[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part50【U-22】 (322レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21
:
__
(ワッチョイ 4bd1-MVf8)
2019/12/10(火) 23:48:26.17
ID:EZQEhfuF0(10/10)
調
AA×
>>19
>>4
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
21: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) [] 2019/12/10(火) 23:48:26.17 ID:EZQEhfuF0 >>19 >>4より E-1選手権召集メンバー(☆★:中国戦出場) ▽GK ☆1 中村航輔95/185cm(柏ユース→柏)3690分 12 小島亨介97/183cm(名古屋ユース→早稲田大→大分)0分 23 大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)2610分 ▽DF ☆2 橋岡大樹99/182cm(浦和ユース→浦和)1438分2G3A ☆4 畠中槙之輔95/184cm(東緑ユース→横浜FM)3060分 ☆5 三浦弦太95/183cm(大阪桐蔭高→清水→G大阪)2758分1G 15 渡辺剛97/184cm(瓦斯ユース→中央大→FC東京)1732分2G ☆19 佐々木翔89/176cm(城山高→神奈川大→広島)2739分1G 21 古賀太陽98/182/71(柏ユース→柏)3207分2G ▽MF 3 田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌内定) 6 大島僚太93/168cm(静岡学園→川崎F)1530分2G ☆7 遠藤渓太97/175cm(横鞠ユース→横鞠)1913分7G9A ☆8 井手口陽介96/171cm(脚大ユース→ヒュルト→G大阪)868分2G ☆9 鈴木武蔵94/185cm(桐生第一→札幌)2875分13G 10 仲川輝人92/161cm(川崎ユース→専修大→横浜FM)2796分15G ☆14 森島司97/172cm(四日市中央工高→広島)1866分3G9A ★16 相馬勇紀97/165cm(三菱養和→名鯱→鹿島)448分2G 17 田中碧98/177cm(川崎ユース→川崎)1967分1G3A ☆18 橋本拳人93/182cm(瓦斯ユース→FC東京)3060分3G 菅大輝98/171cm(札幌ユース→札幌)2390分2A ▽FW ★11 田川亨介99/181cm(鳥栖ユース→FC東京)247分1G ☆13 上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)399分4G1A 20 小川航基97/186/78(桐光学園→磐田→水戸)1372分7G2A そういや、ボランチ5枚選んでいたのか 田中駿汰はCBか右SBできるか 4バックの方が選手の適性高いようにも見える 相手は香港 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1575982951/21
より 選手権召集メンバー中国戦出場 中村航輔柏柏分 小島亨介名古屋早稲田大大分分 大迫敬介広島広島分 橋岡大樹浦和浦和分 畠中槙之輔東緑横浜分 三浦弦太大阪桐蔭高清水大阪分 渡辺剛瓦斯中央大東京分 佐木城山高神奈川大広島分 古賀太陽柏柏分 田中駿汰履正社高大阪体育大札幌内定 大島僚太静岡学園川崎分 遠藤渓太横鞠横鞠分 井手口陽介脚大大阪分 鈴木武蔵桐生第一札幌分 仲川輝人川崎専修大横浜分 森島司四日市中央工高広島分 相馬勇紀三菱養和名鹿島分 田中碧川崎川崎分 橋本拳人瓦斯東京分 菅大輝札幌札幌分 田川亨介鳥栖東京分 上田世鹿島学園高法政大鹿島分 小川航基桐光学園磐田水戸分 そういやボランチ5枚選んでいたのか 田中駿汰はか右できるか 4バックの方が選手の適性高いようにも見える 相手は香港
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s