[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part593 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: あ (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 01:39:40.06 ID:wkUsCUT+0(3/31)調 AAS
>>47
それな。いつの時代のイメージで語ってんだか
すでに足下の技術も劣化してロストしまくってるのに
50: あ (ワッチョイW 775e-RETc [153.198.23.93]) 2016/09/05(月) 01:39:50.82 ID:wqbaLpFT0(1)調 AAS
>>48
S級まだ持ってないだろ
51: (ワッチョイ ff6f-wh/5 [119.25.185.78]) 2016/09/05(月) 01:40:44.20 ID:kBkDo4oC0(1)調 AAS
確かに戸田って選手時代の頭悪いイメージあるけど
解説聞いてたら真逆なんだよなw
52: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 01:41:31.77 ID:yK7JVVDz0(1/10)調 AAS
縦に速く→速いプレイスピードの中で正確にプレイする必要がある
日本代表は止まってるボールと戯れるのがうまくなるような育成を受けてきたから
そんなことはできないwww
フィジカルない、個人技ない、スキルないwww
ないない尽くしで最初から破綻してるんだよwww
53: あ 2016/09/05(月) 01:41:41.01 ID:IN1Tu+XY0(17/19)調 AAS
>>46
練習に合流してたからいけると思ってたがやっぱ無理そうなのか
54(2): あ 2016/09/05(月) 01:51:34.99 ID:IN1Tu+XY0(18/19)調 AAS
サイドから崩そうとしても最後のクロスが糞だからチャンスにならないし逆にカウンター喰らう
人数かけて攻めるから後ろはスッカスカになるしな
55: (ワイマゲー MMcf-wh/5 [106.184.21.207]) 2016/09/05(月) 01:53:49.76 ID:5Y4uDZmFM(1/2)調 AAS
ん? 柏木、まだ使えないのか?
まずいな
56: あ (ワッチョイW 13ba-RETc [114.164.55.15]) 2016/09/05(月) 01:53:53.96 ID:r5s+fcEy0(1/2)調 AAS
本田が中に入りたがるのは一人では打開できないからだよ
あとゴール欲しがり屋だから
周りのことと考えてない
自分点取れて目立てばあとはどうでもいいタイプ
前にも言ってた事
57: (ワッチョイ f338-Hqju [122.134.202.37 [上級国民]]) 2016/09/05(月) 01:55:39.06 ID:nqN16HzG0(1)調 AAS
毎回毎回スレが立った時だけハードワークしIPスレなのにIDやIP隠してる時点でバレバレの自演
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
ほら、昨日はミカカゥィでスレ立てし、PCでテンプレ等を貼ってるだろ
外部リンク[html]:hissi.org ←正体はほぼこの千葉県シンドウ
外部リンク[html]:hissi.org ←固定で書いた時だけわざと一回だけ普通のスレを立てる手法で千葉BIGローブとも完全一致の千葉NARU
外部リンク[html]:hissi.org ←テンプレ貼りだけやってきてスレ伸ばしてまた消えるID
ID:IN1Tu+XY0 [13/13] IP消して一年以上も嘘を書いたスレ立てしまくり
今も重複たてまくり、立ってないと超昔の過去スレ誘導
ここは後から立てられた重複スレですスレの立ってる時間を見れば判りますからね
重複使うのは荒らしへの加担です
ハリルホジッチジャパン Part592
2chスレ:eleven
ハリルホジッチジャパン Part593
2chスレ:eleven
とりあえず上記から順番に使いましょう
58: あ (ワッチョイW 137b-10NS [114.190.145.85]) 2016/09/05(月) 01:58:11.68 ID:so75uAq90(1/2)調 AAS
4-2-3-1以外のシステムにすればよくね?
ハリルホジッチって相手に合わせてシステム柔軟にかえられるんじゃなかったっけ
このシステムと日本がそもそも合ってないと思うんだが
59: (ワッチョイ 0b42-wh/5 [180.57.158.236]) 2016/09/05(月) 01:59:06.93 ID:gq34bfFC0(2/2)調 AAS
吉田がファールした時の森重のポジショニングが信じがたいほどに酷すぎるな
ありゃ相手はゴールに向かってこない前提の動きだわ
60: あ 2016/09/05(月) 02:02:25.41 ID:IN1Tu+XY0(19/19)調 AAS
本田がバテてたっていうけど終盤最終ラインまで戻って守備参加してた
90分間ターゲットとして空中戦やりあってセットプレーの守備もやってそれでも本田は終盤あそこまで戻れるんだよ
61(1): あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:04:39.37 ID:sMo2fFkEp(1/35)調 AAS
>>22
3-5-2とかハリルやってないのに、どう?とか言うやつアホなんじゃないかと思うわ。
ハリルはフォメとか多彩にかえるタイプじゃないし、戦術的引き出し少ない監督。
4-2-3-1から変えることないやろ。つまらん監督。
62(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:05:00.05 ID:rHg5TIWi0(2/7)調 AAS
でも兎に角本田は遅いんだよね
動きも判断も
63(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:09:46.83 ID:rHg5TIWi0(3/7)調 AAS
大迫
清武 香川 岡崎
長谷部 本田
酒井 森重 吉田 酒井
これでかなり改善できるよ
