[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド493 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 2022/06/04(土) 06:27:25.72 ID:LeKXz0ml0(1)調 AAS
長野が10番なんだw
598: 2022/06/04(土) 06:55:03.66 ID:t53XVXb00(1/2)調 AAS
本来10番の岩渕が招集されてないが、怪我でもしてるの?
599: ◆jPpg5.obl6 2022/06/04(土) 07:00:06.85 ID:fWypzQHF0(1/2)調 AAS

600: ◆jPpg5.obl6 2022/06/04(土) 07:00:16.73 ID:fWypzQHF0(2/2)調 AAS
●●
601: 2022/06/04(土) 07:36:13.80 ID:xwXUMFB50(1)調 AAS
長野に対する池田の期待度が判る
602
(1): 2022/06/04(土) 12:17:13.74 ID:t53XVXb00(2/2)調 AAS
吉田莉胡のルックスで、千葉れみなの能力だったら、人気爆発だろうな
603: 2022/06/04(土) 15:13:58.52 ID:8rytpibs0(1)調 AAS
>>602
身長165で体重48はヒョロガリすぎる
604: 2022/06/04(土) 17:18:16.77 ID:0rrmyMON0(2/2)調 AAS
Weリーグ 得点ランキング

1位 14点 菅澤優衣香
2位 12点 田中美南
3位 11点 上野真実
4位 08点 白木星
4位 08点 道上彩花
6位 07点 矢形海優
7位 06点 井上綾香
7位 06点 植木理子
7位 06点 大澤春花
7位 06点 岸川奈津希
7位 06点 千葉玲海菜
7位 06点 成宮唯
605: qw 2022/06/04(土) 20:13:58.45 ID:8+R1nNXs0(1)調 AAS
小山史乃観と竹重杏歌理は、アンダーじゃなくて、フル代表でやれそうだけど。
606: 2022/06/04(土) 21:46:37.37 ID:zHs1NAgE0(1)調 AAS
アシストランキング
 得点者は3タッチ以内など基準は独自です。

1 位 猶本  7(4) 4G
2位 清家  5 2G
植木  5 6G
鴨川  5(2) 3G
園田ユウ5(3)
3位 瀧澤チセ4 4G
   宮澤  4 3G
中島  4(2)
木下  4(4)
()内はFK CKからのアシスト数
    
607: 2022/06/04(土) 23:41:31.30 ID:Xa9FBmgW0(2/2)調 AAS
アリバイ招集して新戦力探しておりますよ〜
でも残すのはチルドレン。
高倉の過ちを繰り返されないように結果重視でいつでも更迭出来るようにしておけ。
アジア杯惨敗したことは忘れてないからな。
608: 2022/06/05(日) 06:35:34.12 ID:5oiwKdEv0(1)調 AAS
>>594 それなら広島の小川抜擢しろよ 長野の上位互換
609: 2022/06/05(日) 12:09:49.03 ID:eH4oiAoH0(1)調 AAS
INACのニワカファンがGW以降ニワカレジーナファンになってるらしい
610: 2022/06/07(火) 21:45:32.26 ID:2md5PkHF0(1/2)調 AAS
2021-22WEリーグアウォーズ

MVP(最優秀選手賞) :
山下杏也加(26=INAC神戸)

得点王(14得点):
菅澤優衣香(31=浦和)

ベストイレブン:
GK:
山下杏也加(26=INAC神戸)
DF:
清家貴子(25=浦和)
高橋はな(22=浦和)
南萌華(23=浦和)
清水梨紗(25=日テレ)
三宅史織(26=INAC神戸)
MF:
安藤梢(39=浦和)
柴田華絵(29=浦和)
成宮唯(27=INAC神戸)
FW:
菅澤優衣香(31=浦和)
田中美南(28=INAC神戸)
611: 2022/06/07(火) 21:47:11.39 ID:2md5PkHF0(2/2)調 AAS
なぜ柴田は代表に呼ばれないのか
田中陽子とか柴田華絵とか不可解に代表に呼ばれない選手いるよね(´・ω・`)
612
(1): 2022/06/07(火) 22:32:45.61 ID:k3AmSP+f0(1)調 AAS
田中陽子は試合に出てないんでしょ?
柴田華絵はフィジカル劣るから?
あのヘロヘロキックじゃ届く前に叩き落とされる
613: 2022/06/08(水) 01:42:14.18 ID:wVnxkItr0(1)調 AAS
>>612
柴田華絵、ベストイレブンなのに他の選手より劣ってるの?
614: 2022/06/08(水) 02:45:53.52 ID:IiJOM3Bj0(1)調 AAS
柴田呼んでほしいよな~
29才か、ヤンナデで盛り上がってた頃からもうそんなに経つのか
615: 2022/06/08(水) 07:21:51.84 ID:FkAkhGaS0(1)調 AAS
ヤンナデの浮き沈みは黒歴史だな
微アイドル化っぽくなったのも駄目だったな
616
(1): 2022/06/09(木) 21:37:24.35 ID:tOHg6lwM0(1)調 AAS
フジテレビは何かが流行ったら、それの小規模版に目を付けて安く買って、それをテレビで宣伝して流行らせて儲けようとする会社。
ダウンタウンが流行ったら、売れる前のナイナイに目を付けてゴールデン枠与えて育てて第2のダウンタウンに仕立てて儲けようとする。
男子サッカーが流行ったら、流行る前の女子サッカーに目をつける。
なでしこが流行ったら、ヤンなでに目を付ける。
こうして2012ヤンなでは無責任な宣伝でブーム化するように仕立てられ
本質がわからない当時のニワカファンがこの沼にハマったまま出られなくなった。
617: 2022/06/10(金) 02:50:18.57 ID:JGugqv2w0(1)調 AAS
>>616
蛆TVに、種蒔き的な長期戦略があるわけねーだろ
なでしこ人気は明らかに2011WWCドイツ大会優勝のおかげ。
蛆が地上波で放映したのは準決勝SWE戦からだったろ

