[過去ログ]
U-19日本代表スレ2022 Part1 (1002レス)
U-19日本代表スレ2022 Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: あ [sage] 2022/11/20(日) 15:53:56.81 ID:zYsFYwPN0 てか心配なのはサウジだわ、7点はさすがに取られすぎ 試合は見てないからなんとも言えんが前半に退場者でも出たのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/20(日) 15:57:07.67 ID:CokstdYd0 途中から1人少ない中で勝ったんだから十分だろうよ しかし、強化試合くらい退場なんてさせんでいいのに アディショナルタイムもたくさんあって必死かwスペインよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/20(日) 16:07:24.29 ID:Ch713SaA0 スペインでやってるんやしある程度はしゃーない 公式で全試合ライブ配信してくれるだけでありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/829
830: さ [] 2022/11/20(日) 17:13:47.47 ID:eJ0SaVAu0 熊田は純粋なCFじゃ無くて、 中盤に降りてきて散らしてから前に入ってくタイプ。 懐深く、収まって、落ち着きがハンパないから 味方がターゲットにしやすく前向ける。 しかも身体能力高いし、体を使って 収めるし、キック力も凄い。 この世代ナンバーワンだと思うよ。 協会も期待してるから帯同させるんだろうね。 来期瓦斯でいきなりトップデビューして 松木より王様になる可能性高いプレースタイル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/20(日) 17:41:03.19 ID:vzy29wSr0 FC東京だと433だけどどこで使う? しばらくレンタルで経験つんだほうがいいね 昔みたいなセカンドチームがあればそっちのが良かっただろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/20(日) 18:51:16.82 ID:7UwfTSAa0 >>824 移民が少ないのもあるだろうね フランスも移民抜きなら似た感じになるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/832
833: あ [] 2022/11/20(日) 19:42:47.23 ID:NK2lYSro0 でも隣国ポルトガルからはロナウドが出てきちゃったし。 基本的にスペイン人ってデカくもないし足も速くもないからね。 だから技術で勝負するしかないからあんなサッカーになるんじゃないの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/833
834: あ [sage] 2022/11/20(日) 22:41:16.97 ID:12q2IHtO0 そもそもフランスは移民系の身体能力あるスーパーな奴が多過ぎて、白人はかなり上手い奴しか生き残れないって聞いた事あるわ。 悪い意味でフランスのサッカーは、アメリカのバスケみたいな感じになってるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/21(月) 06:38:47.27 ID:rrSt9Wul0 水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww 【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】 https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2 2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0 先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である ドブのスペック 自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。 どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。 が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。 あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。 ・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←今なら即逮捕案件wwwww 明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。 以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。 > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバ過ぎるww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2022/11/21(月) 08:09:17.00 ID:AREym0s80 >>1 無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!! 競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減 これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない。 ○代表戦視聴率 2018年W杯直前親善試合2試合 16.8% 日本VSパラグアイ 18.3% 日本VSガーナ 2022年W杯直前親善試合2試合 10.4% 日本VSアメリカ 11.3% 日本VSエクアドル ○2011年 24.3% vs 北朝鮮 ↓ 2015年 22.0% vs シンガポール 2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任 ↓ 2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選) ○3,4種(小中学生)の減り方が激しい 年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比 (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生) 2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988) 2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869) 2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任 2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587) 2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350) 2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884) 2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目! http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html ○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数 http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/ 日本代表蹴球板 3月の書き込み数 2015(4試合) 103878 2021(4試合) 4734 ↓95%減少 ○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】 https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 10:44:10.70 ID:T9Mi6Ydh0 >>833 元々欧州の中でフィジカル体格で劣るからバルサのサッカーになったんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/837
