[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part593 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: (オッペケ Sr8f-xpix [126.212.1.220]) 2016/09/05(月) 16:00:45.49 ID:0rII+Mlfr(39/43)調 AAS
>>802
代表81試合で1得点しか違わないのにか?
806: (ワッチョイ 6397-wh/5 [222.228.201.17]) 2016/09/05(月) 16:00:58.27 ID:lh7H19KY0(4/5)調 AAS
>>802
役に立たないどころか足引っ張ってるからな。
真剣勝負には一切使えない選手。
807
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:01:44.66 ID:sMo2fFkEp(27/35)調 AAS
>>800
デタラメな情報流すなや
本田は35、6点は行っとるわ
808
(1): (オッペケ Sr8f-xpix [126.212.1.220]) 2016/09/05(月) 16:02:34.53 ID:0rII+Mlfr(40/43)調 AAS
>>807
だからPKで9点も盛ってる
809: a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/05(月) 16:03:20.36 ID:Gui46uxu0(5/6)調 AAS
シャドーの香川がそんなタスクこなしてるわけないだろう
ゴールに直結するプレーだけ求められて起用してるんですよ
なぜ香川が叩かれるかというとその唯一のタスクをこなせないから
そのかわり他に何もしなくてもゴールがあれば称賛されるよ
810: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 16:03:26.76 ID:ZPUWI9hN0(30/39)調 AAS
代表サポなら、あれにはドルトムントで専念してほしいと思うよ。
それか召集されるにしてもスーパーサブ。
異論は認めない
811: なし (スップ Sd5f-RETc [49.97.98.225]) 2016/09/05(月) 16:04:49.06 ID:GTiOK8tmd(1)調 AAS
2010年W杯で活躍した本田、2014
年W杯でも1G1A

結局本田
812: (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:06:31.67 ID:1UYeFJC40(1/6)調 AAS
本田のサッカー脳が低いからだとなんで分からないんだろうな
EL三年連続逃し得失点差ー20にした選手だぞ

ミラン

2010-11
1位 65得点 24失点

2011-12
2位 74得点 33失点

2012-13
3位 67得点 39失点

本田加入後

2013-14
8位 57得点 49失点

2014-15
10位 56得点 50失点

2015-16
7位 49得点 43失点

本田加入後得点が下がり失点も多く前季と20も得失点下がる
813: (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:08:23.06 ID:1UYeFJC40(2/6)調 AAS
トップ下で使われてもすぐ無理無理言われて失格なのになぁ

■■■ ACミラン データで見るここ2シーズンの結果 ■■■

4312ボナベントップ下>442>433>>>>>4312本田トップ下

【4312ボナベントップ下】
先発5途中1
1G2A
3勝2敗1分
平均勝点 1.67 (EL圏内レベル)
得点演出率 0.5

【4312本田トップ下】
先発9途中0
0G0A
3勝5敗1分
平均勝点 1.11 (降格争いレベル)
得点演出率 0

【442】
7勝4敗8分
平均勝点 1.52 (EL圏争いレベル)

【433】
14勝13敗9分
平均勝点 1.42 (EL圏争いレベル)

外部リンク:www.football-lineups.com
外部リンク:www.football-lineups.com
814
(2): (ワッチョイ 673c-wh/5 [221.24.43.142]) 2016/09/05(月) 16:08:55.70 ID:/6QLUGCw0(1/2)調 AAS
これまでずっと香川は味方と近い距離でちょこまかパス交換するのが好きで自分から望んでやってたじゃねえか
なんで評論家達は一斉に香川のスペースが無いとかいいだしたの?気持ち悪すぎるわ
で誰もフォローに行かなければ行かないで、周りの選手のサポートが悪いとかいいだすんだろ
815
(1): (ワッチョイ 47d4-IPsc [101.128.146.131]) 2016/09/05(月) 16:09:35.89 ID:phM2psgs0(13/14)調 AAS
で、でたー 都合が悪くなるとクラブの話に話をそらす!
違う環境の話してどうするの?www
ホントカガシンは詭弁のオンパレードだな
816: (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/05(月) 16:10:09.18 ID:hZzD5jMb0(23/25)調 AAS
PKはずすなら香川の乞食ゴールもなくそうや
817: (アウアウ Saff-iG4w [119.104.5.61]) 2016/09/05(月) 16:11:20.76 ID:0U3OSszAa(5/8)調 AAS
予選敗退したら香川は代表から手を引くだろう
818: (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/05(月) 16:11:33.36 ID:hZzD5jMb0(24/25)調 AAS
>>814
ちょっと前まで清武とのコンビネーションがーって言ってたんだぜ
今は近寄るなだもん
819: (ワッチョイ ff8c-wh/5 [119.231.32.233]) 2016/09/05(月) 16:11:42.54 ID:IwYMSwZ90(1)調 AAS
試合後の評価でも最低点ばっかだったのに
気持ち悪いほど香川擁護してるな
820: (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 16:11:59.24 ID:Svl1SOx00(3/7)調 AAS
芸スポやばいわ
ずっと香川と本田叩いてるだけ・・・頭おかしいわ・・
ってここもかw
821: (ワッチョイ e33c-WbFx [126.125.116.36]) 2016/09/05(月) 16:12:22.61 ID:sgtAJgCL0(1)調 AAS
アジア最終予選ごときで負けてたら、
本番のグループリーグ通過も無理やろ
822: (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:12:51.10 ID:1UYeFJC40(3/6)調 AAS
外部リンク:www.squawka.com|season-2015/2016#milan#all-player-positions#16#40#0#0#90#22/08/2015#15/05/2016#season#1#all-matches#total#desc#total

