[過去ログ] 日本女子ユース世代代表総合 37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2016/11/16(水) 14:00:38.69 AAS
(ワッチョイW bf17-nzCW)
[インタビュー]
FW 西田明華(ナイジェリア戦後)
「2年前の大会で、見たことのある選手が多かったです。
前回大会では日本が勝っていますが、U-17とU-20を比べたら、体つきやスピードの面も大きく違ってきます。
けれど、日本にとってスペインは負ける相手ではないので、自分たちの力を出して、ナイジェリア戦の時みたいにチームで一つになって戦って、勝ちたいです。」
「スピードは自分の持ち味なので、サイドの飛び出しを見せたいです。
(U-17ワールドカップの)決勝戦でゴールを決めた時のように、しっかりこぼれ球を狙って、遠くからでもどんどんシュートを打って、得点に絡みたいです。」
105: 2016/11/16(水) 14:01:41.24 AAS
火がついたw
[インタビュー]
DF 市瀬菜々(スペイン戦前日)
「相手がパスをつなぐので、守備はできるだけ片方のサイドに追い込んで抑えたいですね。
今までやってきたラインコントロールは継続しつつ、もっと、攻撃につながるようなビルドアップをしたいです。
個人的には、コーナーキックの時に点を取りたいですね。」
106: 2016/11/16(水) 14:02:21.36 AAS
(ワッチョイW bf17-nzCW) ID:ueg3bGeJ0 [9/9]
[インタビュー]
MF 杉田妃和(スペイン戦前日)
「ナイジェリア戦と違って、(ボールを)つなぐチーム同士の戦いになると思うので、しっかり連動して、全員が一つにまとまって動くことが大事です。
似たスタイルですが、個々の技術は日本が上回っていると思うので、そこで違いを出していきたいです。」
「パスで動かされるのも嫌ですけれど、タメを作られたり、リズムを狂わされるようなボールの持ち方は、相手が嫌がると思うので、そういうプレーを出していきたいと思います。」
107: (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 14:06:27.50 ID:OGxW/XFu0(2/9)調 AAS
> 「相手の足のリーチの長さとか、これまで味わったことのない感覚を経験できました。」
これたまに聞くよな
108: い 2016/11/16(水) 14:26:27.03 ID:yVSo30Zy0(1/11)調 AAS
リーチと言えば籾木
153cmしか無いって…
あれだけ才能有りそうなのに残念過ぎる
166pの塩越でも相手とのリーチ差を実感してるっぽいのにな
109: あ (ガラプー KK43-bmRv) 2016/11/16(水) 14:33:17.29 ID:gbYefHHBK(1/4)調 AAS
籾木も長谷川も一番小さいのにリーチの差を全く苦にすることなく相手を手玉に取ってたな
あれが本当の技術ってことなんだろ
ナイジェリアの選手と大してリーチの差がない塩腰がそれを感じるのは技術と経験がないだけ
110: あ (オッペケ Srf3-PwKp) 2016/11/16(水) 14:34:09.69 ID:rc6byGFOr(1)調 AAS
そんなものは本番前に分かっとることやろと
111: (ワッチョイ 37f1-MJQ8) 2016/11/16(水) 14:40:31.09 ID:FNEeFfUT0(3/9)調 AAS
JapanJPN
1 HIRAO (GK)
3 KITAGAWA
4 ICHISE
5 NORIMATSU (C)
6 SUMIDA
7 SUGITA
8 HASEGAWA
9 NISHIDA
10 MOMIKI
13 HAZA
14 MIURA
112: い 2016/11/16(水) 14:47:13.01 ID:cUE5gMYZ0(1)調 AAS
FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016
2chスレ:livefoot
113: い 2016/11/16(水) 14:56:39.86 ID:yVSo30Zy0(2/11)調 AAS
西田 籾木
長谷川 隅田 杉田 三浦
北川 乗松 市瀬 羽座
平尾
114(1): あ (ワッチョイ 0f30-C1EH) 2016/11/16(水) 14:58:39.78 ID:zeZQ65qc0(1/13)調 AAS
どこのサイトで見れますか?
