[過去ログ] 【森保一】東京五輪代表Part84【横内昭展】 (487レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(4): __ (ワッチョイ c301-mpUA) 2021/06/13(日) 13:45:54.87 ID:hbZHPBjq0(3/4)調 AAS
【セルジオ越後】シュートすら打てない相手に最後のサバイバル? 低レベルな試合で当落が決まる選手がかわいそうだ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>しかし、どんな準備で臨むとはいえ、オリンピックは参加するだけでは何も意味がないイベントだ。
>メディアは勝った競技しか取り上げてくれないから。
>日本サッカーにスポーツ界を代表するようなスターがこの大会を通じて出てくれば喜ばしいことだ。
>それには、勝つしかない。

東京五輪は期待していい。U-24日本代表が見せる予想外に早い仕上がり、18人中16人はほぼ決まった?【西部の目】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
(引用に価値する文章なし)

この両記事に関してはセル爺の方がよほど日本サッカーを愛しているようだ
マスゴミジャーナリスト界の”久保建英は当確”論調には、ウンッザリ!
昨日は一杯書き込みしたけど
外部リンク[html]:hissi.org
>”足元各駅停車サッカー”の久保建英は誰とも呼吸が合わない
>こんだけ弱いジャマイカDF陣なんだから、上田+林の2トップ戦術を試行して欲しかったなあ
>”ココロの絆”が、森保一は作るのが凄く上手いのに、横内は2年任せても、とうとうこのチームからは見えなかった
>横内には終始判断能力不足を感じた90分間
こういう要旨
自分は昨日のジャマイカ戦は、全然好内容試合では無かったと思う
森保ジャパンの日韓戦3-0勝ちからの”絆メッセージ”が、まだまだ選手たちに真には伝わっていない気がする。
今のこのチームにはハッキリ不満。特に攻撃陣のカタチが最終形に大きく劣っている。
293: (アメ MMe7-qWsh) 2021/06/14(月) 08:45:12.63 ID:ClcivyXFM(2/5)調 AAS
>>290
1 名前:ramune ★[] 投稿日:2020/06/01(月) 12:33:28.89 ID:0ZbXc9ov9
今次の新型コロナウイルスの感染拡大。日本にとっては、第1次世界大戦末のスペイン風邪以来、100年ぶりに見舞われたパンデミック(世界的大流行)である。
 が、各国政府が自国民の救済に知恵を絞り、次々と施策を打ち出す中、日本政府のスピード感の欠如が国民を苛立たせている。
(中略)
海外メディアでは、厚生労働省が全国の自治体から集まる日々のPCR検査の件数と結果の一部をファックスで集計していることなどを指し、
「“IT(情報技術)後進国”としての日本の弱点がそのまま露出している」(韓国『中央日報』)などと報じている。
 首相の安倍晋三(65)が政権復帰の半年後に「ITは成長戦略のコアである」として閣議決定した「世界最先端IT国家創造宣言」とは何だったのか。

■悲惨な行列
 GW連休明けの5月7日以降、都内の区役所には、全国民に一律10万円が支給される「特別定額給付金」のオンライン申請のために窓口を訪れる人々が殺到した。
(中略)
給付金のオンライン申請での混乱が象徴するように、手続きにはいまだにデジタルとアナログが混在し、
暗証番号やパスワードを失念した利用者がその変更(再発行)をしようとするだけで数時間も役所に並ばなければならない。
(中略)
■病的な“有言不実行”
システムの目詰まりは個人向け給付金だけではない。
 5月1日からオンライン申請が始まった中小事業者向けの「持続化給付金」でも、支給の遅れが問題化している。
>>288
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5月11日時点で、持続化給付金の申請約70万件に対し、振り込み済みは約2万7000件と率にして4%弱。
政府が全国の緊急事態宣言の延長を発表した5月4日の記者会見で、安倍はこの給付金について、

「政府の総力を挙げ、スピード感を持って支援をお届けする」
 と強調したが、オンライン申請の開始から10日が過ぎて4%弱という処理の実態とは乖離が余りに甚だしい。この首相の“有言不実行”はもはや病的と言える。
(中略)■「はんこ議連」会長がIT担当相
(中略)
新型コロナの感染防止が急務になって以降、政府は企業に従業員のテレワーク(在宅勤務)を推進するよう要請。
これに対し、書面に押印を求める日本の「はんこ文化」が障害になっているとの指摘が相次いだが、
この件について4月14日の記者会見でIT担当相として質問を受けた竹本は、
「押印は民間同士の取引で支障になっている例が多い。話し合っていただく以外にない」
 と他人事のようなコメントを発して批判を浴びた。