本田
空中戦勝率51%

空中戦は30試合出て32回しか勝ってない
すなわち一試合に一回勝てるぐらい
51%ということは一試合に2回空中戦で競ってる計算になる
余りにもステマし過ぎだろ

代表でだって強いイメージはない
823: (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:13:25.35 ID:1UYeFJC40(4/6)調 AAS
「問題点が本田の右サイド放棄だ」というのを選手たち、監督、代表OB大先輩の解説者たち、お杉ごときもが
はっきり示唆している

画像リンク

スパサカのMr.レッズ福田 「中ばかりで、サイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。
サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け!!!」(本田out)

酒井「自分が(右SHよりもっと)前にポジションを取らない選択肢はなかった。
(役立たずのウスノロ片足の右サイドの代わりに)クロスを上げさせられる場面もかなり多かった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

原口「前半は(酒井)宏樹がサイドで受けても結局、1対1しかなかった。
(ボランチの僕が右サイドに行って)宏樹の間に入るとか、(アブノーマルな)工夫が必要だと思う。
いろいろ考えながらやったけど、結果が出なかったので……」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ハリル「真司をうまく生かせなかった」と振り返っていた。その原因について、
香川「距離感的に問題を感じる部分がありますし、(右サイドがポジ放棄でずっと中に入りっ放しで)ちょっと中が密集していたのかなという感じがしました。
(右サイドポジ放棄した本田が、ずっとボクや岡崎と)ポジショニングが被るというか」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

釜本 「点を取るための形」を作れ
 例えば、トップにタイミング良く縦パスを当てて、落としたボールを20メートルくらいの距離から狙うとか、そうやって真ん中でDFを食いつかせてから
(右)サイドに展開するとか、あるいは2列目以降の選手がDFの背後に勢いよく飛び出して行くとか…
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

お杉「右である本田圭佑は、どういう理由で、あれほど内に入ってしまうのか。
824: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:13:25.92 ID:AJmM1yHG0(1/16)調 AAS
>>814
香川はマークが多少近くに居るだけで何も出来なくなるからな
特にアジアのようにそれなりのアジリティあるとフェイントにも普通についてくるからね
んでフォローに誰か近寄れってなるが
「当然相手も寄ってくる」ってことが頭から抜けてるわけよw
それで活躍すると素晴らしい、活躍出来ないとスペース潰してるの超理論
825: (ワッチョイ 673c-y9+U [221.97.128.151]) 2016/09/05(月) 16:13:32.28 ID:rwSE1szJ0(5/5)調 AAS
香川って自分で頑張ってなんとかするタイプの選手じゃない
今季のドイツカップの2得点は、
オバメヤンが相手と競って落としたところに後ろからスペース走り込んでフリーでシュート
もう1点はシュールレに入ったクロスを彼がスルーして、流れた後ろのスペースにフリーで走り込んでシュート

味方の選手が頑張って相手を引きつけてできたスペースにあとから走り込んでフリーでシュート
観たときホントに香川らしい得点シーンだと思った
826: (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.250.36]) 2016/09/05(月) 16:14:11.00 ID:r0fMyrGAa(1)調 AAS
なんでUAE戦のヒートマップないの?
スタッツもみかけないし
代表戦はいつもあった気がするんだけども
フットボールチャンネルあたりのが
827: (スッップ Sd5f-dHCj [49.98.157.208]) 2016/09/05(月) 16:14:17.64 ID:Qihx7XzDd(13/14)調 AAS
でも この間の試合で本田叩く意味はわからんよね
先制ゴール決めたし 別にレッドカードもらったわけでもPK献上したわけでもないのに
何を理由に叩くんだ
828
(1): (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:14:41.17 ID:1UYeFJC40(5/6)調 AAS
各リーグ主要選手やシュート本数の多い選手の決定率 (PK除くPKシュート数ものぞいた数字)
クリロナ 221本 29G(PK6)=13.1%
メッシ 155本 23G(PK3)=14.8%
スアレス 134本 37G(PK3)=27.6%
ネイマール 119本 19G(PK5)=16.0%
グリーズマン 91本 21G(PK1)=23.0%
イグアイン 179本 33G(PK3)=18.4%
ポグバ 123本 7G(PK1)=5.70%
ケイン 152本 20G(PK5)=13.2%
バーディー 110本 19G(PK5)=17.3%
レヴァンドフ150本 28G(PK2)=18.7%
ミュラー 89本 15G(PK5)=16.9%
オーバメヤン115本 22G(PK3)=19.1%
ムヒタリアン 81本 11G(PK0)=13.6%
ロイス 62本 11G(PK1)=17.7%
香川真司 31本 9G(PK0)=29.0%
岡崎慎司 46本 5G(PK0)=10.8%
清武弘嗣 25本 3G(PK2)=12.0%
本田圭佑 46本 1G(PK0)= 2.2%

