阪内定)174cm
3根本健太01(東京学館高-流通経済大)184cm
4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木-磐田)182cm
5木村誠二01(F東京ユース-山形-F東京)186cm
6関根大輝01(静岡学園高-拓殖大-柏内定)187cm
15今野息吹01(三菱養和-法政大-G大阪内定)179cm
21加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm
22内野貴史01(柏ユース-デュッセルドルフ)177cm
MF
7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
8藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm
9佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm
13平河悠01(佐賀東高-山梨学院大-町田)171cm
14三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm
16松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水-グレミオ・ノヴォ)170cm
17西川潤02(桐光学園-C大阪-鳥栖)180cm
20松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm
24重見柾斗01(大分高-福岡大-福岡内定)171cm
FW
10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm
11藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島-町田)180cm
19小田裕太郎01(神戸ユース-神戸-ハーツ)170cm

これは愚痴がちな自分にとって珍しく好感!実力派の大学生組がゴッソリ!
なんといっても”電通スターシステム”臭が薄味!新鮮!
「結局頼りになるのは高体連」が非常に目立ちます!
重見柾斗って大分高だったんだー
そしてJ2での中核組(水戸の寺沼シモンなど)等は招集拒否を喰らったもよう。大正解!後述
409: (オッペケT Sr8b-S+HU [126.254.179.253]) 2023/06/01(木) 16:04:51.54 ID:rTvY2YdPr(1/2)調 AAS
>>408
もう残り1%も無いんだが?容量計算も出来ないドブなのか?w

あえて残してやったが、このままクズ岩田伸洋が来るまで待つのとスレ終了 どっちがいい? 

         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

16 名前:あ (ワッチョイ 1302-LxSt)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:50:36.30 ID:IMgWxnM10 [4/5]
わざわざこのスレだけsageて書き込んでる水戸基地かまうとスレ変えた意味ないだろ自重しくてれー

わざわざこのスレだけsageて書き込んでる水戸基地
わざわざこのスレだけsageて書き込んでる水戸基地
わざわざこのスレだけsageて書き込んでる水戸基地

何年も前からずーーっとヘタレwww   ヘタレと書いて岩田伸洋と読むwwwwww

役立たずの疫病神ドブ出禁荒らしの呪いで久保は大活躍じゃんwwwww

大ウソつきの卑怯者ドブ岩田も実は自分の呪いだと認めてるw

ドブが応援した選手は悉く大事な大一番で怪我で選外か、やらかしで戦犯、それでも認めず人のせいにするのがドブ荒らし

日本代表史上最高のGL全試合ゴールで大活躍したという事実を残しても五輪敗退を久保に押し付け戦犯上田は一切言及無しの卑怯者ドブ岩田伸洋

> 上田の怪我は全治5週間の足の付け根の肉離れ> 過重な無理をさせたら再発の加能性が高い部位だ> ベストのコンディションには60%くらい。本人に言い訳はできないけど
      ↓↓↓↓↓↓

671 名前:__ (オッペケ Srbb-3urJ)[] 投稿日:2022/05/25(水) 00:53:02.85 ID:2Jd4H36sr
それにしても、東京五輪代表の”反省会”として、当スレの最大テーマであった>今日の久保選手に同情は全く要らないです
=======================================================
34 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh)[] 投稿日:2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0 [1/5]
>>1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww

41 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh)[] 投稿日:2021/08/07(土) 05:43:01.18 ID:n7neYBIe0 [4/5]
上田のチームをバラバラにするコロンビア戦からのチンタラチェイシングには目を背けて
全てを堂安と久保になすり付ける朝鮮人並のメンタルのNOBU

=======================================================

> 上田の怪我は全治5週間の足の付け根の肉離れ> 過重な無理をさせたら再発の加能性が高い部位だ> ベストのコンディションには60%くらい。本人に言い訳はできないけど

だからドクズ岩田伸洋の呪いだと言われてるだろ?サッカーの神様がいるなら日本にだけ贔屓する訳が無い
一番の卑怯者のドクズ岩田伸洋にこそサッカーの神様は怒る!だからドクズ岩田伸洋の呪いで推しは怪我ばかりwww
安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ
   ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!
東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw

================================
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?

=============================================================
    ドクズ岩田の呪いやっべー

ドクズ岩田、OMFも富安!CFも富安!全部富安ぅうう!!!←唯一久保に勝てるからが理由の嫉妬バレバレな低脳ドクズ岩田ドブw
現実はドブの呪いで本職のDFでも出場さえ出来ずw
410: (オッペケT Sr8b-S+HU [126.254.179.253]) 2023/06/01(木) 16:08:38.39 ID:rTvY2YdPr(2/2)調 AAS
>>408
34 :平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh)[] :2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0 [1/5]
>>1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会wか
本来二部にいる選手

41 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh)[] 投稿日:2021/08/07(土) 05:43:01.18 ID:n7neYBIe0 [4/5]
上田のチームをバラバラにするコロンビア戦からのチンタラチェイシングには目を背けて
全てを堂安と久保になすり付ける朝鮮人並のメンタルのNOBU

    ↑↑↑↑↑↑

ホラ山にさえマジレス一切出来ずフルボッコw
==========================================================
 > サッカーの神様が怒っているのだ!いやいや、だったらなんでドブの願いはいつも叶わず

スレ住民の総意のスレタイは予言通りなんだ?という真逆のウソを書きドブの呪いを証明する負け豚ドブ荒らしw

 ドブの推す者には不幸が降りかかる
                              ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ はい証拠wwww

283 :sage (スプッッ Sd35-depU)[sage] :2021/08/03(火) 22:55:00.79 ID:V3//1QqMd
上田、三好、相馬のJ限定が予想通りの役立たずだったな

288 :あ (ワッチョイW faad-81+4)[] :2021/08/03(火) 22:56:25.92 ID:fVmolaSQ0
上田は反日だろ。どうみても働く気がない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a32-tWs3)[sage] :2021/08/03(火) 22:57:19.40 ID:19SU873w0 [5/11]
失点のシーン堂安がいたらカバーしにいってただろな
上田に何言って送り出したのかねこの監督

298 名前:ああ (ワッチョイ d634-i0sM)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:58:45.29 ID:f1VZNng00
前田もあんまり走らないしジャガーとかの方が役に立ちそう

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b135-IKHw)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:59:21.34 ID:VPFuyw/T0 [3/3]
堂安は戻って守備もちゃんとやってたし好感持てるけど、上田はボール持ってるとき以外はチンタラチンタラやって守備をまともにしないのなw     ←ドクズ岩田伸洋が責任転嫁してる証拠

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a32-tWs3)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 23:03:07.93 ID:19SU873w0 [7/11]
前田と上田の二人を入れたのが間違い

320 名前:失点も (ワッチョイ 79f0-Dvcp)[] 投稿日:2021/08/03(火) 23:03:34.66 ID:rdqlG2WF0 [2/3]
後半めちゃくちゃ疲れている状況で、気の利いたFWなら、戻ってたかも、かもしれない。点取れないし、デフェンスしない 上田、前田、相馬、三好

           ↑↑↑↑
ドブの呪いで水戸魂は毎回毎回毎回、大戦犯ざまあwwwwwwwwww

こういう客観的な証拠を一切出せないからドブ荒らしはネット上ですら負け豚wwww

           ↓↓↓↓↓↓

185 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:23:55.47 ID:3iOqWcHj0 [45/48]  ←ドクズ岩田伸洋にサッカーの神様が怒って負けた証拠w
””想い”よ!届け!ニッポンへ!112分!

恥ずかしい奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【2024】パリ五輪代表 part4【U-22】                      ←ドブ出禁の本スレ
2chスレ:eleven
411: (ワッチョイ ff63-Ecty [153.135.150.160]) 2023/06/01(木) 17:15:33.70 ID:fV02Su5+0(1)調 AAS
なんで細谷が入ってないんだ?
412: (ワッチョイW 7f7c-fWJs [113.36.129.124]) 2023/06/02(金) 00:28:36.16 ID:+0UZfk/20(1)調 AAS
>>408
寺沼だぁ?あんた桐蔭時代の寺沼見たことないだろな。
ポストできない、空間認知力、足元無しで見た目だけだぜ。
召集拒否どころかリストにも入って無いだろ。
413: __ (ワッチョイW 9d01-dWvw [126.203.114.69]) 2023/06/03(土) 00:38:19.16 ID:QBEEKmup0(1/2)調 AAS
パリ五輪スレ関連ネタ一式入荷
ゲキサカ・U-20W杯アルゼンチン2023特集ページ
外部リンク:web.gekisaka.jp
【決勝トーナメント1回戦】
ブラジル 4-1 チュニジア
イスラエル 1-0 ウズベキスタン
アメリカ 4-0 ニュージーランド
ウルグアイ 1-0 ガンビア
ナイジェリア 2-0 アルゼンチン
韓国 3-2 エクアドル
コロンビア 5-1 スロバキア
イタリア 2-1 イングランド

「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【U-22代表|最新序列】主軸不在の欧州遠征はアピールのチャンス! 注目は最終ライン、大学組や海外組の小田&松岡にも期待感
外部リンク:news.yahoo.co.jp

U17アジアカップに挑むU-17日本代表メンバーが発表!4強進出でW杯出場へ|U-17日本代表
外部リンク:news.yahoo.co.jp

初招集組も攻守で流れ変える「ファインプレー」。逞しさ見せたU-16日本代表がナイジェリアを6-1で撃破!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ただ田嶋JFAの秋春制移行に向けた暴挙で、今週は自分の怒りがまるで収まらない!
外部リンク:www.jleague.jp
反町康治の権力維持に繋がると考えると、応援する気持ちが湧き上がらない!
森山ゴリ氏と大岩剛氏には好感を抱いているのだが、冨樫剛一氏のJFA追放を自分は断固として望む!
冨樫がしゃしゃり出てきてから全ての歯車がロクなもんじゃねえ!
そして冨樫の黒幕は、林義規JFA副会長”東京都閥”なんじゃねえか!?
一連の”電通スターシステム”が全て憎い!
414: __ (ワッチョイW 9d01-dWvw [126.203.114.69]) 2023/06/03(土) 01:28:24.76 ID:QBEEKmup0(2/2)調 AAS
徹底討論ch U-20W杯を総括!&キリンチャレンジカップ招集メンバーと試合展望を徹底討論生配信!!
動画リンク[YouTube]


自分は"電通スターシステム"とは違って、サッカーが大好きなので、今晩はこれを視て振り返っている。。
415
(1): (ワッチョイW 755f-kQ90 [106.73.24.162]) 2023/06/04(日) 05:26:35.30 ID:8NNS1y9Z0(1)調 AAS
イスラエル ブラジル破って準決勝。
やっぱ日本の組は強いの集まってた。
416: (ワッチョイ 2b63-1DxI [153.135.150.160]) 2023/06/04(日) 10:03:21.18 ID:TU23rYO00(1)調 AAS
イスラエルなんてたいしたことなかったじゃん
ブラジル弱いな
417: __ (ワッチョイW 9d01-dWvw [126.203.114.69]) 2023/06/05(月) 09:56:59.65 ID:1hlGcgER0(1/2)調 AAS
>>415
【U20W杯】ワールドカップ決勝トーナメント日程・結果
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ウルグアイ 2-0 アメリカ
イスラエル 3-2 ブラジル
イタリア 3-1 コロンビア
韓国 1-0 ナイジェリア
【U20W杯】韓国がナイジェリアに延長勝ち アジア勢唯一の準決勝進出
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>シュート数は4対22

去年のカタールW杯での日本やモロッコの躍進の時点から、世界の潮流全体は
”泥臭高体連流魂守備サッカー”に向かっていると思う
反町康治のJFAスペイン流ヒョロっ子ポゼッション率サッカーにほぼ未来は無いな
今回の冨樫U_20代表、関東大学選抜にボロボロ負けていたからなあ
米子東の佐野航大を下げたから中盤が崩壊した!

あと鹿島学園育ちの上田綺世が、守田が居るスポルティング移籍への噂が上がってきた模様
外部リンク:www.abola.pt
飽くまで到達すれば、準ビッグチーム移籍の大ネタでしょう
>「結局頼りになるのは高体連」
418: (ワッチョイ 3554-N/Lw [138.64.214.198]) 2023/06/05(月) 10:05:20.53 ID:vkZuJfon0(1)調 AAS
日本はもっと弱い
419: __ (ワッチョイW 9d01-dWvw [126.203.114.69]) 2023/06/05(月) 21:22:39.87 ID:1hlGcgER0(2/2)調 AAS
【U-20W杯/日本代表総括】松木玖生は基本技術がA代表レベルではない
動画リンク[YouTube]

もっともっと河治良幸さんは愚痴を長く話していたはずなのに、たった20分!?
1時間半でしょ、この番組。日和ったな・怒
この先は文脈的に、反町団長の現場介入に言及した可能性が高い!
自分はサッカーダイジェストTVの白鳥和洋氏と白鳥大知氏の口先は、ほぼ信用していません
>>329より
>ただ白鳥和洋氏、白鳥大知氏は所詮海外厨ごときで”電通スターシステム”臭がズブズブッ
>そしてJ2界には全然興味も知識も無さそう
彼らは林義規JFA副会長に首根っこを締められていると睨んでいます

まあ20分だけの河治良幸さんでしたけど、
>>9 >>16 の通り、立ち上げ時期から”佐野航大がチートのチーム”を、イスラエル戦91分で下げたら92分で失点!
外部リンク[html]:www.jfa.jp
選手交替させるたびに現場がどんどんパニクっていくのは自分にとっては怒りが沸騰しました
所詮は関東大学選抜にボロボロ負けるようなショボい実力に、中盤プレスのやり方が属人的だから、ガチ本気に臨むほど心技体が崩れていった
すべてのキッカケは”電通スターシステム”がゆえの初期メンバーに問題がありすぎました
群馬の岡本一真を初期からチームにフィッティングさせておけば良かったのに、”J2差別”なんて反町の脳ミソが拘泥するから…

あーあぁ。
大岩U-22のパリ五輪代表の航路も、JFA内に林義規副会長が居るんじゃ、”電通スターシステム”ぶりが更に心配です。。
420: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (テトリスW e3ad-PDEm [59.171.30.59]) 2023/06/06(火) 20:30:25.29 ID:Zl5tcQ2G00606(1)調 AAS
2chスレ:musicjg
421: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW e3ad-PDEm [59.171.30.59]) 2023/06/07(水) 22:02:20.89 ID:x1toDE4f0(1)調 AAS
2chスレ:eleven
422: __ (ワッチョイW 9d01-zuny [126.203.114.69]) 2023/06/08(木) 13:14:31.32 ID:ru+xTWuP0(1)調 AA×

