[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part593 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:16:10.63 ID:yK7JVVDz0(6/10)調 AAS
言っただろwww
UAE戦をフルで見て、本田の出来に文句をつけてる奴はよwwww
自ら マ ジ 基 地 宣言してるも同義よwwwwww
130(1): あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.83.137]) 2016/09/05(月) 03:16:39.42 ID:5MvqULSIp(1)調 AAS
素人意見だが、日本ってボール持って攻めて行っても
必ずトップの人にパスするから
行動パターン読まれまくりだよね…。
131: (ワッチョイ 770e-wh/5 [153.185.82.194]) 2016/09/05(月) 03:16:39.44 ID:JUSMNIo40(2/2)調 AAS
香川スレの避難所住民は申告してくれ
全部NGにするから
132: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:17:11.51 ID:VCegfVr8d(5/7)調 AAS
>>123
後半終盤は負けてるんだから点とろうと何でもやらないといけないわけで、中に入ろうがなんら問題ないよな。香川の言ってることは綺麗にやろうとする綺麗事。ミドルも打てないやつがないを言う
133: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:19:11.49 ID:UZ6zqqA40(4/26)調 AAS
>>125
自分のことを棚に上げている以外は、そんなに間違ったことは言っていないよ。
問題となるのは、試合の中で自らの工夫や努力で悪いと気付いたことを直すこと
が全くできないこと。
早い話が香川には修正能力というものが完全に欠如している。
つまり自分で立て直すことが出来ないということ。スタメンで使うべきじゃないし、
中心選手にするなんてもっての外だよ。
134: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:19:19.07 ID:yK7JVVDz0(7/10)調 AAS
>>130
素人の見たまんまの意見は全て正しい
日本の攻撃パターンは読まれまくりのショートパスのみ、苦しくなったらクロスの放り込み、そしてカウンターを食らうwww
そして香川は()()()wwwww
135: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:22:01.69 ID:UZ6zqqA40(5/26)調 AAS
>>127
使えない一流より、使える三流を祭り上げるのはチームスポーツとして正しい姿だよ。
一流とは言っても、世界で戦うときにもまるで使えなかった一流だしな。
個人的に今の香川が一流だとは全く思えないがね。
136: あ (ワッチョイ 1359-hPHQ [114.157.25.169]) 2016/09/05(月) 03:23:01.91 ID:WoldLc6I0(1/2)調 AAS
タイとUAEはメンバーを同じクラブで固めてる。オージー、イラク、サウジはわからない
柏木ってザックに呼ばれたけど役に立たずスネて怒られてたぞ
言葉遣いがガキで精神が軽い。叩かれまくってツイッターアカウント消したんだったっけ?
成長してるならいいがメリットよりデメリットが大きいと思う
137: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:25:38.83 ID:UZ6zqqA40(6/26)調 AAS
>>128
岡崎から浅野にしても連携の悪さは全く解消しなかった訳で
完全に無意味な交代だったな。
岡崎が浅野になっても本田は連携できたことと完全に好対照。
138: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:27:17.20 ID:K8byqM7A0(11/22)調 AAS
本田は枠内にシュート何本もいってたけど香川は0本ンゴ
これが日本の10番なんやで
悲しいンゴ(´・ω・`)
139(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 03:29:54.56 ID:YPXoi+6S0(1/29)調 AAS
いうて浅野は実際1点決めてるしな
140: あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 03:30:25.59 ID:FlDcbDiF0(4/8)調 AAS
浅野にしても岡崎にしてもヨーイドン!でかけっこできるパスを出してもらわないと攻撃では役に立たない
創価で10番ってだけじゃバッジョにはなれないぜ
141: あ (ワッチョイ 934b-eWV5 [210.149.126.185]) 2016/09/05(月) 03:30:43.00 ID:FNbkZt9i0(1)調 AAS
>>127
香川は劣勢の時はまるで役に立たったことはないが
本田は劣勢の時でも貢献はしてたりするからんな
中心選手のくせにいまだ王様にもなれずどこにいるのかすら
わからんやつが10番様なんだから仕方がない
142: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:31:32.17 ID:VCegfVr8d(6/7)調 AAS
本田は香川以外誰とも合ってる印象。香川と合ってるとされてるのは…いてもわずかじゃね!? 
143: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:35:06.48 ID:sMo2fFkEp(6/35)調 AAS
>>89
アルジェリアだされても日本ではやってないじゃん。
日本にきて戦術の幅狭まったんかw?