日本代表ザックアギーレハリルホジッチ累計
本田圭佑243本20G(PK9得点シュート9本除く)=8.2%
香川真司167本22G(PK1得点シュート1本除く)=13.2%
岡崎慎司195本31G=15.9%
829
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:15:28.93 ID:sMo2fFkEp(28/35)調 AAS
>>808
仮にPK抜きだとして、試合数同じで得点も同じくらいなのにここまで印象違うって逆に凄いなw
本田は結果出してる、香川は結果出してないって重要な試合や試合でのインパクトが違うんやろな。
830: (ワッチョイ 47d4-IPsc [101.128.146.131]) 2016/09/05(月) 16:15:53.97 ID:phM2psgs0(14/14)調 AAS
>>828
>>815
831: (ワッチョイ 7772-vSVO [153.196.69.62]) 2016/09/05(月) 16:19:57.74 ID:Y1zhc+/F0(1)調 AAS
予備登録メンバーってこれ招集されてないメンバーで組んだ方が強いんじゃないか説
832: (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 16:21:27.64 ID:Svl1SOx00(4/7)調 AAS
召集されてないメンバーで2ヶ月合宿やれば海外組みの疲労で走れない選手の代表より強いだろ
833: (スッップ Sd5f-dHCj [49.98.157.208]) 2016/09/05(月) 16:21:58.53 ID:Qihx7XzDd(14/14)調 AAS
>>829
なんでそこでシュートしないでパスしてミスるの?とか
なんでそこ決められないの?みたいな決定機のミスが多いから
そう感じるのかもね 少なくとも打てるとこ打って外してる方が印象いいっていうかさ
834: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/05(月) 16:22:04.37 ID:ex8bxNGN0(3/6)調 AAS
香川は肝心な時に役立った記憶がない。
岡崎はかなり劣化している、西川は思った以上に守備範囲が狭い。
この3人は代表に必要ない。

本田は足技がないとか足が遅いとか言うバカたれがいるがここぞという時にそこにいればいい。
香川はいつもどこかに消えている。
835
(1): (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.102.14]) 2016/09/05(月) 16:23:29.15 ID:zgbmCzkm0(1/5)調 AAS
香川が代表でゴールした試合は27試合

・1点差の試合でのゴールは7試合しかない
・3点以上とった試合でゴールしてるのが14試合もある
・1試合で2点以上とった試合が7試合

2013年のガーナ戦以降の香川の得点

○ ガーナ 3-1
○ NZ 4-2
○ コスタリカ 3-1
○ ヨルダン 2-0
○ カンボジア 3-0
○ アフガニスタン 6-0 (2得点)
○ シリア 5-0 (2得点)
○ ブルガリア7-2 (2得点)