64(1): あ (スップ Sd5f-RETc [49.96.32.49]) 2016/09/05(月) 02:10:08.83 ID:5CwhVmrpd(1)調 AAS
今のサイドじゃトップ下でボールおさめてたプレーは求められてないからな
本田はFWのストーンか守備要員が一番いいんだよ
日本のFWって損役だし本人が拒否してんだろーなあ
65: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:10:18.66 ID:K8byqM7A0(2/22)調 AAS
>>62
後半まともにドリブル突破したのは本田だけンゴ(^ω^)
香川はロストしてたけどwww
66: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:11:10.53 ID:yK7JVVDz0(2/10)調 AAS
>>54
それな、ゴートクはまだしも、ゴリはワロスしかあげねーんだからwww
最初から上がる必要ないわなwwwww
放り込むならボランチとかやることのないトップ下がサイドに出て放り込めばいいんだよwww
それがわざわざカウンターのチャンスを献上するとか馬鹿だよなwww
67: あ (ワッチョイ e33c-9ph3 [126.14.157.125]) 2016/09/05(月) 02:11:49.09 ID:O5av3idP0(1)調 AAS
常に活躍してる本田をどうこうの前に問題児香川をどう処理するかだな
68: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:12:26.91 ID:K8byqM7A0(3/22)調 AAS
>>64
トップ下の香川がプレッシャーに怯えてボール受けない
キープできない
パスできない
そんなやつがトップ下にいたら攻撃は上手くいかないンゴ(^ω^)
69: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:13:35.66 ID:sMo2fFkEp(2/35)調 AAS
>>54
良いクロス上がっても、UAE戦で言うと右からの場合は中が岡崎(浅野)、香川、清武(宇佐美)だから可能性低すぎる。
チャンスだったのも左からのクロスで本田が折り返したり、右からのクロスをポジション放棄した本田が中央にいて折り返したり時だけ。あとは本田のどんぴしゃクロスに岡崎のヘッドの場面。
相手が高いラインでくるならチビでもグランダーで行けるが、ドン引きできたらほぼ可能性なくなる。
70(1): (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:18:37.07 ID:j+/mmVdG0(2/5)調 AAS
岡崎が後半にベンチへ下がるまで香川からのパス0本だぞ
ワンツーが1回成功しただけでパスがカウントされて1本になるのに
それすらない
もう1TOPができることは前線から走り回ってチェイシングするぐらいしかないわな
前半38分に岡崎が本田へ大きなジェスチャーでもっと中へ入って、と言ってたのも分かる
71(3): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:19:09.35 ID:K8byqM7A0(4/22)調 AAS
クロスからチャンスが生まれたのは
清武FKからの本田ヘディングゴール
清武クロスからの本田ヘディング折り返し
ゴートククロスからの本田ヘディング香川QBK
ゴートククロスからの清武空振り
本田クロスからのゴリヘディング
本田クロスからの岡崎ヘディングバー直撃
ゴリクロスからの本田ヘディング折り返し浅野ゴール(誤審)
覚えてる限りでこれだけンゴ(^ω^)
72(1): あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:19:11.58 ID:sMo2fFkEp(3/35)調 AAS
>>63
これはいいと思うが本田がボランチしてくれることはないだろうな。
いい加減日本は香川と本田の併用は諦めるべきだと思うわ。岡崎と香川の縦関係も良くない。
香川はポストプレイヤーがいた方が活きるタイプやし。
73(2): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:20:46.46 ID:rHg5TIWi0(4/7)調 AAS
大迫(武藤)
清武(原口) 香川 岡崎(乾)
長谷部 山口(本田)
酒井 森重 吉田 酒井
これでもいい
74: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:24:10.76 ID:sMo2fFkEp(4/35)調 AAS
>>71
空中戦で本田しか勝てないのが痛すぎる
あんだけクロス上がって岡崎もどんぴしゃのしか勝てないからな
そりゃ点入らんわ。コーナーも可能性低すぎるし。
75: あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 02:26:14.49 ID:FlDcbDiF0(1/8)調 AAS
プレイスキッカーがなぁ
せめて香川は止まってるボールくらいうまく蹴れるように練習しろよ…
76: (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:27:12.25 ID:j+/mmVdG0(3/5)調 AAS
>>72
香川はポストワーカーがいるだけじゃ活躍できんよ
それプラス、サイドで起点になれる選手、ボールを展開できるマタ、ペレイラみたいな
選手がいないと上手く機能しない
サイドで縦へゴリ押し突破するバレンシア、ヤングみたいなタイプと組むと上手くいかない
77: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:28:10.37 ID:yK7JVVDz0(3/10)調 AAS
>>71
よく覚えてるなwww
ゴリのワロスもたまには決定機を生み出してるんだよなwww
78: あ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.254.136.156]) 2016/09/05(月) 02:28:50.36 ID:FHimzBssp(1/2)調 AAS
Get sports、ひたすらサイドの話
デュエルの部分についてどうだったか?