劣化監督やな。
144: _ (ワッチョイ f32f-cO2V [122.134.12.18]) 2016/09/05(月) 03:36:10.89 ID:Abb1I7Qb0(1)調 AAS
>でも、あれだけ引かれると、クロスも難しいですね。
>全然(中央に)空いているところがないので。
>もっと仕掛けても、良かったかなっていうのもあります
(右SBの酒井宏の発言
>日本代表は、なんとか同点にしようと左右のSB(酒井宏と酒井高)を思い切って
>高い位置に張らせてサイドから打開を狙った。 しかし、先の酒井宏の言葉にも
>あるように、クロスを供給する側にはターゲットが見えていなかったのだ。
>
>それも当然だろう。相手がべったりとゴール前に張り付いているにも関わらず、
>日本はクロスのターゲットを増やさなかった。 ハリルホジッチ監督の選手交代は、
>岡崎→浅野だ。クロス攻撃が増えるあの局面であれば、交代で下げるべきなのは
>香川ではなかったか。
【サッカー】ハリルジャパンの構造的欠陥。サイド攻撃の機能不全は必然だった
2chスレ:mnewsplus
ずっとアジアのチームと戦う時に反省されて来た日本チームの弱点を
未だに言っているだけじゃん。サイドからの単純なクロスじゃ、中の
ターゲットを増やしても余り結果は望めない。アジアのチームの中で
さえ低身長の選手(岡崎がそうだよねw)が日本には多いんだから。
クロスで打開って考えるなら、ハーフナー・マイクをなぜ選ばなかった
のか!?ということになるけれど、そもそもサイドからのセンタリング
って発想が日本には向いていないんだよ。やっぱり中央での仕掛けに
香川は鍵となる選手であり、日本チームには欠かせないのだ。
145: あ (ワッチョイ 1359-hPHQ [114.157.25.169]) 2016/09/05(月) 03:36:37.03 ID:WoldLc6I0(2/2)調 AAS
10番は結果出してから言い訳した方がいい
結果出さず不満言ってる選手は・・・
あとはわかるな
146: あ (ワッチョイ ff8c-4EYR [119.229.33.206]) 2016/09/05(月) 03:37:12.24 ID:ipQAtjzR0(1/3)調 AAS
>>127
一流ブランドの使い勝手の悪い商品
三流ブランドの使い勝手の良い商品
コレを比べて一流ブランドのを選ぶのはブランドと言う看板に騙されてるバカだけ
147(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:37:57.61 ID:UZ6zqqA40(7/26)調 AAS
>>139
あれは浅野が良かったというより、本田の折り返しが良かっただけでしょ。
岡崎も本田の折り返しからクロスバーを叩くシュートがあったのと同じで、
浅野の個人能力とかが活きたチャンスだったとは思えないな。
因みに本田が再三再四チャンスメイクできたのは、UAEのファーサイドの
ディフェンスがザルだったから。これは前半も後半も同じだった。この弱点を
試合中に把握して利用しようと考え実行するだけの能力が本田にはあったが、
香川には無かった。
148(1): あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:40:39.65 ID:sMo2fFkEp(7/35)調 AAS
香川代表キャップもう80試合ぐらいあるんだぜ
なのにインパクト残した試合少なすぎる…
得点は25点くらい取ってるのに…
いつになったら10番に相応しいプレイヤーになってくれるんだよ…
149(2): あ (ワッチョイW 0fed-10NS [115.36.236.52]) 2016/09/05(月) 03:42:03.70 ID:4Kvr/8OG0(1/7)調 AAS
なんで空中戦勝てるの本田しかいないの?
150: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:44:48.62 ID:UZ6zqqA40(8/26)調 AAS
>>148
もう無理だと思うよ。
大幅な上積みや新たなプレースタイルの開花が期待できる年齢じゃないもの。
151: 2016/09/05(月) 03:44:54.85 AA×
>>101
ID:82w7uRka0 ID:r46D/evn0 ID:YEVpfGn/0 ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU
外部リンク[html]:hissi.org
152: あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:47:28.39 ID:/6jyIsAG0(3/12)調 AAS
ガチ試合になるとマークがキツくなって何もできなるだけだよ香川は
精神面とかの問題じゃない ただの実力の問題
153: a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/05(月) 03:48:07.85 ID:Gui46uxu0(2/6)調 AAS
本田も清武も中に入りすぎってTVで言ってるけど
ダイジェストみると結局そこからしかチャンス作れてないんだよね
失点シーンはサイドとか全く関係ないし
トップ下外してアンカー入れて433でもやればいいと思うよ
154: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:48:27.87 ID:sMo2fFkEp(8/35)調 AAS
>>149
みんな小さいからやで
岡崎なんかも密集で競り勝つってよりも動き出しポジショニングで競り勝つタイプやからセットプレーとか弱いし…
だから日本は左で長友、宇佐美が崩して岡崎ニア、本田ファー、香川がマイナスあたりが定番化してた。
オレが相手監督だったら本田と競る選手に強い選手置く。それだけで崩されても怖さ半減するから。
155: 2016/09/05(月) 03:47:00.14 AA×
>>101
ID:82w7uRka0 ID:r46D/evn0 ID:YEVpfGn/0 ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU ID:XPI5rHLz0NIKU
外部リンク[html]:hissi.org
156: あ (アウアウ Saff-RETc [119.104.36.112]) 2016/09/05(月) 03:49:23.01 ID:V3FkClH0a(3/3)調 AA×
157: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:49:25.13 ID:UZ6zqqA40(9/26)調 AAS
>>149
ハリルが空中戦の能力を考慮した選考を全くしていないから。
158(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 03:54:40.08 ID:YPXoi+6S0(2/29)調 AAS
>>147
そんなこと言ったら先制点も清武の精度が良かっただけだな
159: あ (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 03:56:26.81 ID:sMo2fFkEp(9/35)調 AAS
ハリルって永井や浅野タイプ大好きだけど対アジアじゃ活きにくいんだよね…
オーストラリアには良いかもしんないけど
格上相手には戦い方知ってる監督かもしんないけど引いた相手を崩す戦い方は知らない監督って印象。
160(1): あ (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:58:02.41 ID:/6jyIsAG0(4/12)調 AAS
そもそもハリルってサイドからクロスって狙いがそんなにある監督じゃねーと思う
それならトップは高い選手を置く
ハリルが狙ってるのは中盤からのパスでシンプルに裏をねらっていくプレーだろ?