ヤングの2012日本大会なんざオマケだよ。
国内開催だったから尚更
618: 2022/06/10(金) 11:56:06.64 ID:ta6te9mQ0(1)調 AAS
すっかりオワコン扱い
619: 2022/06/13(月) 09:13:14.43 ID:0F5EFKmF0(1)調 AAS
今日19時からの「有吉ゼミSP」に、海堀あゆみちゃんが出演
最近バラエティ番組に出演するの女子バスケ選手ばっかりだったから新鮮
620: 2022/06/21(火) 01:35:39.35 ID:MmgsxxCY0(1)調 AAS
【国際親善試合】

10月6日 女子ナイジェリア代表
ノエビアスタジアム神戸

10月9日 女子ニュージーランド代表 長野Uスタジアム

FIFAランキング
日本 13位
ナイジェリア 39位
ニュージーランド 22位

対戦成績
ナイジェリア   2勝1敗
ニュージーランド 7勝2分
621: 2022/06/21(火) 21:31:10.19 ID:cbRBAIEv0(1)調 AAS
フジのセルビア戦実況が青嶋でないのが朗報。
622: 2022/06/21(火) 21:34:32.05 ID:lVWJcpRp0(1)調 AAS
WC予選 セルビアvsドイツ
動画リンク[YouTube]

623: 2022/06/23(木) 07:45:33.68 ID:gpjh5UEW0(1/2)調 AAS
身の丈に合った戦い方が出来る?
その前に身の丈を把握出来る?
知彼知己 百戦百勝
624: 2022/06/23(木) 08:33:16.12 ID:uPJTrqfj0(1)調 AAS
BSフジ、フィンランド戦は録画放送か
625
(1): 2022/06/23(木) 14:16:00.55 ID:Z+7/QRx+0(1)調 AAS
杉田は左サイドバックが適任
本人はやりたがらないかもしれないが
626: 2022/06/23(木) 15:28:11.23 ID:iE/uD5bR0(1)調 AAS
池田監督の左SB選びの迷走ぶりを見ると杉田に打診したかもしれないな。で断ってアジアカップ干されたと。nwslを見てると結局サイドになるのではないかな。
627: 2022/06/23(木) 17:11:24.47 ID:gpjh5UEW0(2/2)調 AAS
>>625
杉田?紅白戦要員
628
(1): 2022/06/24(金) 01:33:53.32 ID:OzFLEmas0(1)調 AA×

629: 2022/06/24(金) 08:07:28.59 ID:bRZekCYP0(1)調 AAS
ボランチ多すぎるから杉田はサイドハーフで長谷川成宮遠藤宮澤らと競わせるのだろうが勿体無い使い方だ
630: 2022/06/24(金) 11:00:28.02 ID:/ZI9L6Me0(1)調 AAS
木偶の坊菅澤死ねよ
631: 2022/06/24(金) 13:47:52.47 ID:1vT6j5kv0(1)調 AAS
>>628
日本代表の10番は誰が背負ってんのか解ってる?
アジアカップルでもそうだったのはもちろんのこと
WEリーグでも今シーズンフル出場でチームを率いてアシストもゴールも有ったのか無かったのか印象薄く
結果5位だったのに何故か2021-22 WEリーグ優秀選手賞には選ばれたけど
当然ベストイレブンには選ばれなかった長野様だよ
池田監督は当然長野様を中心にチームを組み立てますよ
632
(2): 2022/06/24(金) 15:02:24.76 ID:HcnudrOX0(1/2)調 AAS
田中と菅澤の2トップをジックリみたい
長谷川が居ない状態で
633
(1): 2022/06/24(金) 15:03:48.96 ID:97hgz0/M0(1/3)調 AAS
長谷川と杉田は高い位置で使うには攻撃力不足
得点力のない高倉体制を象徴する中心メンバーとして大した活躍もできなかっただろ
結果は嘘はつかない