115: い 2016/11/16(水) 14:59:11.90 ID:yVSo30Zy0(3/11)調 AAS
FIFA U-20女子W杯GL ヤングなでしこ VS スペイン
2chスレ:livefoot
実況本スレ立った
1が変なスレだが…
116: い 2016/11/16(水) 15:01:49.60 ID:yVSo30Zy0(4/11)調 AAS
>>114
>>69を参照
117(1): (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 15:02:30.52 ID:OGxW/XFu0(3/9)調 AAS
ネッと観れないね
しかしFIFAのトップページにヤンナデ3人がデカデカと掲載されてムネアツだわ
118(1): い 2016/11/16(水) 15:05:27.22 ID:yVSo30Zy0(5/11)調 AAS
>>117
>>69
これで余裕で見れるぞ
119: (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 15:07:28.31 ID:OGxW/XFu0(4/9)調 AAS
あ、見れたわ
120(1): (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 15:08:56.24 ID:OGxW/XFu0(5/9)調 AAS
>>118
モアリンクの一番下で見れた
サンクス
121: 118 2016/11/16(水) 15:23:29.74 ID:rDWideK50(3/3)調 AAS
>>120
そりゃ良かった
上から5〜10までのリンク
全て日本対スペインだけど全部見れたけどね
15:00 - 17:00 Women's Football Spain U20 vs Japan U20 ←こうなってるのが6つあるが何処を踏んでも一応見れる
上記は下記のサイトの物
.com/c-1.html の先頭に外部リンク:www.sportcategoryを入れる (ドットもそのままコピペ)
122: (ワッチョイ 37f1-MJQ8) 2016/11/16(水) 15:49:36.27 ID:FNEeFfUT0(4/9)調 AAS
やっぱ日本相当研究されてるな
簡単に点は取れそうにない
123: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 15:50:52.95 ID:MOnrr+Ub0(1/22)調 AAS
ほーら、俺の言ったとおりだろ?
お前ら見る目無いわ。
今日も杉田消えてるじゃん。
124: なでしこサッカーファン (ワッチョイ e73c-u2pL) 2016/11/16(水) 15:57:24.59 ID:c0uJqnDV0(1)調 AAS
清水の不在が悔やまれる試合になっている。
羽座では到底スペイン相手の右SBは務まらない。
早く守屋に替えてくれ。
125: あ (ワッチョイ 0f30-C1EH) 2016/11/16(水) 15:59:41.35 ID:zeZQ65qc0(2/13)調 AAS
北朝鮮が優勝しそうだな
126: (ワッチョイ e73c-teht) 2016/11/16(水) 16:00:52.32 ID:GAY6X2n10(1)調 AAS
しかし、北朝鮮は実直にゴールに詰める選手がいるね。 こんな暑い中、
1,2点とも、それで入れているね。
127: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 16:11:48.09 ID:MOnrr+Ub0(2/22)調 AAS
ベレーザのチビッコのモミキ、三浦、隅田、本当ダメだわ
思ったとおり、倒れても笛吹いてもらえないから
U−20で通用してないじゃん。
通用する連呼してたベレーザチビッコヲタは何で通用するかと思ったのか
その理由を言った後に謝罪しろよ。
128: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 16:17:03.07 ID:MOnrr+Ub0(3/22)調 AAS
512 : さあ名無しさん、ここは守りたい2016/11/16(水) 16:11:16.75 ID:QuFL2x+U
また隅田がつぶされてる
515 : さあ名無しさん、ここは守りたい2016/11/16(水) 16:11:22.16 ID:IR0E1VL0
いたそうや
516 : さあ名無しさん、ここは守りたい2016/11/16(水) 16:11:26.14 ID:KFtaOCkX
隅田さんガンバレ
518 : さあ名無しさん、ここは守りたい2016/11/16(水) 16:11:50.56 ID:TZTLKyhn
ちび、潰されすぎだろw
129: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 16:37:32.99 ID:MOnrr+Ub0(4/22)調 AAS
なでしこスレで息巻いてたベレーザチビッコサポ、沈黙wwwwww
130(1): あ 2016/11/16(水) 16:44:22.79 ID:yVSo30Zy0(6/11)調 AAS
なでしこスレで息巻いてた?
そんなの居たっけ?
131: あ (ワッチョイW 0fed-wOPQ) 2016/11/16(水) 16:47:45.70 ID:MKa+5i060(1)調 AAS
農耕馬とサラブレットの戦い
132(2): あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 16:49:44.06 ID:MOnrr+Ub0(5/22)調 AAS
>>130
なでしこリーグスレで「なでしこリーグで全員レギュラーの緑が
降臨してるんだから、前大会より悪い成績で終わる訳が無い」
と豪語してたのがベレーザサポ
133: (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 16:51:48.22 ID:OGxW/XFu0(6/9)調 AAS
優勝出来る可能性あるとか言っちまったすまん
無理だわこれw
134: 2016/11/16(水) 16:55:35.76 AAS
全レスが重複立てて荒らしたから負けたなw
逆神が出しゃばるとこうなる
(これいつも全レスが主張してる理屈ね、ブーメランになったなw)
135: (ワッチョイ f72a-WVKM) 2016/11/16(水) 16:56:45.64 ID:OGxW/XFu0(7/9)調 AAS
NEXT契約しなくてよかった
もう見る気無くしたわ
136: (ワッチョイ 373c-MJQ8) 2016/11/16(水) 16:57:56.67 ID:RBYIY4qR0(1/4)調 AAS
チビサッカーのお墓はここですか?