だから本田はDFラインと何度も駆け引きしてた
本田がヘッドして香川がQBKしたシーンなんてまさにそうだったよな
本田が裏に走って頭で合わせた ああいうのが狙いだろ
逆に清武はそれができてなかったらハリルに「清武にはFW的なとしてのプレーを求めたが・・・」と言われたわけ
サイドに張り付いてクロスなんて初めから求めてねーわ
161(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:59:21.55 ID:UZ6zqqA40(10/26)調 AAS
>>158
正確には清武の精度とそれを決めきる本田の決定力によるもの。
岡崎にしても浅野にしても本田ほどの決定力が無かったから点にならんかった。
とはいっても岡崎にしても浅野にしても、誰かさんみたいに、偶然居合わせたフリー
のファーポジションで枠外に外す下手糞よりはマシだけどね。
162(2): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:00:39.33 ID:YPXoi+6S0(3/29)調 AAS
>>161
ゴールライン割ったら普通は得点だから
163: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:09:54.81 ID:UZ6zqqA40(11/26)調 AAS
>>160
ゲームプランとしてはその通りだろう。
>中盤からのパスでシンプルに裏をねらっていくプレー
そうしたプランが全く成立しない試合状況の中で、選択肢は2つ
・狙いを変更して戦術を変える
・狙いを阻害する選手を代えて狙いを成就させる
ハリルは後者を選び、阻害する清武を真っ先に外した訳だが、
全く変わらず、更に岡崎を外したけどダメだった。最後の原口で
前者に切り替えたけど、これも不成功に終わった。
まぁ、無能呼ばわりされても仕方ないよね。
少なくとも「中盤からのパスでシンプルに裏を狙う動き」が一番
できていなかったのは香川なのに最後まで残しちゃったから。
164: あ (ワッチョイW f780-10NS [121.2.219.237]) 2016/09/05(月) 04:12:44.86 ID:alizOQ1e0(3/3)調 AAS
香川いらね
165(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:14:37.95 ID:UZ6zqqA40(12/26)調 AAS
>>162
普通は得点だろうが、審判が認めなきゃ得点にはならん。
浅野がキッチリミートしていれば、あの糞審判でも得点になっていたよ。
浅野(とアシストした本田)は不運だったとは思うけど、運だけの問題じゃない。
166(2): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:16:14.71 ID:YPXoi+6S0(4/29)調 AAS
>>165
入ってない訳でもなく運でもなくただの誤審だから
選手の失態じゃなくて審判の失態。そもそも故意かもしれないし
167(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:20:58.45 ID:UZ6zqqA40(13/26)調 AAS
>>166
平行線だな。
サッカーという競技では誤審(あるいは買収)が介在する以上は、審判の恣意的な
主観を排除するだけの能力も必要だよ。
少なくとも当該者である浅野や本田は君のような考え方はしていないよ。
トップアスリートであれば当然の思考だけどな。
168(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:21:58.60 ID:YPXoi+6S0(5/29)調 AAS
>>167
入ってる物をなかったことにされたのに
主審じゃなくて選手の失態みたいに語るのはスポーツ見てたらありえないわな
169(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:24:03.13 ID:yK7JVVDz0(8/10)調 AAS
あのシーンはゴリのハイクロス2割、本田の飛び込みながらもマイナスへの優しい落とし5割
残りの浅野3割でしあげ
あれはミートできてないんじゃなく意図を持ったシュートだぞwww
目の前にDFが滑ってて、叩きつけたらブロックされる
かと言ってミートしすぎたら浮き球だから宇宙開発の可能性がある
だから地面に叩きつけてワンバンで寝てるDF抜いて確実に枠にいれるのがベターな選択www
UAEのGKの反応が速かったのと買収カタールカス審判の合わせ一本で得点が認められなかったがなwww
ちなみにここでもGKが弾いた玉を香川はいつものごっつぁん乞食ポジでこぼれ球に追いついてるがwww
ボレーをカスって枠外に打ってるんだよなwwwww
170(2): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:25:14.67 ID:UZ6zqqA40(14/26)調 AAS
>>168
サッカーは君が考えるようなスポーツではない。
未だに簡易なゴール判定でさえ機械を導入しなければ、ビデオチェックすら
拒絶し続けるスポーツだよ。
個人的にはサッカーのこういうところは好きではないが、否定できない事実だよ。
171(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:29:10.91 ID:YPXoi+6S0(6/29)調 AAS
>>170
選手本人がそういう事もあるし自分の責任でもあるって言うのはわかるけど
外野は入ってた物を取り消されたんだから普通はそこに憤りを感じるし主審の責任を追及するのが普通なんだよなぁ
ましてや主審のフォローみたいな理論展開する奴とかマジで頭おかしい
172(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:29:42.23 ID:yK7JVVDz0(9/10)調 AAS
実力がああとかどうでもいいんだよwwwwww
買収は買収として徹底的に叩かなかったらおまえは買収が存在するサッカーを認めたことになるwww
そんな屑スポーツがいつまでも流行り続けると思うか?www
経済くそみそなブラジルじゃあるめーし、代替の娯楽や競技がいくらでもあるんだぞwww
買収が存在する現状を認めたらいつまでも変わる訳がねーだろwww
173: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:32:26.66 ID:UZ6zqqA40(15/26)調 AAS
>>169
試合後の浅野のコメントではあれが狙い通りだったとは言っていなかった
と思うが?
因みにここでも枠外に打った下手糞が問題外であることは完全に同意する。
おそらくゴール嗅覚が優れていることは今の香川に残された唯一の美点だろう。
依然とは違って枠内に打てなくなっているから役立たずの能力だけどな。
174(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:37:03.18 ID:UZ6zqqA40(16/26)調 AAS
>>171
君がどう考えようが、サッカーはそういう「不完全さ」を楽しむスポーツでしょ。
プレーする側も観る側もね。
繰り返すけど、サッカーのこの部分は俺も大嫌いだけど、否定したらサッカーでは
なくなってしまうよ。
175(1): おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 04:41:49.90 ID:yK7JVVDz0(10/10)調 AAS
買収がサッカーの「不完全さ」の一部とは思わねーなwww
買収や誤審がなくなったらサッカーじゃなくなる?