838: あ [] 2022/11/21(月) 19:52:47.69 ID:PByVclHe0 フランス戦は今日の深夜2時だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/838
839: あ [sage] 2022/11/21(月) 20:16:51.27 ID:Kyz3z5M70 >>816 もっと情報集めてから語れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/839
840: [sage] 2022/11/21(月) 20:20:27.26 ID:uUt0WhGK0 >>838 そう W杯に埋もれて全く話題になってないけどこのチームめちゃいいチームだから楽しみだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/840
841: あ [] 2022/11/21(月) 21:38:38.04 ID:PByVclHe0 >>840 本当にそう、来年のU20アジアカップも楽しみ。DAZN頼むよ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/841
842: あ [sage] 2022/11/21(月) 22:40:40.09 ID:c6QjEgQP0 中井君上手いやん。 少し遅いのは気なるけどタッチや持ち上がりはべリンガムみたいなんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/842
843: あ [sage] 2022/11/21(月) 22:41:32.80 ID:c6QjEgQP0 ラウルはなんであんま使ってくれねえんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/843
844: あ [sage] 2022/11/21(月) 23:17:13.94 ID:12+J64hA0 中井の居る日本にスペインぶっ潰されたからレアル戻ったら評価上がってるかもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/844
845: あ [sage] 2022/11/22(火) 00:22:17.42 ID:ZzIh3n8X0 次のフランスは別格に強いって富樫監督が言ってたけだ、かりに負けてもいい感じの試合出来たらかなり自信になると思う。 まぁ負けてもろともと思って頑張ってほしいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/22(火) 00:39:31.09 ID:lXNmjxpY0 U19 4人コロナで帰国へ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火) 00:57:15.11 ID:7YKqTDpA0 ちょ、キーパーいなくなってるんだけど 今日のスタメン 小林(U-17) 松田 田中 高井 諏訪間 中野 山根 松木 永長 甲田 熊田 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/847
848: あ [sage] 2022/11/22(火) 00:59:34.04 ID:XCXLnsp30 GK中村若林とMF北野佐野の4人がいないな 北野佐野は残念だけどトレーニングパートナーは代わりは中井なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火) 01:00:34.24 ID:7YKqTDpA0 >>848 トレーニングパートナーは中止になったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/849
850: あ [sage] 2022/11/22(火) 01:03:25.60 ID:XCXLnsp30 ほんとだ記事になってる 仕方ないとはいえ勿体ないなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火) 01:08:08.61 ID:7YKqTDpA0 メンバー表見ると7人いなくなってるから、陽性者以外にも体調不良もしくは怪我のメンバーいるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/851
852: あ [sage] 2022/11/22(火) 01:18:45.83 ID:UMYeWucX0 キーパー全員居なくなったってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/852
853: あ [sage] 2022/11/22(火) 01:22:35.31 ID:UMYeWucX0 キーパーU21かU18から貸してもらえないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/853
854: [sage] 2022/11/22(火) 01:24:39.16 ID:7YKqTDpA0 >>853 クロアチアにいるU-17から貸してもらったから今日のスタメンが小林になってる U-18はもう遠征終わって帰国してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/854
855: あ [sage] 2022/11/22(火) 01:25:40.45 ID:UMYeWucX0 >>854 あそうなんだ まあ一応本職が呼べてよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/855
856: [sage] 2022/11/22(火) 01:31:33.54 ID:7YKqTDpA0 U-18が残ってたらこのチームの経験ある春名呼べたんだけどね でもU-17がヨーロッパにいてくれてよかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/22(火) 02:12:43.15 ID:REykFcUw0 今日【も】早速ドブの呪いが炸裂wwww ドブの呪いは伝説レベルのキングドブボンビーwwww ============================================================= 170台のチビ(ドブの発言)否定な筈のドブが 170cmしかないチビを > U-19代表の"俺たちの松田隼風 とダブスタ卑怯持ち上げした結果 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ >大大痛恨の超悲哀ニュース…!>森保ジャパンに想定外の事態…松木玖生らトレーニングパートナー10名のカタール入りが中止! ============================================================== 卑怯な岩田ノブ疫病神のクズっぷり半端ないなwwwww ドブの呪いで、またまたまたまた こ う な っ た wwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/857