137: (ワッチョイ f7d6-teht) 2016/11/16(水) 16:59:44.52 ID:gidhHTyJ0(1)調 AAS
この負けくらいで気にしすぎだろ
ずっと勝ってたんだしこういうハンド負けもあるわ
前半のチャンスを決めきれなかったのを修正していけばいい
138: (ワッチョイ e73c-WVKM) 2016/11/16(水) 17:00:16.37 ID:aO8UHShW0(1/2)調 AAS
フル代表より強いだって?wwww
何処がだよw
139: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:00:43.10 ID:/eOTWUTnd(1/9)調 AAS
何も通用しなかった。。。
ショック
140: 2016/11/16(水) 17:01:20.65 AAS
ここが本スレのミラーサイトになってる様子がこれ
運営に報告されてたもの
(本スレに書きこまれたレスをコピペするだけのスレがここ)
2chスレ:sec2chd
141: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:02:23.79 ID:/eOTWUTnd(2/9)調 AAS
結果はまあいいよ、この際。
それより内容が。全然走れてないし。
男と遊んでたの?
142: (ワッチョイ 6f7b-WVKM) 2016/11/16(水) 17:03:04.60 ID:IMcZEcVb0(1/15)調 AAS
やっぱり清水の穴は埋まらないな
143: あ (ワッチョイ 0f30-C1EH) 2016/11/16(水) 17:03:38.55 ID:zeZQ65qc0(3/13)調 AAS
優勝は無理ですね
スペインのほうが普通に強い
144(1): あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:06:07.49 ID:/eOTWUTnd(3/9)調 AAS
あと、平尾お前キック酷すぎんだよ
池田の何見てんの?チャラいだけ?
145: あ (ワッチョイ 577b-uysT) 2016/11/16(水) 17:06:51.64 ID:V3s4PwY/0(1/4)調 AAS
残念ながら、羽座〜 ずっと悪かった。やっぱ清水のケガ辞退は痛かったな〜
ま、まだ1勝1敗、GLはあくまで予選やからとりあえずここから立て直して突破〜優勝目指せ!!!
146: あ (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:07:31.19 ID:U+AODpaF0(1/12)調 AAS
清水が居ればな、杉田は要らない
147: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:07:47.25 ID:MOnrr+Ub0(6/22)調 AAS
清水はどっちかというとベレーザの中でも下のレベルだろ。
居てもどっちみち右か真ん中破られてるよ。
唯一守れてるのは北川ちゃんのいる左だけ。
148: あ (ワッチョイ 0f30-C1EH) 2016/11/16(水) 17:08:05.59 ID:zeZQ65qc0(4/13)調 AAS
優勝候補とか言っていた人はちょっと見る目がなかったですね
優勝なんてとても無理
149: あ (ワッチョイ 373c-BK7R) 2016/11/16(水) 17:08:32.87 ID:/WljOPKI0(1/4)調 AAS
守屋、松原、宮川いるのに羽座だもんな
清水不在もあって右サイドのコンビネーションがなくなってしまった
あと杉田はどっか痛めてるのかと思うくらい悪い
後ろの方のボール回しが上手く行かないし
消えてるから隅田1人に負担かかりすぎてる
150(1): あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:08:49.83 ID:MOnrr+Ub0(7/22)調 AAS
>>144
池田よりはマシだけど、飛び出しが遅すぎて
味方がクリアしてるのに飛び込むという失態。
151: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:08:58.53 ID:/eOTWUTnd(4/9)調 AAS
まあ、ファンも含めてもっかい謙虚にならないとな
カナダ戦にこのショックを引きずらないことが大事・・・
152: (ワッチョイ 0f3c-z1Kg) 2016/11/16(水) 17:10:05.72 ID:vAPKxEar0(1)調 AAS
つか後半シュート打った?
153: (ワッチョイ 37f1-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:10:34.74 ID:FNEeFfUT0(5/9)調 AAS
あっさり無敗記録が終わった件
154: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:10:45.09 ID:MOnrr+Ub0(8/22)調 AAS
お前ら俺に土下座しろよ。
俺は日曜日に「杉田はもうダメだ。」と早々に断言したのに
お前らはサッカーしたことないから「試合で使えばよくなる」とか
素人丸出し発言してたなよな?
あんなに消えてるのにたった数試合で良くなる訳ねえだろ・・・
155: あ (ワッチョイ 0f30-BK7R) 2016/11/16(水) 17:11:52.23 ID:nsy3ZdCZ0(1)調 AAS
>>150
DFのクリアのタイミングが遅すぎて仕方なく前へでた
156: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:11:58.56 ID:MOnrr+Ub0(9/22)調 AAS
宮本ともみさん:ベレーザのチビッコ、弾際がよわすぎる
157(1): (ワッチョイ 0f99-teht) 2016/11/16(水) 17:12:14.32 ID:g6gtN2ky0(1)調 AAS
チビだけじゃなくて鈍足なのがなー
ヒト癖すら持ってないと厳しい
158(1): あ (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:12:16.37 ID:U+AODpaF0(2/12)調 AAS
フィジカル負けなんだけど、体格の良い杉田が
フィジカルの弱い隅田より、球際も弱く守備が出来ないとはどういうことなんだ?