冗談も大概にせいよwwwww
176(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:41:55.72 ID:YPXoi+6S0(7/29)調 AAS
>>174
誤審を楽しんでる奴なんてどこにもいねーよ
誤審があった方が得をする人間はいるだろうけど
誤審を楽しんでるのは世界中探してもお前みたいなごく一部のキチガイだけだ
177(1): あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 04:44:29.60 ID:FlDcbDiF0(5/8)調 AAS
ビデオチェックは実はもうメジャーなんだけどな
欧州主要リーグでは審判は総勢5人
ゴールラインだけ専門で見るか別室でビデオ見るかの違いはあるけど
178(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:45:07.87 ID:UZ6zqqA40(17/26)調 AAS
>>172
で、日本のサッカー界に現況を変える能力があるとでも思っているの?
思い上がりも甚だしいね。
所詮は政争に紛れてAFCの理事枠を確保するのがやっとの国なんだぞ。
今は「代表熱」で一時的に盛り上がっているが、サッカー自体は日本人気質
に合う競技だとは全く思わない。楽しめる範囲内で楽しめば、それで十分だよ。
全ての娯楽が完璧である必要なんて無い。
179(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:47:12.92 ID:YPXoi+6S0(8/29)調 AAS
>>178
変えるか変えられないかじゃなくておかしいと思うか思わないかの話だから
お前みたいに不完全さを楽しんでる()とかガイジ理論展開するようになったら人として終わり
180: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:48:53.18 ID:UZ6zqqA40(18/26)調 AAS
>>175
現時点では買収文化はサッカーの一部だよ。
暗部と言い換えても良いがね。
もちろん、度が過ぎればサッカー界内部からも批判されるだろうけど、現実にFIFA
の買収劇が外部勢力からの直接介入でしか解決できなかったのでも明らかだろ。
君はサッカーというスポーツを高く評価しすぎなんじゃね?
181: あ (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 04:54:32.85 ID:Svl1SOx00(2/7)調 AAS
スタメン予想
浅野
宇佐美香川本田
だけ見えたわ
また不毛な争いが来週も見られそうねw
182(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 04:55:56.25 ID:UZ6zqqA40(19/26)調 AAS
>>176
誤審を批判することも含めて楽しんでいるだよ。
現時点ではその程度の文化しかないと言い換えても良いけどな。
もし本当に誤審を減らすことを優先しているなら、とっくに機械判定や
ビデオチェックが導入されている。
>>177
欧州だけ先行して取り組んでいるという話だよね。
サッカー界全体として取り組んでいる訳じゃない。
183(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 04:57:33.98 ID:YPXoi+6S0(9/29)調 AAS
>>182
お前批判してねーだろ主審のフォローしちゃってんじゃんww
アホ抜かせ
184(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 05:02:25.10 ID:UZ6zqqA40(20/26)調 AAS
>>179
君がおかしいと思ったところで現実は変わらないよ。
それと俺個人は楽しいなんて思っていない。むしろ嫌いだと書いているのが目に入らないようだね。
ある程度の誤審は甘受するのがサッカー文化だと言っている。実際に既に終わってしまった試合を
覆すことも出来ないし、救済措置すら拒否するのがサッカー文化だよ。
(例;2010年WCの欧州予選でのフランスvsアイルランド戦)
185(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 05:03:12.60 ID:UZ6zqqA40(21/26)調 AAS
>>183
どこでフォローしているんだよ。
「糞審判」と書いているのが読めていないようだな。
186(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 05:03:13.36 ID:YPXoi+6S0(10/29)調 AAS
>>184
変わるか変わらないかの話じゃなくておかしいと思うか思わないのかの話だって言ってんのにその返しはマジでガイジ
187: a (ワッチョイ ff9f-FA7T [119.148.211.86]) 2016/09/05(月) 05:03:20.49 ID:K9b9YyPG0(1)調 AAS
浅野拓磨 タイ戦先発急浮上!“正真正銘弾”で城彰二超え狙う
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
188: あ (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 05:07:31.24 ID:FlDcbDiF0(6/8)調 AAS
浅野もA代表はまだ早い
足で勝負しなきゃならんのに駆け引きが未熟すぎる。あと欲を言えばシュートもミートさせられるようになってくれ
控えならともかくスタメンは早すぎる
189: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 05:07:58.50 ID:YPXoi+6S0(11/29)調 AAS
>>185
サッカーはそういうスポーツとか不完全さを楽しむとかいうガイジ理論が主審のフォロー以外の何物でもないだろ
タコが
190(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 05:23:13.71 ID:UZ6zqqA40(22/26)調 AAS
>>186
結果が変わらない以上、結果に基づく評価も変わらないよ。
元々の話を変えているのは君自身だということが何時になったら理解できるのかな?
もちろん、「もし誤審がなければ・・・」という割引査定はあるだろうけど、100%補償
されるものでもない。
なかなか理解できないようだから、反対に誤審紛いの判定で日本が得した事例を出す
けれど、2004年のアジアカップでの中田浩の神の手ゴールが日本国内で一般的にどう
評価されているか、考えてみれば判るんじゃね? サッカーなんて、その程度のもんだよ。
191(1): (ワッチョイ 6bfb-wh/5 [220.208.189.162]) 2016/09/05(月) 05:24:45.85 ID:Marjg/PC0(1/9)調 AAS
死んだ目の香川がゴールしてまた不要論がカオスに
アジアカップのヨルダン戦みたいだな
192: あ (ワッチョイ f302-Lott [122.131.160.35]) 2016/09/05(月) 05:30:36.31 ID:P1/93cf80(1)調 AAS
ここ数試合代表の本田見てるとオフザボールの動きがけっこう良くなってない?