もう香川が活躍するパターンはわかってるんだよ
836: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 16:24:19.89 ID:wkUsCUT+0(25/31)調 AAS
本田はガチ試合で先制点取ってるからな
アレは親善で点取って小銭稼ぎしてるだけや
837: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:24:29.78 ID:sMo2fFkEp(29/35)調 AAS
まぁUAE戦に関しては本田が中にポジショニング取りすぎたのも事実、香川が活躍しなかったのも事実。
香川は上下にポジショニング取った方が結果にも繋がったんじゃないかと思うわ。
838: (ワッチョイ 673c-wh/5 [221.24.43.142]) 2016/09/05(月) 16:25:15.95 ID:/6QLUGCw0(2/2)調 AAS
得点の大半がどうでもいい親善試合じゃ印象悪いわな
839
(1): (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.102.14]) 2016/09/05(月) 16:27:53.34 ID:zgbmCzkm0(2/5)調 AAS
香川はゆるゆる親善試合や楽勝の試合だと本当に活躍するよね
ガチの試合になるといっつもワーストクラスだけど
840
(2): (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/05(月) 16:28:13.60 ID:hZzD5jMb0(25/25)調 AAS
サイドの本田が問題というなら香川はずして本田を真ん中にもってくればいいだろ
これの何があかんの?
841: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:30:01.53 ID:AJmM1yHG0(2/16)調 AAS
>>840
まず代表監督に課される任務が代表の10番をどう使いこなすかなのよ・・・
842
(1): (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 16:31:26.04 ID:Svl1SOx00(5/7)調 AAS
もう今回敗退したら香川も本田も代表からさよならだからw
予選で敗退した本田と香川として一生残るだけだからw残念だったね^^
843
(1): (ワッチョイW 9354-10NS [210.237.51.154]) 2016/09/05(月) 16:31:37.74 ID:EqvBmmKI0(10/14)調 AAS
香川って先制点、決勝点少ないよ
公式戦で勝負を決めた試合がほとんどない
844: (ワッチョイW 779d-iG4w [153.232.5.176]) 2016/09/05(月) 16:31:48.43 ID:DScex++Z0(1)調 AAS
全員外して川崎のメンバーで組んだほうが強そう
845: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 16:32:14.42 ID:wkUsCUT+0(26/31)調 AAS
>>840
スポンサーの10番を外すのが難しいんだよ
846: (ワッチョイW 9354-10NS [210.237.51.154]) 2016/09/05(月) 16:33:04.00 ID:EqvBmmKI0(11/14)調 AAS
普通に本田真ん中でいいよな
本来なら無理に香川使う必要ないんだよな
847: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:34:18.07 ID:AJmM1yHG0(3/16)調 AAS
>>839
ガッツリ寄せてくるからなぁ
チェックきついと代表全体のパフォーマンスが落ちるが
香川はその中でも典型の選手だからなぁ
ブンデスでブレイクしてるときも細貝に張り付かれて早めの交代なんてのもあったし・・・
848: (ワッチョイW 9354-10NS [210.237.51.154]) 2016/09/05(月) 16:34:56.95 ID:EqvBmmKI0(12/14)調 AAS
PK馬鹿にしてるけど、香川はW杯でPK蹴るか?
緩い試合でしか蹴りたくないだろ?
849
(1): (アウアウ Sa0f-M0On [182.249.246.129]) 2016/09/05(月) 16:35:38.77 ID:tpiD/1jTa(1)調 AAS
>>843
確かにないね
よく香川が活躍した試合として持ち出される2011アジア杯のカタール戦も
あれ、決勝ゴール決めたの伊野波だし
850: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 16:36:39.71 ID:wkUsCUT+0(27/31)調 AAS
アジアカップでPK外して戦犯になった奴がよく
PKで取った点を馬鹿に出来るよな
851
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:38:12.23 ID:sMo2fFkEp(30/35)調 AAS
>>849
まぁ、あの時のドリブル、活躍は凄かったな
あれからもう5年か…
852
(5): (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.199.141]) 2016/09/05(月) 16:38:21.15 ID:ErJlyOebp(1)調 AAS
画像リンク


戸田が問題にしてる通り、この一枚の画像だけでも本田が常に中央を渋滞させてるのが理解できますwwww
853
(1): (ワッチョイ ef73-BNzE [123.222.208.227]) 2016/09/05(月) 16:38:36.24 ID:1UYeFJC40(6/6)調 AAS
ここ最近はクラブでも蹴ってるだろ