858: あ [sage] 2022/11/22(火) 02:53:49.35 ID:8RCXg9dC0 もう代表入るような選手は普段からノーマスクしかいいかもな。 他の国は気にしなくていいのに、こっちだけハンデ背負うようなもん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/858
859: あ [sage] 2022/11/22(火) 02:59:47.40 ID:8RCXg9dC0 向こうはノーマスクなんだから、こっちだけリスク無駄に背負う必要もない。 こんなことやってたら、W杯予選でも同じ事起きる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/859
860: あ [sage] 2022/11/22(火) 03:57:41.66 ID:8RCXg9dC0 山根、松木、甲田が良かったな。やっぱり普段からJに絡んでる選手だなと思った。あと中井はこの代表の大きい補強になるな。 最後にGKの小林はよくやってくれた。かなり有望だと思った。足下もあるし、シュートを何回かキャッチして止めれるのはポジショニングもいいんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/860
861: あ [sage] 2022/11/22(火) 04:02:44.70 ID:8RCXg9dC0 このフランスより強いアジアの国は絶対ないだろうな。これより強い相手はいないと開き直れる経験にしてほしい。 仮想ウズベキスタンになるっぽいスロバキアには勝てたし、良い遠征になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/22(火) 08:15:55.16 ID:MkOgJN3q0 ドブの呪いでまたまたまたまた負けた疫病神確定のドブ出禁荒らし つーか24時間365日遊んでばかりのナマポ不正受給犯ドブ爺さんは生涯働いた事さえ無いナマケモノ 荒らし行為を続け使い切りさえしない汚物スレを乱立している薬中毒のドブが嘲笑されるのは 当 た り 前 =================================================== ドブは嘲笑される価値さえ無い汚物であり出入り禁止★☆ =================================================== 642 :U-名無しさん[sage] :2022/10/03(月) 14:59:56.74 ID:tHTx94Gf0 何か常時服用しているクスリはある? 643 :U-名無しさん[sage] :2022/10/03(月) 15:04:22.82 ID:RUftqwoX0 [6/18] ←薬なんかたくさん飲んでるドブ荒らしが豪運wwwww >642 沢山 ↑↑↑↑↑↑ 豪運どころか普通の運勢でも大半の一般人は薬なんて飲まないし幸せな家庭築いてますが?w 本当に恥ずかしくて情けないヘタレだな水戸アンチ岩田ドブ荒らし ================================ 荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki https://www40.atwiki.jp/nobumatome/ NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。 IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。) ================================ 【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/ 【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/862
863: あ [sage] 2022/11/22(火) 10:30:01.26 ID:AcrdEq7N0 >>843 ポジション争ってる自国のスペイン人を優先させてる。現に才能もある。 まあ当然ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/22(火) 15:09:18.98 ID:fc5HnHaQ0 533 名前:U-名無しさん (スッップ Sd72-hz8K [49.98.172.165])[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 21:16:15.92 ID:rGyON537d ← 水戸スレ住民がまともな証拠 この馬鹿は水戸スレ出禁になっているあたおかだろ 595 :U-名無しさん (スッップ Sd43-X5dd [49.98.149.92])[] :2022/06/27(月) 12:33:03.01 ID:kDzp+4RDd まだしつこく水戸キチが茨城県リーグの分際でこのスレを荒らしてるのか。 ============================= 127 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2022/08/17(水) 00:14:42.98 ID:MerYcy4E0 ←ドブ岩田のせいでまたサポが消えました こんなキチガイと同じチームを応援してるのが恥ずかしくなってきた。 イライラで精神が崩壊して事件起こす前に自分から引く事にするよ。 思い出さないように20年集めたユニやグッズも捨てる。もう関わらない。 ================================ 荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki https://www40.atwiki.jp/nobumatome/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/864
865: あ [sage] 2022/11/22(火) 18:20:44.08 ID:ryYWCiEK0 W杯帯同無くなったかぁ… 松木1人だけでも経験させてあげたかったが、チーム全体的に陽性者出してるなら仕方なしか残念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/23(水) 07:24:42.65 ID:63wC+BrT0 > 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w > さすがにどうするかなあ? > 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w > 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w 695 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 00:43:03.01 ID:ICqPM9Pf0 [1/5] 924 :__ (ワッチョイW 5f01-bkzB)[] :2022/11/23(水) 03:59:15.37 ID:ov7RdjA70 [1/2] 1 :__ (ワッチョイW a301-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:10:33.02 ID:ov7RdjA70 [1/8] 2 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB :2022/11/23(水) 04:12:10.02 ID:ov7RdjA70 [2/8] 3 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:13:09.87 ID:ov7RdjA70 [3/8] 4 