ザックのトップ下時代は真ん中ばっかしかいなかったけど
右サイドになってからボールのない時の動きが格段に良くなってる気がする
点にならなかったけどゴートクのクロスからのヘッドとかザック時代の本田には考えられなかった
動きだったし。
193(1): (ワッチョイ efcb-FA7T [123.230.238.111]) 2016/09/05(月) 05:37:21.94 ID:7aoNBItp0(1)調 AAS
>>191
それで喜ぶのはカガシンだけで、カガシン以外は
このままだとタイ除く試合が本当にヤバイと危機感もってるから
194(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 05:42:17.53 ID:YPXoi+6S0(12/29)調 AAS
>>190
何か勘違いしてるみたいだが
ここはAFCの会議室でもなんでもなくてただの2chなんだよなぁ
おかしいと思う事にはおかしいと言うのが普通であって
何も変わらないから意味がないとかいう理論が頭おかしい
195: あ (ワッチョイW 0fed-10NS [115.36.236.52]) 2016/09/05(月) 05:50:10.68 ID:4Kvr/8OG0(2/7)調 AAS
てかあの誤審した奴仕事でミスしたのに給料満了貰ってるんだよな
196(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 05:54:23.21 ID:UZ6zqqA40(23/26)調 AAS
>>194
勘違いしているのはお前さんだよ。
君が話を脱線させ続けているのは何時になったら理解できるのかな?
結果が変わらないことに異論は無いのであれば、評価もそれに倣うことに
異議があるかどうかを答えてくれや。
なお、誤審が問題だと言い続けたいのであれば、2004年アジアカップ決勝
での「誤審」に対して君が取った行動or考えを教えてくれ。参考までにyoutube
も紹介しておくから、それを再確認してからでも構わない。
動画リンク[YouTube]
※問題シーンは1時間22分40秒あたりから始まる
197(1): (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 06:09:30.92 ID:YPXoi+6S0(13/29)調 AAS
>>196
俺は最初からお前がガイジ理論過ぎてキモいって話しかしてないよ^^
198(1): (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 06:15:28.74 ID:UZ6zqqA40(24/26)調 AAS
>>197
自分で自分が書いたことも忘れているのか?
健忘症の人間とまともに議論出来ないからもう止めるわ。
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 03:29:54.56 ID:YPXoi+6S0
いうて浅野は実際1点決めてるしな
162 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:00:39.33 ID:YPXoi+6S0
>>161
ゴールライン割ったら普通は得点だから
166 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:16:14.71 ID:YPXoi+6S0
>>165
入ってない訳でもなく運でもなくただの誤審だから
選手の失態じゃなくて審判の失態。そもそも故意かもしれないし
168 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:21:58.60 ID:YPXoi+6S0
>>167
入ってる物をなかったことにされたのに
主審じゃなくて選手の失態みたいに語るのはスポーツ見てたらありえないわな
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:29:10.91 ID:YPXoi+6S0
>>170
選手本人がそういう事もあるし自分の責任でもあるって言うのはわかるけど
外野は入ってた物を取り消されたんだから普通はそこに憤りを感じるし主審の責任を追及するのが普通なんだよなぁ
ましてや主審のフォローみたいな理論展開する奴とかマジで頭おかしい
199: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 06:18:55.72 ID:YPXoi+6S0(14/29)調 AAS
>>198
入ってる物を入ってなかった事にするクソ審判を何故かフォローするガイジと遊んでるだけだからね^^
何も間違ってねえよな^^
200: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 06:19:00.07 ID:UZ6zqqA40(25/26)調 AAS
因みに俺は最初から「糞審判」「恣意的な主観」と表現して審判のフォローなんて
全くしていない。
165 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:14:37.95 ID:UZ6zqqA40
>>162
普通は得点だろうが、審判が認めなきゃ得点にはならん。
浅野がキッチリミートしていれば、あの糞審判でも得点になっていたよ。
浅野(とアシストした本田)は不運だったとは思うけど、運だけの問題じゃない。
167 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41])[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 04:20:58.45 ID:UZ6zqqA40
>>166
平行線だな。
サッカーという競技では誤審(あるいは買収)が介在する以上は、審判の恣意的な
主観を排除するだけの能力も必要だよ。
少なくとも当該者である浅野や本田は君のような考え方はしていないよ。
トップアスリートであれば当然の思考だけどな。
201: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 06:27:42.69 ID:YPXoi+6S0(15/29)調 AAS
サッカーは誤審を楽しむスポーツとか言ってるガイジに何言っても無駄かぁ^^;
202: (ワッチョイ 939d-FA7T [210.145.143.174]) 2016/09/05(月) 06:28:10.21 ID:rLDdNo/h0(1)調 AAS
香川さえ外せれば日本の未来は明るい
最大のガンは香川
203: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 06:39:08.14 ID:UZ6zqqA40(26/26)調 AAS
>>193
言動を見る限り、ハリルがそのような危機感を持っているかどうかは
正直怪しいと思っている。
タイ戦で香川を外せるようなら話は別だが、ハリルは香川と心中する
ことを選ぶのでは? 少なくともUAE戦は最後までそうだった。
204: (ワッチョイ 13b5-wh/5 [114.174.55.75]) 2016/09/05(月) 06:49:41.04 ID:ZuWPwgUm0(1/3)調 AAS
本田がトップ下の頃って香川が中に入ってきたら
本田はしょっちゅう外に開いてたよね
香川はなんでそれができんの?