戸田「(右サイドの守備について例を挙げて)これだけ寄せてるのに触れられてもいない、簡単にやられすぎ」
画像リンク
攻撃の課題について
戸田「清武本田が中に寄りすぎ、もっと散らせ、相手が締めてくるなら外、サイドチェンジが有効になるがそれはできなかった、本田清武は中に入る傾向、ウインガーではない、となるとSBも位置取り遅い」
「簡単にクロスをしたり単純すぎる、相手が困るような動き作りをしろ、外は2vs1を作り中は3枚入るなど」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=2e04fecd50b1e5ee657644b9e77b671e&w=60&guid=ON)
79: あ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.254.136.156]) 2016/09/05(月) 02:29:34.00 ID:FHimzBssp(2/2)調 AAS
UAE戦後の関係者の発言まとめがこちら
中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」
高徳「サイドチェンジがしたい」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
香川「中に人が集まって動けない」
岡崎「PA内でも繋いでる奴がいる」
福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」
釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。
ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。
右サイドの人が真ん中に居座ってるのが原因だと皆思ってます
80: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:29:43.82 ID:yK7JVVDz0(4/10)調 AAS
まあ、あれは本田がかなり無理な体勢で折り返したし
結局はクロス精度云々よりは中で合わせる奴の動き次第なんだよなwwwww
本田サイド、中岡崎香川、ハーフナー豊田フルムシとかテラバカスwwwwww
81: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:30:32.55 ID:sMo2fFkEp(5/35)調 AAS
武藤
宇佐美清武本田(岡崎)
柏木長谷部
酒井森重吉田酒井
現状いるメンバーなら対アジアではこれが一番だと思うわ。
香川はショートカウンター狙える相手の時に必要。
82: s (ワッチョイ eb5b-BVdK [124.210.94.223]) 2016/09/05(月) 02:32:56.31 ID:Z+tmaHyW0(2/2)調 AAS
本田はロシアが99.9%最後って言ってんだから出れないといいな
83: あ (ガラプー KK7f-rLun [07001170739288_md]) 2016/09/05(月) 02:35:44.03 ID:VEgLXH7dK(1/2)調 AAS
何の実績も無いのにミランの10番をかっさらう。個人的野心と政治力だけは超一流、そんな選手を中心にしてる時点で代表は終わってるんだがな……
84: あ (ワッチョイW 8f46-10NS [211.1.214.23]) 2016/09/05(月) 02:38:00.44 ID:ZjQm5Lbk0(1/2)調 AAS
>>73
クソ弱そうだな
85(1): あ (ワッチョイW 8f46-10NS [211.1.214.23]) 2016/09/05(月) 02:39:24.41 ID:ZjQm5Lbk0(2/2)調 AAS
武藤 岡崎
清武 本田
長谷部 柏木
酒井 森重 吉田 酒井
86: (ワッチョイ 770e-wh/5 [153.185.82.194]) 2016/09/05(月) 02:39:40.24 ID:JUSMNIo40(1/2)調 AAS
先制点を挙げたやつを叩く異常者が多すぎやろ
87(1): あ (ワッチョイ cf3c-czkp [131.147.144.45]) 2016/09/05(月) 02:40:29.79 ID:V5awKdXB0(1)調 AAS
もう本田はは使わなきゃいけないならCFで使おうぜ・・・
どこ置いてもCFやトップ下の位置くるんじゃしょうがねーよ
ボランチ置いてもいいがどうせ上がりまくるから意味ないし
岡崎サイド置いたほうがよっぽどだわ
88(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:42:25.02 ID:rHg5TIWi0(5/7)調 AAS
攻守のバランス良いとも思うけどな
89(1): あ (ワッチョイW 137b-10NS [114.190.145.85]) 2016/09/05(月) 02:42:27.77 ID:so75uAq90(2/2)調 AAS
>>61
少なくともアルジェリア代表の時は4-3-3も4-2-3-1も4-4-2もやってるぞ
90: あ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.242.229]) 2016/09/05(月) 02:42:32.61 ID:bYaUYMWkd(1/2)調 AAS
戸田「本田清武が中に絞りすぎて香川が窮屈そうでしたね」
これが全てだよな
だから原口右で使えと言ったのに
91: セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイW 6f41-RETc [219.107.25.89]) 2016/09/05(月) 02:42:35.54 ID:82w7uRka0(1/2)調 AAS
>>87
そう絶対中に来るからね
CFかトップ下しかない
92(1): あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 02:43:16.19 ID:FlDcbDiF0(2/8)調 AAS
香川岡崎が体張ってキープ出来ないのを差し置いてサイドが中に入りすぎとかよくも言うわ
解説者諸君はそんなに香川と岡崎のボールロストショーが見たいのか
93(1): あ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.242.229]) 2016/09/05(月) 02:44:15.90 ID:bYaUYMWkd(2/2)調 AAS
>>88
めちゃくちゃ悪いだろw
何度右サイド抉られたと思ってるんだよw
94: なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:44:35.13 ID:rHg5TIWi0(6/7)調 AAS
>>85相手に何点取らせる気だ?
95(4): (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 02:47:09.46 ID:v5vcZRzq0(3/9)調 AAS
>>92
まだ体を張ってキープとか言ってるキチガイ本田信者がいるのかよ
引いた相手にキープなんて必要ないんだよ
必要なのは流動性
96: なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:48:09.49 ID:rHg5TIWi0(7/7)調 AAS
>>93
>>73が?
97: (ワッチョイ 6b3c-x8hu [220.3.14.137]) 2016/09/05(月) 02:50:18.38 ID:PhqpVZdz0(1)調 AAS
おう?