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:14:29.96 ID:ov7RdjA70 [4/8] ←28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ドブがまたウソつき野郎と確定ww 9 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:29:07.08 ID:ov7RdjA70 [5/8] 14 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:38:15.80 ID:ov7RdjA70 [6/8] 15 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:43:34.81 ID:ov7RdjA70 [7/8] 698 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 04:51:26.48 ID:ICqPM9Pf0 [2/5] 705 :U-名無しさん[] :2022/11/23(水) 06:36:35.86 ID:ICqPM9Pf0 [5/5] 33 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 06:43:29.25 ID:ov7RdjA70 [8/8] ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 結局寝ないで乱立スレ立てに必死だっただけの息を吐くようにウソを書く卑怯なドブ出禁荒らし 昼過ぎまで寝てたんだから寝ないのバレバレなのにウソつき野郎がわざわざウソつき野郎だと自白wwwwwwwww ↓↓↓↓↓↓ 666 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2022/11/22(火) 18:50:44.67 ID:RQuIDu3U0 今日のドブ爺 http://hissi.org/read.php/soccer/20221122/OXlWZzZjRVYw.html 朝5時就寝、14時起床、以後5ch http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/866
867: あ [] 2022/11/23(水) 07:45:41.28 ID:KlW9TtSM0 すみません、U20フランス戦のアーカイブURL教えてくださる方いらっしゃいませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/867
868: あ [sage] 2022/11/23(水) 08:03:34.95 ID:mAcTltVX0 この2試合配信してくれてたサイトにアーカイブなかったから ハイライトで見たけど松木の遠藤航を彷彿とさせるプレーがよかった 熊田が意外と収まらないようだからCFは千葉がベストなのかな まあ千葉は岡崎タイプだから収まるかというとあれだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/868
869: あ [] 2022/11/23(水) 11:59:04.00 ID:hKV8EG7m0 今後3バックやるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/869
870: あ [] 2022/11/23(水) 12:00:59.44 ID:hKV8EG7m0 今後3バックやるかな諏訪間、田中隼人、高井高さありパリ五輪世代より上かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/870
871: あ [sage] 2022/11/23(水) 12:39:01.55 ID:mAcTltVX0 前回は急に3バックやってサウジ相手に崩壊したから 今のうちに試せてるのはいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/871
872: あ [sage] 2022/11/23(水) 13:25:06.20 ID:ceXCzJSe0 >>865 U19がダメならU21とかU17から呼べないのかな? 移動は大変だと思うけど選手は喜んで参加するだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/872
873: あ [sage] 2022/11/23(水) 13:55:01.43 ID:6uLXAuTz0 U21だと久保と同い年になるから、同い年でサポートメンバーの立場を受け入れるのは難しいと思うよ。 U17だと高校1〜2年生になるけど、その年代だとA代表の練習パートナーとしては逆にお荷物になってしまう。最低でもプロ以上でないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/23(水) 15:34:25.04 ID:MXV6G9jQ0 朝まで起きてるナマポ不正受給の犯罪者の卑怯者ドブがやっと起床wwwwww 34 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [126.203.114.69])[] :2022/11/23(水) 07:17:55.25 ID:ov7RdjA70 [9/10] 225 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [126.203.114.69])[] :2022/11/23(水) 15:03:38.84 ID:ov7RdjA70 [10/10] ←ドブやっと起床wwwwww ↑↑↑↑↑↑ 朝立てたのに既に終了寸前の誰一人来ない肥溜めを寝てる間に屠られたマヌケなアホ岩田伸洋www 水戸のドブ肥溜めより圧倒的に終了寸前なのも見れない頭の悪い岩田www 容量計算さえ出来ない水戸荒らしドブ爺 ★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止 ========================= 荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki https://www40.atwiki.jp/nobumatome/ NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。 特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。 IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。) ================================ 【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/23(水) 16:27:14.71 ID:yEiZvY9A0 パリ五輪世代U-21日本代表がU-21ポルトガルとの接戦制す! https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373472-373472-fl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/875
876: あ [] 2022/11/23(水) 17:06:51.26 ID:hKV8EG7m0 中盤は松木中心に佐野、山根、中井いい選手増えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/876
877: あ [] 2022/11/23(水) 17:50:09.68 ID:hKV8EG7m0 チェイスアンリは構想外かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/877