5年間の高倉ジャパン体制で一度も逆転勝利がないのは
長谷川や杉田のようにちまちましたサッカーを好む選手を高倉が好んで使っていたからだ
似たような選手を集めて俺たちのサッカーやっているから相手に読まされやすい
先制されたら逆転勝利するのが厳しくなるのは当然だ
634: 2022/06/24(金) 15:23:14.80 ID:97hgz0/M0(2/3)調 AAS
ボールを奪ってもゴールをみないで番長の長谷川にボールを預けることばかり考えているから
せっかくのチャンスを逃してしまう
一発狙いばかりでもダメだしボール保持優先でもダメ
極端なサッカーをしないで相手に的を絞らせない狡猾な試合運びできるようにならないと
強豪国にはなかなか勝つのは難しいだろ
長谷川みたいに意地になって同じことを繰り返すのではなく相手が嫌がることをする
そういう空気が読める選手を育てないといけない
635: 2022/06/24(金) 15:44:53.69 ID:97hgz0/M0(3/3)調 AAS
攻撃こそ最大の防御だったあのブラジルですら最近は守備に力を入れるようになったからな
悠長におれたちのサッカーなんかやっていたら
プレスにはめられて失点をするぞ
WEリーグの得点シーンも良い守備から得点に繋がっているのが大半だろ
サッカーでもっとも理想的な点の取り方はキーパーからボール奪ってそのままゴールをすること
サッカーは攻守一体のスポーツだということを忘れるな
636
(1): 2022/06/24(金) 16:38:47.37 ID:fPPVr4QK0(1)調 AAS
>>632
2トップ笑
死ねよ
637
(1): 2022/06/24(金) 16:43:54.77 ID:HcnudrOX0(2/2)調 AAS
>>636
どうした?急に?
発作か?
638: 2022/06/24(金) 17:44:15.57 ID:H5rtO+lG0(1)調 AAS
戦術「千葉玲海菜」でお願いします
639: 2022/06/24(金) 20:09:44.15 ID:jlEWQZsr0(1)調 AAS
>>637
効いてる、効いてるw
640: 2022/06/24(金) 21:01:09.12 ID:MTfBI6ZJ0(1)調 AAS
池田の離脱は正直朗報。weリーグ見てたらもう代表レベルではないことはわかる。
641: 2022/06/24(金) 21:47:52.32 ID:WDpK5SY00(1)調 AAS
>633
最近の杉田、見てる?
642: 2022/06/25(土) 01:07:31.70 ID:73ny+tS10(1/4)調 AAS
久々に来たけど酷い過疎やな
643: 2022/06/25(土) 01:50:38.65 ID:3EIFeIJb0(1/5)調 AAS
スタメンは何時に出るの?
644
(1): 2022/06/25(土) 01:57:52.58 ID:y8cQf9Tj0(1/2)調 AAS
ネット配信ないの?
645: 2022/06/25(土) 02:00:55.01 ID:y8cQf9Tj0(2/2)調 AAS
山下
清水

熊谷
宮川
長野
杉田
長谷川

植木
田中
646: 2022/06/25(土) 02:12:13.86 ID:2AXx2sOe0(1/3)調 AAS
杉田左長谷川右かな。この2人が動き過ぎなければ勝てるでしょ。
647: 2022/06/25(土) 02:31:10.39 ID:i4YyGKM10(1)調 AAS
ドイツに勝ってるセルビアに勝てるか?
648: 2022/06/25(土) 02:32:58.69 ID:HdQZExZv0(1)調 AAS
国内リーグでスタメンじゃねぇ宮川が先発か
清水が長谷川と長野の尻拭き世話焼き担当
長野林がザルだし