98(1): (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:50:28.59 ID:j+/mmVdG0(4/5)調 AAS
>>95
大島や長谷部のラインまで下がらないとボールが受けられない選手が
どこで流動性を発揮するつもりなんだよ
99(3): (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 02:53:55.39 ID:v5vcZRzq0(4/9)調 AAS
>>98
害虫本田が死んで中に入って香川を邪魔する奴がいなくなれば、香川にスペースできるしパスコースもできるから
100: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:54:44.33 ID:K8byqM7A0(5/22)調 AAS
>>95
ボールキープできなくて相手にすぐボール取られてパスできないトップ下がいるのにどうやって流動性出すンゴ(^ω^)?www
101(2): セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイW 6f41-RETc [219.107.25.89]) 2016/09/05(月) 02:55:19.21 ID:82w7uRka0(2/2)調 AAS
こいつ進藤だな
102: あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 02:56:21.69 ID:/6jyIsAG0(1/12)調 AAS
本田がいようがいまいが香川なんていつもガチ試合で活躍しねーじゃん
香川が活躍するのは相手がゆるゆるの時だけ
本田のせいにして現実逃避してんじゃねーよ
押しこむだけのボールを枠外に外したのは本田のせいなのか?ああん?
103: あ (ワッチョイW eb3c-10NS [60.110.212.39]) 2016/09/05(月) 02:56:37.01 ID:x3Oowe5K0(1)調 AAS
とりあえず香川と本田はセットでいらない
104: (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:56:47.18 ID:j+/mmVdG0(5/5)調 AAS
>>99
香川は日本の邪魔をしている
周囲の選手はそれをカバーしてるんだよアホ
香川が高い位置でボールを受けられる選手なら、
DFが寄せてきてもプレッシャーを撥ね退け前を向いてプレーできる選手なら、
独力で縦へ突破できる選手なら、
FWへ決定的なラストパスが出せる選手なら、
サイドの選手は安心して引き付けてもらってからサイドで仕事ができる
105: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:57:11.84 ID:K8byqM7A0(6/22)調 AAS
>>99
ボールキープできないトップ下が相手CBやボランチと被ってるのにボランチはパス出せる訳ないンゴ(^ω^)wwwwwwww
カガシンの責任放棄ワロタンゴ
そして仕方なく大島は本田に縦パスしてちゃんと縦パス通ったンゴ
106: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 02:57:44.04 ID:VCegfVr8d(1/7)調 AAS
やべっちの戸田のコメント聞いたら香川贔屓バレバレ。そりゃ解説も香川中心になるわな。まあ矢部がそうだからな。バカばかり。誰も本質をわかってない。解説者ならフラットな目線でやるべき。呆れた。
107: あ (ワッチョイ 67c9-loxg [221.114.216.98]) 2016/09/05(月) 02:58:10.12 ID:9rFHKncm0(1)調 AAS
そもそもあれだけ出来の悪い香川を誰も批判できないのはおかしいと思えよ
何かの力が働いているからだ
108: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:59:54.12 ID:K8byqM7A0(7/22)調 AAS
そもそもやべっちの番組はアディダスの番組ンゴ(^ω^)
109: あ (ワッチョイW e717-RETc [125.9.36.218]) 2016/09/05(月) 03:00:23.21 ID:n8HIZc7o0(1/2)調 AAS
>>70
あのシーン、俺には岡崎が「ケー佑が中にくるとディフェンスもついてきて窮屈だし外に張っててよ」
からの本田の苦笑いの「まあまあ」
みたいに見えるんだが
110: (ワッチョイ f3ce-wh/5 [122.19.110.245]) 2016/09/05(月) 03:00:31.05 ID:xN3j1wLI0(1/5)調 AAS
矢部はアジアカップのとき香川批判してたよ。10番なのにPK蹴るの後の方はおかしいって
111: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:01:32.88 ID:VCegfVr8d(2/7)調 AAS
仮に本田が中入ってこなかったら香川は何ができたんだよ?ハットでも決めたか!?他人のせいするのは簡単なんだわ。情けないやつのすること。責任転嫁。だせーなかがしん。
112: あ (ワッチョイ afdd-qO6A [203.213.166.141]) 2016/09/05(月) 03:02:21.41 ID:ABt4rgcC0(1/2)調 AAS
そう支持した監督似だろうな、矢部
113: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:02:49.44 ID:UZ6zqqA40(1/26)調 AAS
>>95
あの試合で流動性を一番損なっていたのは香川だと思うぞ。
サイドの選手が中に入ってきても、ワントップの選手が少し下がってきても、
それらの選手が空けたスペースを全く使おうともせず、常に地蔵だった。
それでもボールが収まる地蔵なら、ターゲットマンとしての使い道もあるが、
ボールが収まることも無いので、徹頭徹尾役立たずだった。>香川
114: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:03:42.00 ID:K8byqM7A0(8/22)調 AAS
香川UAE戦1回もゴールチャンスを作ってないンゴ
トップ下なのに
それだけではなくむしろQBKでゴールチャンスを潰してるンゴ
115(2): あ (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 03:04:23.55 ID:Svl1SOx00(1/7)調 AAS
本田の中が有効なら香川と清武をサイドにはらすとかそういう戦術を作らなかったハリルが悪いだけで
香川だけ批判するのもおかしい
UAEに負けたんだから全員批判しとけ
本田ガー香川ガーいってるアホどもがいる限り日本サッカーの成長はないんだから
116: あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 03:04:37.60 ID:FlDcbDiF0(3/8)調 AAS
岡崎はアホじゃないから中に入ってくんなとは言わないだろ
配球役が居ないと攻撃では役に立てないの良く解ってるし
頼みの10番様がボール捌けてたらなぁ
117: あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:06:50.51 ID:/6jyIsAG0(2/12)調 AAS
そもそも本田が中にいようが機能してんだからいいんだよ
本田は点をとってるし、浅野に幻のアシストもしてる
岡崎のバー叩いたシュートだって本田のサイドからのクロスだった
守備だって別に右から崩されてたシーンなんて殆どないだろ
世界的な傾向みたって両翼が中に入ってきてプレーするのなんて寧ろ主流
ハリルになってから12試合9ゴール4アシストの選手叩いて何の意味があるんだよ
頭おかしいんじゃねーの?