878: あ [sage] 2022/11/23(水) 18:30:13.10 ID:mAcTltVX0 アンリも期待してるけど高井の方がよさそうなのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/878
879: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:11:18.58 ID:/5hDGxuR0 中井と松木しかYouTubeに動画ないけど、山根がフランス戦は一番良かったんだよな。 最後の方は山根のプレーに会場からどよめき何回も起きてた。 中盤は松木と山根が軸で、相手に応じて後一人を決める感じかな。今回あまり出てないけど、保田も結構いいんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/879
880: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:29:22.97 ID:aC3OpSv40 高井は高さ+基礎技術があるからな。 アンリは高いだけで、基礎技術が小学生並み これが漫画なら桜木花道みたいになれたんだろうけど 漫画の中でさえ安西先生のような名将の元でプレーしないと、勝手に海外行った奴は「まるで成長していない…」と言われている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/880
881: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:30:14.25 ID:/5hDGxuR0 アンリはやっぱりサッカーはじめるの遅かったから少しだけ基礎技術で差がある。 あれくらいの身体能力なんて向こうでは普通だろうし、どう経験積んで育つのか興味ある。 伊藤洋ですら今ポジションが揺らいでるし、トップはまだまだ無理。アメリカ遠征に帯同したらしいから、後半戦からはセカンドでも出れたらいいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/881
882: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:34:49.44 ID:mAcTltVX0 山根は上手いけど体格的に上の世代では厳しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/882
883: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:37:58.14 ID:/5hDGxuR0 個人戦術的な部分は後天的に伸ばせる可能性あるけど、足下の基礎技術はキック力以外は大きく伸びないって言われてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/883
884: あ [sage] 2022/11/23(水) 19:57:13.71 ID:jY3idwX80 キック力伸びる選手なんて見たことないけど あれ才能でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/884
885: あ [] 2022/11/23(水) 20:03:40.39 ID:hKV8EG7m0 田中隼人と高井がレギュラー筆頭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/885
886: あ [sage] 2022/11/23(水) 20:10:06.07 ID:/5hDGxuR0 >>884 https://youtu.be/7qrjvNs-vTk この動画が良い例だけど、海外ではキック力は、筋力とかフォームに関連してるからやり方次第で伸びるって言われてる。 基本的に筋力に関連してる部分は大人になっても伸びるって感じらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/886
887: あ [sage] 2022/11/23(水) 20:19:36.68 ID:jY3idwX80 まあJリーグあるあるだけど185cmの筋肉ゴリラFWより170cmのチビSBの方が強烈なキック力あるような例が山ほどあるしキック力は筋肉量が全てではないのは確かだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/887
888: あ [] 2022/11/23(水) 21:28:01.15 ID:hKV8EG7m0 チェイスアンリと高井幸大のコンビも最強かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/888
889: あ [sage] 2022/11/24(木) 02:48:32.35 ID:fkSowoP70 他国では19や18でW杯スタメンで活躍してるの結構いるのに日本はなんで活きのいい若手全く出てこないんだ なんか育成間違ってんじゃねーのか?18になったらプロでバリバリ活躍するくらいの選手常に出てくるようじゃないと頭打ちだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/889
890: あ [sage] 2022/11/24(木) 08:34:34.79 ID:Ei/egGSO0 それは単純に呼ばないから 普通の国なら国内リーグや中堅国の強豪チームでレギュラー取るような18歳出てきたらスタッツが糞でもとりあえず代表呼んでキャップつけさせてより良いクラブに移籍しやすいようにするけど日本はほぼしてない ブラジルなんてプロデビューすらしてなくても有望だと思ったらA代表に呼ぶ 日本代表が強化の場でなく興行だからW杯が近いわけでもないのに毎回同じような面子や未来のない30歳近い選手に突然キャップつけたりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/890
891: あ [sage] 2022/11/24(木) 12:13:22.17 ID:EecwEYd90 10代スタメン ベリンガム、ムシアラ、ペドリ、ガビ、ムサ(米国/バレンシア)、ベネット(コスタリカ) 5/6がすでに4大でプレーしてる選手 普段高いレベルでプレーしていない選手の出る幕じゃないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/891
892: あ [sage] 2022/11/24(木) 13:05:43.40 ID:Gp9wOje20 >>889 日本人ってその年代に体や精神が融合しないでしょ。 だいたい物になってくのが21歳くらいだから他国の青い芝見てもしゃーない、松木とかでも後1年揉まれて羽ばたく時期が来るんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/892
893: あ [sage] 2022/11/24(木) 13:09:51.37 ID:ExMGOrvO0 日本は年功序列が激しいからな 若い選手はどうしても自分が出せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/893
894: あ [] 2022/11/24(木) 14:05:53.40 ID:dScsEK7U0 Jリーグは攻撃的ポジションにブラジル人連れてきちゃうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/24(木) 15:27:34.53 ID:EzZpluMP0 日本だってビッグクラブで試合出てる10代がいたら100%代表になれるでしょ 中井がレアルのトップチームで試合出てたらW杯出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/895