それにしても浅野上げ記事が多くなったな
854: (ワッチョイW 9354-10NS [210.237.51.154]) 2016/09/05(月) 16:39:13.50 ID:EqvBmmKI0(13/14)調 AAS
大事な試合の大事な場面で率先して蹴るのは本田だけだろ
香川は10番なんだからW杯やW杯出場が決まる試合でPK蹴ってくれればいいのに
俺が蹴るって自己主張してさ
855: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/05(月) 16:39:41.53 ID:ex8bxNGN0(4/6)調 AAS
ここは日本代表だドイツではない。
ペナルティーエリア内でフリーの香川に、香川でも決められるようなパスを出してくれるわけじゃない。
自分で持って入ってゴールを決めるか常にどんな体制でも足元にボールが来なくても決める心の準備が必要だ。
いいパスを出してくれるドイツではない。
だから突然いいパスが来たり大チャンスの時にビックリしてゴールを決められない。
856: (ワッチョイW 9354-10NS [210.237.51.154]) 2016/09/05(月) 16:39:58.67 ID:EqvBmmKI0(14/14)調 AAS
>>853
PK戦ではなw
そりゃあ回ってくるんだから蹴るよw
857: (ワッチョイ 0bbf-T4ZI [180.3.245.132]) 2016/09/05(月) 16:41:52.90 ID:L648Din70(2/2)調 AAS
>>835
NZ戦はPKで1点だったはず
しかもその前にゴール決めたのは半年くらい前のウルグアイ
で本田が香川に初アシスト試合 負け試合だけど
公式戦のゴールはコンフェデ、イタリア戦からドル復帰戦まで
1年以上ノーゴール
マンU2年間で4試合しかゴールしてない
858: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:42:04.94 ID:AJmM1yHG0(4/16)調 AAS
>>852
これは素晴らしく良い画像持ってきたなw
ちなみに中央が渋滞してるのではなく寄せてるだけね
引いた相手に対しバイタルを圧縮してほぼ1ラインに近い形にして
そのすぐ後ろや横からパス出しやすくしてチャンス作るやり方はかなり有効
859: (ワッチョイ 6397-wh/5 [222.228.201.17]) 2016/09/05(月) 16:42:40.44 ID:lh7H19KY0(5/5)調 AAS
>>851
ドルトムントで活躍していると聞いて、
本田から10番を横取りして
満を持してのデビューのはずが、おかしなプレーを連発してたな。
それでやっと活躍したのがカタール戦でこれで一皮剥ける・・・と思いきや。
真剣勝負の出来ない選手、中心になれない選手
親善試合の2-0からなら使えるかも・・・
ということは存分に見せてくれた。
860: (スププ Sd5f-BQoS [49.96.34.99]) 2016/09/05(月) 16:43:54.32 ID:/9wCvUWId(1)調 AAS
次はタイ戦だからまた香川はそこそこ活躍するんだろうな
そして今後も聖域のまま
861: (ワッチョイW 335b-RETc [106.160.1.62]) 2016/09/05(月) 16:44:29.11 ID:c6uzwDl90(1)調 AAS
ファンだったら香川はもうゴミだって分かるんだけどな
862
(1): (ワッチョイW 03d6-g4hu [118.83.29.19]) 2016/09/05(月) 16:45:10.69 ID:XvP52yrA0(4/6)調 AAS
活躍してくれないと困るわ
実は原口の方が香川に合ってる可能性高いぞ2次予選はそうだったし
863: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 16:45:43.13 ID:ZPUWI9hN0(31/39)調 AAS
あれは10番を引き受けるなら、もっと結果を残してほしいわ
いまだに10番に執着しているより、ドルと同じ23番のほうが分相応だよ
864: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:46:43.80 ID:AJmM1yHG0(5/16)調 AAS
しかしだw
最終予選の真っ最中に中心であるはずの選手に誰が合う合わないとか案外余裕あるよなw
ちょっと冷静になって笑えてしまったわw
865: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 16:47:22.46 ID:ZPUWI9hN0(32/39)調 AAS
>>862
アウェーで活躍したのは格下中の格下アフガン戦ぐらいなんだよね
その時は原口が左だったけど、ハリルはあれと心中するんだろうか?
866
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:47:31.48 ID:sMo2fFkEp(31/35)調 AAS
>>852
これ見て本田が悪いって思ってる奴相当サッカー脳ないぞ…
酒井宏樹が画面にすら入らない低い位置にいる方がよっぽど悪いぞ。
宏樹が高い位置とってたら散らせてクロスあげれる場面。
867
(1): (ワッチョイ 6bfb-wh/5 [220.208.189.162]) 2016/09/05(月) 16:49:03.38 ID:Marjg/PC0(7/9)調 AAS
>>852
中央で香川がこんな背負ってキープするプレーできればな
見たこと無いけどw
868
(2): (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/05(月) 16:49:54.42 ID:fukHCNz10(4/10)調 AAS
どう見てもバイタル団子を招いた両SHがクソなのに「香川ガー」しか言えないパンキニスタ
団子どもが寄ってくるせいでショートパスからの涙ぐましい特攻しか選択できなかった香川はどう見ても被害者だろカス
869: (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.102.14]) 2016/09/05(月) 16:50:27.25 ID:zgbmCzkm0(3/5)調 AAS
>>852
これ酒井がオーバーラップしてくれば大チャンスじゃん
870: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:51:33.78 ID:AJmM1yHG0(6/16)調 AAS
>>866
ガチで引かれて相手がバイタル自体潰してくるときとかあるからな
そうなるとこちらが主導してその形作れれば使えるスペースが広く作れる
この時に重要になるのがそれを選手たちが理解しバイタルでのプレーを捨てること
そうすりゃチャンス作れるからな
871
(1): (ワッチョイ 0373-BNzE [118.6.90.149]) 2016/09/05(月) 16:51:43.39 ID:7XxVEDCN0(13/14)調 AA×

872: (ワッチョイ ff8c-4EYR [119.229.33.206]) 2016/09/05(月) 16:52:36.31 ID:ipQAtjzR0(2/3)調 AAS
>>842
残るのはこれだよ

本田 WC3得点2アシスト4MOM アジアカップ優勝MVP
香川 WC0得点0アシスト0MOM アジアカップ途中離脱

岡崎 WC2得点0アシスト0MOM アジアカップ優勝
長友 WC0得点1アシスト0MOM アジアカップ優勝
873
(1): (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:52:49.75 ID:AJmM1yHG0(7/16)調 AAS
>>868
そもそも団子ですらないバイタルエリア全く使えなかったんですけど
まさか常時この形だったとか思い込んでないよな?
マーク付かれてパスすら当てられないなんて状態だったんだが・・・
874: (ワッチョイW 03d6-g4hu [118.83.29.19]) 2016/09/05(月) 16:52:53.11 ID:XvP52yrA0(5/6)調 AAS
そもそも本田はゴリにかなりクロス上げさせたのに1本しかまともなの挙げれて無かったな
逆に本田のクロスが得点になりそうだったのにゴリのヘッドが正面だった場面あったし、
あれは普通に折り返して中の選手に任せればいいのに
875: (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/05(月) 16:53:40.57 ID:fukHCNz10(5/10)調 AAS
>>867
ボールキープがトップ下の仕事だと思ってる内は
どうして本田がミランでトップ下として相手にされなかったか理解できないだろうな