交代枠全部使って粗隠しして、池田は、
誤魔化し有耶無耶にするしかねぇな
649
(1): 2022/06/25(土) 02:35:40.85 ID:3EIFeIJb0(2/5)調 AAS
>>644
BSフジ
650: 2022/06/25(土) 02:45:08.79 ID:osNTcloZ0(1/2)調 AAS
長野と杉田が同時にピッチに立つのは初めてじゃないか
楽しみ
651
(1): 2022/06/25(土) 02:51:13.03 ID:05qhvL630(1)調 AAS
>>649
日本語が通じねえバカチョンw
652: 2022/06/25(土) 03:32:28.61 ID:fbsdHuBE0(1/4)調 AAS
奪う奪う言うけど奪えないなあ
奪えないから言ってるんだろうけど
653: 2022/06/25(土) 03:35:45.59 ID:2AXx2sOe0(2/3)調 AAS
イエロー出てる植木を後半交代させるかどうか。千葉観たいな。
654
(1): 2022/06/25(土) 03:37:43.53 ID:3EIFeIJb0(3/5)調 AAS
>>651
ネットでBS見れるの知らないの?w
655: 肛門様 2022/06/25(土) 03:42:52.43 ID:h62tUh5N0(1)調 AAS
真正面から壁にぶつけた長野のフリーキックの精度よ
656: 2022/06/25(土) 03:43:13.71 ID:fbsdHuBE0(2/4)調 AAS
セルビアにドイツ敗戦も理解出来るなピンチはファールで潰す戦術
ケガしないようにしないと
657: 2022/06/25(土) 04:42:19.50 ID:czNuNpO60(1)調 AAS
圧勝快勝
658
(1): 2022/06/25(土) 04:42:50.71 ID:y9xyDRKp0(1)調 AAS
>>654
バーーカ
オンデマンド番組じゃねーだろ
息を吐くように大嘘をつくバカチョン
死ねよ
659: 2022/06/25(土) 04:54:43.22 ID:fbsdHuBE0(3/4)調 AAS
長野林は危ういな
少なくとも片方は守備強くないとランキング上位には勝てない
660: 2022/06/25(土) 04:58:14.61 ID:yNYOFkyl0(1/6)調 AAS
勝因は長谷川がでしゃばりすぎないで
攻撃にスピード感が増し無駄がなくなったこと

しかし、セルビアは弱かったな
運動量が少なくコンディションも万全ではなかっただろ
661: 2022/06/25(土) 05:21:44.78 ID:2AXx2sOe0(3/3)調 AAS
対欧州ではコンディションを言い訳に出来ないのが秋春制の良いところだな。
662: 2022/06/25(土) 08:52:53.73 ID:rGVYHGsQ0(1)調 AAS
WEリーグ“途中参戦”でブレイク、FW千葉玲海菜がなでしこデビュー戦で初ゴールを記録

藤枝順心高出身の千葉は筑波大を経て22年に千葉Lに加入。秋春制のシーズン途中からチームに加わり、3月5日の第12節・浦和戦でWEリーグデビューを果たすと、第14節のS広島R戦で初ゴールをマークした。そこから3戦連発4ゴール。その後のリーグ戦で2点を追加し、今季10試合で6得点を記録した。

後半38分に途中出場した千葉は、その3分後にゴール。MF長谷川唯が右サイドから入れたグラウンダーのボールに滑り込みながら押し込み、チーム4点目を決めて勝利を確実の物にした。

「少ない時間でもチャンスを決めきるところだったり、与えられた役割をしっかり果たしてチームの勝利、結果で貢献できればいいかなと思っている」と意気込みを示した。
663: 2022/06/25(土) 09:44:08.29 ID:y57QyGHx0(1/5)調 AAS
田中美南は相変わらず敵を見ないで自分のサッカーしか出来ない馬鹿選手だな。
一方、植木は相手をよく見た入り方をしており、相手を想定したサッカーが出来ていた。

チームとしては左右のサイドでHSスクエアを取ることと、そこからチャンネルにスルーパスを通す事を徹底していたので
この現象を出すような練習を徹底しているのかもしれない。
664: 2022/06/25(土) 09:47:55.94 ID:fbsdHuBE0(4/4)調 AAS
準備期間が無いなか長谷川が多くの得点にからんだ事は評価するが
数打ちゃ当たるの外れはそれだけカウンターの起点になる
もちろん長谷川だけの課題ではないが下がり目の長野も数打ちゃのパス出しタイプ
WEのベストイレブンの守備陣でこの戦い方は大丈夫か?
665: 2022/06/25(土) 10:07:18.24 ID:osNTcloZ0(2/2)調 AAS
長谷川&長野のプレイに対するリスク管理を杉田が完璧にやってたから特に問題ないと思うの
逆に言えば今日のセルビア相手でもし杉田がいなければこないだのAFCアジアカップの
韓国や中国戦みたく引き分けになっててもおかしくないんじゃないか
666: 2022/06/25(土) 10:09:30.81 ID:5x5Q31aL0(1)調 AAS
セルビアよくあれでドイツに勝てたな
まあ日本みたいなタイプは初めてというのもあるけど、なでしこは前よりミス少なくなってたしサイドを上手く使った連携が良くできてた
WEリーグで切磋琢磨した成果と若手が良くなってきたのはあるな
667
(1): 2022/06/25(土) 10:39:20.29 ID:3EIFeIJb0(4/5)調 AAS
>>658
情弱乙w
668: 2022/06/25(土) 10:40:36.63 ID:ase9K19R0(1/2)調 AAS
だいたい長谷川清水の世代も宮澤植木の世代も黄金世代だったんだから、伸びてくれないと困る
669
(1): 2022/06/25(土) 11:00:13.98 ID:lGb+eUVN0(1/2)調 AAS
相手のレベル的にどうなん?
男子は日本より格上だと思うが
しかし過疎り具合が半端ないな
女子サッカーも終わりか
670: 2022/06/25(土) 11:22:59.25 ID:y57QyGHx0(2/5)調 AAS
>>669
セルビアvsドイツとの最大の違いは接触プレーの多さ。
日本はスペースで戦うことで接触しない攻撃を、ドイツは肩ぶつけながら戦った。
671: 2022/06/25(土) 11:31:27.12 ID:49GcNqAf0(1)調 AAS
テストにならないテストマッチだったか
強豪国と違って中堅以下だとこんな事が増える
672: 2022/06/25(土) 11:37:18.60 ID:lGb+eUVN0(2/2)調 AAS
女子サッカーは世界の進歩に完全に置いて行かれたな
W杯制してから10年余りで
進歩が早過ぎ
日本は全く対応出来なかった
673: 2022/06/25(土) 11:44:18.11 ID:y57QyGHx0(3/5)調 AAS
おおまかな流れ