896: あ [sage] 2022/11/24(木) 15:43:24.28 ID:oHTGtFsV0 >>889 中井ぐらいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/896
897: あ [sage] 2022/11/24(木) 15:49:10.68 ID:6PbOO5BH0 ペドリとかガビは自国の選手だからバルサで出れてるだけ。 もし2人の国籍がカナダとかニュージーランドだったら全く同じ実力でも試合出れないしスペイン移籍すらできない。 日本人もポテンシャルはあるけれど、4大リーグはとても遠い国で言語が違う時点でかなり不利。 日本は三笘や伊東や長友のようにじっくり大学で選手として成長してからJリーグを経て5大リーグに行ったほうが結局は成功する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/24(木) 16:16:04.12 ID:9tSliFkG0 あと日本人はどうしても身体が華奢だからしっかりできてから海外に行かないと致命的な怪我をしがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/898
899: あ [sage] 2022/11/24(木) 16:27:38.40 ID:vYOleUBV0 大卒でも能力次第で活躍できるというだけで 高卒プロが有利なのは変わらないんじゃないかな 現に5大リーグで試合に出てる高卒プロは両手で数えきれないけど 大卒選手は片手で数えられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/899
900: あ [sage] 2022/11/24(木) 16:41:04.55 ID:005P/8PD0 大卒が安定して扱いやすいっつーても 対戦相手に苦労する地方じゃ意味ないけどな だから選択肢は多くて良い 限定する意味は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/900
901: あ [sage] 2022/11/24(木) 16:52:31.22 ID:vYOleUBV0 邪な考えだけど今回のA代表のドイツ撃破を受けて 長田澪が日本代表を選んでくれたりしないかな U18のニコやデニスにも言えるけど未知数な若手とはいえ 一人でも多く候補がいるにこしたことはないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/901
902: あ [sage] 2022/11/24(木) 18:58:39.97 ID:15uarPUL0 大学行くのは仕方ないと思うよ。 だってJの年俸滅茶苦茶低いもん。プロ野球みたいに契約金とかもくれないし。 大学に行ったら試合に出て成長するけど、その反面四年間って期間が長くて、デビューシーズンで23歳とかなり遅くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/902
903: あ [sage] 2022/11/24(木) 19:23:17.88 ID:15uarPUL0 Jのクラブに来た外国人監督がまずするのが、ベテラン切りって言われるくらい。 南葛とか岐阜が証明したけどベテランって日本では過大評価され過ぎなんだよね。 欧州のトップリーグだとダメになったベテランは辺境や年金リーグに退出していくけど、日本だとその道がないから新陳代謝が悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/903
904: あ [sage] 2022/11/26(土) 14:44:30.13 ID:RwVTGLeo0 >>902 上田みたいに途中でサッカー部を退部してプロ入りするのが理想的だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/904
905: あ [sage] 2022/11/26(土) 14:46:03.28 ID:Imvo6TJ+0 18歳からの育成何とかしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/905
906: ぽ [sage] 2022/11/26(土) 17:50:27.11 ID:ltmyYrzm0 圧倒的なスピード化とハイプレス多様によるスタミナお化けが重宝される時代 トロイ動けないオジサン選手は不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/26(土) 18:30:29.90 ID:n4rE53XE0 >>904 >上田みたいに途中でサッカー部を退部してプロ入りするのが理想的だな 推薦入学だと、どうなるのかな?後進の推薦枠が減るとかの影響は無いのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/907
908: あ [sage] 2022/11/26(土) 19:53:46.20 ID:pOD/Bwja0 >>907 中退なら駄目だが単位を取った上での退部は大丈夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/908
909: あ [sage] 2022/11/26(土) 20:45:12.80 ID:8pZ41NtT0 >>908 初めて聞いたそんなルール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/909
910: あ [sage] 2022/11/26(土) 20:54:44.12 ID:cmWgb4xY0 平山が筑波大学中退したときは国見に迷惑かかったらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/910
911: あ [sage] 2022/11/26(土) 21:02:32.55 ID:8pZ41NtT0 中退が迷惑理論がよくわからん 学費分は確実に迷惑だろうけど TCが入るからそれなりにカバーできるし(支払ってればの話) 中退してプロ入りと卒業してプロ入りで宣伝効果が変わるかというとそんな変わるとは思わん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/911
912: [sage] 2022/11/26(土) 22:20:07.51 ID:L3IMGZwu0 >>911 それを許したら歯止めがかからなくなって、部自体の強化に影響出てしまうだろ 推薦枠だって限られてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/912
913: あ [sage] 2022/11/26(土) 22:45:51.08 ID:LzlgPzPJ0 >>912 弱小ならともかく「歯止めがかからない」くらい即プロレベルの選手が集まるような強豪大学、部員が百人単位でいるから一人二人抜けた程度でそんな弱くなるわけない というか毎年確実に20人単位で抜けていく(=卒業)んだからそれが1人2人増えたところで影響なんてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/913
914: あ [sage] 2022/11/27(日) 03:36:17.10 ID:SDeZTuEN0 エーススタメン一人抜けたらライバル大学に負けるだろ 抜けるのが見えてる4年生の後半のように計画的に準備出来ない 自分の応援してるチームからCFボランチCBGKからA代表クラスが一人抜かれたら 立て直しに補強が必要なレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/27(日) 05:14:57.63 ID:v1bcmLTE0 >>896 スペインでは11試合あって5分くらいしか試合に出れなくて全くダメらしい フランス戦では松木が遥かに良かった てか松木だけ良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/915