159: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:12:35.69 ID:/eOTWUTnd(5/9)調 AAS
ただ、ショックの裏でスペインの強さに出会えて嬉しいわ。
欧州の序列が遠くない将来変わる気がする
160: (ワッチョイ 6f7b-WVKM) 2016/11/16(水) 17:12:39.39 ID:IMcZEcVb0(2/15)調 AAS
前半から右サイドを狙われてたのは明らかなんだから
修正しなかった監督のせい
161: (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:13:39.53 ID:U+AODpaF0(3/12)調 AAS
>>157
チビが悪かったか?フィジカル負けして潰されていたのは体格の良い選手の方じゃん
162: (ワッチョイ 37f1-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:13:51.69 ID:FNEeFfUT0(6/9)調 AAS
こっちの選手はスピードも無いから、カウンターすら成立しないんだよなぁ
163: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:14:03.04 ID:MOnrr+Ub0(10/22)調 AAS
ナイジェリア戦はベレーザ軍団だけでボール回せてたけど
レベルが高くなると、そうは行かなくなり、歯車狂った感がある。
最終的に攻撃は北川頼みという浦和と同じ展開にwwwww
164: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:14:11.19 ID:/eOTWUTnd(6/9)調 AAS
個人的に成美は寧ろ良かった方だと思う
なんで明華を代えなかったのか不思議
165: (ワッチョイ 373c-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:14:24.19 ID:RBYIY4qR0(2/4)調 AAS
やっぱ、なでしこリーグの球際って優しいんだな
コンクリートの壁にぶつかったみたいに倒れ込むんだから
166: (ワッチョイ 6f7b-WVKM) 2016/11/16(水) 17:15:02.79 ID:IMcZEcVb0(3/15)調 AAS
後ろから来てるのに身体で保持しようとするのは
それしか選択肢がないなら仕方ないが
そうでないならさっさと味方にパスだすかしないと
奪われちゃうね
それの繰り返しだった
167: あ (ワッチョイ 0f5e-wxIQ) 2016/11/16(水) 17:15:27.66 ID:UEFCh51w0(1)調 AAS
スペインもいうほど強くなかったけどな
PKで自滅しただけだし
日本がそれ以上に伸びしろもなく弱くなっただけ
168(1): あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:16:41.28 ID:MOnrr+Ub0(11/22)調 AAS
>>158
ボランチに向いてない杉田をボランチに使う監督が悪い
俺が監督なら、前半途中から杉田をサイドに置いてた。
ハリルの第一戦と同じで起用ミス
169: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:17:52.21 ID:/eOTWUTnd(7/9)調 AAS
ただ、グループリーグの2戦目って調子崩しやすいのが定石だからな。
こっからどう立て直すかだな
170: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 17:18:15.25 ID:+lep92uN0(2/12)調 AAS
羽座は選出自体がありえなかったんだよ
9月に復帰したばかりでそれから二部でも低調なプレーしか出来てなかった
普通にCB,SBできる選手を選ぶなら畑中だ妥当
羽座ならいっそ同じ日体の大賀のがいいくらい
171(1): (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:18:53.68 ID:U+AODpaF0(4/12)調 AAS
>>168
球際に飛び込まない杉田をサイド?
杉田は足が遅いぞ、ロングキックの精度と視野が広いのは認めるけど
今日はフリーで受けてもパスミスが多かった
172: (ワッチョイ 37f1-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:19:12.19 ID:FNEeFfUT0(7/9)調 AAS
高倉は本当試合中の修正能力が無いなぁ
173: (ワッチョイ 2ffb-x6yN) 2016/11/16(水) 17:19:52.86 ID:ifWPIdfk0(1/2)調 AAS
監督の交代がFWの駒替えるだけ
北川とか杉田を攻撃的なポジションで使うオプションとかないのかよ
174: あ (ワッチョイ 7fa6-QZZU) 2016/11/16(水) 17:20:24.27 ID:VsMbas800(1)調 AAS
大隈とか遠藤とかの可能性はなかったのか。
175: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:21:04.75 ID:/eOTWUTnd(8/9)調 AAS
あと、市瀬はタッパないし足元も平均だし顔は問題外だからフェードアウトしてどうぞ
羽座はCBで見たいんだが、なんで今日SBだったんだ? 守屋も柚塩だっているのに
176: あ (ワッチョイ 577b-uysT) 2016/11/16(水) 17:21:21.50 ID:V3s4PwY/0(2/4)調 AAS
これ、日本の応援の立場で見るから、欠点がよく目につくけど、スペインが相当素晴らしい。
結局、日本にサッカーをさせなかった。
ま、監督の力量も問われそうな試合。
しかし、ディスルだけの投稿は止めろよな。日本が負けて嬉しいか???