WC優勝

パス&プレスの流行 (日本が作った新しい流れ)

日本の先行者利益の減少

ポジショナルプレーの流行 (世界が作った新しい流れ)

日本の遅れ

日本のポジショナルプレー導入
674: 2022/06/25(土) 11:51:41.16 ID:yNYOFkyl0(2/6)調 AAS
後半は良かったけど前半はボール持っているだけでチャンスが作れない
毎度おなじみのなんちゃらサッカーだったな
途中で眠くなったわ
675: 2022/06/25(土) 11:58:14.90 ID:yNYOFkyl0(3/6)調 AAS
終盤、熊谷をボランチに上げてDFの枚数増やししてから
追加点が取れたのは収穫だろ
サッカーは単純に攻撃の枚数を増やせば得点できるというものではない
676: 2022/06/25(土) 12:56:05.49 ID:3EIFeIJb0(5/5)調 AAS
ただ点の取り方としてはあまり良い点の取り方では無いんだよな

ちゃんと裏を取ったとか、崩して取ったとかそう言う得点じゃなく
ハイボールに相手をDFが目測誤ったってような得点が多いから
677: 2022/06/25(土) 13:43:14.71 ID:ase9K19R0(2/2)調 AAS
サポートの意識があるから、一人が持つ時間が少なくてもたもたしなくなった
前の監督の時とはだいぶ違うよ
678
(1): 2022/06/25(土) 13:53:05.48 ID:y57QyGHx0(4/5)調 AAS
アドリブと話し合いでチーム作ってるとチームが完成する頃には選手が40歳になってしまう。
これがようやく共通のルールの中でプレー出来るようになった。
得点形も視野外のファーポケットに詰める原則があるから、相手のDFが目測を誤っているように見える現象を起こせる。
679: 2022/06/25(土) 14:00:20.34 ID:A0uAtgg+0(1)調 AAS
>>667
オンデマンド番組じゃねーのに
いつまでも息を吐くように大嘘をつく
チョンナックサポの在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
ネット配信がないんで困ってた、
お前の大好きな川澄ツイに書き込んで赤っ恥かいて死ねよ
680: 2022/06/25(土) 14:03:15.07 ID:y57QyGHx0(5/5)調 AAS
4点目はGKがミスってる点でラッキーだが
千葉が5番に対して、ちゃんと嘘ついてるところは評価したい。
681: 2022/06/25(土) 15:53:15.49 ID:dJCBAdKK0(1/2)調 AAS
セルビア女子選手から見た杉田所属のポートランド・ソーンズは
男子だとレアル・マドリードみたいなものか?
682: 2022/06/25(土) 16:05:38.52 ID:73ny+tS10(2/4)調 AAS
長谷川も宮澤も
右で清水と組むほうが活きるな

縦に行けるのは宮澤だけだから
右は宮澤で決まりとしたら

左に長谷川でSBに杉田を試してほしいな
長谷川サイドのほうがタッチ数多くなるし

長谷川が中に絞るぶん、杉田がライン際で自由に活きやすいし
杉田を控えにするのはもったいないしな
683
(1): 2022/06/25(土) 16:16:24.17 ID:73ny+tS10(3/4)調 AAS
ていうか次の試合が中二日なのに長谷川をフルで使うなよな
684: 2022/06/25(土) 16:31:29.15 ID:UOHYLB2V0(1)調 AAS
>>678
>アドリブと話し合いでチーム作ってるとチームが完成する頃には選手が40歳になってしまう。