外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク[php]:www.jufa.jp
画像リンク

423
(1): __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/10(土) 00:22:27.83 ID:P++/XO0X0(1)調 AAS
【U22】大岩剛監督、イングランド戦へ「選手の融合、攻守の決まり事、勝利」を選手に求める
外部リンク:news.yahoo.co.jp
茨城者ですから、大岩剛氏には20年以上ずぅーっと知っている訳ですが
相当な辛口モードで来たからこそ、>>408など大学生の一挙招集ぶりなどには良い意味で驚かされております
実はワタシ、安心できる森山ゴリのような指導者には危機感が失せて、5chテキストが伸びない傾向を認める訳ですがw
完全非公開の明日のイングランド戦
>「新しい選手と今までの選手を融合するのは当たり前。それをしっかりまとめること。
>それから攻守においてやるべきことをピッチで表現すること、勝利することの3つは選手たちに求めた上でやりたい」
このコメントぶりですと、実は結構良い感じになるような気がしてきています。。
424
(1): (シャチーク 0C93-2rqm [58.84.240.192]) 2023/06/10(土) 06:13:32.23 ID:78P5A3ZnC(1)調 AAS
イングランド戦、まーたボール追っかけて守備に追われ自分達でボール回せない
サッカーやるんかね  FWが孤立して攻撃の形作れず、守備陣にポッカリ穴が開いて
失点するのかなあ 
425: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (アウアウウー Sa63-aO4y [106.146.3.220]) 2023/06/10(土) 17:33:17.97 ID:eYpWsIdaa(1)調 AAS
糞食える
426: 全レス (スプープ Sd12-fC2A [1.73.150.232]) 2023/06/10(土) 23:25:12.69 ID:b5vOoXAdd(1)調 AAS
ここは隔離スレ
本スレはこっちだよ

【2024】パリ五輪代表 part4【U-22】
2chスレ:eleven
427: __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/11(日) 00:40:06.57 ID:lXJ+SdH10(1/3)調 AA×
>>424

2chスレ:mnewsplus
外部リンク:web.gekisaka.jp
2chスレ:livefoot
外部リンク:note.com
428: 全レス (アウアウウー Sa63-aO4y [106.146.0.66]) 2023/06/11(日) 01:15:38.06 ID:B6DLtMpAa(1)調 AAS
うんち食う!!
429
(1): __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/11(日) 01:21:26.03 ID:lXJ+SdH10(2/3)調 AAS
そして移籍らスレからの最新情報からは、
なんと大岩U-22が、イングランドU-23代表にどうやら2-0で勝った模様です!
2chスレ:soccer
外部リンク:www.englandfootball.com
>>408を参照!
<先発布陣>
23小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm
21加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm
5木村誠二01(F東京ユース-山形-F東京)186cm
4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木-磐田)182cm
2奥田勇斗01(脚大ユース-桃山学院大ーC大阪内定)174cm
7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
8藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm
13平河悠01(佐賀東高-山梨学院大-町田)171cm
14三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm
10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm
19小田裕太郎01(神戸ユース-神戸-ハーツ)170cm
<途中交代>
60'小田→11藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島-町田)180cm
60'平河→9佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm
60'三戸→20松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm
60'加藤→15今野息吹01(三菱養和-法政大-G大阪内定)179cm
60'藤田チマ→16松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水-グレミオ・ノヴォ)170cm
60'鈴木海→6関根大輝01(静岡学園高-拓殖大-柏内定)187cm
60'鈴木唯→24重見柾斗01(大分高-福岡大-福岡内定)171cm
65'⚽山本理仁
75'⚽松村優太
未出場選手: 12佐々木雅士、1 鈴木彩艶、3 根本健太、24 重見柾斗?、17 西川潤

>イングランド出場選手有名所
>スタメン
>ルーク・トーマス(レスター)
>マデュエケ(チェルシー)
>スミス=ロウ(アーセナル)
>エリオット(リバプール)
>ゴードン(ニューカッスル)
>スキップ(トッテナム)
>途中出場
>ジェイコブ・ラムジー(アストン・ヴィラ) 35試合 6G7A
>モーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト) 35試合 5G8A
>カーティス・ジョーンズ(リバプール)
>コルウェル(ブライトン)

まだ確定情報ではないのですが、これは凄い快挙だなあ!
特にJ2育ち組の数多さに大賞賛したい!
掛け値なしに良くやったー!お見事!大岩U-22代表!日本の誇り!後述!
430: 全レス (アウアウウー Sa63-aO4y [106.146.2.68]) 2023/06/11(日) 02:16:13.38 ID:uNDvAYy1a(1)調 AAS
ションベン飲める。
431
(1): __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/11(日) 02:45:37.32 ID:lXJ+SdH10(3/3)調 AAS
>>429は時系列などの情報が混乱していたようですので、慌てて超ワールドサッカー記事をベースに修正します!

パリ五輪世代のU-22日本代表が山本理仁&松村優太のゴールでイングランドに2-0で勝利! オランダ戦に弾み【親善試合】 by超ワールドサッカー
外部リンク:news.yahoo.co.jp
U-22日本代表がU-22イングランドに2発完封! 山本理仁、松村優太が得点! 完全非公開のはずも…英公式サイトでスタメンなど詳細発表 byゲキサカ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
<先発布陣>
23小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm
21加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm
5木村誠二01(F東京ユース-山形-F東京)186cm
4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木-磐田)182cm
2奥田勇斗01(脚大ユース-桃山学院大ーC大阪内定)174cm
7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
8藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm
13平河悠01(佐賀東高-山梨学院大-町田)171cm
14三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm
10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm
19小田裕太郎01(神戸ユース-神戸-ハーツ)170cm
<途中交代・得点経過>
59'⚽山本理仁 ※三戸が放ったミドルが相手GKにセーブされるが、こぼれ球に山本が詰めたという。
61'平河→9佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm
61'小田→11藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島-町田)180cm
69'山本理→24重見柾斗01(大分高-福岡大-福岡内定)171cm
69'三戸→20松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm
75'⚽松村優太 ※左サイドからのクロスを途中出場の松村が仕留めた。
82'鈴木海→6関根大輝01(静岡学園高-拓殖大-柏内定)187cm
82'加藤→15今野息吹01(三菱養和-法政大-G大阪内定)179cm
82'奥田→22内野貴史01(柏ユース-デュッセルドルフ)177cm
82'藤田チマ→16松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水-グレミオ・ノヴォ)170cm
82'鈴木唯→17西川潤02(桐光学園-C大阪-鳥栖)180cm
未出場選手: 12佐々木雅士(柏)、1 鈴木彩艶(浦和)、3 根本健太(東京学館高-流通経済大)184cm

>>423より
>茨城者ですから、大岩剛氏には20年以上ずぅーっと知っている訳ですが
>相当な辛口モードで来たからこそ、大学生の一挙招集ぶりなどには良い意味で驚かされております
>完全非公開の明日のイングランド戦、実は結構良い感じになるような気がしてきています。。
後述しますが、また我が”予言力”は当たったようですぅ♪天晴れ!
432: 全レス (アウアウウー Sa63-aO4y [106.146.18.31]) 2023/06/11(日) 02:55:03.30 ID:pVoN7pZVa(1)調 AAS
ゲロ食う
433
(1): (シャチーク 0C93-2rqm [58.84.240.192]) 2023/06/11(日) 11:55:23.14 ID:qiuvx7WCC(1)調 AAS
イングランドって日本と相性が悪いのかね
434: __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/12(月) 01:58:16.32 ID:aGtNSPRe0(1/2)調 AAS
>>433
でしょうねー
審判基準が大きく違いすぎて、ウイークとストロングの噛み合わせが日本有利に振れている気がします

にしても、春秋制度に驀進する田嶋JFAの独裁体制が憎くて憎くて
そしてJリーグが面白すぎて、どうにもJFA代表関連にはちっとも盛り上がらない自分が居るのですが
(森山ゴリさんは特にごめんなさい。モーリスレベロ組も)
イングランド戦快勝の足跡はちゃんと大賞賛しておきます。。
「非常に有意義だった」U-22日本代表の大岩剛監督、イングランド相手に勝利も採点は「50点が妥当」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
435: __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/12(月) 14:18:27.59 ID:aGtNSPRe0(2/2)調 AAS
圧倒的『闘争力』でウルグアイが初優勝! イタリアをウノゼロで破り、頂点に立つ!◎U20W杯
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>ウルグアイ1-0イタリア
>イスラエル3-1韓国
>あらゆる局面で示された『闘争力』は、グループステージで2試合逆転負けを喫し、早々に大会を後にした日本代表からはあまり感じられないものだった。

世界のサッカーの潮流は、JFAスペイン流ポゼッション率ごっこサッカーから
完全に、「J2流泥臭”魂”守備サッカー」に遷移してきているんだなあ…と自分は強く感じた

冨樫U-20代表の戦いぶりとは、”電通スターシステム”のアルベル東京の糞サッカー組(松木と熊田など)がブチ壊したよなあ。
今更ながら心底無念じゃ。。
436: (シャチーク 0C93-2rqm [58.84.240.192]) 2023/06/12(月) 14:52:31.47 ID:6+HcWDmrC(1)調 AAS
最近世界のFWが守備するようになったのは、日本サッカーの多大な影響じゃないの?
違うかしら
437: (スッププT Sdf2-mVGR [49.105.69.187]) 2023/06/12(月) 16:55:52.62 ID:Qv3A3q/dd(1)調 AAS
違うと思うわ
メッシやムバッペのような絶対的な選手以外は皆走る傾向は以前からあるのよ
ロシア大会のフランスはよりその傾向が強かったし、カタール大会のアルゼンチンは
名手ディマリアでさえアクセントだったわ
リーグ戦では飄々とプレイしてるテクニシャンがCLではガツガツいってるのは
よく見る光景よ
438: __ (ワッチョイW 4701-FQYa [126.203.114.69]) 2023/06/13(火) 23:46:55.06 ID:jMXH8uKW0(1)調 AAS
U-19日本代表はモーリスレベロTの準決勝進出ならず…行友翔哉FK弾もU-21コートジボワールに屈す
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【CSテレ朝】U-19日本 モーリスレベロトーナメント vs Cote d'Ivoire
2chスレ:livefoot

まあ体格の差が如実に表れたようですね
自分は観れていないので偉そうな事は語れませんけど…
諸条件を鑑みれば、城和憲監督はそれなりに好健闘した方だと思っていますので怒ってはいません
ただただ「結局頼りになるのは高体連」の大会後の潮流だけに注目しています。。
後述!
439: (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/14(水) 21:01:17.45 ID:ugNIJNGv0(1/4)調 AAS
大岩U-22vsオランダ代表・スタメン
GK
1鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和)190cm
DF
22内野貴史01(柏ユース-デュッセルドルフ)177cm
4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木-磐田)182cm
5木村誠二01(F東京ユース-山形-F東京)186cm
21加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm
MF
14三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm
10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm
7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
8藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm
9佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm
FW
11藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島-町田)180cm

サブ/GK
12佐々木雅士02(柏ユース-柏)185cm
23小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm
DF
2奥田勇斗01(脚大ユース-桃山学院大ーC大阪内定)174cm
3根本健太01(東京学館高-流通経済大)184cm
6関根大輝01(静岡学園高-拓殖大-柏内定)187cm
15今野息吹01(三菱養和-法政大-G大阪内定)179cm
MF
13平河悠01(佐賀東高-山梨学院大-町田)171cm
16松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水-グレミオ・ノヴォ)170cm
17西川潤02(桐光学園-C大阪-鳥栖)180cm
20松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm
24重見柾斗01(大分高-福岡大-福岡内定)171cm
FW
19小田裕太郎01(神戸ユース-神戸-ハーツ)170cm

実況スレ:ネットでサッカー観戦◆2023-145
2chスレ:livefoot

藤尾翔太(元水戸)に関しては辛口の自分ですが、オランダ戦も妥当っちゃ妥当なスタメンなんですね
さて、間接情報のみでヤキモキしますか!
440: __ (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/14(水) 21:20:59.00 ID:ugNIJNGv0(2/4)調 AAS
ちなみに2-0勝ちしたイングランド戦の先発は、>>431で、

DF:21加藤聖、5木村誠二、4鈴木海音
MF:7山本理仁、8藤田譲瑠チマ、14三戸舜介、10鈴木唯人
連戦させたこの7人への信頼は厚そうですね
441: __ (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/14(水) 23:40:40.02 ID:ugNIJNGv0(3/4)調 AAS
こっちのスレでヤキモキしていましたが、結局オランダ相手にほぼ互角な0-0だったようですー
【CSテレ朝2】U-22日本×U-22オランダ【国際親善試合】
2chスレ:livefoot
端的には
442: __ (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/14(水) 23:49:57.90 ID:ugNIJNGv0(4/4)調 AAS
>まあ穴や不安材料がないわけじゃ無いが、想像していたよりずっといいチームになってて大岩見直した
という処だったようですね!
自分もナカナカに舌を巻いておりますー
これならば欧州移籍の代理人稼業たちは大狂騒するでしょうっ
>trasnfermarktによるスタメン市場価値
>日 472.5万ユーロ(7.1億円)
>蘭 1億1780万ユーロ(178億円)

まだ後続情報待ちですが、本当におつかれさまでした!
2連続完封は誇って良いです!大岩監督羽田コーチ他他、グッジョーブ!