セリエの監督はゴールに背中向けるようなMFは真っ先に交代させる
2列目はバイタルで前を向いた回数でしか評価されないからな
876
(1): (アウアウ Sa0f-BEPl [182.250.246.195]) 2016/09/05(月) 16:54:10.08 ID:IEHV3exOa(1)調 AAS
まぁ香川がサイドしてた時も真ん中は渋滞だったけどね。寧ろボール欲しさにポジショニング無視して逆サイドまで行ってたからね。まさに浮幽霊
877
(1): (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 16:54:26.78 ID:ZPUWI9hN0(33/39)調 AAS
中東から帰国するタイ
中東から帰国したときのカンボジアに苦戦した2次予選

トップ下のあれを外せば解決するよね。
878: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/05(月) 16:55:35.35 ID:ex8bxNGN0(5/6)調 AAS
なんだかんだ言っても香川は遠く本田には及ばない。
879: (ワッチョイ ff8c-4EYR [119.229.33.206]) 2016/09/05(月) 16:55:53.53 ID:ipQAtjzR0(3/3)調 AAS
香川のカタール戦のゴールって確か放っといても岡崎のゴールだったのに
泥棒した奴じゃなかったか?
880
(2): (ワッチョイ 0373-BNzE [118.6.90.149]) 2016/09/05(月) 16:56:13.13 ID:7XxVEDCN0(14/14)調 AAS
香川は中に絞ることはあったが本田より酷くなかった

サイド攻撃が機能してたからな
881: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 16:56:17.59 ID:AJmM1yHG0(8/16)調 AAS
>>876
マーク外すために大きく動くのはよくやる手ではあるな
ただ点が欲しかったのか逆にこの動きが極端に少なかった
トップ下なら前後左右にもっと顔出して欲しかったわ
なんであれほど中央で地蔵やってたのか分らないレベル
882: (スッップT Sd5f-10NS [49.98.160.217]) 2016/09/05(月) 16:56:56.67 ID:ZuROhWESd(1)調 AAS
本田がクレクレで中に入って来るから中は渋滞香川はいきない右サイドは機能しない
でも厄介なことにクレクレで得点してしまうから監督も外せない
883: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 16:58:22.73 ID:sMo2fFkEp(32/35)調 AAS
>>871
これ南アの時のデータ?
そん時は長友相手エース潰す役割の守備専だったからな。
そして、その後の伸びは長友自身の努力やろ。
データも大事だがデータでサッカー全て観るようになったらやばいと思うわ…
884
(1): (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/05(月) 16:59:24.43 ID:fukHCNz10(6/10)調 AAS
>>873
じゃあセントラル団子でいいわ
とにかくSHはボール受けるまで中に入ってくんな

相手のブロックを横に押し広げなきゃバイタル使えないのに
SBにサイド丸投げしてたらUAEもそりゃ安心して真ん中固められるわ
885: (ワッチョイ 6f8a-jfEU [27.98.50.247]) 2016/09/05(月) 17:00:58.63 ID:H7pqPsNA0(1)調 AAS
サイドの選手が中行くのは分かるけど
香川が役立たずだし
SBの攻撃センスが無い(特にゴリ)からやり方変えた方がいい
886
(2): (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 17:02:14.95 ID:AJmM1yHG0(9/16)調 AAS
>>884
いや、だから広い状態でもバイタル使えてなかっただろw
例えばボランチとの組立ての時とか両ワイド開いてて
「バイタル」というより相手ボランチ周辺スペースはあったんだぞ?
んであまり動かないから当然相手はマークについてきてるから何も出来なかった
楔全く受けられないのに両サイドに中入ってくるなとか意味わからんわw
887: (ワッチョイ f75b-eWV5 [121.107.198.154]) 2016/09/05(月) 17:02:25.38 ID:kWKopbXD0(1)調 AAS
サイドの選手がサイドの張った結果2次予選で
失敗した経緯があるのに何言ってるんだろうか・・・
888: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/05(月) 17:02:35.82 ID:ex8bxNGN0(6/6)調 AAS
今度のタイ戦に香川・岡崎・西川をスタメンで出すようならハリル解任。
いい加減目を覚ませ。
889
(2): (ワッチョイW f376-10NS [58.183.196.177]) 2016/09/05(月) 17:03:04.53 ID:Ye5GxEpn0(1/7)調 AAS
何でこの前の試合をみてまだ香川を活かそうという風潮なのかわからん。著名人ほど香川を擁護するが代表を強くする気ないんかな。香川が活躍すると日本は勝てる様になるんか?
890: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 17:03:23.23 ID:AJmM1yHG0(10/16)調 AAS
>>886
すまん「ボランチとの」じゃなくて「ボランチからの」だわ
891
(1): (´・ω・`) (オイコラミネオ MM9f-10NS [61.205.7.234]) 2016/09/05(月) 17:03:27.53 ID:3osSges/M(1/3)調 AAS
>>386
>香川下がって組み立てたら前にいろよって怒ってるやついたよな
>それがいまでは下がってこいよって言ってんのか