916: あ [sage] 2022/11/27(日) 05:31:03.03 ID:225Pijm10 >>914 「計画的に準備」って何?そんな「準備」してる大学ってどこにあるの? まさか4年生の有望FWが卒業で抜けるから1年生のFW獲得して穴埋めだ!とかが準備だと思ってる? だから強豪大学なら毎年全ポジションに当たり前のように有望株集めるのが当たり前だから準備もクソもねえよ 2年生のエース抜けたら1年や3年生の有望株使うよ 例えば今年の関東大学MVP(→京都)の福田なんか3年生でもろくに試合に出れなくて4年生になって初めてレギュラーだ それは同じポジションの選手が毎年卒業後プロ入りしてるから だから仮に昨年鹿島入りした常本が1年早く中退して卒業後してたとしたら関東MVPレベルの選手である3年生福田が試合に出るってだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/916
917: あ [sage] 2022/11/27(日) 11:26:02.97 ID:9buQn4o30 オーストラリアとか、韓国のリーグはコロナで金無くなって、若手起用増えてるんだよね。 実際オーストラリアは効果出てて、この世代の代表もオーストラリアはかなり要注意。 日本も2001年生まれの01世代は一年目から降格なしのコロナ期間で出場機会得れたから、なんだかんだ今活躍してるの多い。 よく出場機会は与えられるものじゃないって言うけど、与えてみたらやはりそこそこ効果は出る。 安易な出場枠は反対だけど、若手起用の多さで分配金に差をつけるべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/917
918: あ [sage] 2022/11/27(日) 11:48:24.13 ID:BPd4iMlX0 有力な選手がどんどんヨーロッパ行ってるこの現状で 試合出れないのは実力がないからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/27(日) 12:52:26.88 ID:JE/bBuUw0 本来はJクラブのセカンドとしてU21チームがJ3に参入できればいいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/919
920: あ [sage] 2022/11/27(日) 13:19:18.75 ID:WFkTNngM0 それはあんまり費用対効果なかったっていう結論じゃないの U23でJ3でバリバリレギュラーで出続けてた選手がいざ他のJ3クラブ行ったら戦力外っていう例が多すぎた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/920
921: あ [sage] 2022/11/27(日) 14:08:27.04 ID:9buQn4o30 若手の欠点には目を瞑れないけど、ベテランの欠点には目を瞑ってた事を、岐阜や南葛ははかなくも証明してしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/921
922: あ [sage] 2022/11/27(日) 15:10:40.09 ID:sPqU0WhK0 欧州とかだとU23チームが3部あたりに参加してるから日本も一時期ガンバやFC東京がやってみたけどハマらなかったね 代わりに昔あったサテライト的なエリートリーグを発足するも、ほとんど実施するクラブが無くてこれも成功したとは言い難い。 控えの選手に遠くまで遠征させるより、近場の大学生と調整したほうが遥かにコスパいいからな。 やはり日本のU22育成の最強組織は大学の部活動であり、ユニバーシアードで日本が毎回世界一となり大会廃止にまで追い込んだほど日本の大学サッカーは世界的にずば抜けている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/922
923: あ [sage] 2022/11/27(日) 15:36:59.33 ID:X0PM8XIe0 >>917 Kは別に増えてるとは思えない。30歳以上で固めてるクラブもあって格別若手が増えてる訳ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/923
924: あ [sage] 2022/11/27(日) 16:04:21.61 ID:BPd4iMlX0 今回のワールドカップメンバーの内7人が大卒(長友と上田は途中で退部)だからな エリートリーグなんかやるより大学サッカーを支援したほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/924
925: あ [sage] 2022/11/27(日) 16:20:10.19 ID:RcZOIHhR0 7人ということは1/3以下か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/27(日) 18:24:06.33 ID:tHNGcfFu0 全国リーグがない大学を巻き込んだ形でのエリートリーグの再編が理想かしら 明大の栗田監督が高体連とJユースが共存する高円宮杯U-18リーグのように 大学もU-23の傘の中に入れてほしいって何年か前にいってたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/926
927: あ [sage] 2022/11/27(日) 18:47:20.55 ID:SDeZTuEN0 関東のメジャーな界隈以外をガン無視するなら 色んな意見をそうだよねって言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/927
928: あ [sage] 2022/11/28(月) 02:00:30.91 ID:0E/kVQ0l0 W杯後はこの世代や上のパリ年長世代からも意図的にどんどん抜擢していくべきだな。 Jで活躍してる選手を選んでも、山根とか見ても分かる様にそういう選手の伸び代は少ない。予選もやり方変わるし、投機的な代表選考していい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/928
929: あ [sage] 2022/11/28(月) 02:24:48.57 ID:0E/kVQ0l0 東京世代が三笘は28歳、板倉は29歳、冨安と堂安と田中は27歳。 U21,U19世代から何人かA代表抜擢して、W杯後のA代表は平均年齢を23歳くらいにしておきたい。 松木、中野あたりは次の代表には絶対呼んでほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/929
930: さ [] 2022/11/28(月) 12:43:10.17 ID:QqmwStjE0 この年代で鉄板は、 熊田 石渡ネルソン 北野 甲田 松木 中井 は将来A代表に絡むくらい期待されてるね。 中心選手。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/28(月) 19:20:25.62 ID:jcTPiG8h0 影山U19が舐めたターンオーバーして サウジにボコられた試合思い出した ちなみに当時の代表キャプテンは伊藤洋だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/931
932: あ [sage] 2022/11/28(月) 19:33:57.82 ID:2iBCuKGb0 戦犯の伊藤洋輝か 負けててもバックパスしか選択しない超絶中出し野郎 そもそも既婚者のくせに一般女性に中絶強要2回もさせた鬼畜野郎をW杯に招集すること自体反対だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/932