U-22日本代表はオランダ相手にスコアレス…チャンス作るも不発、4度目の欧州遠征を1勝1分で終える
外部リンク:news.yahoo.co.jp
443: __ (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/16(金) 11:33:15.16 ID:rdGe8UFm0(1/2)調 AAS
1勝1分で欧州遠征終えたU-22日本代表、イングランド&オランダに通用したからこそ感じた課題
外部リンク:news.yahoo.co.jp

試合前の惨敗予想から較べると、大学生雑草組にはずいぶんマスゴミが筆致を抑えているようでw
この壮挙は
>trasnfermarktによるスタメン市場価値
>日 472.5万ユーロ(7.1億円)
>蘭 1億1780万ユーロ(178億円)
大学生から直接海外二部のU-23行きが爆発的に大流行すると思うのですけどねえ
まずもっては、佐藤ケインの進路は
444: __ (ワッチョイ 4701-2rqm [126.203.114.69]) 2023/06/16(金) 11:40:05.02 ID:rdGe8UFm0(2/2)調 AAS
佐藤ケインの進路はどうなるのか?
J2町田でサブでしかない藤尾など、J2組がどんどん海外オファ-に届くのか?
要は反町氏の”電通スターシステム”の大瓦解が眼前に迫っている訳ですが…

この夏移籍ウインドウの動向は、当スレから楽しみにさせて頂きましょう!
>「結局頼りになるのは高体連」!
445: ライ (ワッチョイW 5f01-4t22 [60.86.227.6]) 2023/06/21(水) 17:07:24.15 ID:nLQCDV7+0(1)調 AAS
韓国みたいにベスト4ぐらい行きそうに見えないのは普通に日本人の力が足りないからだよ。
446: __ (ワッチョイ 5f01-C6j3 [126.203.114.69]) 2023/06/21(水) 21:39:04.25 ID:fR9AdHuF0(1)調 AAS
韓国ごときは放っておくとしてもw
日本民族の体躯は他国より小柄だが
せめて長谷部誠や守田英正くらいの176cm以上のフィールドプレイヤーをピッチに9人揃えて欲しい
”メッシ”役の小柄プレイヤーは1人までが限界だと、モロッコが躍進した世界の潮流を見ていると感じる
関東大学選抜はみんな身体が一回りデカくて、直接にU-19代表の千葉合宿で次々圧勝しているのだ
冨樫剛一などは恥を知れ恥を
チビッコじゃ守備力の伸びしろが持たないっ
それがアリアリと見えたのがイスラエル戦負けだった
447: __ (ワッチョイ 5f01-C6j3 [126.203.114.69]) 2023/06/23(金) 23:29:09.49 ID:f/9DZ3/c0(1)調 AAS
昔は森山ゴリ監督+濱崎芳巳コーチ体制だった時代もある、U-17日本代表の戦いぶりを途中から見ていたんだけど
日本8-4インドという結果に大憤慨中!
2chスレ:soccer
>数的優位なのに特攻して逆転負けしたU20を彷彿とさせる

「結局頼りになるのは高体連」を軽視したヒョロっ子エリート人選染めしたら、ザル守備vsザル守備!
千葉ユース出身の廣山望コーチ、ココロの指導が明らかに弱い。使えない指導者
JFAスペイン流ポゼッション率攻撃ごっこサッカーが丸見えで、全部崩されての4失点、8得点試合
なにか2023濱崎水戸の失点シーンにかなり似た雰囲気の守備の崩され方をしばしば見せていましたが…
日本人側がキモチで負けていた時間帯が多々あったように見えました!

ちょっと最近のユースエリートたちに「プレーの責任感」については厳命!
プロの試合では”攻撃への色気”に断じて浮かれてはならない!
ちょっと私、若手厨として、反町康治技術委員長の哲学自体が大嫌いになりつつあります。。
”静岡閥”はだから成長止まるんだ!プンスカ!
26日の豪州戦はちゃんと見る事にしますが、JFA指導者の質が最近どんどん間違っているような気がしてなりません!
448: __ (ワッチョイ 8d01-F8yx [126.203.114.69]) 2023/06/26(月) 21:25:45.18 ID:YILyFYD50(1)調 AAS
おおおーーっ!
田嶋JFAの秋春制度強行の所為で、日本代表関連には基本ドッチラケしていますが
若手厨の血は抑えきれない!
大尊敬する森山ゴリさん。これはーお見事!
U-17日本代表3-1豪州戦、バッチリ観ていましたー!完勝!快勝!
さーすがゴリさん。冨樫とは全く指導力量が違う!
見事U-17W杯本戦への切符を文句なしに決めました!
外部リンク:web.gekisaka.jp

パチパチパチ。インド戦とはCBラインの安定性が違ったなあ
やはり一軍。好守・心技体。ついでにピッチ状態
今日は引き締まっていました!
つか指導者の力量ですね。冨樫が愚脳すぎ
豪州はドン底期は脱してかなり怖さがあったけど、日本の総合力で丁寧に上回った
熊本の道脇は神村学園コンビなど、九州のフィジカル闘志サッカー風味への舵は好感です
外部リンク:web.gekisaka.jp
>FW 14 名和田我空(神村学園高)
>FW 9 道脇豊(熊本)
>FW 11 高岡伶颯(日章学園高)
良し良し。我が予言力の通り、結局、揃いも揃って雑草系でしたね♪
まずはおめでとう
日本サッカー界の裾野はこれからも雑草組が支えます!
449: __ (ワッチョイ 8d01-F8yx [126.203.114.69]) 2023/06/29(木) 00:47:57.55 ID:sdsI0KeJ0(1)調 AAS
小ネタですが水戸の松田隼風
早くもハノーファーのTOPチームの練習に合流した模様
Twitterリンク:hayate1002
大岩U-22代表の加藤聖の長崎での評判は高くないだけに今後に注目
ブンデス二部リーグの放映権、何処か狙わないかなー?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
450: 全レス (ニククエW 5aad-ay6x [59.171.30.59]) 2023/06/29(木) 19:57:45.34 ID:CEO+8EXj0NIKU(1)調 AAS
うんち食う
451: __ (ニククエ 8d01-F8yx [126.203.114.69]) 2023/06/29(木) 21:29:45.14 ID:sdsI0KeJ0NIKU(1)調 AAS
うーーん、佐藤寿人の根暗解説は最悪だったけど。
さーすが森山ゴリさん!
素晴らしい好守ともに纏まった好チームを創ってくださいました!
準決勝を日本3-0イランで完膚なきまでの完勝!
外部リンク:web.gekisaka.jp

全て秋春制度の所為で我が気合は入っていなかったのだけど、ゴール前での決定力と珍着さが素晴らしい!
何なんだろうなあ
この冨樫U-20代表のチームがバラバラ感・仲が悪そうだったとの大差ぶりは…
守備プレスの約束事が出来ているチームと、出来ていないチーム
「誠実・献身・尊重」をナメていないチームと、根底ではナメていたチーム
九州ダンジーズの差
”将の覚悟”の差
体調マネジメントの差
”電通スターシステム”の差
イロイロありますが、川端さんの上機嫌が聞けるのは嬉しいですねっ
まだ最後は決勝戦!
満足して楽しみに致しましょう
おつかれさまでした。森山ゴリU-17日本代表!
452: (アウアウクー MMb5-VviB [36.11.229.11]) 2023/06/30(金) 19:43:56.30 ID:T+jXk4LfM(1/2)調 AAS
えひめ南予

えひめ南予きずな博実行委員会

えひめ南予きずな博実行委員会会長 
中村時広(愛媛県知事)からのメッセージ
 

 

 

応援メッセージ

宇和島市出身で、歌手・声優・ナレーターと幅広くご活躍中の中川奈美さんから応援メッセージをいただきました

 
宇和島市出身で尺八演奏家としてご活躍中の中村仁樹さんから応援メッセージをいただきました
453: (アウアウクー MMb5-VviB [36.11.229.11]) 2023/06/30(金) 19:47:11.72 ID:T+jXk4LfM(2/2)調 AAS
きしょい詐欺師が

サッカーすら適当ホザいてるだけ

中村俊輔すら日本代表コーチ断るわ

詐欺師バレバレペテン師組織

最後に自衛隊でハッキリさせて良いからなボケ
454: __ (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.203.114.69]) 2023/07/01(土) 01:55:23.17 ID:noxixS7Q0(1)調 AAS
これ、ひっそりと若手厨にとっては驚天動地の中ニュース!
[アミノ]総理大臣杯残り2枠は法政と中央!筑波大がまさかの出場権逃す…決勝は立正大対国士舘大に:準決勝、順位決定戦
外部リンク:web.gekisaka.jp
>■総理大臣杯出場
>順天堂大:2大会連続16回目
>立正大:3大会ぶり2回目
>早稲田大:4大会ぶり21回目
>国士舘大:2大会連続24回目
>中央大:9大会ぶり15回目
>法政大:6大会連続25回目

だって、関東大学サッカーリーグ一部の順位表は↓
外部リンク[php]:soccer-db.net
rank team points matches won draw lost + - goal diff.
1 筑波大学 21 9 6 3 0 29 9 20
2 日本大学 15 9 4 3 2 16 11 5
3 東京国際大学 15 9 4 3 2 12 10 2
4 流通経済大学 14 9 4 2 3 14 17 -3
5 東洋大学 13 9 4 1 4 17 12 5
6 明治大学 12 9 5 3 1 17 11 6
7 法政大学 11 9 2 5 2 16 18 -2 ??
8 桐蔭横浜大学 10 9 2 4 3 20 17 3
9 拓殖大学 10 9 2 4 3 10 18 -8
10 東海大学 9 9 2 3 4 8 14 -6
11 中央大学 5 9 1 2 6 11 20 -9 ??
12 国士舘大学 3 9 0 3 6 7 20 -13 ??

関東大学サッカーリーグ二部の順位表は↓
外部リンク[php]:soccer-db.net
Standing順位表
rank team points matches won draw lost + - goal diff.
1 立正大学 20 9 6 2 1 16 5 11 ??
2 山梨学院大学 19 9 6 1 2 17 8 9
3 日本体育大学 17 9 5 2 2 15 9 6
4 関東学院大学 16 9 5 1 3 17 11 6
5 駒澤大学 16 9 5 1 3 17 14 3
6 早稲田大学 13 9 4 1 4 15 14 1 ??
7 産業能率大学 13 9 4 1 4 12 14 -2
8 順天堂大学 12 9 4 0 5 14 16 -2 ??
9 青山学院大学 11 9 3 2 4 11 11 0
10 立教大学 9 9 2 3 4 10 17 -7
11 作新学院大学 5 9 1 2 6 7 19 -12
12 亜細亜大学 2 9 0 2 7 4 17 -13

あまりに上位陣が総倒れの下剋上ぶりには、今年の自分は驚天動地です!
さほど詳しくないので、後述できれば後述しますが…
よもやこれだけの番狂わせ具合とは、サッカーって本当に怖くて、魅力的です。。
455: __ (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.203.114.69]) 2023/07/02(日) 17:51:28.77 ID:UwCeTF1N0(1/3)調 AAS
只今自分のネット活動は大混乱中ですが
2chスレ:soccer
これは正当ド直球の代表板・パリ五輪代表スレのネタ!

「日本には軽く勝てる」U-17アジア杯の日韓決勝を前に韓国メディアが“先輩イ・スンウの過去発言”で発破!「今回も日本は強力な優勝候補だ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この記事が一番ヤフコメ欄が盛り上がってますねー♪

自分は↓の”史上最強”森山ゴリ広島ユースを、河崎淳一鹿島ユースが打ち破った2004Jユースカップの瞬間を、現地長居観戦の”剛運”フルパワーで達成しましたが
外部リンク[html]:2002world.fc2web.com
その当時から20年間、最強の宿敵だからこそ森山ゴリさんが大好きで大好きで、ずぅーっと若手厨としての道を歩んでいますからね
森山ゴリU-17日本代表には、長きに渡る絶対的安心感があるからこそ、冨樫監督Uー20代表のチーム創り糞さに比して5chでのテキスト量を少なく節約してきました
でも今日のは若き若き17才たちにはとっておきの青春の輝き「日韓戦」!
今から思う存分に21時キックオフが楽しみですー!
自分の元気は、若手厨のサッカーから補給していきましょう!
(悪いコトがあったら問答無用で田嶋幸三の所為にするっ)

ゲキサカ・AFC U17アジアカップ タイ2023特集ページ
外部リンク:web.gekisaka.jp

ガンバレ!勝利を!憎っくき憎っくき日韓戦!
456: __ (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.203.114.69]) 2023/07/02(日) 22:03:08.75 ID:UwCeTF1N0(2/3)調 AAS
森山U-17代表1-0韓国戦でHT!
いやあ、試合内容が糞面白くてレベルが高え!
韓国も歴代無いくらいに強いんだが、日本がそれ以上に高いっ
鍛えられて仕込まれてる!
九州ダンジーズ、名和田のFKは入りそうなオーラのままに自信満々にブチ込んだ!
まだHTな訳ですが、冨樫U-20の面々だったら、幾人かはベンチ入りすらできないかも。。
大岩U-22ですら下手すりゃときに喰われる?
これは空前の名チームを創ってきたなあ。大会に入ってから成長が見るからに凄いぜ
さあ、水沼さんも大満足な後半戦へ!
シャキッとして、憎っくき憎っくき韓国を打ち倒そう!
サッカーとは青春の輝き!日本魂!
457: __ (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.203.114.69]) 2023/07/02(日) 23:26:23.51 ID:UwCeTF1N0(3/3)調 AAS
いやあ、最悪に凹んでいた今週だったけど、最高に元気が還ってきたあーーー!!
素晴らしいサッカーで、森山U-17が完全なまでの完勝!
憎っくき憎っくき日韓戦を打ち倒して、アジアチャンピオーン!
2chスレ:soccer
>ノルマ達成
>チョンスコア達成
>「また3-0です。日本」

このスレを「電通スターシステム」を語句検索すれば66件以上ヒットしますが
冨樫剛一監督へ!反町康治団長へ!
こういう清々しい”魂サッカー”を、俺はU-20代表でこそ観たかったんだあ!!!怒
U-20のスターどものチームがバラバラとは一体何者だ!
森山ゴリの流儀こそ、戦術から心技体から組織論から、全て全てが正しかった!
表彰式で田嶋幸三がinタイしているが、全くヘラヘラするんじゃねえっ!
森山ゴリさんのこのサッカースタイルこそ、もっとも「キャプテン翼」の姿に近しいのだ!
今、歓喜のオベーション中!
でも田嶋と反町のボケがツマラナイーー!
これが森山ゴリとの人間力の差!
水沼さんの解説も嬉しそう!
お見事!韓国人たちに数年間は覆せないトラウマを刻めた!
ザマアミロー!!今晩は最高にキモチ良いぃーー!!!
おめでとう!本当にありがとう!若きニッポンの未来たち!
458: (タナボタ Sdba-ZsBE [49.98.225.104]) 2023/07/07(金) 10:34:00.90 ID:HEX886/nd0707(1)調 AAS
中村北斗ってパリ世代じゃなかったのか
459: (ワッチョイ 4e63-Jyjt [153.135.150.160]) 2023/07/07(金) 22:03:45.12 ID:BDd5v6Sz0(1)調 AAS
中村北斗ってなつかしいな
とっくに引退してなかったかw
460: (ワッチョイW 0b7c-JHCU [113.32.143.227]) 2023/07/09(日) 02:53:24.74 ID:512oCD740(1)調 AAS
U20はプロでの成果ゼロの海外留学組をプロで揉まれたJ1組より優遇することで
チームバランスおかしくなってボロが出るケースが今後も続くと思われる
461: 全レス (スップ Sd73-ZvLy [1.75.154.37]) 2023/07/09(日) 08:21:44.24 ID:R/POk0Apd(1)調 AAS
こっちはヤフコメ民のたてた隔離スレだよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

本スレはこっち
【2024】パリ五輪代表 part5【U-22】
2chスレ:eleven
462: __ (ワッチョイ 0101-UwlO [126.203.114.69]) 2023/07/13(木) 00:25:28.93 ID:OYh6b1kC0(1/3)調 AAS
本日、各地大荒れの天皇杯!
http●外部リンク:www.jleague.jp
<天皇杯現状>
町田4-1鞠 ★ジャイキリ
桜大3-1大宮
浦和1-0山形
高知1-0邪 ★
川崎2-1水戸
神戸5-2磐田
札幌5-2V大分
柏2-0徳島
栃木2-0広島 ★
湘南2-0岡山
熊本4-3鳥栖 ★
福岡2-1岐阜 ※延長
名古1-1仙台 ※延長PK5-4
瓦斯1-1緑 ※延長PK9-8
甲府1-1鹿島 ※延長PK11-10 ★
<試合中>
新潟3-2富山 雷中止

若手厨としては、熊本の道脇の鮮烈な2発大逆転弾など印象が膨大すぎ!