205: a (ワッチョイ effe-T2zX [123.217.115.7]) 2016/09/05(月) 07:01:32.76 ID:VWzsvadx0(1/10)調 AAS
タイ代表監督が威信低下のハリルJ撃破に自信 地元紙も「並外れた力が日本にあるわけではない」
外部リンク:www.football-zone.net
謙虚に来たら引き分けもあったのにな
過信してイケイケなサッカーをしたらアウト
これは日本が圧勝する流れ
206: あ (ワッチョイ 130c-FA7T [114.167.58.12]) 2016/09/05(月) 07:04:43.36 ID:4Wb/M6Yh0(1/3)調 AAS
>>18
BKBかよw
207: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 07:05:28.26 ID:K8byqM7A0(12/22)調 AAS
大丈夫ンゴ
ワイ明日は彼女と一緒声枯れるまで応援するから日本は勝てるンゴ(^ω^)
208: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 07:07:46.24 ID:K8byqM7A0(13/22)調 AAS
最新のメディア情報だと
浅野
原口 清武 本田
になりそうンゴ(^ω^)
209: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 07:09:58.06 ID:Sy41gXJy0(1/29)調 AAS
ガチ便が居ると高確率で負けるからな
セオリー通りベンチorベンチ外が吉
210: あ (オッペケ Sr8f-1RzI [126.237.41.101]) 2016/09/05(月) 07:10:58.10 ID:7xa99yKQr(1)調 AAS
各誌が浅野1TOP、原口左WGスタメンと報じてるな
211: maronn (ワッチョイ 1fb6-WbFx [111.168.210.124]) 2016/09/05(月) 07:11:05.07 ID:Sk9fH/q20(1)調 AAS
台風12号九州方面大したことねぇな
徐陸した長崎は昨夜
佐世保競輪ミッドナイト開催を乞食みたいにやってるし
212(1): (ワイマゲー MMcf-wh/5 [106.184.21.207]) 2016/09/05(月) 07:11:18.04 ID:5Y4uDZmFM(2/2)調 AAS
タイ戦で結果がどうなるか、ちょっとわからなくなった
来るところまで来てるよなあ
香川なしの清武ありを見てみたいもんだが
213: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 07:15:55.60 ID:YPXoi+6S0(16/29)調 AAS
審判がまともなら普通に勝つわ
そこだけ
214: あ (ワッチョイ 130c-FA7T [114.167.58.12]) 2016/09/05(月) 07:20:21.00 ID:4Wb/M6Yh0(2/3)調 AAS
戸田の話はサイドに展開できていないという過程を無視して清武本田が中で受けたことを批判してるが筋違いも甚だしい
スタートから2人とも中に絞っていたのならともかくちゃんとサイドにいて裏を狙ったりしたあとボールが出てこないから中で受けただけ
岡崎を含め前線が裏を取る動きをしたのに使わなかったのはボールホルダーのDFとボランチ
215: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 07:24:20.89 ID:K8byqM7A0(14/22)調 AAS
>>212
香川トップ下シンガポール戦のときと同じ流れだから清武トップ下シンガポール戦みたいに上手くいくンゴ(^ω^)
216(1): (ワッチョイ 03c9-wh/5 [118.109.36.11]) 2016/09/05(月) 07:47:57.72 ID:w76JZwTo0(1)調 AAS
ハリルJ 空からタイ撃退だ!麻也を軸にセットプレー生かす
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ならハーフナー呼んどけよ・・・
217(1): あ (ワッチョイW 7742-lXan [153.203.42.55]) 2016/09/05(月) 07:50:13.77 ID:NlT+91sa0(1)調 AAS
香川と岡崎抜きで、1トップ武藤に宇佐美・清武・本田がみたい
香川と岡崎はクラブもあるからベンチスタートでいいだろ
218: ん (アウアウT Sa0f-lvJd [182.250.243.235]) 2016/09/05(月) 07:50:59.22 ID:K6yHjf/Ya(1)調 AAS
明日の審判もヤバそうだね。
219: (ドコグロ MMcf-RETc [122.130.101.223]) 2016/09/05(月) 07:51:47.02 ID:hu10qa13M(1)調 AAS
アジア相手にすら通用しない香川、本田を使い続けるよりは
やっぱり、アジアや親善試合やコンフェデでは無双できる俊輔だわな
220: あ (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.215.137]) 2016/09/05(月) 07:59:36.97 ID:ObNrVNRcd(1)調 AAS
>>217
清武と宇佐美のコンビはみたいな
香川清武より期待感ある
221: 世代交代 (ワッチョイ effe-T2zX [123.217.115.7]) 2016/09/05(月) 08:16:25.25 ID:VWzsvadx0(2/10)調 AAS
UAE代表メンバーの平均年齢はおよそ26歳
日本代表の平均年齢は26.6歳
言われるほど日本が老朽化しているわけではないが、問題はその年齢構成だ。
ロシア本大会の頃、UAE代表に30歳以上の選手は4人しかいないが、
日本は30代をなんと10人も抱えることになる。
しかもベテランは先発に多い。
UAEのベテランはGKがDFに限られており、とくにFW陣は若手が揃う。
これはハリルのアルジェリア代表と同じような構成だ。
チーム力はまだ日本の方が上だが、本大会に向けて日本とUAEの差はむしろ縮まると考えた方がいい。
222: 世代交代 (ワッチョイ effe-T2zX [123.217.115.7]) 2016/09/05(月) 08:23:34.13 ID:VWzsvadx0(3/10)調 AAS
ちなみに、UAEがこのままのメンバーでもし本大会に出たとすると
メンバーの平均年齢は27.88歳。これでも高齢の代表の部類だ。
一方、日本は28.54歳。長友が入ればさらに平均年齢は高まる。
ブラジルワールドカップの最高齢チームアルゼンチンの28.5歳を
上回る、おじさんチームの誕生となる。
223: あ (ワッチョイ 130c-FA7T [114.167.58.12]) 2016/09/05(月) 08:28:10.52 ID:4Wb/M6Yh0(3/3)調 AAS
ここ数年言われ続けてるが若手の奮起が望まれるということだな