 IT担当相以外でも、2018年10月にサイバーセキュリティー戦略本部担当相(五輪担当相と兼務)に就任した桜田義孝(70)が、
「パソコンを使ったことがない」
「(USBメモリについて)細かいことは分からない」
 などと国会で珍答弁を繰り返したことは、多くの国民の記憶に残っているに違いない。
 比較政治経済学が専門の米シラキュース大学准教授、マルガリータ・エステベス・アベは、
〈「桜田現象」は日本の現状の象徴。教育機関や職場のIT化が非常に遅れており、せっかくの良質な労働力に真価が発揮されていない〉
と解説している(『ニューズウィーク日本版』2020年5月5・12日号)。

>>291
■国力衰退の象徴
(中略)人材の配置によって、国難を克服する道が拓けることを今回のコロナ禍は明示した。
 格好の例は台湾だろう。
(中略)
こうした一連の「マスク配布システム」構築の中心人物は、デジタル担当政務委員(閣僚級)のオードリー・タン(唐鳳、39)。
独学でプログラミングを学んだ後、米シリコンバレーで起業した経験もあり、2016年から蔡英文(63)政権の一員として行政サービスのデジタル化を担当している。

 市販のマスクは5月の連休明けにようやく都心の店頭に並ぶようになったが、アベノマスクは、今では日本の国力衰退の象徴として語られるようになった。
(中略)
新型コロナ対策での「敗北」を認め、IT戦略はもとより、永田町・霞が関の政治家、官僚たちの抜本的な発想の転換を図らない限り、
アナログ社会から抜け切れない日本の退潮は止められない。

安倍「世界最先端IT国家宣言」:未だ続く役所のアナログ手続き、FAX…コロナ給付金に大幅な遅れ お粗末な実態(杜耕次)【馬の骨】 [ramune★]

病的な有言実行wwww

ドブ岩田よりは遥かにマシやんか
まーなー人類最下層と比べたら当たり前だったんだよww
294: (アメ MMe7-qWsh) 2021/06/14(月) 08:50:02.35 ID:ClcivyXFM(3/5)調 AAS
>>286
1 名前:猪木いっぱい ★[] 投稿日:2020/05/30(土) 23:48:53.36 ID:tMuRDSr99
信頼性が高く、自然で、比較的安価なハゲ治療は、マユツバな情報が多いようですが、安心してください。多分これは大丈夫です。
お前らのようなハゲを元に戻すための1つの実証済みの方法は、魚ベースのサプリメントを取ることです。

ハゲに対応したソリューションは侵襲的で高価になる可能性があるため、髪もお金もないお前らは対処するのが難しい問題である事は想像に難くありません。
ほとんどの人はこれらの理由で美容整形を除外します。

幸いにも、あなたの財布に穴を開けない自然な代替手段がありますが、証拠によって裏付けられていることを確認してください。

ハゲの実績のある解決策の1つは、魚油サプリメントを摂取することです。

魚油とハゲの関係は、魚に含まれる脂肪酸であるオメガ3に起因しています。

研究は美容専門誌に発表され、これらの脂肪酸を含むサプリメントは、実際には逆脱毛をすることができますことを示唆しています。

他の研究はこの主張を反映しています。

ある研究によると、魚油サプリメントを服用している女性は大幅に発毛が増加し、脱毛が減少した。

別の研究では、サバ由来の発酵魚油(FFO)抽出物をマウスに局所塗布すると、発毛が大幅に刺激されることが示されました。

さらに、研究では、抗酸化物質とオメガ3脂肪酸およびオメガ6脂肪酸のサプリメントを服用すると、女性の脱毛が減少し、髪の密度が増加することがわかりました。

酸化防止剤は、フリーラジカルと呼ばれる不安定な分子を妨げると考えられている化合物です。
フリーラジカルは細胞の損傷を引き起こすことが知られており、脱毛などの老化の悪影響に関連しています。
>>291
解説:オメガ3サプリは高価なので代替品としてサバ缶オススメ、オメガ6はサラダ油に含まれている。過剰摂取に注意

免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。
あああああああああああああああああああああああ
外部リンク:www.express.co.uk

外部リンク[webp]:cdn.images.express.co.uk
参考画像
画像リンク


前スレ 2020/05/30(土) 21:22:37.
【ハゲ】サバを食べると髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
2chスレ:newsplus

2 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 23:49:03.80 ID:JX+Qhby20
>>1-1000