177: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:23:13.67 ID:MOnrr+Ub0(12/22)調 AAS
ベレーザサポも意気消沈してるね
日本のテクニックとフィジカルが通用するのは
U−17までってことが分かって良かったじゃん。
フィジカル通用しなくなったら、それ以上にテクで
上回らないといけないけど、そのテクが無いんだからどうしようもない。
178: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 17:24:30.61 ID:+lep92uN0(3/12)調 AAS
清水がいなくなっただけでなく北川が調子悪い
だからサイドから組み立てられず中央一辺倒になりそこを狙い撃ちされた
せっかく上野がCでそこそこ使えるんだから中盤3枚に修正すべきだった
だが高倉はここで力負けはしたくなかったんだろうな
179: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:24:53.00 ID:MOnrr+Ub0(13/22)調 AAS
>>171
センターで消えられたら、浦和の猶本みたいに10:11状態になるから
まだサイドの方がマシ。
得意のボールキープで溜め作ってくれたら、まだチームに貢献できる。
そもそもチームメイトと連携できてないから、それ以前の問題でもある。
180: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:25:03.43 ID:/eOTWUTnd(9/9)調 AAS
高倉監督の采配は確かに疑問ではあるな、前からだけど
北川を上げるっていう手は将来的には無くはないけどこのアンダーのチームだと長谷川との連携がストロングポイントの一つだから難しいね
181: あ (ワッチョイ 0ffe-RDQU) 2016/11/16(水) 17:25:44.40 ID:XZYsrDhK0(1/2)調 AAS
中1.5日だからクタクタだろう。相手はバテなかったなぁ。日本には負け続けだし気合が違ったか
三浦とか羽座とかいい選手なのに試合に入り込めてなかった。籾木長谷川杉田あたりはガチガチに
止めてくるのはわかってたろうから、他の選手がマークがゆるい分動き回らないといかんのにね
182: あ (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:26:46.91 ID:U+AODpaF0(5/12)調 AAS
清水と小島が居れば、北川を前に上げる攻撃OPも使えるのだろうけど
今の選手では無理だろうな、籾木を下げて縦ポンしようと下みたいだけど
中盤でパスが繋がらなくなっただけ
精度の高いパスを供給できるのが長谷川だけではね、杉田にもパス供給を期待していたのだけどな
183(1): あ (ワッチョイ 4fd4-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:28:27.76 ID:aRESwE8k0(1/2)調 AAS
北川がボール持った時の絶望感やばいな
184(1): あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:28:43.98 ID:uKIimMi/d(1/4)調 AAS
植木とひなたが恋しい
185(1): (ワッチョイ 2ffb-x6yN) 2016/11/16(水) 17:30:20.64 ID:ifWPIdfk0(2/2)調 AAS
杉田トップ下で使えよ
186: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:31:32.94 ID:MOnrr+Ub0(14/22)調 AAS
>>183
病み上がりだから、こればかりは試合感かな
北川頼みのクソサッカーとか浦和みたいだわ
187: あ (ワッチョイ 4fd4-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:31:38.96 ID:aRESwE8k0(2/2)調 AAS
実況もノロマツ連呼ウザかった
188(3): あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:31:48.03 ID:uKIimMi/d(2/4)調 AAS
前も書いたけど籾木がフル代表で活躍してる姿がどうしても想像つかない
長谷川とか乗松とか北川はそれなりにフルにも絡むだろうけど籾木は消えそうで心配
189: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 17:32:00.07 ID:+lep92uN0(4/12)調 AAS
試合内容はU17のスペイン戦と酷似
スペインは奪う運ぶに特化して強いだけで最後は放り込む以外に攻撃がない
実際に今日もしっかり崩されることはなかった
ただU17とU20の違いは足の速い選手の有無
U20は速い選手がいない変わりにビルドアップがうりのはずだがそれが潰されたら攻撃の手段がない
190: (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:32:51.01 ID:U+AODpaF0(6/12)調 AAS
>>185
杉田は籾木より、プレッシャーに弱いんだぞ
身長だけで強さを測ってはだめ
191: あ (ブーイモ MM23-wOPQ) 2016/11/16(水) 17:33:05.47 ID:wWXroMnBM(1)調 AAS
スペインが勝って酒が旨いw
192: あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:33:58.03 ID:MOnrr+Ub0(15/22)調 AAS
>>184
U−17のセミファイナル相手に何もできなかったんだから無理だって
ほんとここは素人丸出し多いな
話が嚙み合わないわ
193: (ワッチョイ 97de-sLax) 2016/11/16(水) 17:34:11.30 ID:U+AODpaF0(7/12)調 AAS
>>188
別にここで書くことでも無いだろ
194(1): あ (ワッチョイ f7eb-aKjc) 2016/11/16(水) 17:36:33.04 ID:MOnrr+Ub0(16/22)調 AAS
>>188
毎試合やらかし乗松とか無い無いw
どうせ杉田が機能しないのなら、
長谷川 長風 二人のインサイドハーフにしといた方が機能してたろうな
195: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 17:37:28.89 ID:+lep92uN0(5/12)調 AAS
ただ杉田は大勝したナイジェリア戦からさえなかったからな
このチームに色んな意味で溶け込めてない印象
浦和日テレ閥がINACコンビを軽くはぶいてるのかもな
上の世代が代表でINACの連中に散々な目に合わされてたの知ってるだろうから
196: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:43:44.69 ID:uKIimMi/d(3/4)調 AAS
>>194
ちなみにアンカーと左サイドは誰にすんの?