118: ガーガー (ワッチョイ 6bb7-9ph3 [220.146.82.133]) 2016/09/05(月) 03:07:10.49 ID:muTGVYWA0(1)調 AAS
なーぎーさでーいーちーばんーかーわーいいーガー
119: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:07:22.52 ID:VCegfVr8d(3/7)調 AAS
QBKやらかさなけりゃ負けてないからな。 胸糞悪い。大事なところで必ずやらかすメンタルの弱さ。おまえも外したんだからスタメン外れろや
120: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:07:33.15 ID:UZ6zqqA40(2/26)調 AAS
>>99
試合見てた?
前半は本田が中に入らず、サイドに張っていた時間帯もあったけど、香川
は何の仕事も出来ていなかったぞ。
今の香川はスペース与えても動けないから一緒だよ。
DFに寄せられてキープできないから、パスコースがあっても意味がないしな。
121: (ワッチョイ f3ce-wh/5 [122.19.110.245]) 2016/09/05(月) 03:07:57.13 ID:xN3j1wLI0(2/5)調 AAS
中央に人が密集してるのに何も指示出さないハリルもどうかと。ゴリだって1人でブチ抜いて正確なクロス上げるのは無理なんだから
122: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:08:04.85 ID:K8byqM7A0(9/22)調 AAS
>>115
本田がトップ下の時は出来てたことが香川トップ下できなくなってるンゴ
それは香川が馬鹿だから自分で考えて状況を把握することができないンゴ
まあ偏差値35だからしゃーないンゴ(´・ω・`)
123(1): (ワッチョイ 0b29-wh/5 [180.199.30.114]) 2016/09/05(月) 03:10:05.04 ID:b3dmoWAV0(1)調 AAS
本田に難癖つけるところがなくなってきて中に入ってくるとか言ってるけど
再放送じっくり見てたけど後半の終盤以外言うほど中に居座ったりしてないね
それまではポイントポイントで動いてるけど効果的な攻撃になってるし
124: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:10:38.42 ID:UZ6zqqA40(3/26)調 AAS
>>115
香川だけを批判するのがおかしいのは正解だな。
今の香川を固定起用するハリル「も」悪いというべきだろう。
選手個人としての独創性が全く無いせいで全くチャンスメイクできない
香川も問題だと思うがな。一言で言えばトップ下として能力不足。
125(1): あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:12:11.89 ID:VCegfVr8d(4/7)調 AAS
香川の責任転嫁、言い訳癖は治らんな
10番に見合った活躍もせずに
アホかと
126: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:12:57.62 ID:yK7JVVDz0(5/10)調 AAS
>>95
ゴール前のごっつぁん乞食ポジションに鎮守して微動だにしないトップ下の香川にまず逝ってくれwwwwwwww
サイドが中に来て、ポジションチェンジを一切しようとしなかったトップ下香川に流動性wwwwwww
127(3): あ (ガラプー KK7f-rLun [07001170739288_md]) 2016/09/05(月) 03:14:09.89 ID:VEgLXH7dK(2/2)調 AAS
香川は一流。
本田は三流。
とりあえず、世界の評価はそうなっている。
例えどんなに一流選手であってもチーム戦術に合わないから外す。それは理解出来る。
ただ、世界で戦おうというのに何故わざわざ三流選手を王様に祭り上げるのか?俺には解せない。
128(1): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:14:43.57 ID:K8byqM7A0(10/22)調 AAS
1番ありえないのが岡崎へのパス0回ンゴ
これのせいで岡崎何もできず交代させられたンゴ
これは悪い犠牲ンゴ(´・ω・`)
129: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:16:10.63 ID:yK7JVVDz0(6/10)調 AAS
言っただろwww
UAE戦をフルで見て、本田の出来に文句をつけてる奴はよwwww
自ら マ ジ 基 地 宣言してるも同義よwwwwww
130(1): あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.83.137]) 2016/09/05(月) 03:16:39.42 ID:5MvqULSIp(1)調 AAS
素人意見だが、日本ってボール持って攻めて行っても
必ずトップの人にパスするから
行動パターン読まれまくりだよね…。
131: (ワッチョイ 770e-wh/5 [153.185.82.194]) 2016/09/05(月) 03:16:39.44 ID:JUSMNIo40(2/2)調 AAS
香川スレの避難所住民は申告してくれ
全部NGにするから
132: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:17:11.51 ID:VCegfVr8d(5/7)調 AAS
>>123
後半終盤は負けてるんだから点とろうと何でもやらないといけないわけで、中に入ろうがなんら問題ないよな。香川の言ってることは綺麗にやろうとする綺麗事。ミドルも打てないやつがないを言う
133: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:19:11.49 ID:UZ6zqqA40(4/26)調 AAS
>>125
自分のことを棚に上げている以外は、そんなに間違ったことは言っていないよ。
問題となるのは、試合の中で自らの工夫や努力で悪いと気付いたことを直すこと
が全くできないこと。
早い話が香川には修正能力というものが完全に欠如している。
つまり自分で立て直すことが出来ないということ。スタメンで使うべきじゃないし、
中心選手にするなんてもっての外だよ。
134: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:19:19.07 ID:yK7JVVDz0(7/10)調 AAS
>>130
素人の見たまんまの意見は全て正しい
日本の攻撃パターンは読まれまくりのショートパスのみ、苦しくなったらクロスの放り込み、そしてカウンターを食らうwww
そして香川は()()()wwwww
135: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:22:01.69 ID:UZ6zqqA40(5/26)調 AAS
>>127
使えない一流より、使える三流を祭り上げるのはチームスポーツとして正しい姿だよ。
一流とは言っても、世界で戦うときにもまるで使えなかった一流だしな。
個人的に今の香川が一流だとは全く思えないがね。
136: あ (ワッチョイ 1359-hPHQ [114.157.25.169]) 2016/09/05(月) 03:23:01.91 ID:WoldLc6I0(1/2)調 AAS
タイとUAEはメンバーを同じクラブで固めてる。オージー、イラク、サウジはわからない
柏木ってザックに呼ばれたけど役に立たずスネて怒られてたぞ
言葉遣いがガキで精神が軽い。叩かれまくってツイッターアカウント消したんだったっけ?