ともあれ総論としては、J1の若手選手の総合的なレベルは、J2勢若手よりずっとショボいですね
JFAの育成哲学は根本的な大間違いを犯しているような気がしてなりません。。
463: __ (ワッチョイ 0101-UwlO [126.203.114.69]) 2023/07/13(木) 17:32:39.31 ID:OYh6b1kC0(2/3)調 AAS
そして、”JFAの育成哲学が根本的な大間違いを犯している”トドメたる哀しい大ニュースが入ってきました…!

U-18日本代表に船越優蔵監督の就任が決定!! 2025年U-20W杯へコーチから昇格
http●外部リンク:news.yahoo.co.jp
>兵庫県出身の船越氏は現役時代にガンバ大阪、ベルマーレ平塚、大分トリニータ、アルビレックス新潟、東京ヴェルディ、SC相模原でプレーした元ストライカー。
>2015〜20年にJFAアカデミー福島、20年にU-17日本代表の監督を務めたほか、22年からはU-20日本代表のコーチを務めていた。

これ、実質上の冨樫剛一の院政になるんじゃないの?
調整コーチ役の冨樫イズムのコピーという印象で、人柄は良いらしいですけど、
モチベーションコントロールは、関東大学選抜に無気力惨敗繰り返すなど、森山ゴリイズムの名チームとは落差が酷いんですが…
指導していたJFAアカデミー静岡は、この時期低迷していたり復興していたり評価に難しいですけど
とにかく冨樫氏や反町氏の動向が気になります
実質JFAの直轄院政になって”電通スターシステム”が更に今後炸裂増長しそうな懸念に、自分はもうウンザリ超ゲンナリです…

もう、次期JFA会長選挙だ!選挙だ!選挙だーっ!怒
464: __ (ワッチョイ 0101-UwlO [126.203.114.69]) 2023/07/13(木) 18:01:04.61 ID:OYh6b1kC0(3/3)調 AAS
アジア連覇のU-17日本代表が凱旋帰国!! W杯への競争スタート「チャンスを与えたい」U-20W杯の教訓も活かせるか
http●外部リンク:web.gekisaka.jp

これだけの名チームだったU-17代表を、これから船越氏ごときが引き継ぐんですからねえ。
田嶋幸三JFAの独裁にはウンザリですね…!
これから数年間は実質、もう反町氏の”電通スターシステム”院政が炸裂っ!
の流れなんでしょう。
最後の良心たる森山ゴリさんには、U-16世代に立ち戻って、まだまだ最前線指導者人生をフルパワーで奮闘して欲しいだけです
”JFAの育成哲学が根本的な大間違いを犯しているトドメ”たる、哀しい大ニュースでした。。
465
(1): __ (ワッチョイ 6f01-/jfo [126.203.114.69]) 2023/07/18(火) 23:46:18.20 ID:xYshxQxX0(1)調 AAS
この処JANE騒動で大変ガタガタしておりましたが、軽く代表ネタ~
ブレーメン幹部、明治大学FW佐藤恵允の獲得経緯と期待を語る「U-22日本代表でのプレーを見て…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これで今夏の海外への移籍様相
・確定
小川航基97(桐光学園-磐田-水戸-磐田-横縞)→NEC🇳🇱※レンタル
安部柊斗97(瓦斯ユース-明治大-F東京) モレンベーク🇧🇪
伊藤涼太郎98(岡山作陽-浦和-水戸-新潟)→シントトロイデン🇧🇪※完全移籍
常本佳吾98(横鞠ユース-明治大-鹿島)→セルヴェトFC🇨🇭※完全移籍(レネヴァイラー監督)
町野修斗99(履正社-横鞠-北九州-湘南)→キール🇩🇪2部※完全移籍
山本理仁01(東緑ユース-東京V-脚大)→シントトロイデン🇧🇪※レンタル
佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm→ヴェルダー・ブレーメンu23
松田隼風03(JFAアカデミー水戸)→ハノーファーU23🇩🇪2部※レンタル

・未確定噂
金子拓郎97(前橋育英-日本大-札幌) ディナモ・ザグレブ🇭🇷
鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和) マンU🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
半田陸
松木クリュウ
以前に移籍
内野貴史01(千葉ユース-デュッセルドルフ)177cm
チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)チェイス アンリ183cm
福田師王04(神村学園-ボルシアMGⅡ)178cm

海外→J復帰選手
・確定
前田直輝94(東緑ユース-東京V-松本山雅-横鞠-名古屋-ユトレヒト🇳🇱)→名古屋※レンタル復帰
原輝綺98(市立船橋-新潟-鳥栖-清水-グラスホッパー🇨🇭)→清水※レンタル復帰
田川亨介99(鳥栖ユース-鳥栖-F東京-サンタクララ🇵🇹)→瓦斯※レンタル復帰
宮本優太99(流経大柏高-流通経済大-浦和-デインズ🇧🇪2部)→浦和※レンタル復帰
原大智99(瓦斯ユース-F東京-アラベス🇪🇸)→京都
安部裕葵99(瀬戸内高-鹿島-バルサB🇪🇸)→浦和
鈴木唯人01(市立船橋ー清水-ストラスブール)→清水※レンタル復帰
田中聡02(湘南ユース-湘南-コルトレイク🇧🇪)→湘南※レンタル復帰
・未確定
柴崎岳92(青森山田-鹿島-テネリフェ他)アラベス🇪🇸2部→町田?鹿島?
中島翔也94(東緑ユース-東京V-冨山-F東京-ポルティモネンセ-他)アンタルヤスポル🇹🇷→浦和?
神戸 橋本拳人?

これは高体連とJ2育ち組が目立つんですよねえ
そして失敗リターン者にはJ1育ち組こそが…
>”JFAの育成哲学が根本的な大間違いを犯している”
に関して、イロイロ思う処は多数なれど後述!
466
(1): __ (ワッチョイ a901-onGn [126.203.114.69]) 2023/07/23(日) 17:04:37.07 ID:aTJLkWNc0(1)調 AAS
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)
7月23日(日)のライブ配信
外部リンク:clubyouth-u18.com

グループステージ 第1日(7/23)
大 宮 3-2 新 潟
鳥 栖 0-1 栃 木
AC福島 3-2 湘 南
広 島 1-1 仙 台
京 都 4-0 いわき
鹿 島 1-2 岡 山
FC東京 1-1 G大阪
磐 田 1-0 長 野
名古屋 1-3 千 葉
横浜FM 5-0 熊 本
横浜FC 0-2 大 分
徳 島 0-1 C大阪
札 幌 2-3 清 水
浦 和 2-0 秋 田
川崎F 3-1 V神戸
長 崎 2-1 甲 府

17人の3年生全員が欠かせない戦力。最後の夏を戦うJFAアカデミー福島は再逆転で湘南U-18を下して白星発進!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ふーむぅ…。
長く話せば幾らでも長く話せるけど、群雄割拠というか、強くあるべきチームが伸びていない
ドカ喰いでガチムチ地方勢が悠々と勝ったりするし、プレミアでは高体連に歯が立たない
ちなみに我が応援ユースはこの湘南ユースに惜敗して本大会への道を断たれました
人を育てるのは人。
我々は今年監督さんが替わったんですよね。大幅に弱くなったのは事実です
育成は”甘っちょろくない”
みんなみんな酷暑の群馬で青春の煌きを頑張って欲しい!
467
(1): (ワッチョイW ab7c-O5Fv [113.36.129.124]) 2023/07/24(月) 00:04:25.12 ID:7LPG7LAw0(1)調 AAS
>>466
なになに、高体連が強いって言いたいのかい。
ここ数年、選手権の優秀な選手で選抜されてちゃんと合宿もしたチームがゼロックス杯で学年下の新チームに負け続けてるじゃん。
468: (ワッチョイ 533a-/4N/ [211.133.222.52]) 2023/07/24(月) 01:04:33.81 ID:zaqH7SMm0(1)調 AAS
高井は先週アンロペ、今週大迫といい経験出来てるな。来週もバイエルン戦で経験値積んで更に成長して欲しい。
469: __ (ワッチョイ a901-onGn [126.203.114.69]) 2023/07/25(火) 14:52:05.14 ID:4UoE/4Ah0(1)調 AAS
>>467
このスレをPart1~5まで遡って「結局頼りになるのは高体連」で語句検索すれば膨大な件数がヒット致しますけど
>>465の通り
>今夏の海外への移籍様相
>・確定
>小川航基97(桐光学園-磐田-水戸-磐田-横縞)→NEC🇳🇱※レンタル
>安部柊斗97(瓦斯ユース-明治大-F東京) モレンベーク🇧🇪
>伊藤涼太郎98(岡山作陽-浦和-水戸-新潟)→シントトロイデン🇧🇪※完全移籍
>常本佳吾98(横鞠ユース-明治大-鹿島)→セルヴェトFC🇨🇭※完全移籍(レネヴァイラー監督)
>町野修斗99(履正社-横鞠-北九州-湘南)→キール🇩🇪2部※完全移籍
>山本理仁01(東緑ユース-東京V-脚大)→シントトロイデン🇧🇪※レンタル
>佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm→ヴェルダー・ブレーメンu23
>松田隼風03(JFAアカデミー水戸)→ハノーファーU23🇩🇪2部※レンタル
>・未確定噂
>金子拓郎97(前橋育英-日本大-札幌) ディナモ・ザグレブ🇭🇷
>鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和) マンU🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
>半田陸
>松木クリュウ
>以前に移籍
>内野貴史01(千葉ユース-デュッセルドルフ)177cm
>チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)チェイス アンリ183cm
>福田師王04(神村学園-ボルシアMGⅡ)178cm

自分の印象では、ユース直上がりのヒョロっ子J1エリートどもは途中で腐る可能性が極めて高いですな。。
髪を染めて女遊びに浮かれ始めるとロクな事がありませんっ
J2の、特に貧乏チームたる水戸などは特異的に海外進出まで果たす育成力に秀でていますがね❤
470: __ (ワッチョイ a901-onGn [126.203.114.69]) 2023/07/28(金) 00:22:02.24 ID:rtKtYbSa0(1)調 AAS
この数日は、松木クリュウのマジョルカ入団噂や、藤田ジョエルチマのシントトロ入り発表や
碇明日奈の水戸ホーリーホック入りなど(!)
パリ五輪世代ネタが結構多かったのだけど、足跡だけ!
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

それより
【クラ選U-18ラウンド16結果と気温】
大宮(E8位) 0-2 鹿島(関東1部1位) 39.7℃
清水(東海4位) 1(4-3)1 仙台(東北3位) 41.0℃
横鞠(E9位) 1-0 横C(W9位) 44.0℃
瓦斯(E11位) 2-1 川崎(E2位) 38.9℃
岡山(中国1位) 1-0 鳥栖(W10位) 40.5℃
長崎(九州1部1位) 1-2 千葉(千葉1位) 40.4℃
大分(九州1部4位) 2-1 札幌(北海道1位) 40.2℃
広島(W3位) 1-2 G大(関西1部8位) 40.6℃

外部リンク[pdf]:jcy-result.info
>気温:44.0度。WBGT=試合前 32.2℃ HT 33.3℃

「プレーヤーズファースト」を声高に唱えながら、
独裁で秋春制度に驀進する、田嶋幸三JFA会長と野々村Jチェアマンと吉田麻也JPFA会長の「酷暑問題」二枚舌についてはいずれゆっくり!