197: a (ワッチョイW 373c-lfXQ) 2016/11/16(水) 17:46:20.18 ID:o+6opL1B0(1/2)調 AAS
このチームは阪口のいないベレーザ
市瀬か乗松はもうひとつ前に置きたい
GKは例えば一瞬CBが下がるふりしてロングとか
工夫しないと
パスアンドゴーもない
ラインも間延びしている
中盤の運動量が足りない
北川は筋力が足りない
198: あ 2016/11/16(水) 17:46:32.61 ID:yVSo30Zy0(7/11)調 AAS
>>188
やっぱりサイズの問題もあるよな
余りにも小柄だ
199: (ワッチョイ 373c-MJQ8) 2016/11/16(水) 17:48:06.35 ID:RBYIY4qR0(3/4)調 AAS
やっぱ、海外修行するしかないな
200: (ワッチョイ 6f7b-WVKM) 2016/11/16(水) 17:48:56.40 ID:IMcZEcVb0(4/15)調 AAS
北川はこんなもん
クロスの精度はレッズの時と同じだしな
201: あ (スッップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 17:51:30.82 ID:uKIimMi/d(4/4)調 AAS
リーグの人気とかを考えるともっと海外の実力者を国内に連れてきてもらうのが一番理想なんだろうけど難しいだろうな
202: あ 2016/11/16(水) 17:54:37.52 ID:yVSo30Zy0(8/11)調 AAS
>>132
リーグスレってどこだ?国内サッカー板?と思ったけど
ちょっと前に、このなでしこ本スレで言いあってたっけな
余りにも五時から男の大儀見=永里荒らしが毎日酷くて記憶から流されてたわw
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 405
2chスレ:eleven
203: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 17:56:35.08 ID:+lep92uN0(6/12)調 AAS
しかし上野はいい選手だな
そこそこ強いってだけじゃなく勘がいい
204: あ 2016/11/16(水) 18:01:19.12 ID:yVSo30Zy0(9/11)調 AAS
>>132
これがあんたで、その相手してたのがベレーザオタって奴か
まあサッカー論はどっちもしっかりしてそうだけどね
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2016/10/20(木) 09:49:52.60 ID:ig+Eso/40 [3/3]
緑ヲタ(アンダーヲタ兼)の気持ち悪さが異常になってきてるな
今は海外クラブとやることもないから強気になってるというかw
205: あ 2016/11/16(水) 18:06:07.21 ID:yVSo30Zy0(10/11)調 AAS
この世代はフィジカルとスピードが足りないな
どっちかと言えば上手いタイプが多い
206: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:07:16.97 ID:S+AI8chR0(1/10)調 AAS
162 : あ 2016/08/27(土) 21:05:59.37 ID:G3Ht8C710
元々、長谷川は女イニエスタとして疑い持ってなかったけど籾木も即フルで使えるかな
163 : あ 2016/08/27(土) 21:11:46.81 ID:jeSUbHGT0
長谷川と籾木は直ぐフルで問題ないだろ
籾木は得点能力が高くレフティで、プレースキックも得意
監督からも信頼されるだろ
207: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:08:03.35 ID:S+AI8chR0(2/10)調 AAS
961 : なでしこサッカーファン 2016/09/24(土) 23:09:08.69 ID:3NDFproI0
U20組が加わればなでしこジャパンが史上最高レベルに到達することは間違いない。
208: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:09:27.83 ID:S+AI8chR0(3/10)調 AAS
340 : あ (ワッチョイ 3f91-3NWI) 2016/10/26(水) 03:33:24.82 ID:iGDD1QA50
フィジカルに負けるとか妄想なんてどーでもいいだろw
実際はチーム発足以来、無敵無敗 アメリカドイツ相手に3試合無失点完勝
382 : あ (ガラプー KK6d-gRwE) 2016/10/26(水) 18:40:56.09 ID:2TCRdS9RK
2012のメンバーなんてなでしこリーグで試合に出られない選手の集まり
今回は試合に出てるどころかリーグを引っ張る選手がごろごろ
しかも四年前とはリーグレベルが全然違う
U20じゃちょっとチートと言っていいくらいの選手の質だよ
385 : あ (ガラプー KK6d-gRwE) 2016/10/26(水) 18:53:09.27 ID:2TCRdS9RK
つまりフィジカルで圧倒されるとか一切ないということ