成長してるならいいがメリットよりデメリットが大きいと思う
137: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:25:38.83 ID:UZ6zqqA40(6/26)調 AAS
>>128
岡崎から浅野にしても連携の悪さは全く解消しなかった訳で
完全に無意味な交代だったな。
岡崎が浅野になっても本田は連携できたことと完全に好対照。
138: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:27:17.20 ID:K8byqM7A0(11/22)調 AAS
本田は枠内にシュート何本もいってたけど香川は0本ンゴ
これが日本の10番なんやで
悲しいンゴ(´・ω・`)
139(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 03:29:54.56 ID:YPXoi+6S0(1/29)調 AAS
いうて浅野は実際1点決めてるしな
140: あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 03:30:25.59 ID:FlDcbDiF0(4/8)調 AAS
浅野にしても岡崎にしてもヨーイドン!でかけっこできるパスを出してもらわないと攻撃では役に立たない
創価で10番ってだけじゃバッジョにはなれないぜ
141: あ (ワッチョイ 934b-eWV5 [210.149.126.185]) 2016/09/05(月) 03:30:43.00 ID:FNbkZt9i0(1)調 AAS
>>127
香川は劣勢の時はまるで役に立たったことはないが
本田は劣勢の時でも貢献はしてたりするからんな
中心選手のくせにいまだ王様にもなれずどこにいるのかすら
わからんやつが10番様なんだから仕方がない
142: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:31:32.17 ID:VCegfVr8d(6/7)調 AAS
本田は香川以外誰とも合ってる印象。香川と合ってるとされてるのは…いてもわずかじゃね!? 
143: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:35:06.48 ID:sMo2fFkEp(6/35)調 AAS
>>89
アルジェリアだされても日本ではやってないじゃん。
日本にきて戦術の幅狭まったんかw?
劣化監督やな。
144: _ (ワッチョイ f32f-cO2V [122.134.12.18]) 2016/09/05(月) 03:36:10.89 ID:Abb1I7Qb0(1)調 AAS
>でも、あれだけ引かれると、クロスも難しいですね。
>全然(中央に)空いているところがないので。
>もっと仕掛けても、良かったかなっていうのもあります
(右SBの酒井宏の発言
>日本代表は、なんとか同点にしようと左右のSB(酒井宏と酒井高)を思い切って
>高い位置に張らせてサイドから打開を狙った。 しかし、先の酒井宏の言葉にも
>あるように、クロスを供給する側にはターゲットが見えていなかったのだ。
>
>それも当然だろう。相手がべったりとゴール前に張り付いているにも関わらず、
>日本はクロスのターゲットを増やさなかった。 ハリルホジッチ監督の選手交代は、
>岡崎→浅野だ。クロス攻撃が増えるあの局面であれば、交代で下げるべきなのは
>香川ではなかったか。
【サッカー】ハリルジャパンの構造的欠陥。サイド攻撃の機能不全は必然だった
2chスレ:mnewsplus
ずっとアジアのチームと戦う時に反省されて来た日本チームの弱点を
未だに言っているだけじゃん。サイドからの単純なクロスじゃ、中の
ターゲットを増やしても余り結果は望めない。アジアのチームの中で
さえ低身長の選手(岡崎がそうだよねw)が日本には多いんだから。
クロスで打開って考えるなら、ハーフナー・マイクをなぜ選ばなかった
のか!?ということになるけれど、そもそもサイドからのセンタリング
って発想が日本には向いていないんだよ。やっぱり中央での仕掛けに
香川は鍵となる選手であり、日本チームには欠かせないのだ。
145: あ (ワッチョイ 1359-hPHQ [114.157.25.169]) 2016/09/05(月) 03:36:37.03 ID:WoldLc6I0(2/2)調 AAS
10番は結果出してから言い訳した方がいい
結果出さず不満言ってる選手は・・・
あとはわかるな
146: あ (ワッチョイ ff8c-4EYR [119.229.33.206]) 2016/09/05(月) 03:37:12.24 ID:ipQAtjzR0(1/3)調 AAS
>>127
一流ブランドの使い勝手の悪い商品
三流ブランドの使い勝手の良い商品
コレを比べて一流ブランドのを選ぶのはブランドと言う看板に騙されてるバカだけ
147(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:37:57.61 ID:UZ6zqqA40(7/26)調 AAS
>>139
あれは浅野が良かったというより、本田の折り返しが良かっただけでしょ。
岡崎も本田の折り返しからクロスバーを叩くシュートがあったのと同じで、
浅野の個人能力とかが活きたチャンスだったとは思えないな。
因みに本田が再三再四チャンスメイクできたのは、UAEのファーサイドの
ディフェンスがザルだったから。これは前半も後半も同じだった。この弱点を
試合中に把握して利用しようと考え実行するだけの能力が本田にはあったが、
香川には無かった。
148(1): あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:40:39.65 ID:sMo2fFkEp(7/35)調 AAS
香川代表キャップもう80試合ぐらいあるんだぜ
なのにインパクト残した試合少なすぎる…
得点は25点くらい取ってるのに…
いつになったら10番に相応しいプレイヤーになってくれるんだよ…
149(2): あ (ワッチョイW 0fed-10NS [115.36.236.52]) 2016/09/05(月) 03:42:03.70 ID:4Kvr/8OG0(1/7)調 AAS
なんで空中戦勝てるの本田しかいないの?