高倉さんのサッカーはまさにこれだったね。代表より、ずっと一緒にいるクラブチーム向き。理想主義過ぎるというか
685: 2022/06/25(土) 16:35:52.77 ID:dJCBAdKK0(2/2)調 AAS
>>683
杉田はフィンランド戦はお休みか限定出場で代わって遠藤かな
ただ遠藤はチームでは右下がり目なんだよな
長谷川はじめ他の選手はWEリーグや欧州のリーグはオフなんだからどんどん使えよ
長谷川もフィンランド戦後は帰国するって言ってたし
686: 2022/06/25(土) 17:16:54.32 ID:yNYOFkyl0(4/6)調 AAS
身体能力の低い長谷川は瞬間的なスピードがないから攻撃の起点になるタイプの選手ではない
長谷川の最大の長所は運動量だからな
動き回って引っ掻き回す役割のほうが適しているんだよ
高倉みたいに選手の特徴を活かすことを考えないで
長谷川中心のチームを作るから長谷川の良さが消えてしまう
セルビア戦も後半途中から長谷川がトップに入って攻撃のリズムがよくなっただろ
長谷川が攻撃の起点にならないほうが攻撃のリズムがよくなるということ
687: 2022/06/25(土) 17:28:24.29 ID:yNYOFkyl0(5/6)調 AAS
長谷川は男子の久保とタイプが似ている
足元の技術だけで瞬間的なスピードがないから相手のマークをずらして狭いところにパスを通せない
相手に囲まれるとパスを通せなくなるのはそういうこと
688: 2022/06/25(土) 17:32:00.26 ID:ZmomtWRq0(1)調 AAS
長谷川良かったが危険なロスト癖は変わらんな
689
(1): 2022/06/25(土) 17:59:49.57 ID:wufpsh/K0(1)調 AAS
長谷川は信じられないようなパスを狭い局面で出して難局を突破したり、チャンスメイクしたりする能力がある反面、
信じられないほど危険なロストを危険な場所であっさりするから、前に移動させたんじゃねーの?
杉田は外人慣れしだして、プレーが外人みたいになってたな

まあまあな試合には見えたが、強いチームとやらないと、このチームが本当の意味で世界トップレベルのチームに通用するかは分からんな
高倉のチームもこのレベルのチームには圧勝だったし
690: 2022/06/25(土) 18:09:13.58 ID:yNYOFkyl0(6/6)調 AAS
スピードのない長谷川と杉田が狭いところにパスが出せるのはフリーのときだけ
物理計算上無理なものは無理だ
前半のようにボールキープはできても決定的なチャンスは作れない
ただパスを回しているだけで無為に時間が過ぎて行くだけ

ダメな監督は足元の技術重視で物理計算ができない
691: 2022/06/25(土) 20:09:37.23 ID:WzmaJSus0(1)調 AAS
たなみと菅澤が代表のうちは満足な成績残せないよ
ここ数年そうだろ
692: 2022/06/25(土) 21:04:03.08 ID:lteYrPY40(1)調 AAS
長谷川のドリブル、技術、美貌、まさに別格だったな。
693: 2022/06/25(土) 22:14:22.36 ID:6Q1J4G2r0(1)調 AAS
長谷川がコネコネ優先から1タッチ優先に変わってた

それにしても両解説酷い
しゃべりが長いし薄いし、一般論精神論ばかり
694: 2022/06/25(土) 23:00:24.04 ID:dscM3gKT0(1)調 AAS
>>689
長谷川ハーフウェー付近で3回くらいヤバい奪われ方してた
攻撃専念でリスク少ないトップ下が適任だな
695: 2022/06/25(土) 23:00:37.62 ID:73ny+tS10(4/4)調 AAS
次の試合、中二日でセルビアからフィンランドに移動して試合って大変だな
しかもフィンランドってロシアと面しててNATO加盟がどうとかで話題になってるとこだ
696: 2022/06/25(土) 23:22:18.08 ID:pV3HyvhU0(1)調 AAS
ロシアの捕虜になったりしてな
697
(1): 2022/06/26(日) 06:06:46.68 ID:FDxCHrBa0(1)調 AAS
おまいらが不穏なことを書き立てるから試合中止になっちまったじゃねーか
698: a 2022/06/26(日) 11:54:15.81 ID:/KglrRJs0(1)調 AAS
>>697
フィンランド戦が? どこ情報?
699: 2022/06/26(日) 12:05:38.31 ID:BifS+ksN0(1/4)調 AAS
中止は賢明な判断だな

あんな好戦的な国とは距離を取った方が良い
700: 2022/06/26(日) 12:22:30.98 ID:BifS+ksN0(2/4)調 AAS
優勝経験のある日本と試合やりたい国は他にもあるだろ

フランス代表と試合を組め

せっかく欧州まで出張ったんだから強い相手とやったほうがいい
701: 2022/06/26(日) 12:50:41.77 ID:qW+X2ZeK0(1/2)調 AAS
まるでロシアの工作員のような書き込みだなw
702: 2022/06/26(日) 13:03:39.50 ID:BifS+ksN0(3/4)調 AAS
ウクライナやフィンランドみたいな好戦的な国と付き合っても日本にはなにもメリットがない