まあサッカーなんだから当たり前なんだけどな
209: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:11:16.85 ID:S+AI8chR0(4/10)調 AAS
633 : なでしこサッカーファン (ワッチョイ 3b3c-2mfK) 2016/11/03(木) 14:00:29.03 ID:Ra+Bh8vj0
ベレーザのU20組の3人(籾木・長谷川・三浦)で2試合で14得点。
今日の愛媛だったら大抵の外国のU20代表同等以上の力があると思うが
8−0の圧勝。
小林の不在が悔やまれる結果はなさそうだ。
634 : あ (ガラプー KKeb-iFch) 2016/11/03(木) 15:34:01.99 ID:/6pKEEdoK
今の長谷川は点を取る役割に回れば簡単に量産出来るレベル
ただチームを一番強く機能させたい時の役割はゴールじゃない
長谷川本人もそれを理解してるし、またその役割を楽しんでる
運動量があり球際の激しいプレーもいとわない判断力が抜群のテクニシャン
その上、エゴイスティックな所がないんだからまさに奇跡だよ
ベレーザだけでなく、日本代表にとっても今一番替えが効かないのはこの選手
210: あ 2016/11/16(水) 18:11:26.33 ID:yVSo30Zy0(11/11)調 AAS
>>61
> 《グループA》
> スウェーデン 0-2 北朝鮮
欧州1位のスウェーデンに北朝鮮は圧勝か
2位通過になりそうだしこれヤバイかもな
211: あ (ワッチョイ 373c-BK7R) 2016/11/16(水) 18:12:13.31 ID:/WljOPKI0(2/4)調 AAS
ボランチを杉田、隅田でガチガチに固めてきたツケが出てるね
松原、塩越、宮川の誰か外してボランチもう1人くらい選んどくべきだった
212: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:13:15.66 ID:S+AI8chR0(5/10)調 AAS
814 : あ (ワッチョイ 974a-WVKM) 2016/11/13(日) 15:37:12.21 ID:6NaczTJQ0
スペインもカナダも大したこと無いな
日本の相手にならない
北が最大のライバルだ
カナダが糞弱い
スペインもU-17時代より図体がデカくなって
完全に縦ポンサッカーに変化してるw
873 : あ (ワッチョイ 0f7b-uysT) 2016/11/13(日) 20:09:27.51 ID:2e17Oilz0
やはりこの世代、長野風花筆頭にU17も含め マジ強い
左右 どちらの足でもきっちり蹴れる 基礎テクニックのレベルの高さ
しかも 世界舞台での 修羅場くぐった 経験も含めて 日本で再度 女子サッカーの黄金時代到来かもね〜
自分たちのサッカー 日本の形 男子サッカーも真剣に考えて 世界の頂点目指してほしい
213: あ (スプッッ Sd47-Gnxv) 2016/11/16(水) 18:14:45.12 ID:TXFnpH2+d(1)調 AAS
とりあえず今は高倉監督が何を思っているのか聞きたい
試合終わってすぐもう見るのやめたんだけど、インタビューとかないよね?
214: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:15:03.67 ID:S+AI8chR0(6/10)調 AAS
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074a-teht) 2016/11/13(日) 20:24:08.24 ID:QnAnMxQi0
>>875
カナダ戦みていってるか
スペインの方がはるかに楽だよ
ナイジェリア程の個の身体能力ない
日本の楽勝だ
929 : あ (ワッチョイ 472c-WNQ0) 2016/11/14(月) 09:54:50.57 ID:M1j2tTyE0
籾木と長谷川は既に現時点でフル代表レベル。いや長谷川あたりは2回前のU17
で既にフル代表クラスだった。ベレーザの躍進を支えていたのがこの2人。阪口
なんて新潟にいたときは泣かず飛ばずだった。籾木と長谷川の素晴らしいところは
技術だけでなく、取られたら素早く守備に切り替えてすぐに奪い返しにいく
守備意識の高さだろう。このあたりベレーザの哲学が叩き込まれている。
この2人をのぞくとどうしても他の選手はモッサリ感が否めない。浦和やINAC
でレギュラーでも攻守の切り替えが遅いし、2人に他の選手がついていけない
くらい抜けてると思う。
215: あ (ササクッテロラ Spf3-9MLS) 2016/11/16(水) 18:15:16.59 ID:HCoq7LQbp(1/2)調 AAS
あんなオタドモが褒めちぎってたチビーザ攻撃陣、結局点取れないのかよw
守備陣かわいそ
216: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:15:42.63 ID:S+AI8chR0(7/10)調 AAS
目が覚めたかw馬鹿どもwwww
217: (ワッチョイ 1787-teht) 2016/11/16(水) 18:22:06.19 ID:g7eh1b+z0(1/2)調 AAS
めいちゃんを呼ばなかった監督が悪い