150: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:44:48.62 ID:UZ6zqqA40(8/26)調 AAS
>>148
もう無理だと思うよ。
大幅な上積みや新たなプレースタイルの開花が期待できる年齢じゃないもの。
151: 2016/09/05(月) 03:44:54.85 AA×
>>101
![](/aas/eleven_1473004058_151_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:82w7uRka0 ID:r46D/evn0 ID:YEVpfGn/0 ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU
外部リンク[html]:hissi.org
152: あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:47:28.39 ID:/6jyIsAG0(3/12)調 AAS
ガチ試合になるとマークがキツくなって何もできなるだけだよ香川は
精神面とかの問題じゃない ただの実力の問題
153: a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/05(月) 03:48:07.85 ID:Gui46uxu0(2/6)調 AAS
本田も清武も中に入りすぎってTVで言ってるけど
ダイジェストみると結局そこからしかチャンス作れてないんだよね
失点シーンはサイドとか全く関係ないし
トップ下外してアンカー入れて433でもやればいいと思うよ
154: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:48:27.87 ID:sMo2fFkEp(8/35)調 AAS
>>149
みんな小さいからやで
岡崎なんかも密集で競り勝つってよりも動き出しポジショニングで競り勝つタイプやからセットプレーとか弱いし…
だから日本は左で長友、宇佐美が崩して岡崎ニア、本田ファー、香川がマイナスあたりが定番化してた。
オレが相手監督だったら本田と競る選手に強い選手置く。それだけで崩されても怖さ半減するから。
155: 2016/09/05(月) 03:47:00.14 AA×
>>101
![](/aas/eleven_1473004058_155_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:82w7uRka0 ID:r46D/evn0 ID:YEVpfGn/0 ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU
外部リンク[html]:hissi.org
156: あ (アウアウ Saff-RETc [119.104.36.112]) 2016/09/05(月) 03:49:23.01 ID:V3FkClH0a(3/3)調 AA×
![](/aas/eleven_1473004058_156_EFEFEF_000000_240.gif)
157: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:49:25.13 ID:UZ6zqqA40(9/26)調 AAS
>>149
ハリルが空中戦の能力を考慮した選考を全くしていないから。
158(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 03:54:40.08 ID:YPXoi+6S0(2/29)調 AAS
>>147
そんなこと言ったら先制点も清武の精度が良かっただけだな
159: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:56:26.81 ID:sMo2fFkEp(9/35)調 AAS
ハリルって永井や浅野タイプ大好きだけど対アジアじゃ活きにくいんだよね…
オーストラリアには良いかもしんないけど
格上相手には戦い方知ってる監督かもしんないけど引いた相手を崩す戦い方は知らない監督って印象。
160(1): あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:58:02.41 ID:/6jyIsAG0(4/12)調 AAS
そもそもハリルってサイドからクロスって狙いがそんなにある監督じゃねーと思う
それならトップは高い選手を置く
ハリルが狙ってるのは中盤からのパスでシンプルに裏をねらっていくプレーだろ?
