[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド493 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 2022/02/05(土) 22:04:05.80 ID:g4z1BH/j0(1)調 AAS
>>121
あのキーパーは誰でも選ぶんだな
素人の俺には理解出来んかったわ
サッカーはわからんなぁ
143: あ 2022/02/05(土) 22:58:07.80 ID:aOM5nCXQ0(1)調 AAS
>>131
こんなの監督の問題だろ
ちゃんと指導できる監督を連れてこいよ
166: うー 2022/02/06(日) 03:43:45.80 ID:DVe2wgjA0(8/23)調 AAS
>>156
>>29
腹が痛てえwwwwwwwwww
キチガイ婆さん必死すぎwwwwww
バーカ! バーカ! バーカ!wwwwwww
同じものを何度も貼る嫌がらせ婆さん(荒らし)
217: 2022/02/06(日) 21:24:29.80 ID:OG/KufM60(30/35)調 AAS
サッカーnwsサッカーの米女子プロリーグNWSLで、来季から参入するレーシング(ケンタッキー州ルイビル)は28日までに、シカゴ・レッドスターズから元女子日本代表FW永里優季(33)の加入が決まったと発表した。永里は自身のツイッターに突然の移籍決定への驚きと、「ファンとチームにお礼を言いたい」などと古巣チームへの感謝の言葉をつづった。
永里は9月にレッドスターズから神奈川県2部リーグの男子チーム「はやぶさイレブン」に期限付き移籍した。今月18日のリーグ戦では日本協会の第1種(一般・大学)に登録された女子プロ選手として初の公式戦出場。後半ロスタイムには自身のパスから実兄のFW永里源気の得点も演出。約8分間、男子選手と対等にプレーし、3?1の勝利に貢献した。今後への期待も大きかっただけに、チーム関係者は「まったく聞いていない」と寝耳に水の様子だった。
永里は11年女子W杯優勝や、12年ロンドン五輪銀メダルの立役者の1人として活躍していた。
274: 2022/02/07(月) 10:52:38.80 ID:Bf/EtrHa0(15/26)調 AAS
サッカーnws代表なでしこジャパンの右SB、清水梨紗の振り子のような上下動が戻って来た。
来年の女子ワールドカップの出場権がかかる、アジアカップ準々決勝のタイ戦。前半から右サイドのスペースに顔を出し、チームの攻撃を活性化させた。そして、83分に植木理子へのクロスから、菅澤優衣香のこの日4点目を引き出すなど、終盤まで衰えない運動量を発揮した。
【画像】なでしこJが誇る美女サイドバック、清水梨紗のキュートな厳選ショットを一挙公開!
グループステージの3試合では、高い位置に顔を出すプレーが、普段よりも少なく見えた。最終節の韓国戦については「前に上がるタイミングが見つけられなかった」とのこと。初戦のミャンマー戦、続くベトナム戦については、大会全体を通してのスタミナ配分や、リスク管理に気を遣っていたのか? 本人は、もう少しポジティブなことを考えながらプレーしていたという。
「後ろのビルドアップについては自分としても試行錯誤をしているところで、自分が高い位置をとることで、生まれるメリットとデメリットがありますし、自分が引いているところで他の選手が活きるという部分もあるので、そういうバランスを自分の中で考えています。あんまり消極的になっている感じはしないんです」
この日は、同じ所属チームの宮川麻都と両翼を組んだ。戦前の決め事は特になかったそうだが、「相手の陣形を見ても、右サイドのほうが崩せていた場面が多かった」と語る宮川がリスクマネジメントを担当しながら低めに立ち、いっぽうの清水は前へ出ることで、互いの長所を引き出した。
「麻都の良さは、自分とは違います。左サイドハーフが(宮澤)ひなただったんですけれども、その間でつなぎ役になるというのが麻都に適している役割だと思ったので、右と左でちょっとプレーのやり方は違ったんですけれども、そういうバランスを麻都と意識していました。麻都も良いプレーをしていたので、自分も負けないようにという思いで、90分間プレーしました」
清水の活躍もあって、なでしこジャパンは7?0でタイに大勝。上位5チームに与えられる女子ワールドカップの出場権を掴んだ。新型コロナの脅威に収束のメドが立たない今、対外試合の機会は貴重だ。アジアのトップレベルとの真剣勝負を無駄にすることはできない。清水も次のように言う。
「まずはボールを握るのが日本の良さだと思うので、その中でビルドアップについては、もう少し精度を上げていかなくてはいけないと思っています。ボランチが縦関係になるのか、自分がSBだったら、少しボランチが落ちていくようなタイミングを作ってあげたらいいのか。本当に細かいところなんですけれども、試合の中じゃないと合わせられない部分がたくさんあります。女子ワールドカップ出場が決まったので、これからの2試合で、そちらに向けての積み上げも怠らず、やっていかなくてはいけないなと思っています」
474: うー 2022/02/22(火) 23:30:29.80 ID:WnUYC4iW0(1)調 AAS
大学野球連盟新会長に慶大の長谷山彰前塾長、学生野球協会は八田英二会長再任
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
これは今日のニュースだけど野球はNPBとかもそうよ、トップは名誉職
君臨すれども統治せず
ただ暴走は許さない歯止めよ
実は、JFLも昔はそうだった! ウィキとかで歴代トップを見れば!
田嶋とか見たいな現場上りは昔なら「身分をわきまえろ!」だったのよ
ああいう身分の低い奴がトップに立つと暴走するんだよな
自分の出身地にサッカー施設作るとか
反攻する奴はすぐに左遷するとか
間違ってるよ!
601: あ 2022/06/04(土) 07:36:13.80 ID:xwXUMFB50(1)調 AAS
長野に対する池田の期待度が判る
634: 2022/06/24(金) 15:23:14.80 ID:97hgz0/M0(2/3)調 AAS
ボールを奪ってもゴールをみないで番長の長谷川にボールを預けることばかり考えているから
せっかくのチャンスを逃してしまう
一発狙いばかりでもダメだしボール保持優先でもダメ
極端なサッカーをしないで相手に的を絞らせない狡猾な試合運びできるようにならないと
強豪国にはなかなか勝つのは難しいだろ
長谷川みたいに意地になって同じことを繰り返すのではなく相手が嫌がることをする
そういう空気が読める選手を育てないといけない
751: あ 2022/06/28(火) 05:13:59.80 ID:j1Nh6FrB0(4/5)調 AAS
そりゃあそうだろw
全ての選手に当てはまる
773(1): a 2022/06/28(火) 20:27:25.80 ID:g8JUVrim0(2/2)調 AAS
長谷川より三浦を今回呼んで試合に出したことに驚いた
いつも通りまったく話にならんかったが
808: あ 2022/06/29(水) 14:30:55.80 ID:kor1qQ5h0(1)調 AAS
ランキング30位くらいの相手に長野は何度奪われたんだ?ボランチであれは絶対駄目なプレーだしフィジカル負けというより技術に過信があるんじゃね
長谷川もセルビア戦で3回くらいかっさらわれたが前線に入ればリスク回避して活躍できるところはさすが
832(1): 2022/06/29(水) 23:42:55.80 ID:Qok+IWWw0(7/7)調 AAS
クラブまでは追えないわ
下の年代のW杯は見るけど
924: a 2022/07/03(日) 09:43:41.80 ID:jWWa2OGl0(4/11)調 AAS
何が言いたいのかよくわからんが直接対決してないスペインより上とかイングランドと同等とかまさか思ってないよな
スウェーデン、フランス、オランダ、ドイツ、スペイン、イングランドには歯が立たんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*