戦争を煽っている日本の偏向メディアを鵜呑みにしないで冷静になれよ
703: 2022/06/26(日) 13:16:58.95 ID:fkXd0zPJ0(1/2)調 AAS
中止のソースどこ?
704: 2022/06/26(日) 14:18:58.98 ID:2Wzurzd80(1)調 AAS
英語で検索してもそんな情報見つからんな
ガセじゃね?
705: 2022/06/26(日) 15:13:50.16 ID:tnBJSPbA0(1)調 AAS
代表が圧勝したのが気にいらない奴らがいるようだね
706: 2022/06/26(日) 16:14:59.55 ID:qW+X2ZeK0(2/2)調 AAS
嘘をついてまで構ってほしいと思うのは重度の孤独なので、同じ種類の人間が相手してあげてください。
707
(1): 2022/06/26(日) 16:40:52.35 ID:i5QBUrxV0(1)調 AAS
またバカサヨチョンの自演デマか!
自演でないとしても鵜呑みしてる時点で言行不一致を晒す、
スカイツリー級バカ丸出し

699 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/26(日) 12:05:38.31 ID:BifS+ksN0
中止は賢明な判断だな
あんな好戦的な国とは距離を取った方が良い

702 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/26(日) 13:03:39.50 ID:BifS+ksN0
ウクライナやフィンランドみたいな好戦的な国と付き合っても日本にはなにもメリットがない
戦争を煽っている日本の偏向メディアを鵜呑みにしないで冷静になれよ
708: 2022/06/26(日) 16:42:11.48 ID:PfFORRBq0(1)調 AAS
すごいことになってるな
豪は一部主力が出てないが
Twitterリンク:TheMatildas
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
709: 2022/06/26(日) 17:02:48.64 ID:fkXd0zPJ0(2/2)調 AAS
スペインつおいな
7ー0かいw
710: 2022/06/26(日) 17:27:08.95 ID:9ZEU7L1y0(1)調 AAS
オージーはアジアカップで惨敗しても監督変わってないの?
711
(8): 2022/06/26(日) 18:38:44.81 ID:BifS+ksN0(4/4)調 AAS
戦争は外交の失敗
ウクライナのように隣国に対して挑発行為を繰り返していれば戦争になるのは当たり前
こんな国を支援していたら日本は戦争に巻き込まれるだけ(実際経済面で巻き込まれてる)
戦争当事国ではなく戦争に巻き込まれた罪のない一般市民だけ支援してやればいい

>>707こういうバカを放置していたら日本もウクライナみたいになるぞ
712: 2022/06/26(日) 19:13:12.62 ID:ySPD6bvo0(1/6)調 AAS
>>711

で?
負け犬バカサヨチョンの遠吠えを返す暇あんならとっとと答えろよ
雑ぁ~魚チョン!

次戦中止云々とは。。。

1. バカサヨチョンならではの捏造だった
2. バカサヨチョンならではの自演だった
3. 「鵜呑み」してる時点で言行不一致ぶりを晒した、スカイツリー級バカ丸出しサヨチョンの自爆だった

答え:
1~3全部wwwwwwwwwwwwwww
 
713
(1): 2022/06/26(日) 19:15:59.74 ID:ySPD6bvo0(2/6)調 AAS
>>711
>ウクライナのように隣国に対して挑発行為を繰り返していれば
>戦争になるのは当たり前

しかもプーアノンのれいわ中核派ジジイチョンかよ!
いくらボケ老人バカサヨチョンとはいえ、
↓違いが理解できねーのはバカを通り越して犯罪的すらあんだろ!

【昔】
大義名分があれば国境侵犯による軍事侵攻が肯定された。
(居留民保護、企業保護、権益保護etc.)
それどころか列強による植民地化も合法だった。

【近年】
1974年国際法に初めて「侵略戦争」という言葉が登場。
いかなる理由があっても、相手が主権国家の場合は「先に国境を超えた方が悪い」となった。

だから、
今の戦争観で「大東亜戦争は侵略戦争」などといい、人種差別撤廃とアジア独立の大義名分を否定するのは間違ってるし、
昔の価値観で「ウクライナ東部ロシア人保護のためのウクライナ侵略」と肯定しジェノサイドを容認するのは間違ってる!!
714
(1): 2022/06/26(日) 19:16:57.01 ID:ySPD6bvo0(3/6)調 AAS
>>711
 
「戦争になったら降伏すればいい」ということは、
「戦争になったら絶滅すればいい」と言うこと(怒り)

もし無条件降伏したら、文化歴史、それに主権を失ってしまう。
そして宗男や橋下の最大の問題点は、降伏すれば基本的人権だけは保証されると勝手に幻想してる点な!