レギュラー組との差は大きいから若手の急成長がないと地盤沈下していくだけ
ロシアは北京世代がいるがカタールは大半がいないだろうしかなり厳しい
224: あ (アウアウ Sa0f-n8k6 [182.250.253.3]) 2016/09/05(月) 08:31:38.98 ID:/uNOd2YZa(1/7)調 AAS
岡崎
宇佐美香川 原口
これでタイ戦で何かが起きるよ。もちろん何かとは良いことではない
225: 名無し (スッップT Sd5f-10NS [49.98.143.14]) 2016/09/05(月) 08:33:07.87 ID:OGyE+K2Md(1/5)調 AAS
アディダススポンサーのやべっちで香川が庇われてても
ユーロスポーツの英語実況は香川のポジショニングがおかしいってはっきり指摘してたな
香川が地蔵だから楔受けにサイドが中央に来たって
226(1): あ (アウアウ Sacf-RETc [106.161.147.244]) 2016/09/05(月) 08:40:14.73 ID:71A0PZ0Ca(1)調 AAS
あと9つ勝てば大丈夫だよね〜 (^o^)y-゚゚゚
ハナクソホジッチは思い通りにやれてるのか手枷足枷状態なのかだよね〜
前者なら監督更迭が特効薬だけど後者ならもうしらね〜w
227: あ (ワッチョイW f37b-6goY [58.95.89.154]) 2016/09/05(月) 08:40:35.68 ID:9jngZ2wJ0(3/7)調 AAS
ウミガメ面の監督は金崎にざまぁと思われてるよ
228: あ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.155.80]) 2016/09/05(月) 08:45:07.88 ID:OZ1yTbDAd(1/6)調 AAS
>>226
前者なら本当に解任すべきだが後者くさいんだよなあ
229: あ (アウアウ Sa0f-n8k6 [182.250.253.3]) 2016/09/05(月) 08:49:03.53 ID:/uNOd2YZa(2/7)調 AAS
まあ選手選考からスタメンまでハリルに決定権は殆どないだろうなw
230: あ (オッペケ Sr8f-RETc [126.212.137.106]) 2016/09/05(月) 08:52:17.58 ID:Up0BO/MPr(1)調 AAS
1. 私、ハリルホジッチは香川を器用する事を誓います。
2. 上記を絶対に口外しません。
ホジッチ
231: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 08:53:04.75 ID:VCegfVr8d(7/7)調 AAS
戸田はかがしんだからコメントが香川贔屓
あんなやつだとはおもわなんだ
232(1): あ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.67.241]) 2016/09/05(月) 08:53:57.57 ID:gEnDLDwjp(1/2)調 AAS
Get sports、サイド批判
デュエルの部分についてどうだったか?
戸田「(右サイドの守備について例を挙げて)これだけ寄せてるのに触れられてもいない、簡単にやられすぎ」
画像リンク
攻撃の課題について
戸田「清武本田が中に寄りすぎ、それで香川が窮屈になってる、もっとワイドに散らせ、相手が中を締めてるなら外、サイドチェンジが有効になるがそれはできなかった、本田清武は中に入る傾向、ウインガーではない、となるとSBも位置取り遅い」
「簡単にクロスをしたり単純すぎる、相手が困るような動き作りをしろ、サイドは2vs1を作り中は3枚入るなど」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
233: あ (ワッチョイ effe-T2zX [123.217.115.7]) 2016/09/05(月) 08:54:23.23 ID:VWzsvadx0(4/10)調 AAS
6チームによる1年間のホーム&アウエー。
過去のデータはあてはまらず、結局は地力・国力の差が出るだろう。
最終的に日本は1位で突破する。
問題は本大会までにどんな魅力的なチームが出来上がっているか?
宇佐美 岡崎 本田 香川 長谷部 柏木 長友 吉田 森重 酒井 西川
仮にこれでロシアに臨むなら先発の平均年齢は30歳を越えてしまう。
しかも2大会も前の主力が4人もいるという世界の非常識代表が出来上がる。
234: あ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.67.241]) 2016/09/05(月) 08:54:26.70 ID:gEnDLDwjp(2/2)調 AAS
UAE戦後の関係者の発言まとめ
中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」
高徳「サイドチェンジがしたい」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
香川「中に人が集まって動けない」
岡崎「PA内でも繋いでる奴がいる」
福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」
釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。
ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。
右サイドの人が真ん中に居座ってるのが原因だと皆意見は一致してます
235: あ (ガラプー KKaf-Xh9Y [5KK3MQs]) 2016/09/05(月) 08:57:17.38 ID:RpnHhDLBK(1/2)調 AAS
【サッカー】<タイ指揮官>日本に宣戦布告「重圧あるし打ち負かせる」 6万人を超えるサポーターの後押しを受け、本気で金星を狙う・2ch.net
2chスレ:mnewsplus
236: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 09:01:18.14 ID:K8byqM7A0(15/22)調 AAS
タイ戦で“背番号10”の出番なし!? UAE戦で重責を果たせなった香川に漂う壮絶な悲壮感
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
原口“本職”左ウイングで起用か、高ぶるあまり饒舌隠しきれず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
幻ゴールもうご免!浅野、W杯予選初先発へ「めげることはない」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
浅野
原口 清武 本田
確定ンゴ(^ω^)
237: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 09:10:18.98 ID:K8byqM7A0(16/22)調 AAS
画像リンク
おいみんな!! ちょっとこれ見てくれンゴ!