だから本田はDFラインと何度も駆け引きしてた
本田がヘッドして香川がQBKしたシーンなんてまさにそうだったよな
本田が裏に走って頭で合わせた ああいうのが狙いだろ
逆に清武はそれができてなかったらハリルに「清武にはFW的なとしてのプレーを求めたが・・・」と言われたわけ
サイドに張り付いてクロスなんて初めから求めてねーわ
161(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:59:21.55 ID:UZ6zqqA40(10/26)調 AAS
>>158
正確には清武の精度とそれを決めきる本田の決定力によるもの。
岡崎にしても浅野にしても本田ほどの決定力が無かったから点にならんかった。
とはいっても岡崎にしても浅野にしても、誰かさんみたいに、偶然居合わせたフリー
のファーポジションで枠外に外す下手糞よりはマシだけどね。
162(2): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:00:39.33 ID:YPXoi+6S0(3/29)調 AAS
>>161
ゴールライン割ったら普通は得点だから
163: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:09:54.81 ID:UZ6zqqA40(11/26)調 AAS
>>160
ゲームプランとしてはその通りだろう。
>中盤からのパスでシンプルに裏をねらっていくプレー
そうしたプランが全く成立しない試合状況の中で、選択肢は2つ
・狙いを変更して戦術を変える
・狙いを阻害する選手を代えて狙いを成就させる
ハリルは後者を選び、阻害する清武を真っ先に外した訳だが、
全く変わらず、更に岡崎を外したけどダメだった。最後の原口で
前者に切り替えたけど、これも不成功に終わった。
まぁ、無能呼ばわりされても仕方ないよね。
少なくとも「中盤からのパスでシンプルに裏を狙う動き」が一番
できていなかったのは香川なのに最後まで残しちゃったから。
164: あ (ワッチョイW f780-10NS [121.2.219.237]) 2016/09/05(月) 04:12:44.86 ID:alizOQ1e0(3/3)調 AAS
香川いらね
165(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:14:37.95 ID:UZ6zqqA40(12/26)調 AAS
>>162
普通は得点だろうが、審判が認めなきゃ得点にはならん。
浅野がキッチリミートしていれば、あの糞審判でも得点になっていたよ。
浅野(とアシストした本田)は不運だったとは思うけど、運だけの問題じゃない。
166(2): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:16:14.71 ID:YPXoi+6S0(4/29)調 AAS
>>165
入ってない訳でもなく運でもなくただの誤審だから
選手の失態じゃなくて審判の失態。そもそも故意かもしれないし
167(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:20:58.45 ID:UZ6zqqA40(13/26)調 AAS
>>166
平行線だな。
サッカーという競技では誤審(あるいは買収)が介在する以上は、審判の恣意的な
主観を排除するだけの能力も必要だよ。
少なくとも当該者である浅野や本田は君のような考え方はしていないよ。
トップアスリートであれば当然の思考だけどな。
168(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:21:58.60 ID:YPXoi+6S0(5/29)調 AAS
>>167
入ってる物をなかったことにされたのに
主審じゃなくて選手の失態みたいに語るのはスポーツ見てたらありえないわな
169(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:24:03.13 ID:yK7JVVDz0(8/10)調 AAS
あのシーンはゴリのハイクロス2割、本田の飛び込みながらもマイナスへの優しい落とし5割
残りの浅野3割でしあげ
あれはミートできてないんじゃなく意図を持ったシュートだぞwww
目の前にDFが滑ってて、叩きつけたらブロックされる
かと言ってミートしすぎたら浮き球だから宇宙開発の可能性がある
だから地面に叩きつけてワンバンで寝てるDF抜いて確実に枠にいれるのがベターな選択www
UAEのGKの反応が速かったのと買収カタールカス審判の合わせ一本で得点が認められなかったがなwww
ちなみにここでもGKが弾いた玉を香川はいつものごっつぁん乞食ポジでこぼれ球に追いついてるがwww
ボレーをカスって枠外に打ってるんだよなwwwww
170(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:25:14.67 ID:UZ6zqqA40(14/26)調 AAS
>>168
サッカーは君が考えるようなスポーツではない。
未だに簡易なゴール判定でさえ機械を導入しなければ、ビデオチェックすら
拒絶し続けるスポーツだよ。
個人的にはサッカーのこういうところは好きではないが、否定できない事実だよ。
171(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:29:10.91 ID:YPXoi+6S0(6/29)調 AAS
>>170
選手本人がそういう事もあるし自分の責任でもあるって言うのはわかるけど
外野は入ってた物を取り消されたんだから普通はそこに憤りを感じるし主審の責任を追及するのが普通なんだよなぁ
ましてや主審のフォローみたいな理論展開する奴とかマジで頭おかしい
172(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:29:42.23 ID:yK7JVVDz0(9/10)調 AAS
実力がああとかどうでもいいんだよwwwwww
買収は買収として徹底的に叩かなかったらおまえは買収が存在するサッカーを認めたことになるwww
そんな屑スポーツがいつまでも流行り続けると思うか?www
経済くそみそなブラジルじゃあるめーし、代替の娯楽や競技がいくらでもあるんだぞwww
買収が存在する現状を認めたらいつまでも変わる訳がねーだろwww
173: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:32:26.66 ID:UZ6zqqA40(15/26)調 AAS
>>169
試合後の浅野のコメントではあれが狙い通りだったとは言っていなかった
と思うが?
因みにここでも枠外に打った下手糞が問題外であることは完全に同意する。
おそらくゴール嗅覚が優れていることは今の香川に残された唯一の美点だろう。
依然とは違って枠内に打てなくなっているから役立たずの能力だけどな。
174(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:37:03.18 ID:UZ6zqqA40(16/26)調 AAS
>>171
君がどう考えようが、サッカーはそういう「不完全さ」を楽しむスポーツでしょ。
プレーする側も観る側もね。
繰り返すけど、サッカーのこの部分は俺も大嫌いだけど、否定したらサッカーでは
なくなってしまうよ。
175(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:41:49.90 ID:yK7JVVDz0(10/10)調 AAS
買収がサッカーの「不完全さ」の一部とは思わねーなwww
買収や誤審がなくなったらサッカーじゃなくなる?
冗談も大概にせいよwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s