生えないじゃん 頭皮の乾燥を抑えて今ある毛の抜け毛を防ぐだけじゃんどうだそうじゃん
Journal Of Cosmetic Dermatologyで発表された研究は、これらの脂肪酸を含むサプリメントが実際に脱毛を逆行させることができることを示唆しています。
>>288
ああああああああああああああああああああああああああ
不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 00:15:24.76 ID:kN8bckLI0よくサバ食べるせいかふさふさ過ぎて困ってる
不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 00:15:25.14 ID:6CrYZ9+M0またデマか?もう何も信じられないな!(サバ缶を買いながら)
6不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 00:15:36.86 ID:V7CrFqSC0 [3/6]明日は早朝からサバ釣りに行かないとな
まあああああああああああああああああっじいいいいいいいいいいいいいいいっかよおおおおおおおおおおおおおおおお
IT担当相以外でも、2018年10月にサイバーセキュリティー戦略本部担当相(五輪担当相と兼務)に就任した桜田義孝(70)が、。
新型コロナの感染防止が急務になって以降、政府は企業に従業員のテレワーク(在宅勤務)を推進するよう要請。
これに対し、書面に押印を求める日本の「はんこ文化」が障害になっているとの指摘が相次いだが、比較政治経済学が専門の米シラキュース大学准教授
マルガリータ・エステベス・アベは、〈「桜田現象」は日本の現状の象徴。教育機関や職場のIT化が非常に遅れており、せっかくの良質な労働力に真価が発揮されていない〉
と解説している(『ニューズウィーク日本版』2020年5月5・12日号)。
295: (アメ MMe7-qWsh) 2021/06/14(月) 08:55:45.45 ID:ClcivyXFM(4/5)調 AAS
>>291
なんだドブおじさんまた規制されてんのか
来ないから放置してやるつもりだったがドブおじさんスレがあると住民が戻ってこないから軽く屠っとくかw

================================

【2020】東京五輪代表 part63【U-23】
2chスレ:eleven

================================

【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★11 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
■日本人は「無宗教」?「仏教」?
日本人の多くは、自分のことを「無宗教」と言います。また「うちは仏教です」という人も、「宗教なんて怪しいから嫌いだ!」という人も、それに負けず劣らずたくさんいます。
しかしその割に、お正月は神社やお寺へ「初詣」に行き、イエス・キリストの誕生を記念した日である「クリスマス」を祝い、
国内外の観光地へ行けば宗教に関係なく神社やお寺や教会へ行き、何のためらいもなく手を合わせる…という人がほとんど。
あなたにも、もしかしたら心当たりがあるかもしれません。ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ日本におけるこのような現象の原因については、様々な説がありますが、今回は

・仏教(禅宗)の学校で7年間仏教にどっぷりと浸かる
・その中でキリスト教徒の友人たちと意見をぶつけ合う
・成人してからカトリック教会にて受洗する
・新型コロナウイルス騒動で信仰から離れる

>>288  >>286
という極めてまれな経歴を持つ筆者の実体験も交えながら、考えてみたいと思います。

■仏教や神道は「偶像崇拝の邪教」!?歴史の中にも原因が?

日本人の中で「とりあえず仏教」ではなくキリスト教など特定の宗教を熱心に信仰している人の割合は、決して高くはありません。
世界では最も多い信者数を誇るキリスト教(カトリック・プロテスタント・オーソドックスなどすべて含む)でさえ、日本人の信者は全人口の1%前後に留まっています。

その原因として、「一神教」特有の考え方の影響が考えられます。
筆者が大学(禅宗の僧侶なら知らない人はいない仏教校)時代、クリスチャンの友人たちからよく聞かされたのは「仏教は、偶像崇拝を行う邪教だ!」という主張でした。
それならなぜ彼らは仏教校に敢えて入学したのか!?という根本的な疑問は残りますが、キリスト教に関しては「日本人とキリスト教:なぜ「信仰」に無関心なのか?」によれば

・キリスト教こそが唯一正しい宗教であり、他のものはすべて間違ったもの、邪悪なものである
・仏教は、悪魔によって考案された偶像崇拝

■自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、宗教に限らない

この他にも、一般的な日本人と日本人クリスチャンの間で意見が合わない現実を目の当たりにすることはあります。
たとえば、新元号「令和」が発表された頃、某SNSのキリスト教系のグループにこのような内容がいくつも書き込まれました。