これ香川がちゃんとシュート撃ってたらゴールに入ってたンゴ!!
238: あ (ワッチョイ b3c8-BVdK [202.60.171.197]) 2016/09/05(月) 09:11:35.14 ID:KHjpFJ1I0(1/5)調 AAS
香川が悪くないと言ってるのはカガシンだけ
239: (ワッチョイ 73f6-wh/5 [218.217.50.141]) 2016/09/05(月) 09:12:19.84 ID:fMvOYD/b0(1/4)調 AAS
浦和辺りが頑張って国内の代表組かき集めて
なんちゃって日本代表クラブチームバージョンを作ってほしい
240: (ワッチョイ 0364-wh/5 [118.241.82.101]) 2016/09/05(月) 09:12:30.67 ID:5Ifrc0xQ0(1/23)調 AAS
ワロタ
香川真司、「UAEやタイの選手は欧州移籍すべき」
外部リンク:qoly.jp
同選手はこの中で、「UAEとタイは以前と比べてかなり強くなっており、日に日にレベルアップしています。両国は今後、日本や韓国と同じ道を辿ってくるかもしれません。
しかし、それにはもっと多くの選手がヨーロッパでプレーする必要があります」と語った。
241(3): (ワッチョイ e703-wh/5 [125.2.142.60]) 2016/09/05(月) 09:23:22.44 ID:gS3JGxyi0(1)調 AA×
242: あ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.155.80]) 2016/09/05(月) 09:26:52.01 ID:OZ1yTbDAd(2/6)調 AAS
>>241
UAE戦より間違いなく良さそうではある
243: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 09:37:39.07 ID:YPXoi+6S0(17/29)調 AAS
故障が無ければ清武がスタメン外れる事はないだろ
セットプレー課題にしてて清武でそれが解決してるのに
244(1): あ (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/05(月) 09:38:08.38 ID:QkVYVOaY0(1/10)調 AAS
>>241
まじ? 親善試合で1度も試したことのないフォメをもう負けられない試合で使うぐらいハリル追い込まれてるのかw
245: あ (アウアウ Sa0f-n8k6 [182.250.253.3]) 2016/09/05(月) 09:40:46.52 ID:/uNOd2YZa(3/7)調 AAS
香川が外れるわけがない
246: ななし (ワッチョイW f342-10NS [122.21.245.34]) 2016/09/05(月) 09:41:55.29 ID:Wr67Pl+80(1/17)調 AAS
>>244
大島使うくらいだからな
247(1): (ワッチョイ ef16-wh/5 [123.230.11.67]) 2016/09/05(月) 09:46:38.71 ID:LFSz8nQN0(1/9)調 AAS
ゲットスポーツ見たけどクロスが入る時の香川のポジショニング悪すぎるな。
駆け引きをしないでじっとボールを見てるだけ。
こぼれ球を詰めに行くだけでほとんど役に立ってない。
やっぱり馬鹿なんだと思う。
248: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 09:48:10.14 ID:Sy41gXJy0(2/29)調 AAS
>>241
いいじゃん
ガチ便外して守備固くなるし
本田トップ下で守備力、攻撃力、ゲームメイク力激上がり確定
W酒井にクロス好きなだけ放り込ませてもいいだろう
249: あ (ワッチョイW 0fed-10NS [115.36.236.52]) 2016/09/05(月) 09:49:16.55 ID:4Kvr/8OG0(3/7)調 AAS
小倉Japan待望論
250: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/05(月) 09:51:02.84 ID:YPXoi+6S0(18/29)調 AAS
守備ガーとか言ってる奴はUAE戦見てなかったか頭が悪いかだろ
それが言いたいだけ
251: あ (ワッチョイW 5f0d-10NS [223.134.39.209]) 2016/09/05(月) 09:51:36.85 ID:ljSttkq00(1/8)調 AAS
>>232
これの下から3枚目とかSBやボランチがスペースに走ればいいだけの話やん
252: (ワッチョイ ef16-wh/5 [123.230.11.67]) 2016/09/05(月) 09:52:47.93 ID:LFSz8nQN0(2/9)調 AAS
中盤に本田、香川、清武、大島。
これだけ攻撃的な選手を入れて勝てると思ってるほうがおかしい。
253(2): あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.4.130]) 2016/09/05(月) 09:53:24.84 ID:itel0vJ4p(1)調 AAS
いい加減に香川が糞なのを本田のせいにすんのやめろ
中が窮屈なら香川自身もっと動いたり本田に直接中に来るなって言えばいいだろ
中田→本田と続いてるチームの核を香川が引き継いで見せろよ
そんなこともできない、主張できないメンタル雑魚だから大一番で何もできないんだろ
254: あ (ワッチョイW 0fed-10NS [115.36.236.52]) 2016/09/05(月) 09:53:25.97 ID:4Kvr/8OG0(4/7)調 AAS
小倉監督なら5人目の動きまで想定したシステム使ってくれるんだけどな
255(2): (ワッチョイ 73f6-wh/5 [218.217.50.141]) 2016/09/05(月) 09:53:44.94 ID:fMvOYD/b0(2/4)調 AAS
>>247
でも入っていったら入っていったで邪魔だのゴール乞食だの文句言うんだろ
高さ勝負ならさすがに香川に勝てというのは酷なんだからおとりでいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s