前に張っているのが正解か下がって組み立てをするのが正解かは相手や試合の状況によって異なります。

今回は大島選手のゲームメイク能力に難があったので下がって前線の3人にボールを配給すべきでした。
でも香川選手から岡崎選手へのパスは0本なのですよね。
892: ななし (ワッチョイW f342-10NS [122.21.245.34]) 2016/09/05(月) 17:03:43.04 ID:Wr67Pl+80(16/17)調 AAS
南ア前より代表に呼ばれていた主力中の主力

長谷部、岡崎、本田、長友、香川

この中で結果が出た南ア杯で呼ばれなかった人が1人だけいます
ブラジルで1人汚物が混ざったらあの惨状
今も汚物が混ざったままでこの惨状
893: (ワッチョイ eb77-R3iF [124.255.37.22]) 2016/09/05(月) 17:04:50.89 ID:pexOcrf/0(1/2)調 AAS
素人のブラジル人が言ってた通り、日本で怖いのは常に本田だけ

結局周りの雑魚どもは追い込まれたら本田に頼り、預けるだけ
雑魚どもは自分で行く『フリ』だけで、自分が決定的な手を打つって選択をしない、出来ない
ゴール得るために必要な事、肝心な部分は全て本田本田

特に10番の本田に集るハエ乞食猿、テメーのそれは許容範囲を遥かに超えた究極のズルだから直ぐ死ね
894
(1): (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.102.14]) 2016/09/05(月) 17:04:59.56 ID:zgbmCzkm0(4/5)調 AAS
中に入ってくるとはいっても本田と香川じゃ全然違う
本田の場合は裏に抜けてゴールすることができるし
スペースでボールを受けようとする
香川の場合はボールに向かっていってクレクレだからな
そしてバカの一つ覚えのワンツーワンツー
895: 香川は朝鮮人が送り込んだテロリスト (JP 0H8f-EdTV [126.91.106.0]) 2016/09/05(月) 17:05:18.52 ID:g8QwLNpcH(1)調 AAS
香川ってドラゴンボールの重い甲羅なんだよな。
外すと一気にパワーアップするんだが。
香川が居るせいで、代表の本来の力を10としたら、8くらいになってるんじゃないか?

画像リンク

外部リンク:iwiz-chie.c.yimg.jp

あとは巨人の星の「大リーグボール養成ギブス」など。
画像リンク

896: (ガラプー KK4f-r2Cn [NSW3O6a]) 2016/09/05(月) 17:05:19.61 ID:vaPQEpCjK(13/13)調 AAS
>>852
これのどこが渋滞なんだ?
本田にボールが入ることで3人釣られてる
右サイドにスペースを作るプレーじゃないか
そこから落としてミドル狙ってもいいしサイドに展開もできる
897
(1): a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/05(月) 17:06:51.26 ID:Gui46uxu0(6/6)調 AAS
>>880
本田から長友のチャンス作るパターンがあったからね
香川が中に敵を引っ張って外あけるってやつ
やってることはいっしょだよ
本田の場合は消えないけど
898: (ワッチョイW f376-10NS [58.183.196.177]) 2016/09/05(月) 17:07:47.05 ID:Ye5GxEpn0(2/7)調 AAS
で結局香川はブラジルW杯で役に立ったんか?
クラブでも代表でも厳しい試合で役に立ててんのか?
899: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 17:07:47.32 ID:AJmM1yHG0(11/16)調 AAS
>>891
多分そいつは正確に意図が伝わってない人だよ
降りてこいじゃなく動いてマーク動かせが正解
そうすりゃマークに付かれてても1タッチでボール動かしつつ持てたりするからな
それが常に味方とのワンツー交換でマークひきはがしたいのかとにかく動かなかった
中央で地蔵してトップと両サイドとの連携が殆ど作れない状態とかまじで罰ゲームだったわ
900
(3): (´・ω・`) (オイコラミネオ MM9f-10NS [61.205.7.234]) 2016/09/05(月) 17:08:29.61 ID:3osSges/M(2/3)調 AAS
>>889
>何でこの前の試合をみてまだ香川を活かそうという風潮なのかわからん。著名人ほど香川を擁護するが代表を強くする気ないんかな。香川が活躍すると日本は勝てる様になるんか?