試合中は相変わらず無策だよねえ・・
218: あ (ワッチョイ e721-jXbc) 2016/11/16(水) 18:24:06.75 ID:+lep92uN0(7/12)調 AAS
今日の試合で悪かったのはベレーザ勢じゃないだろ
杉田と羽座の大ブレーキで混乱したんだよ
その羽座を使わざるを得なくなったのも守屋が論外だったから
219: あぁ… (ワッチョイ 4fd4-ZI8m) 2016/11/16(水) 18:26:37.06 ID:ROwKRB7p0(1/15)調 AAS
まあ、高倉だって内心は小林、清家、小島、清水の離脱に頭抱えてると思うぞ…
今日の試合からもこいつらの離脱がモロに響いてたからな
さらに頼みの綱の北川はリハビリ明けでピリっとしない(それでもかなり頼りになるが)
ただ他の選手の手前それは口が裂けても言えないだけ
冷静に考えれば、中盤と右サイドがあれだけやられたのに
結局PKの一点だけだったからそこまで絶望するような事ではない
北川が普通のコンディションで、右サイドが清水だったら
かなり状況が好転したであろうことは容易に想像がつく
本来は強みであるサイドがほとんど使えなかったのが最後まで響いた
220: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:28:39.19 ID:S+AI8chR0(8/10)調 AAS
ベレーザ連中も球際でことごとく負けてただろうが。交代選手を見てみろ。
221: あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:31:32.68 ID:S+AI8chR0(9/10)調 AAS
「サッカーにフィジカルは関係ない」なんて言ってるアホを晒しあげしてあげました。
222: あ (ワッチョイ 373c-BK7R) 2016/11/16(水) 18:32:03.95 ID:/WljOPKI0(3/4)調 AAS
何人か目立って良くなかった選手いたけど
トータルで言うと全員よくなかった。スペインが良かった、強かった
羽座はトイメンがエースだから守備に期待しての起用だったんだろうけど
完全に裏目に出てしまった、あれはせめてHTで交代しないと
223(1): あ 2016/11/16(水) 18:33:52.69 ID:IhaUeMny0(1/4)調 AAS
いやフィジカルが関係無い訳ないだろ
それは流石に極論じゃないのか?
224: あ (ガラプー KK23-bmRv) 2016/11/16(水) 18:37:26.39 ID:gbYefHHBK(2/4)調 AAS
スペインに大したチャンスなんて無かったろ?
放り込み一辺倒
まあそんな相手にロングカウンターの選択が取れないのは残念すぎるが
225: あ 2016/11/16(水) 18:38:38.18 ID:IhaUeMny0(2/4)調 AAS
PCでながら見だからアレだけど
スペインは思ったより強かったな
やっぱりフル代表になるとこれに身体の強さも増すだろうし
フィジカルも重要だよ
226(1): うぅ… (ワッチョイ 4fd4-hkUG) 2016/11/16(水) 18:39:59.70 ID:ROwKRB7p0(2/15)調 AAS
相手が本気で潰しに来たら中央は普通に負ける
しかも数的にも中盤では負けている状況だった
そのときは玉離れを良くしてサイドに広く展開し相手の陣形を広げる必要があったが
ボランチが持ちすぎて奪われまくった
理由はサイドの上がりがほとんど無かったから
見ていても
「よし、奪った!ここで右サイドを画面の外から清水が…あれ?……そうだ…清水はいないんだ…」
と反射的に思ったシーンが何回かあった
227(1): あ (ワッチョイ 973a-WNQ0) 2016/11/16(水) 18:42:22.61 ID:S+AI8chR0(10/10)調 AAS
>>223
その通り。関係ないはずはない。技術、戦術と同様に重要。
でもねえ、女子サッカースレには多いのよ。「フィジカルは関係ない」とか「チビのほうが有利」とかほざく馬鹿が。
で、今日のような試合を観ると反論もせず沈黙。ほとぼりが冷めるとまた出てくるんだわw
228: あ (スップ Sd87-Gnxv) 2016/11/16(水) 18:46:43.79 ID:eUfD5pEtd(1)調 AAS
正直、羽座のサイドバック起用は驚かされた。
あくまでアンダーの大会なんだから守屋と塩越を基本路線で戦うべきでしょ。
相手に合わせた選手起用とか完全な悪手だと思う
229: あ 2016/11/16(水) 18:47:18.73 ID:IhaUeMny0(3/4)調 AAS
>>227
DFは大柄、GKも言わずもがな
CFも高い方が良い
身体の大きさも重要だしね
230: いぃ… (ワッチョイ 4fd4-fY2Z) 2016/11/16(水) 18:48:08.63 ID:ROwKRB7p0(3/15)調 AAS
>>226
それを実に見事にこなしていたのがU-17決勝の長風
年齢詐称の北の徹底マークにあってフィジカルではかなり潰されていたが
驚異的な判断力の早さでボールをさばいてボールを生かしていた
あれをU-20でも誰かがやらなけりゃならないんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s