>秋春制移行で”電通スターシステム”が更に今後炸裂増長しそうな懸念に、自分はもうウンザリ超ゲンナリです…
>もう、次期JFA会長選挙だ!選挙だ!選挙だーっ!怒
471: __ (ワッチョイ e601-c/5M [126.203.114.69]) 2023/08/05(土) 03:56:06.78 ID:DQ5J4Ys10(1)調 AAS
個人的に盛り上がりに盛り上がっていたインターハイ!
外部リンク[html]:hissi.org
【大会優秀選手】
GK
渡辺勇樹(桐光学園/3年)
松本優星(国見/2年)
DF
山本陵(明秀日立/3年)
平田翔之介(桐光学園/3年)
平田大耀(国見/3年)
尾野優日(日大藤沢/3年)
宮崎達也(日大藤沢/3年)
森紺(高知/3年)
高瀬大也(尚志/3年)
山本虎(青森山田/3年)
MF
大原大和(明秀日立/3年)
長谷川幸蔵(尚志/3年)
吉田裕哉(明秀日立/3年)
小西碧波(桐光学園/3年)
松田悠世(桐光学園/3年)
齋藤俊輔(桐光学園/3年)
羽田野紘矢(桐光学園/3年)
安場壮志朗(日大藤沢/3年)
太田隼剛(市立船橋/3年)
峯野倖(市立船橋/2年)
井上拓実(矢板中央/3年)
安齋悠人(尚志/3年)
FW
石橋鞘(明秀日立/3年)
熊崎瑛太(明秀日立/3年)
根岸隼(明秀日立/3年)
宮下拓弥(桐光学園/3年)
中山葵(国見/3年)
山上大智(日大藤沢/3年)
門田翔平(高知/2年)
桜松駿(尚志/3年)
山本吟侍(高川学園/3年)

なんと、プレミアWEST勢がただの一人も居ない!
明秀日立サッカー部の卒業生は
流通経済大学 東京国際大学 国士舘大学 明治大学 法政大学 中央大学 東洋大学 駒澤大学
日本大学 専修大学 関東学院大学 拓殖大学 新潟医療福祉大学 帝京大学 東海大学
大東文化大学 武蔵野大学 作新学院大学 常磐大学 駿河台大学 亜細亜大学 明海大学
などに進むのだが、揃いも揃って近年フィジカルハードプレスサッカーで大学サッカー界で大暴れしている新興処ばかり
いわきFCなどプロ入り選手も続々出ているし、時代の潮流が今回表層に現れたとも言える
静岡人の反町技術委員長や、船越優蔵U-17日本代表監督は今回のインターハイの結果を無視できまい
つか率直に言って、反町技術委員長の静岡人サッカー思想は根本から底が浅っちくて嫌いだ。退任して欲しい
日本サッカー界の歴史は、”慶應閥”エリート出自差別という大間違いをしでかしているように思えてならない

>秋春制移行で”電通スターシステム”が更に今後炸裂増長しそうな懸念に、自分はもうウンザリ超ゲンナリです…
>もう、次期JFA会長選挙だ!選挙だ!選挙だーっ!怒
472: __ (ワッチョイ e601-c/5M [126.203.114.69]) 2023/08/06(日) 03:30:38.53 ID:t9s5wvt/0(1)調 AAS
ゲキサカの「インハイ初優勝!明秀日立登録全20選手コメント」特集のフルパワーぶりが凄い
雑草組の大活躍で編集部全体が嬉しそうっ
外部リンク:web.gekisaka.jp高校総体2023
明秀日立が茨城県勢44年ぶりのインハイ制覇。「選手たちを一番に考える」ことを意識し、寄り添うことで変化
外部リンク:web.gekisaka.jp
この吉田太郎記事には、ゲキサカ誌は本当に高校生たちの汗と努力が好きなんだなーと感じた

一方、サッカーダイジェスト誌は初期から遡ると、
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
”プレミア所属チーム”への偏向厚遇報道にひたすら全振りしていたのが、見る見る浮き上がってくる・汗
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>優勝候補を挙げるとするならば、青森山田を筆頭にプレミアリーグ勢の仕上がりが非常に良く、彼らが必然的にその候補に挙がり、かつ注目選手を揃える。
途中からは有名校の桐光学園押しに宗旨変えしたようだが、あえなく総撃沈w

実はサッカーダイジェスト編集部の白鳥和洋は海外厨・F東京厨で、チョンテセに近しく、
【Jリーグ考察】秋春制に移行すべきか? 鄭大世の答は…
動画リンク[YouTube]

秋春制度移行には大推進派で、田嶋幸三JFAとのベタベタ癒着ぶりを昔から強く感じるっ

つまりサッカーダイジェスト誌は、田嶋JFAと電通スターシステムの協同シナリオで、
秋春制移行における、雑草高体連の切り捨て論に向けたくて、
プレミアWEST組の”マスゴミ神格化”を何としてもデッチ上げたかったのか?

雑草組の明秀日立の優勝に、実に短記事で悔しそうなサッカーダイジェスト誌。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ザ マ ア ミ ロ ー !
”出自差別偏向報道”は、サッカーを愛する子供たちの為に、ぜったいにぜったいに良くないっ
サッカー文化を舐めるな!
故高円宮様が、必 ず 怒 る !

今回の明秀日立のインターハイ優勝という素晴らしい御努力に心からの快哉を!本当におめでとう!
473: __ (ワッチョイ 0f01-eQmn [126.203.114.69]) 2023/08/18(金) 18:38:24.20 ID:XA8T5ubh0(1)調 AAS
[SBSカップ]25年U-20W杯へ向けた“初陣”。U-18日本代表は韓国に0-1で敗れる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[SBSカップ]U-18日本代表MF大関友翔が絶品スルーパスを連発。世代の10番を背負い続ける選手へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「見えてる世界が違う」U18日本代表の10番・大関友翔の「2枚はがし→完璧スルーパス」が「天才だ」と大絶賛! 韓国代表を相手にJ1川崎の選手が魅せた
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[SBSカップ]2年連続出場のU-18日本代表GK中村圭佑がビッグセーブ。2年後に世界で結果を
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>>816より
SBSカップに臨む船越優蔵U-18日本代表メンバー発表! トレーニングパートナーとして4選手も帯同
外部リンク:web.gekisaka.jp
☆=韓国戦U18日本代表スタメン
画像リンク

■選手
▽GK
☆1 中村圭佑(静岡学園高)
12 小林将天(FC東京U-18)
▽DF
☆2 桒原陸人(脚大ユース→明治大)
☆5 池田春汰(横浜FMユース)
3 尾崎凱琉(大阪桐蔭高)
16 梅木怜(帝京高)
☆4 喜多壱也(京都U-18)
☆15 中光叶多(広島ユース)
▽MF
☆10 大関友翔(川崎ユースー川崎F)
7 安齋悠人(尚志高)
☆17 松田悠世(桐光学園高)
☆11 鈴木陽人(名古屋U-18)
☆13 中川育(広島ユース)
6 神田拓人(尚志高)
☆8 尾川丈(川崎FU-18)
▽FW
☆14 塩貝健人(国学院久我山ー慶應義塾大)
18 郡司璃来(市立船橋高)
9 神田奏真(静岡学園高)
▽トレーニングパートナー(参加期間:8月12~16日)
MF芹生海翔(鹿児島城西高)
DF内川遼(市立船橋高)
MF片野拓久(日体大柏高)
MF木吹翔太(広島ユース)

よりによってホームで韓国ごときに負けるとは…
近年のプレミアWEST勢のハードプレスへの弱さは本当にガチだ
要するに韓国側は「明秀日立戦術」を採用したんじゃないかい?
船越優蔵、案の定ド素人指導者だったようだ。愚将すぎ
船越はプレミアWESTのJFAアカデミーで純血育ったから、WEST流審判規準のヌルいディレイ守備が指導に染み込んでるんだろう
ゼロ・トレランスの姿勢で暴力・暴言等を根絶する ~子どもたちが安全に安心してサッカーに打ち込める環境を~
外部リンク:www.jfa.jp

こんな反町技術委員長”静岡閥”の口先スペインごっこサッカーにはウンザリ
秋春制度ばっかりに驀進しやがって足元の劣化ぶりが酷すぎる!
474: __ (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69]) 2023/08/19(土) 15:08:22.95 ID:uMsiLbFm0(1)調 AAS
「日本の選手で誰が人気なの?」内田篤人の問いに、欧州のスカウト陣が絶賛した19歳の逸材は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>内田氏は「(スカウトに)『日本の選手の中で誰が人気なの?』って聞いたら、佐野航大の人気が凄かった。
>アイツ、めちゃくちゃ走れて戦えるじゃん、技術もあるしって『あいつはどこにいるんだ?』って。
>一番人気が高かったんじゃないかな」と続けている。

自分もずっと前から知ってた♪
2chスレ:eleven
>強烈な第一印象としては、木山岡山が育て上げた7佐野航大が、ピッチでダントツに無茶苦茶凄かった!
>チート!好守共にモンスター選手!鎌田以上の才能!今すぐA代表の田中碧と替えて良い!
>U-19日本 3-2 U-19スロバキア戦の松木はさほどフィットしてなくて、緒戦からずっと、7佐野航大が好守に圧倒的チートのモンスターチームなのです!
>スロバキア戦動画:外部リンク:www.dailymotion.com
>スロバキア戦記事:外部リンク:web.gekisaka.jp
>チートの7佐野航大は、森保A代表W杯メンバーに本当に差し替えられる可能性が相当ありますね
>米子東の高体連出身ですが、現時点で冨安や鎌田級の才能かもしれないです
>強守備型ボランチなのに、左のドリブルアタッカーとしての開花が、敵からしたら厄介すぎた。ピッチ内で怖ろしい~!
>自分は冨樫剛一氏を一貫して信頼していませんが、このまま選手内主導チームで佐野航大を中心に据えたJ2木山岡山戦術指向なら、非常に素晴らしいチームに仕上がる可能性があります!

なのに反町団長と冨樫監督はU-20W杯本番で、”電通スターシステム”の高橋ニコとチェイスアンリと高井幸大と松木クリュウと心中して、チームワークがバラバラになりました・怒
”慶應閥”の反町団長と電通の高橋治之容疑者が関わると、秋春制度といい、ことごとく不快な後味だけが残ります。。
475: __ (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69]) 2023/08/23(水) 15:04:10.90 ID:8kxFlf310(1)調 AAS
[SBSカップ]急遽参戦のU-20関東大学選抜が初優勝。U-18日本代表をPK戦で下し、3戦全勝
外部リンク:news.yahoo.co.jp
SBS杯 U-18日本代表-U-20関東大学選抜
動画リンク[YouTube]


U20関東大学選抜がU18日本代表下し初制覇 静岡県勢の松永、鈴木が躍動 SBS杯
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[SBSカップ]U-18日本代表が静岡ユースを2-0で撃破。成長とタイトルを目指し、最終戦へ
外部リンク:web.gekisaka.jp

SBSカップ国際ユースサッカー最終日
U20関東大学選抜2-2(PK5-3)U18日本代表
静岡ユース3-1U18韓国代表
最終順位
優勝 U20関東大学選抜
2位 U18日本代表
3位 静岡ユース
4位 U18韓国代表

ただ、”慶應閥”+”静岡閥”の、反町技術委員長や野々村芳和Jチェアマンが
民主主義を足裏で踏みにじって、悪魔のように秋春制度に驀進している以上
支持者の巣窟たるSBSカップなんぞには、船越U-18代表なんぞには、自分ですら驚くくらいに最近まるでモチベーションが湧きません
>14 塩貝健人(国学院久我山ー慶應義塾大)
が”慶應閥”そのものですからね
どうせ船越監督の背後には冨樫剛一氏が居るんでしょうか?
陽性な若手厨サッカー文化が、JFAによってどんどん瓦解していく音が聞こえるようです。。
476: __ (ワッチョイ 4301-ATpV [126.203.114.69]) 2023/09/02(土) 00:33:52.20 ID:t5L6P0k+0(1)調 AAS
U-22日本代表メンバー決定! U-20世代から松木玖生、高井幸大らが選出! パリ五輪一次予選も兼ねるU23アジア杯予選へ
外部リンク:web.gekisaka.jp

U-22日本代表のアジア大会メンバーが発表! Jリーガー、大学生以外にグレミオ松岡大起、ブレーメン佐藤恵允も選出
外部リンク:web.gekisaka.jp

ううぅぅーん…
でも最近の自分は、”慶應閥”独裁による秋春制度暴走で、
田嶋幸三JFAに関する代表活動には、自分でも不思議なくらいに興味が冷めきってしまいました。。

外部リンク:www.jleague.jp
>4分科会が一旦終わり、議論の軸として「シーズン移行するかどうか」よりも、そもそも「Jリーグ・日本サッカーはどのようなものを目指していくか」という議論に時間を使っていますので

2chスレ:soccer
>このままでは日本サッカー界が感情的大分断を起こして、日本A代表のTV視聴率が暴落する!
477: __ (ワッチョイ 4301-ATpV [126.203.114.69]) 2023/09/07(木) 10:59:51.10 ID:iJecO2uQ0(1)調 AAS
反町技術委員長のサッカー指向が大っ嫌いで即刻退任派の自分は、もう最近のパリ五輪代表にはドッチラケしてしまいました。。
2chスレ:soccer

>これは”電通スターシステム”臭が酷いな
>反町団長が介入してるのか?
>ジョエルチマと松木クリュウって政治力ボランチにはウンザリ!怒
>U-22水戸+栃木+群馬3チーム連合軍の方がずーっと強いだろ、これ

>全ては全ては全ては、”慶應閥”の高橋治之容疑者が、秋春制に暴走しているのが悪い!
>自分のJFA応援エネルギーは大暴落の一途です・怒
>”電通スターシステム”と”静岡閥”な政治ドロドロなチームを、絶対に応援したくありません!
>過程において、必ず故高円宮様が激怒します!
478: __ (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.203.114.69]) 2023/09/10(日) 03:26:26.83 ID:/e5eKFF60(1/2)調 AAS
U23アジアカップ2024予選 第2節 U-22パレスチナ vs U-22日本
外部リンク:web.gekisaka.jp
先発
GK 1 鈴木彩艶(シントトロイデン)
DF 17 中野伸哉(G大阪)
DF 5 木村誠二(FC東京)
DF 22 高井幸大(川崎F)
DF 15 畑大雅(湘南)
MF 6 川崎颯太(京都)
MF 10 鈴木唯人(ブレンビー)
MF 7 山本理仁(シントトロイデン)
MF 13 平河悠(町田)
MF 19 小田裕太郎(ハーツ)
FW 9 藤尾翔太(町田)

ただ田嶋幸三の秋春制暴走に自分は大激昂しているから、こっちのスレには足跡のみ!
479: __ (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.203.114.69]) 2023/09/10(日) 06:36:54.06 ID:/e5eKFF60(2/2)調 AAS
モノ凄い猛威を奮いまくっている、本日の我が”剛運”パワー!
田嶋幸三の秋春制暴走に自分は大激昂しているから、こっちのスレには当面足跡のみですけどっ!
2chスレ:soccer

詳しくは中身を御覧くださいませー!
480: __ (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.203.114.69]) 2023/09/11(月) 00:55:14.84 ID:T0uzmPNS0(1)調 AAS
こっちはこういう事になってるらしい

リモージュ国際大会(9.3-12 フランス/リモージュ)
9月8日(金)15:00 
【Match Report】U-17日本代表 リモージュ国際大会第2戦 イングランドに4-0で快勝
外部リンク:www.jfa.jp
スタメン
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com

日本2点目 川村楽人(東京Vユース)
Twitterリンク:natv_off
3点目 井上愛簾(広島F.Cユース)
Twitterリンク:natv_off
4点目 柴田翔太郎(川崎U-18)
Twitterリンク:natv_off
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)

9月11日(月)
01:00 第3戦 U-17日本代表 vs U-17フランス代表
スタメン
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:LafargeFoot

配信
外部リンク:natv.fr
Twitterリンク:natv_off

ただ自分の秋春制への激昂は膨らむばかりです・怒
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
481: (ワッチョイ 024b-rlb/ [133.123.12.252]) 2023/09/11(月) 07:16:38.02 ID:h4aRbZOy0(1)調 AAS

482
(2): __ (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.203.114.69]) 2023/09/14(木) 09:24:53.70 ID:Ib3NlNsG0(1)調 AAS
自分があれほど情熱と青春を掛けていたパリ五輪代表への熱情が、今回は完全にドッチラケしていました…

負けたら破壊的な終焉だったにも関わらず
反町康治団長の、”電通スターシステム”松木クリュウと藤田ジョエルチマなど政治介入癖が大嫌いで大嫌いでっ
日本0-0バーレーン戦
「力をつけないと突破は見えない」薄氷の五輪最終予選進出に悔し涙の選手も…「負けに等しいドロー」がU-22日本に突き付けた教訓
外部リンク:news.yahoo.co.jp

動画を観ていません。移籍らスレの間接レスROMだけ
どうせダブルボランチのサッカー脳の回転数と、酷暑走力コンディションに大問題があった試合だったのでしょう

ただ根源的に「秋春派以降に賛成派なチーム所属じゃないと日本代表に選出出来ない?」JFAの傾向があからさまになってるように感じます
J2チームからは一見一部を呼んでるように見えて、秋春制反対派に体よく報復させているのではないか?
反町康治の口先ニヤケ顔には、もはや本当に憎悪が走るのです!