・元号など即刻廃止するべき!なぜなら元号とは「神の栄光」ではなく「天皇の栄光」を表しているものだからだ。

また、新型コロナウイルス騒動で高齢の愛猫を案じる筆者に対し、あるクリスチャンは次のような発言をしました。
現代の、ペットを家族同然に愛する人の多い社会でこのような発言をするのは、本当に勇気があるとしか言いようがありません。

多くの日本人の感覚としては、人間と動物の命の価値に上下の差はないでしょう。だからこそ日本人は、食事の前に自身が生きるために頂く命に対して「いただきます」と手を合わせるのです。
このように、自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、なにも「宗教」に限った話ではないでしょう。
多くの日本人が「無宗教です」と言う背景には、宗教を超えた「伝統や文化の否定に対する反発」が強く存在するのかもしれません。(カワモト野奈)
>>290
 仕事への影響を恐れ、芸能人らは政治的発言を控える傾向にあるとされるが、今回の抗議の広がりは異例だ。
 検察庁法改正案は8日、衆院内閣委員会で実質審議入りした。

 検察官定年を巡っては、官邸に近いとされる黒川氏の勤務延長が1月に閣議決定され、野党が過去の国会答弁との不整合から「脱法行為」と追及。
政府は国家公務員法の解釈を変更して検察官の定年も延長できると説明したが批判を受けている。
296: (アメ MMe7-qWsh) 2021/06/14(月) 09:02:59.84 ID:ClcivyXFM(5/5)調 AAS
1 名前:1号 ★[] 投稿日:2020/05/10(日) 21:39:59.38 ID:ZkMPQ3DN9
 「#検察庁法改正案に抗議します」。検察官の定年を段階的に65歳へ引き上げる検察庁法改正案に反対する
ハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で急速に増え、10日午後1時現在で250万件を超えた。
俳優や漫画家ら著名人も声を上げ、異例の盛り上がりを見せている。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

「どこまで国民をばかにしてるの」
「これ以上看過できない」
「今ここで抗議の声を上げないと、本当に国が終わる気がする」

 ツイッター上では、「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグとともに続々と意見が投稿され
、2位の「母の日」を超え、長時間「トレンド」のトップに。関連では「定年延長」というキーワードも上位に入った。

 「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、
日本にとって悲劇です」。演出家の宮本亜門さんは10日朝、同じハッシュタグで投稿した。

 俳優の井浦新さんも「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。
この国を壊さないで下さい。」と投稿。賛意を表す「いいね」は3万を超えた。

>>290
 他にも俳優の浅野忠信さん、秋元才加さん、漫画家のしりあがり寿さん、音楽家の大友良英さん
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんら幅広い著名人が同じハッシュタグで投稿し、反響が広がっている。

 仕事への影響を恐れ、芸能人らは政治的発言を控える傾向にあるとされるが、今回の抗議の広がりは異例だ。
人気バンド「いきものがかり」の水野良樹さんは「どのような政党を支持するのか、
どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています」と投稿。
多くの人が、今回の法改正の動きは、支持政党やイデオロギーとは別次元で問題があるととらえていることが、賛同の幅の広さにつながっているようだ。

 検察庁法改正案は8日、衆院内閣委員会で実質審議入りした。
野党側は、今年1月に現行法の解釈変更で黒川弘務・東京高検検事長の定年が延長されたことを問題視し、
今回の改正案との関連をただすため、森雅子法相出席のもとでの衆院内閣委・法務委の連合審査を求めた。
しかし、認められなかったことなどに反発し、審議を欠席。自民、公明、日本維新の会の3党のみで質疑が強行された。
>>291
 検察官定年を巡っては、官邸に近いとされる黒川氏の勤務延長が1月に閣議決定され、野党が過去の国会答弁との不整合から「脱法行為」と追及。
政府は国家公務員法の解釈を変更して検察官の定年も延長できると説明したが批判を受けている。
んn

毎日新聞 2020年5月10日 13時48分(最終更新 5月10日 14時28分)
外部リンク:mainichi.jp
>>288
【芸能】小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)、SKY-HI
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)、アジカン後藤
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、裕木奈江、星田英利、岡本玲
きゃりーぱみゅぱみゅ、ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
柴咲コウ、城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、大谷ノブ彦(ダイノジ)、鴻上尚史あああああああああああ
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、岸田繁(くるり)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
【作家】坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)
もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)
村山由佳(星々の舟)、川上未映子(乳と卵)、内田樹、辻仁成、藤野可織、柴崎友香

綾辻行人、島田雅彦、俵万智、糸井重里、大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、平野啓一郎
片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.772s*