933: あ [sage] 2022/11/29(火) 03:43:42.57 ID:1RR1x6MR0 冨樫監督はこの世代を過去に担当した監督の中でも一番戦術的に引き出し多い監督だと思う。 4バックも3バックもするし、ビルドアップのアイデアもかなり出してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/933
934: あ [] 2022/11/29(火) 04:00:13.28 ID:/mPZgMU/0 やっぱあの監督優秀だよな 俺は最近世代別の試合見出したばっかだから U19の試合初めて見たときかなり驚いたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/934
935: あ [sage] 2022/11/29(火) 08:06:04.21 ID:CEyXO/Kw0 世代別の監督にそこまで優秀な監督って要るんだろうか? 森山みたいなのでいいわ そこまで優秀すぎる人は上澄みだけ見るんじゃなくて松田浩みたいにナショトレ担当して原石中の原石を数多く指導したほうがよさそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/935
936: あ [sage] 2022/11/29(火) 10:47:16.74 ID:eSbeiVhw0 カルロス・ケイロスみたいにA代表の監督に色気を出す例がある。優秀過ぎるとユース年代の監督をしなくなる傾向がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/936
937: あ [sage] 2022/11/29(火) 11:07:06.31 ID:1nIv/MW80 森山は適任だな。 実力ある監督だけど、大人見るより子ども見る方が得意そうだし、結果出る限りはU16監督続けてほしい。 五輪代表監督は次期A代表監督候補か次期技術委員長候補がなるから、冒険できるのはこのU19年代の監督だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/937
938: あ [sage] 2022/11/29(火) 19:50:07.21 ID:yjnVZSMf0 森山監督の評価が高いのも、吉武監督の後だからってのもある。 逆に冨樫監督が良い様に見えるのも、四年間のA代表の無策を見たからでもある。 大岩ですら、俺は前任の五輪監督より戦術的に優秀に見えてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/938
939: あ [] 2022/11/29(火) 20:14:05.42 ID:ordeSIa00 いや、大岩は流石に… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/939
940: あ [sage] 2022/11/29(火) 20:27:59.23 ID:yjnVZSMf0 >>939 あくまで相対的評価の話だ。 本当は大したことないのに、酷いのと比べると良く見える。世間ではよくある話だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/30(水) 18:33:18.42 ID:dT4b/4960 代表のスタッフはもっとコーチ増やしてもいいよね 攻撃の構築はサンフレッチェやアントラーズよりマリノスやフロンターレのがいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/941
942: あ [] 2022/12/01(木) 06:08:57.54 ID:S9OLR7Sf0 チェイスアンリは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/942
943: あ [sage] 2022/12/01(木) 06:24:43.52 ID:LCSz9xnT0 日本の大学でスタメン取れなかったレベルの選手でも出れるドイツ4部で一度も先発出場できてませんが大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/943
944: あ [] 2022/12/01(木) 07:02:30.86 ID:qnRNMF1Z0 大成した選手でも本格的に試合に出始めたのが遅い選手とかいくらでもいるしな 本人は焦った方がいいけど外野は鼻ほじりながら見とけばいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/944
945: あ [sage] 2022/12/01(木) 08:38:17.36 ID:Fo6VQ5t00 アンリは外見中澤に似てる。彼は高卒後ブラジル留学して全く通用せずに帰国して20歳前後の時に高校生の練習試合に年齢詐称で出場してヴェルディの目にとまってプロ契約できたんだよね だからドイツ4部で試合出れてなくても一年くらいで帰国してJリーグに拾って貰えば大成できる可能性はあるかもね。1番悪いのは4部あたりで意地はってずっともがいてそのまま忘れ去られて引退というパターンだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/945
946: あ [sage] 2022/12/01(木) 09:57:54.37 ID:c/HTC8NY0 FC東京の渡邉凌磨みたいに、最終的に居場所が見つかればいいくらいに思って、長い目で見ればいいんじゃないかな。国内、海外問わず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/946
947: あ [] 2022/12/02(金) 13:30:53.39 ID:p0Q7fLUa0 A代表躍進してるな、トレーニングパートナー帯同させてやりたかった、つくづくコロナが恨めしい 仲間内では誰が持ち込んだか分かってるから本人この先キツイね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/02(金) 14:21:31.96 ID:4oRJCdU50 日本が相対的に強くなったのか?ヨーロッパの強豪と呼ばれる国が相対的に弱くなったのか? どうなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/948
949: あ [] 2022/12/02(金) 16:35:22.85 ID:3G5h32io0 U-19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/949
950: あ [] 2022/12/02(金) 16:35:34.98 ID:3G5h32io0 日本代表 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/950
951: あ [sage] 2022/12/02(金) 17:12:31.18 ID:fyj2KNNR0 DFに関してはU21よりもU19の方が逸材が揃ってるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/951
952: あ [sage] 2022/12/02(金) 19:20:21.68 ID:uCF0WCwV0 >>947 それなんだよね 最高の雰囲気を間近で体感できるチャンスだったのにそれを逃したのは非常にもったいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/02(金) 20:41:02.03 ID:jILRXlov0 >>947 病気なんだから誰が最初でもそいつを責めたりするようなメンタリティの奴いないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s