この鈴木海音が先発しそうな11月18日(土)アルゼンチン戦@日本平
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「秋春制移行猛反対!」「JFA会長選挙の挙行」横断幕を出したら、反町団長はどう対応するおつもりですか!?

可哀相ですが、大岩U-22にも色濃くその「日本サッカー文化の社会大分断」影響は既に出ています!
NHK、サッカー「日×独」早朝に世帯6.1%
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com
そろそろこのヤバさには気が付いて貰いましょうっ!怒

とにかく今の田嶋JFA体制の口先には、1ミリも信用するコトが出来ません!
日程消化効率の大劣化する秋春制には、選手の身体を思って 大 論 外 です!
民主主義国家=日本の誇りに掛けて、JFA会長選挙だっ!選挙だっ! 選挙だっ!
483: (スッップ Sd72-Umaz [49.98.173.208]) 2023/09/14(木) 17:02:33.22 ID:z5AdzcmFd(1)調 AAS
キモいやつ来た
484: (ワッチョイW b380-UrBf [202.12.244.45]) 2023/09/15(金) 08:55:07.87 ID:iEinj2T/0(1)調 AAS
電通スターシステムって何なん。
485: __ (ワッチョイ 8501-xbk3 [126.203.114.69]) 2023/09/16(土) 03:45:09.17 ID:WHdwBIRr0(1)調 AAS
【Match Report】U-17日本代表 リモージュ国際大会 地元フランスに敗れ第3位で大会を終える
外部リンク:www.jfa.jp

ただ最近の自分は、こんな記事も目にして。
Jリーグ、IPO候補として上位10クラブを支援-サッカー全体の成長へ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>昨年リーグ全体で年間114億円あったクラブへの配分金は今後、競技成績や人気などに応じて上位を占めるチームへの傾斜配分を強めることも検討する。

日本サッカー界の未来像が悲観で不審で独裁で、田嶋幸三JFA絡みの代表活動をマトモに応援できるようなキモチには全くなれそうにありません
森山ゴリさんは大好きなのですが。。

日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
2chスレ:eleven
486: __ (ワッチョイ f126-44ew [244.40.179.219]) 2023/09/24(日) 10:26:15.56 ID:4tJ0FpOW0(1)調 AAS
【#アジア大会】 男子サッカー 予選リーグ グループD
Twitterリンク:TBS_TV_S1
日本U-22代表 3-1 カタールU-24代表

ううぅーん。
でも自分にはこのチームの人選が、>>482のように
>根源的に「秋春派移行に賛成派なチーム所属じゃないと日本代表に選出されにくい?」JFAの傾向
と、反町団長の政治戦略利権に繋がっているような気がして距離が遠いですね
大岩氏の指導力量には安心しているんだけど、反町団長のJ2系選手へのリスペクトを感じなくて、どうにも応援への気概が湧きにくいです

自分の中では、最近のJFAというチームは、”慶應閥”と秋春制度関連でまるで一つになっていません。。
Twitterリンク:thejimwatkins
487: __ (ワッチョイ f148-44ew [244.40.179.219]) 2023/09/26(火) 08:46:49.62 ID:ZspZ7ZUe0(1)調 AAS
谷内田哲平が2試合連続のフリーキック弾! U22日本代表、アジア競技大会のグループ首位通過
外部リンク:news.yahoo.co.jp
GK:藤田和輝(新潟ユース-栃木)
DF:吉田真那斗(浜松開誠館高-鹿屋体育大)
  馬場晴也(東緑ユース-札幌)、
  山﨑大地(広島ユース-順天堂大-広島)、
  奥田勇斗(脚大ユースー桃山学院大)
MF:山内翔(神戸ユース-筑波大)、
  谷内田哲平(帝京長岡高ー京都)→90+2分 松岡大起(鳥栖ユース-グレミオ)
  松村優太(静岡学園-鹿島)→77分 角昂志郎(瓦斯ユース-筑波大)、
  西川潤(桐光学園-鳥栖)→66分 鮎川峻(広島ユース-大分)、
  小見洋太(昌平高-新潟)→66分 日野翔太(堀越高-拓殖大)
FW:内野航太郎(横鞠ユース-筑波大)→77分 佐藤恵允(実践学園-明治大-ブレーメン)

J2勢を順位表地獄すぎてほとんど呼べなかったら、この2試合はずいぶん酷い凡戦だった模様
それでも少数派の高体連組が頑張った
まあJ2やJ3組の方がよほどよほど強いでしょうな
このJFA政治ドロドロ”差別社会”
いつまで続くんだろう…。秋春制度移行も含めてウンザリッ
488
(1): __ (ワッチョイ f1d0-44ew [244.40.179.219]) 2023/09/28(木) 11:48:38.25 ID:csZWqiHD0(1)調 AAS
U-22日本の主将として。DF馬場晴也が確信する「アジア大会日本代表」の伸びしろ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
“毎熊ルート”を追うU-22日本代表のC大阪内定DF奥田勇斗、異なるポジションで魅せた“生き残り”メンタリティ
外部リンク:web.gekisaka.jp
“パリ五輪世代”U-22日本代表は10月アメリカ遠征へ! メキシコ&アメリカと対戦、大岩監督「勝つための準備を」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

川端さんのテキストはなるべく丁寧に残しておきますけど
どうも馬場の口ぶりからは、パレスチナ戦には冨樫剛一氏の”悪い時の東京ヴェルディのサッカー”の臭いが漂ってきたような直感があるので不快です
案の定、院政を敷いてる?
ヤフコメの方も残しておきます
>この大岩U-22代表は、これまでJ2の主力組をほとんど招集できていません
>J2側の順位争いが苛烈すぎて、藤尾翔太と鈴木海音くらいしか呼べなかったのですが、
>この日程ですとJ1昇格POを諦めた中下位グループからは呼べるでしょう
>中位以上のプレーオフ圏内の選手には、本人意思で自チームJ1昇格への貢献を選びそうですが…
>反町団長を始め、この辺のJFA関係者のバランス感覚には期待します

とにかくJFA関連には、秋春制度移行も含めて連日ウンザリです。。
489: __ (ワッチョイ f105-44ew [244.40.179.219]) 2023/09/29(金) 00:02:17.64 ID:mDGL8hHG0(1)調 AAS
U-22日本代表がアジア大会8強へ! 佐藤恵允2G2A、鮎川2G1Aなど7発でミャンマー粉砕! 準々決勝は北朝鮮と対戦
外部リンク:web.gekisaka.jp

感想はドメサカ板視点で刻みました
2chスレ:soccer
>これは大したモノだ。お見事と言って良い
>言うほど簡単ではないぞ
>Bチーム雑草組の誇りをマザマザと見せて貰った
>習近平中国め、チベットやウイグルの皆さんの悔しさに向けて、つくづくザマアミロー!

次の北朝鮮戦でJ1エリートAチーム組とやらの”実態”を見定めさせて頂きましょう。。
490: __ (ワッチョイ 85cc-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/02(月) 02:47:04.61 ID:zNq+hIGY0(1/3)調 AAS
[U-22日本代表]
先発
GK 1 藤田和輝(新潟ユース-栃木)
DF 2 奥田勇斗(脚大ユース-桃山学院大/C大阪内定)
DF 3 吉田真那斗(浜松開誠館ー鹿屋体育大/横浜FM内定)
DF 4 山崎大地(広島ユース-広島)
DF 5 馬場晴也(東緑ユース-札幌/Cap)
MF 6 松岡大起(鳥栖ユース-清水-グレミオ)
MF 10 西川潤(桐光学園-C大阪-鳥栖)
MF 11 松村優太(静岡学園-鹿島)
MF 13 佐藤恵允(実践学園-明治大-ブレーメン)
MF 15 谷内田哲平(帝京長岡-京都)
FW 19 内野航太郎(横鞠ユース-筑波大)
控え
GK 12 小畑裕馬(仙台ユース-仙台)
DF 7 今野息吹(三菱養和-法政大/G大阪内定)
DF 21 根本健太(流通経済大)
DF 22 関根大輝(東京学館高-拓殖大/柏内定)
MF 14 小見洋太(昌平高-新潟)
MF 8 重見柾斗(大分高-福岡大/福岡内定)
MF 17 日野翔太(堀越高-拓殖大/鳥栖内定)
MF 20 角昂志郎(瓦斯ユース-筑波大)
MF 16 山内翔(神戸ユース-筑波大/神戸内定)
監督:大岩剛

ワタシは馬場という選手はパススピードが遅いので好みません
ユース上がりの反町スターシステムまみれで、俺が一見して不快な先発だなあ
試合内容が劣勢で審判も北朝鮮ペースです!
全てが”遅い”です。良くない
>結局、頼りになるのは高体連
只今36分:0-0
491: __ (ワッチョイ 85cc-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/02(月) 03:05:47.19 ID:zNq+hIGY0(2/3)調 AAS
あ、書き込めた~
とまあ、試合結果は酷いAチーム側の糞内容サッカーで。
>結局、頼りになるのは高体連
そのもの!
まあ日本側の出来は、Bチームに較べてAチームは非常に出来が悪かったです。心技体
特にキャプテン馬場には青いユニ失格にすら近い。

ゲキサカ川端暁彦 記事一覧
外部リンク:web.gekisaka.jp
明朝移行のこの行間の心理には細心を払いつつ、>>482のフレーズを、念を押して繰り返しておきます。。

>自分にはこのチームの人選が
>根源的に「秋春派移行に賛成派なチーム所属じゃないと日本代表に選出されにくい?」JFAの傾向
>と、反町団長の政治戦略利権に繋がっているような気がして距離が遠いですね
>大岩氏の指導力量には安心しているんだけど、反町団長のJ2系選手へのリスペクトを感じなくて、どうにも応援への気概が湧きにくいです
>自分の中では、最近のJFAというチームは、”慶應閥”と秋春制度関連でまるで一つになっていません。。
492
(1): 代表 (スップ Sd4a-faA1 [49.96.238.141]) 2023/10/02(月) 08:43:27.34 ID:4b9B1IVbd(1)調 AAS
馬場とかいう人酷かったな
あれでキャプテンかよ
一番ヤバかったのは背番号3の奴な
全体的にお先真っ暗感な奴が多かったけど、背番号3だけは別格な
あのレベルでマリノス内定とかどんだけ酷いんだよ
493
(1): __ (ワッチョイ 85fc-cjYK [244.40.179.219]) 2023/10/02(月) 18:37:06.79 ID:zNq+hIGY0(3/3)調 AAS
>>492
BチームのDFラインが素晴らしかっただけに、
Aチームのナメてた緩慢さが目立った
特に馬場はミャンマー戦でもただ一人だけパススピードがチンタラしてた
東京ヴェルディでの冨樫剛一の教え子だから特権意識があるんだろう
このチームの最高実権者は冨樫剛一と反町康治かも
494: 代表 (スップ Sd2a-faA1 [1.75.227.73]) 2023/10/03(火) 18:05:29.96 ID:xdppmAs/d(1)調 AAS
>>493
馬場が指示だしてもまったく聞かないのは笑った
まぁレベルがあれじゃあ無理だわな
ミャンマーが弱かったからBチームが良いとは一概には言えないがまぁ酷かったな
あのディフェンス陣じゃあA代表に入るような素質をもった奴は皆無だわ
怪我が心配だが冨安に長期間頑張ってもらうしかないね
今回はぶったまげたわ
北朝鮮の酷さで話題をとられてるけど、あまりにもゴミ人材が多くて驚いた
495: 代表 (スップ Sd4a-faA1 [49.97.23.157]) 2023/10/04(水) 19:50:04.53 ID:KpchCSHfd(1)調 AAS
これ酷いな
この年代ってこんな酷いのか
496: (ワッチョイW ca26-Hlv3 [243.196.48.175]) 2023/10/04(水) 23:05:58.82 ID:6JtsLoIp0(1)調 AAS
プロになって成長を願う事と人一つ下のカテゴリーのU20の突き上げを願うしかないかなって感じだな
497: (ワッチョイW 31cb-p3AY [216.171.120.75]) 2023/10/05(木) 09:07:18.56 ID:q9hA1wgP0(1)調 AAS
来月の遠征に二、三人くらいは連れて行けよ
498: __ (ワッチョイ 851b-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/06(金) 11:18:29.61 ID:XqKsd8640(1/3)調 AAS
んー、メンバー発表されたので交通整理!