しかも最初に犠牲になるのは女性と子供だ!

日本もアメリカ占領時代、女性の1割が在日朝鮮人の暴虐を受け、虐殺された者や自殺者が多発した!
女子高生や看護婦がトラックで集団拉致されても「警察は一切動けないし誰も助けない」狂気の世界になった。

満洲では中国とソ連は女性器に手榴弾を入れて爆発させる遊びをした!
しかも女子小学生に対して!
葛根廟事件な!!

また朝鮮半島では、某女優手記やヨーコ物語「竹林はるか遠く」にあるように、強奪虐殺だけでなく、朝鮮人とソ連軍による幼女狩りまであった!!
幼女の膣と肛門をレイプできるよう銃剣で切り裂く地獄絵図が繰り広げられた!!

ウクライナを見捨てれば、侵略は利益で暴力が正しいことになる。
死那畜や北キムチがますます独裁恐怖政治を強める。
だからウクライナは、兵士だけでなく国民も命を投げ出して闘っている!
 
715
(1): 2022/06/26(日) 19:17:18.58 ID:ySPD6bvo0(4/6)調 AAS
>>711
 
ウクライナで子供が悲鳴をあげている!!
なのに「無抵抗主義を貫け」と繰り返す橋下は、
抵抗なんか出来ない幼女がレイプされ殺されるのが嬉しくて仕方がない、
猟奇的反日スプリーキラー!

橋下と憲法9条狂信者は、国民を大量虐殺しようとしている!(怒り)
戦前の「神風が吹いて戦争に勝つ」を「無抵抗主義で戦争にならない」と言い換え騙してる。

さらに橋下が姑息ぶりとさらなるバカを晒したのが、
当初は「降伏しろ」と言っていたのを、FSBらロシア兵によるウクライナ市民大虐殺が判明したら、「すぐ退避させるべきだった」と前言を誤魔化したこと。

これがバカの上塗りでしかないのは、避難時間を稼ぐには軍隊の防衛戦が必要なことも分かってないから!
降伏と避難は両立しない。
両立するのは「降伏と虐殺」「抗戦と避難」だろ!
716
(1): 2022/06/26(日) 19:18:01.94 ID:ySPD6bvo0(5/6)調 AAS
>>711
 
「ウクライナ人は抵抗なんかするな!」
とムキになってくってかかるバカは水呑百姓の家系。

異国の侍から侵略されても、農奴は相応の価値があるため殺されなかった。
本百姓を殺そうとし、本百姓は抵抗し戦い、殺されてきた。

それを尻目にノコノコと生きながらえてきた水呑百姓が橋下とお前だよ!
そうした身分行動を捨てて手に入れたのが参政権だろ!
共同体を守る意思のないクズには共同体に参加する資格はない、という当たり前の常識を忘れるな!
橋下みてーな奴隷根性丸出しの水呑百姓は2度とTVに出すな!
717: 2022/06/26(日) 19:19:51.43 ID:ySPD6bvo0(6/6)調 AAS
>>711

で?
で?
無知無学無教養かつ反日丸出しなバカサヨチョンへの講義は置いといて話を戻して、
とっとと答えろよ
雑ぁ~魚チョン!

次戦中止云々とは。。。

1. バカサヨチョンならではの捏造だった
2. バカサヨチョンならではの自演だった
3. 「鵜呑み」してる時点で言行不一致ぶりを晒した、スカイツリー級バカ丸出しサヨチョンの自爆だった

答え:
1~3全部wwwwwwwwwwwwwww
 
718: 2022/06/26(日) 20:56:28.25 ID:nGKSyQCC0(1)調 AAS
ID:BifS+ksN0 が好戦的で挑発行為してて草
719: 2022/06/26(日) 22:21:43.05 ID:hd+hS/qs0(1)調 AAS
まあ国民飢えさせて軍事力とか北朝鮮みたいになってるのもキツイけどな
この話題サッカー関係あるのか知らんけど
720
(1): 2022/06/26(日) 23:50:22.28 ID:qVJPpW8Z0(1)調 AAS
>>711
ほう、まともな人もいるもんだな。おっしゃるとおり。ウクライナはネオナチだとプーチンは言ってたが、その要素はあったんだよ。歴史的にそうだ
721: 2022/06/27(月) 01:52:31.38 ID:GR7lFHYS0(1)調 AAS
>>711
全ての戦争は外交の失敗で起きるわけではないよ   パヨクか
外交で全て解決するわけではない
722: 2022/06/27(月) 02:00:00.21 ID:a39qk7Xl0(1)調 AAS
植木、千葉の2トップで行こうや
723: 2022/06/27(月) 02:42:41.34 ID:Rh+ZHJJM0(1)調 AAS
田中はアカン時の田中。INACサポだけど見ててイライラする。weリーグ後期の田中ならよかったけど。
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*