大岩U-22日本代表 メキシコ・アメリカ戦メンバー
外部リンク:web.gekisaka.jp
【GK】
①佐々木雅士02/185cm(柏ユース-柏)
⑫野澤大志ブランドン02/193cm(瓦斯ユースーFC東京)
㉓木村凌也03/187cm(横鞠ユースー日本大)
【DF】
②内野貴史01/177cm(柏ユースーデュッセルドルフ)
③西尾隆矢01/180cm(桜大ユースーC大阪)
④鈴木海音02/182cm(磐田ユースー磐田)
⑤木村誠二01/186cm(瓦斯ユースーFC東京)
⑮畑大雅02/176cm(市立船橋ー湘南)
⑰バングーナガンデ佳史扶01/176cm(瓦斯ユースーFC東京)
㉑大畑歩夢01/168cm(鳥栖ユースー浦和)
㉒チェイス・アンリ04/187cm(尚志ーシュツットガルド)
【MF】
⑥福井太智04/172cm(鳥栖ユースーバイエルン)
⑦山本理仁01/179cm(東緑ユースー東京V-シントトロイデン)
⑧藤田譲瑠チマ01/175cm(東緑ユースー東京V-シントトロイデン)
⑩鈴木唯人01/175cm(市立船橋ーブレンビー)
⑬平河悠01/171cm((佐賀東高-山梨学院大-町田)
⑭三戸舜介02/164cm(JFAアカデミーー新潟)
⑯松木玖生03/180cm(青森山田ーFC東京)
⑱新井悠太03/166cm(前橋育英-東洋大)
⑲近藤友喜01/172cm(前橋育英-日本大-横浜FC)
⑳山田楓喜01/180cm(京都ユースー京都)
【FW】
⑨藤尾翔太01/180cm(桜大ユースー徳島-町田)
⑪細谷真大01/177cm(柏ユースー柏)
499: __ (ワッチョイ 851b-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/06(金) 11:21:40.67 ID:XqKsd8640(2/3)調 AAS
ちなみに、大岩U-22日本代表 アジア競技大会メンバー

外部リンク:www.jfa.jp
【GK】
①藤田和輝01/186cm(新潟ユース-栃木)
⑫小畑裕馬01/185cm(仙台ユース-仙台)
▼ 山田大樹02/190cm(鹿島ユース-岡山)
【DF】
②奥田勇斗01/174cm(脚大ユース-桃山学院大/C大阪内定)
③吉田真那斗01/172cm(浜松開誠館ー鹿屋体育大/横浜FM内定)
④山崎大地01/183cm(広島ユース-順天堂大-広島)
⑤馬場晴也01/181cm(東緑ユース-札幌/Cap)
⑦今野息吹01/179cm(三菱養和-法政大/G大阪内定)
㉑根本健太02/184cm(東京学館高ー流通経済大)
㉒関根大輝02/187cm(静岡学園高-拓殖大/柏内定)
【MF】
⑥松岡大起01/172cm(鳥栖ユース-清水-グレミオ)
⑧重見柾斗01/171cm(大分高-福岡大/福岡内定)
⑩西川潤02/180cm(桐光学園-C大阪-鳥栖)
⑪松村優太01/173cm(静岡学園-鹿島)
⑬佐藤恵允01/178cm(実践学園-明治大-ブレーメン)
⑭小見洋太02/169cm(昌平高-新潟)
⑮谷内田哲平01/170cm(帝京長岡-京都)
⑯山内翔02/177cm(神戸ユース-筑波大/神戸内定)
⑰日野翔太02/167cm(堀越高-拓殖大/鳥栖内定)
⑳角昂志郎02/164cm(瓦斯ユース-筑波大)
【FW】
⑨鮎川峻01/164(広島ユース-広島-大分)
⑲内野航太郎01/186cm(横鞠ユース-筑波大)
▼木村勇大01/185cm(大阪桐蔭高-関西学院大-金沢)
▼熊田直紀04/182cm(瓦斯ユース-東京)
500: __ (ワッチョイ 851b-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/06(金) 11:50:10.00 ID:XqKsd8640(3/3)調 AAS
諸印象はドメサカ板の
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer
にも刻みましたが

とにかく、”東京ヴェルディのサッカー”冨樫剛一氏と、林義規”東京都閥”のドロドロな政治力を、ワタシは根底から断固好みません!
藤田ジョエルチマと山本リヒトと馬場晴也の成長の跡はニブすぎる!
俺ならあんな”甘っちょろい”選手は即差し替えます!

それ以上に、田嶋幸三JFAと”慶應閥”の秋春制移行への悪魔独裁に心臓が握り潰されそうで、JFA代表活動への興味自体が日々大暴落しつつあるのです。。
501
(1): 代表 (スップ Sd03-khju [49.97.10.36]) 2023/10/07(土) 21:25:53.19 ID:I+utnv8vd(1/2)調 AAS
ディフェンスラインがゴミ過ぎる
502: 代表 (スップ Sd03-khju [49.97.10.36]) 2023/10/07(土) 21:29:51.20 ID:I+utnv8vd(2/2)調 AAS
基本的な動きが出来ないとかどういう育成環境なの?
503: __ (ワッチョイ 9d6c-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/08(日) 01:03:44.77 ID:XDqh91t80(1/3)調 AAS
大岩U-22代表1-2韓国U23代表戦、試合終了…

まずゲキサカ川端暁彦 記事一覧 を貼っておいて
外部リンク:web.gekisaka.jp

自分の雑感はドメサカ板の方にガッツリ刻みましたがっ!
2chスレ:soccer
>とにかく反町団長の”電通スターシステム”が心底から憎い!
>という西川戦犯説にワタシは全て尽きます。そもそも呼びません。論外
>徹底的にJ2系選手を冷遇した今回の日韓戦
>ことごとくAチームのエリート組の”甘っちょろさ”が出ていた試合だったのだと思う
>自分も甘かった。途中から察していたけど
>秋春制に驀進する田嶋JFAにとっては、順当な終幕

最近の自分は全て秋春制移行の所為で、JFA関連にまるで集中できません。。
504: __ (ワッチョイ 9d6c-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/08(日) 01:14:15.41 ID:XDqh91t80(2/3)調 AAS
>>501
キャプテン馬場と副キャプテン松岡が、試合勘と自信を失っているから、一貫してAチームの試合内容が悪く、Bチームの試合内容が素晴らしかったアジア大会でした
右SBは関根など少し才能台頭の兆しは見えますけど
左SBは絶望的なほどに才能砂漠
↓の選手は実に順調ですけど、今回は自チーム最優先で辞退した模様
外部リンク:www.mito-hollyhock.net

大岩監督には意外と頑張ってる
ただ反町団長の口先ペラペラの引き出しは、見かけ以上にやはり底が浅い
ほぼほぼこのスレ中の自分の”予言力”のルートを辿っているという、そんな感じです。。
505
(2): 決勝見たけど (ワッチョイ 0d75-o9Sp [118.83.8.21]) 2023/10/08(日) 05:06:43.14 ID:Cq/leHjs0(1)調 AAS
二者択一のときなんで必ずボールを下げるんだろう
結局自陣でのプレーになってかっさらわれたら即失点危機じゃねーかよ
506: (ワッチョイW fdf8-c9qB [254.60.117.225]) 2023/10/08(日) 05:11:41.32 ID:zLvKZaOI0(1)調 AAS
>>505
初めてサッカー見てイキっちゃった大学生かな。
君と同じ大学生があそこに立って試合をしていたのに君は情けない言葉のみでほんとにダサいね。
507: __ (ワッチョイ 9d1b-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/08(日) 08:27:07.83 ID:XDqh91t80(3/3)調 AAS
今回の反町団長・冨樫剛一人選は一貫して「J2差別」が酷くて
大学生の選出にしてもJ1に内定が決まった選手だけで、JFA理事内での既得利権ドロドロが露骨でした
J2に内定が決まった選手は、ことごとく反町団長・冨樫剛一の中では排除の理論なんですよね

ゲキサカ・【大卒】Jクラブ24年加入内定者一覧(10/4日現在)
外部リンク:web.gekisaka.jp
高校サッカードットコム・【2024年】高校年代サッカー・プロ内定者一覧
外部リンク:koko-soccer.com
これを御覧になっての通り、J1は自ユースばかりしかあまり新入団選手を取りません
人材の多数はJ2とJ3に流れ込んでいたのに、こんな最強メンバーにはほど遠い人選をJFAがしでかすようでは、
当然の帰結として、一貫してAチームの試合内容が悪く、Bチームの試合内容が素晴らしかったアジア大会に至りました

3軍3軍って言いますが、大学サッカー界の中での序列でも、この入団内定者50名ほどで3チーム作れそうです
特に左SBはどうしようもなく人材不足なんですから、反町団長・冨樫剛一には正常な判断をして欲しかった
大岩のBチームに関しては絶賛します。Bは本当に良かった
でもAチームは日本国内組の中ですら相当の下層チームになってしまいました
日韓戦。
DFラインの統一無さとは歴代でも最悪級の試合内容の乏しさでした…ハア

>>488より
>とにかく自分はJFA関連には、秋春制度移行も含めて連日ウンザリです。。
508
(1): 代表 (スップ Sdc3-khju [1.75.157.174]) 2023/10/08(日) 10:07:21.05 ID:+/IzK7CQd(1)調 AAS
AチームBチーム以前の問題だったわ
このメンツの大半がJリーグに所属してるか内定者だったってのに驚いた
特にディフェンダー陣は全員見る価値もないレベルだし全員素人に見えたわ
3軍とはいえ、プロでやってるもしくは片足突っ込んでる人材にはまるで見えない
余程人材不足なんだと思った
509: (ワッチョイW e3ad-7z0/ [125.12.155.134]) 2023/10/08(日) 14:10:46.36 ID:7EEF/uvg0(1/3)調 AAS
jリーグはチーム多すぎ
510: (ワッチョイW e3ad-7z0/ [125.12.155.134]) 2023/10/08(日) 14:12:00.70 ID:7EEF/uvg0(2/3)調 AAS
>>505
攻撃戦術がないのだもの
SBは上がらないし
511: (ワッチョイW e3ad-7z0/ [125.12.155.134]) 2023/10/08(日) 14:13:01.29 ID:7EEF/uvg0(3/3)調 AAS
アジア大会での収穫
駄目な選手が誰だか分かった
512
(1): __ (ワッチョイ 9d45-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/10(火) 22:26:44.02 ID:D8fTe5Hq0(1)調 AAS
>>508
Bチームは褒めてあげて欲しい。雑草組の最たる佐藤ケイン含めたBは

Aチームは…馬場と松岡と西川潤は切れよ。山内翔も
総じて、冨樫剛一の”東京ヴェルディのサッカー”の黒幕の臭いが酷すぎる
パススピードも判断も大学生組よりずっと遅い
Jリーグの根腐れ組とは、ちゃんと理由があった
この招集メンバーでも、Bチームのベストメンバーで組めば引分け延長にまでは持っていけたんだと思うんだよな
DFラインが意思不疎通すぎで2失点で済んだのは幸運だった方
メキシコアメリカ遠征も、松木クリュウと藤田ジョエルチマと山本リヒトには期待は薄い
(福井太智には少し期待)
まあ、冨樫剛一氏”東京都閥”を何とかしないと、この流れは悪いですな。。
513
(1): (ワッチョイW 0b7c-JXsA [113.36.129.124]) 2023/10/11(水) 00:46:51.88 ID:p4TOoYrQ0(1)調 AAS
>>512
馬場、松岡、西川ってAチームなの?
アジア大会組はBじゃないのか?
514
(1): __ (ワッチョイ 9de3-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/11(水) 18:23:31.52 ID:mxZbSrJz0(1)調 AAS
>>513
馬場、松岡、西川はDチーム
日野、角、鮎川はEチームくらいかな…

J2の武田英寿や松田隼風などJ2選抜がCチーム
U-20世代中心の松木クリュウ-福井太智-熊田直紀などがBチーム
細谷やジョエルチマや山本リヒトなどがAチーム

ただJ2選抜のCチーム組が、実力は一番エグいと思ってる
515
(2): (ワッチョイW 0b7c-JXsA [113.36.129.124]) 2023/10/12(木) 01:09:42.94 ID:PTRFTBv40(1)調 AAS
>>5
>>514
なんだ、J2盲信野郎の戯れ言か。
聞いて損したわ。
516: __ (ワッチョイ 9d9f-6t2b [244.40.179.219]) 2023/10/12(木) 02:17:33.92 ID:O6d4lPsu0(1)調 AAS
>>515
J2組の若手はこの夏を経て各地で糞強くなったぞ
J1組の若手では全然歯が立たないわ
球際の激しさが、J2とJ1では格差がある
球際勝負から逃げて助けてくれる外人選手はJ2(の貧乏チーム)にはいないのだ
藤田ジョエルチマと山本リヒトと馬場セイヤを巧妙に追い出した城福東京Vは、却って劇的に強くなった
あの3名が近年のJ2規準の中では、実は低レベル穴選手だったという事

メキシコアメリカ連戦で、その現実ぶりはもうすぐ判るよ
517: 全レス (スッププ Sd03-n+VP [49.105.83.19]) 2023/10/12(木) 05:42:35.39 ID:rfut+vfpd(1)調 AAS
>>515
そもそも本スレじゃないからなココ
本スレはこっち
2chスレ:eleven
518: (ワッチョイW 6da5-c9qB [252.138.79.55]) 2023/10/13(金) 00:52:39.78 ID:7RFKYfxT0(1)調 AAS
このスレは水戸キチ(ドブ)の日記スレ
519
(1): __ (ワッチョイ 1fa5-/4nw [244.40.179.219]) 2023/10/15(日) 03:32:35.74 ID:8ektobdQ0(1)調 AAS
“育成の水戸”ホーリーホックは競技力だけを扱わない。アスリートがウェルビーイングを目指すべき理由とMake Value Projectの全容 by安藤隆人 最終更新日:2023.10.13
【前編】
外部リンク:neverover.jp
【中編】
外部リンク:neverover.jp
【後編】
外部リンク:neverover.jp
>実際に選手は午後の時間をどう過ごしているかというと、一昔前はパチンコが多かった。
>今はスターバックスなどのカフェやゲームで費やすことが多いんです。
>その中で感度の高い選手は自分でアンテナを張って行動していく。
>でもそういう選手は多くない。
>だからこそ、そこをクラブで管理していくにもいいんじゃないかと思ったんです

>プロアスリートの世界において、やっぱり『プレーする側』と、『その機会を創出する側』では違います。
>当然、する側の方が圧倒的に魅力的な映り方をしますし、スポットライトが当たりやすく、周りもチヤホヤしてくれます。
>そんな時に「機会を創出する側」が「プレーする側」の選手に対してどうアプローチするかはそのアスリートの今後を左右するほど大事なことです。
>ただチヤホヤされているのを勘違いさせてしまったままでも、実力はあるからと放任してしまうことが一番だめなこと。
>だからこそ、今現役である選手たちに水戸ホーリーホックとして問い続けるのは、『何のためにサッカーをしているのか』ということです。
>これはありそうで実際には問われない質問なのです。

================================
この記事を切実に、パリ五輪世代選手と育成関係者に読ませたい
特に冨樫剛一と船越優蔵
更に秋春制強硬移行にあまりにも多大な精力を注いでいる、次期JFA会長選挙出馬が噂されている宮本ツネと鈴木徳昭にも読ませたい!

JFA会長選8年ぶり復活の可能性 Jリーグ鈴木徳昭チェアマン室特命担当オフィサー出馬意向
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
宮本恒靖「日本サッカー協会会長」就任プロジェクトが発動!
外部リンク:www.asagei.com

日本サッカー界を秋春制で「チームがバラバラ」に至らせて、育成方面にはヘラヘラ集団スルーするようなら、JFA内のリーダーたる資格は断じて無い!
520: __ (ワッチョイ 1fc1-/4nw [244.40.179.219]) 2023/10/17(火) 10:58:10.58 ID:UEpFZi7l0(1)調 AAS
10/18(水) 開催11:30キックオフ(予定)
国際親善試合:U-22日本代表 × U-22アメリカ代表

YouTube JFA公式チャンネル「JFATV(無料)」 ライブ配信予定
※ライブのみの配信となります。
※ライブ配信後のアーカイブ映像は、JFA公式アプリ「JFA Passport(無料)」にてご視聴いただけます。

秋春制移行で「チームがバラバラ」に至った反町団長の総合サッカー脳には怨恨の刃を向けつつ、さすがに注目しています。。

松尾祐希@yukimatsuo11さんのツイッター情報が頼りかな?
521: (ワッチョイW bf5f-vDe3 [14.10.9.224]) 2023/10/17(火) 11:44:55.21 ID:riOnM/2a0(1)調 AAS
地元メディアが福田のジャンプ力に気づいてドン引き
画像リンク

522
(2): __ (ワッチョイ 1f64-/4nw [244.40.179.219]) 2023/10/18(水) 06:15:02.27 ID:Ek0pqBU80(1/2)調 AAS
残念ながら5時間後の大岩パリ五輪代表のアメリカ戦への興味なんて、朝っぱらから頭が吹っ飛んだ!
田嶋幸三JFAと野々村芳和Jリーグの”慶應閥”独裁の所為で、代表戦なんてもうドーでも良い!
サポーター文化を舐めるな!根幹をブチ壊すんじゃねえ!

Jリーグ26-27年シーズンから秋春制移行へ 18日実行委員会で賛成濃厚、12月に最終決定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>降雪地域をホームタウンにする一部クラブからは反対の意見があるが、
>Jクラブ関係者は「60クラブのうち、50クラブ以上がシーズン制移行に反対していない。
>反対は5クラブくらい。
>Jリーグは少数意見に配慮しながら賛成の立場を表明するのでは」と話した。
>最終的には分科会などを経て、12月19日の理事会で決定する。

================================
自分の刻んだコメント!
>ぜったいに猛反対です!
>樋口順也氏(早稲田大教育)のJFA動画も観ましたが、相変わらず口先だけで
>吉田麻也会長と日髙慶太副会長のJPFAには猛烈な怒りが湧いてきます!
>頑強な「お正月区切り文化」の日本社会構造に歯向かったら、WEリーグやラグビートップリーグのように一国二制度の構造分断を起こして、日本A代表のTV視聴率が暴落するだけです!
>そんなお花畑理論の癖に、どうして秋春制を採用してしまったWEリーグの集客は1400人ぽっちで留まっているのですか?
>興行の大基本はカスタマーファーストです。断じて見誤らないでください!
>「木を見て森を見ず」の大典型でトータルとして文化がドッチラケしてしまっては最悪なのです!
>日本列島では秋春制度のスポーツは永劫に教育制度に馴染まず尻すぼみしてきました
>民主主義をここまでコケにされた以上、次期JFA会長選挙に臨んでください!
>サポーターの怨恨を甘く観ないで!

このように”慶應閥”の高橋治之受託収賄罪容疑者たちの独裁には、日本サッカー文化の舵取りを全く任せてられません!
>野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
>結局実際には、日本サッカー文化を足腰からどんどんブチ壊しに来ているから
さあ!選挙だ!選挙だ!選挙だ!
こんな「チームがバラバラ」な日本代表の戦いぶりなんて、裏切り者たちをフル応援する価値はない!
若者たち個人サポとしてだけのモチベを奮うしかありません…
523
(1): __ (ワッチョイ 1fbf-/4nw [244.40.179.219]) 2023/10/18(水) 14:21:12.89 ID:Ek0pqBU80(2/2)調 AAS
大岩U-22代表1-4アメリカ代表戦。わざわざモチベを振り絞ってガッツリ視聴しましたけど!
内容酷くて激昂するような試合内容でした!
2chスレ:soccer
>移籍らスレでも怒号が飛び交っておりますが!
2chスレ:soccer
>U-22アメリカ4-1大岩U-22代表戦、試合終了!
>近年記憶がないくらいの覇気なきド糞試合!
>「チームがバラバラ」(>>522
>の典型!このAチームにはウンザリだ!
>覇気がない!覇気が!
>やりたい戦術とDFラインの深さが、11人の中でまるで統一されていない!
>何年このメンバーで組んできた?SBが差し替わったくらいで一変しやがって!
>これは五輪予選がヤバい。山本リヒトキャプテンに守備が出来ていない
>YOUTUBEコメントの大量の韓国人荒らしにイラつきながらも、この20年間でも、自分にとってこれほどのゴミ試合は有数な試合ではありました…
>「何もない。今季最低なゲームです!」
Twitterリンク:J_League

今の自分の中での言い訳では…
全て全て全ては、田嶋幸三会長と”慶應閥”の秋春制移行が悪い!チームがバラバラ!
Jリーグ26-27年シーズンから秋春制移行へ 18日実行委員会で賛成濃厚、12月に最終決定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Twitterリンク:thejimwatkins
524
(2): __ (ワッチョイ a7ed-xUKY [244.40.179.219]) 2023/10/26(木) 14:06:37.62 ID:HrrdDug70(1)調 AAS
U-17日本代表 U-17ワールドカップメンバー発表 森山佳郎監督会見要旨
外部リンク:news.yahoo.co.jp

自分は森山佳郎ゴリさんを、深く深く敬愛しています
日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
2chスレ:eleven
だから全く心配していません。U-17日本代表はやってくれるでしょう!

しかしその黒幕のJFAの大人たちは。
秋春制移行によって、日本サッカー文化の基盤をどんどん悪魔のブチ壊しに暴走しています

JFL、高校年代もシーズン制移行の可能性が明らかに!! Jリーグ“秋春制”今後の論点は
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>「Jリーグのシーズン移行後はJFLも合わせてできないかという検討を進めている報告がある」
>アマチュアカテゴリにも動きが出てくる可能性が出てきた。
>また高校年代の高円宮杯プレミアリーグ、プリンスリーグも夏場の試合を避けるため、9月開幕・6月閉幕への移行案が出ていることも明らかになった。

自分の刻んだコメント
>「僕は選手の周りにいる人がどれだけ目線を高くして取り組めるかが一番大事だ」だとは、その口先は毎回シャアシャアと良くヌカします!怒
>「周りにいる人」の中には、サポーターの意志は、徹頭徹尾小馬鹿に踏みにじって完全無視ですか?
>何回も提起していますが、最大の問題は日本民族の頑強な「お正月区切り文化」であって、日本の社会制度が春秋制度な以上、
>WEリーグもラグビートップリーグも一国二制度を採用したスポーツ興行は、痛恨の構造分断の大失敗を重ねてきました
>男子サッカーは桁違いに教育制度と結びつきが深く、更に致命傷の大混乱が必至です
>高校生たちの夏休みに公式戦日程を組まざるを得ない日本列島の降雪量では、アマチュアサッカーでは春秋制を採用するしかありません
>こんな独裁リーダーたちでは、サッカー文化全体が日本人から嫌われて、日本A代表TV視聴率が応援ボイコット→大暴落していくだけです!
>もう選挙が必要!

こんなに腐り切ったJFAには、若手厨の自分ですら、応援のエネルギーを注ぐ余地は当分生まれそうにありません
もう日本サッカーの未来には、不安と独裁と尻すぼみしか見えないです。。
525: __ (ニククエ 4fbd-vgKx [244.40.179.219]) 2023/10/29(日) 21:26:22.46 ID:qOifbVuQ0NIKU(1)調 AAS
そして>519 >>522 >>524 のつづき!
日本サッカー協会 次の会長選びへ複数の立候補希望者
外部リンク:news.yahoo.co.jp

自分の刻んだコメント!
>来たあああーーっ!!!
>日本サッカー界を大分断している『秋春制度移行問題』
>自分は日本の教育制度は春秋制であって、一国二制度を採ったスポーツ興行は必ず構造分断を起こして観客低迷へ失敗してきた以上、絶対に反対というスタンスですが
>JFA当初の無投票シナリオは瓦解して、正々堂々たる「春秋制堅持+サマーブレイク」派の若き俊英の勇者が現れたのでしょうか!?
>明日以降にも当人からでも情報は漏れてくると思います
>結果自体はそれほど重視していません
>”真っ向な論戦選挙を挙行された”という事実が、歴史に刻まれる事が、後世の子供たちに向けて何よりも尊いのです
>人類の編み出した民主主義=選挙という知恵は尊重した方が良いです
>2016年の原博実氏の以来の歴史的大選挙
>どうやら”勇気”を出してくださったようですね
>このニュースには続報を本当に楽しみにしています!

================================
何方か、気がついた方がこの文面を↓の3スレに転載してくれませんかねえ?
粘れ!水戸ホーリーホック603~怒涛の静岡3連戦
2chスレ:soccer
秋春制後の日本フットボール界を考える
2chスレ:soccer
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
2chスレ:soccer

ともあれ、我が元気は5ch規制に悶え苦しもうともこれで大復活です!
テキストさえ撃ち込んでおくば、ネットカフェ経由でも何でもなります!
さあ、我が生涯最大級の”剛運”を揮う時がいよいよ来たようです!
”勇気”を。
今こそオシムさんの言うサッカーの”勇気”を!
526: __ (中止 4f1d-vgKx [244.40.179.219]) 2023/10/31(火) 20:06:11.74 ID:fDJoS3vm0HLWN(1)調 AAS
U―22日本代表・大岩監督 OA枠は「ウイークははっきり」「みなさんが期待している名前は当然ある」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

自分のコメントを刻んでおいた
>アメリカ戦をガッツリと観ましたが、J1の控え選手たちの成長不足と試合勘不足が酷かったです。
>「何もない。今季最低なゲームです!」by秋葉忠宏 な試合でした
>スペイン流がお好きそうなJFA反町技術委員長他には、「J2選手だからレベル低いんでしょw」な”レッテル差別”を、今後は一切止めて貰って
>正々堂々とJ2でレギュラーを張り続けている選手たちへ、ニュートラル選考な緊急臨時合宿は企画されないのですか?
>日程的にPO参加チームを外せば、今秋中に充分可能だと思います
>アメリカ戦は端的にパススピードと判断タイミングがJ2のサッカーよりかなり遅く感じて、全てイライラしました
>「日本を代表する誇り」に、精神的に相応しくない選手が何人もいたように感じました
>最近「心技体」全てのポジションで、特に若手に、J2とJ1で大幅な実力逆転現象が起こっているような気がしてなりません…

ただ最近の自分は、代表板に立てた
次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題
2chスレ:eleven
で、田嶋幸三JFAに関わる盛り上げゴトにはまったくドッチラケで、応援する余力が奇妙に無くなってしまいました
特に冨樫剛一・林義規チルドレンの藤田ジョエルチマ、山本リヒト、馬場セイヤの差別厚遇社会には冷笑ウンザリ中です。。
527
(1): (スププ Sdbf-GtM8 [49.98.232.72]) 2023/11/09(木) 17:01:03.13 ID:K6eTVEZfd(1)調 AAS
今回のはどうですか?
528: __ (ワッチョイ 6bb9-0SSA [244.40.179.219]) 2023/11/09(木) 19:11:26.63 ID:oBoF6t2B0(1/3)調 AAS
実質上の国内ガチお披露目試合に、案の定ガックリするようなメンバー発表が来たっ

福田師王や佐藤恵允らも海外組として参加、U-22日本代表メンバーが発表!18日にアルゼンチンと対戦【国際親善試合】
外部リンク:news.yahoo.co.jp

自分が刻んだコメント
>無気力で酷い内容だった1-4アメリカ戦負けの”エリートごっこ”選手たちを、それでもこんなに多数起用し続けるのですか!
>この”スターシステム”には、ゲンナリしました
>「献身・誠実・尊重」な雑草J2選手が片端から少なすぎます
>でも反町技術委員長地元の静岡系選手は厚遇されたようです
>アメリカ戦の不出来を良く知る者としては、反省の見えにくい印象の悪いメンバーです
>まず「足元パス各駅停車」の根底を叩き直せるメンバー選考を期待しましたし
>アジア大会の無名大学生に献身型好素材が居たと思いましたが、全員外されました
>アルゼンチン相手にはJ2流の俊敏中盤プレスも観たかった
>この世代の”日本を代表するサッカー選手”なのかどうか?
>どうも背景の政治ドロドロ劇が見えてきて、最近のJFA界隈には不審が残ります
>日本列島がサッカーで「ひとつになっていない」のを感じます
>まず必須は中盤のパススピードでしょう…

林義規JFA副会長と、冨樫剛一氏が暗躍していそうな、露骨な”東京都閥”のゴリオシ!
目を掛けて成長していれば良いけど、”増長”しているだけじゃないか!
この選出の相当数は、サッカー脳のクロック数が鈍いまま、向上の兆しが見えない!
だから自チームで出番を失っている!
日本代表としての”誇り”に相応しくない選手が、1-4負けアメリカ戦のピッチには数多く居た!
529: __ (ワッチョイ 6bb9-0SSA [244.40.179.219]) 2023/11/09(木) 19:23:48.99 ID:oBoF6t2B0(2/3)調 AAS
>>527
総合的に「秋春制反対派チームへの報復」傾向と、電通スターシステム度合いの悪化が酷くなりました
宜しくない。政治ドロドロすぎて宜しくない
J2選抜(大卒→即レギュラー奪取組)の方が経験値量で圧倒して、実力が強いでしょう
よりによって成長度が低くなってる選手ばかりが選ばれた印象です

>「結局、頼りになるのは高体連」
佐藤ケインや鈴木ユイトたちなどだけが、望みの綱ですね
誰がチーム内序列で上位になるかは当日まで不透明ですが。。
530: __ (ワッチョイ 6bb9-0SSA [244.40.179.219]) 2023/11/09(木) 19:32:33.89 ID:oBoF6t2B0(3/3)調 AAS
次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題
2chスレ:eleven スレより

>日本サッカー界とは、田嶋幸三の所為で完全に「チームがバラバラ」に至った!
>国内厨vs海外厨の実数とは、想像以上に前者の実数が圧倒的だったのだ!
>スポニチはパニックっている!
>情勢判断ぶりをナメるな!今回は甘いっ!
>この民衆の怒りは必ず、最終的に日本A代表のTV視聴率の暴落と、反JPFWへと向かう!

自分としては、反町技術委員長のサッカー脳ミソとは、静岡人特有で増長して甘いように見えます
>>524の通り、再宣言しておきます
今回のレールで林義規JFA副会長のシナリオがハッキリ透けましたから、もうあまりこのチームを応援したくありません
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s