それはサッカー日本代表に巣食う最大の闇であり最大の謎です。

私が見ている限り香川選手はハリルホジッチ監督のやりたいサッカーを不可能にするパーツであり、彼をトップ下に置いている限り縦に速いサッカーは不可能です。
901: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 17:09:17.76 ID:sMo2fFkEp(33/35)調 AAS
>>880
長友、遠藤のおかげもあるけどな
ザックの時から左で崩して右でしとめるがパターンでもあったからな
今の右のサイドも宏樹がもう少し頭よくて技術あれば機能するけどな
本田は元々SB使うのうまい選手だし。
902
(1): (ワッチョイ e717-wh/5 [61.27.85.52]) 2016/09/05(月) 17:09:23.73 ID:UlWUKH1c0(1)調 AAS
ハリルは縦に早い攻撃一辺倒の馬鹿の1つ覚えサッカーだから、 攻撃急ぎすぎで特に引いた相手に最後の決定機作れない。

状況によって散らしや鳥かごが必要だがハリルはボランチ軽視で、コンセプトのせいでボランチ以下そういうパス全然やろうとしない。
チームにAIの無い引きだしの少ないサッカーになってる。
903: (ワッチョイ eb77-R3iF [124.255.37.22]) 2016/09/05(月) 17:09:27.12 ID:pexOcrf/0(2/2)調 AAS
アジア人『日本の10番の類人猿を止めるのは超簡単wwwwwww』
904: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 17:09:40.32 ID:Sy41gXJy0(20/29)調 AAS
ガチ便が居る限り代表が強くなる事は無い
905: ななし (ワッチョイW f342-10NS [122.21.245.34]) 2016/09/05(月) 17:09:43.80 ID:Wr67Pl+80(17/17)調 AAS
>>897
本田→長友
遠藤→長友

とか色々選択肢あったな

香川→長友
だと、コートジボワール戦のスローインを返して本田の先制ゴールしか今思い出せない
906: (オッペケ Sr8f-1RzI [126.204.0.30]) 2016/09/05(月) 17:09:45.05 ID:mayuxtDdr(1)調 AAS
カガシンのアクロバテック香川擁護をニヤニヤしながら馬鹿にするスレだなw
907: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 17:10:27.51 ID:AJmM1yHG0(12/16)調 AAS
>>889
情報を発信するというのは自分の意思を表明することでもあるからな
代表の10番を貶すなんてことは飯の種を自分から減らすに等しい行為なのよ・・・
908: (オッペケ Sr8f-xpix [126.212.1.220]) 2016/09/05(月) 17:11:08.97 ID:0rII+Mlfr(41/43)調 AAS
>>894
出来る事は出来るが量も質もショボい
ミランでも代表でも量も質も足りない

88回もボールタッチして前詰まらせてるだけ
もっと下がった位置でボール捌けないのかと
909
(2): (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.245.2]) 2016/09/05(月) 17:11:30.69 ID:X3vo0b0va(1/2)調 AAS
香川はこのまま引退まで日本代表だと周りのせいで輝けなかった悲劇の10番として擁護され続けるんだろうな
910
(1): (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 17:11:48.53 ID:ZPUWI9hN0(34/39)調 AAS
>>900
次スレよろ→>>1
911: (アークセー Sx8f-RETc [126.213.131.105]) 2016/09/05(月) 17:12:07.84 ID:jT9LN90yx(1/3)調 AAS
とは言え岡崎や香川に流れないで中央に張ってろとか下りるなと指示してるのがハリル
それを無視してサイドや後ろにも動いてたのが金崎や武藤
912: (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.102.14]) 2016/09/05(月) 17:12:37.67 ID:zgbmCzkm0(5/5)調 AAS
>>909
日本代表を悲劇に追い込んだ10番として名を馳せるだろうね
913: おい (オッペケ Sr8f-QLBG [126.204.196.70]) 2016/09/05(月) 17:13:00.42 ID:VT1QGXTsr(1/5)調 AAS
>>909
それ=周りの10人全員が介護しないとまともに使えんゴミと同業じゃねーかwwwww
914: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 17:13:23.87 ID:Sy41gXJy0(21/29)調 AAS
ガチ便はW杯で大戦犯になったのに
何故かガチ便使ってアジア杯も大戦犯
さらにガチ便トップ下にして2次予選から超雑魚にボコられる始末
最終予選でもいきなり大戦犯
ガチ便トップ下聖域をなんとかしないと
915
(1): (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/05(月) 17:13:25.83 ID:fukHCNz10(7/10)調 AAS
>>886
そんな基本的な事もわからんのか
サイドでボールを受けてカットインしていくからバイタルのスペースが使えるのであって
中でボールを受けてしまったらカットインするためのスペースが最初から埋まってしまうだろうが

ロッベンだってゴール前でボールを持つためにわざとサイドに開いて受けるんだよ
それが本職SHの持つ可能性であって、2列目が団子であってはならない理由だ
916: (ワッチョイW 7317-RETc [218.219.172.45]) 2016/09/05(月) 17:13:45.32 ID:cMypLIVc0(1)調 AAS
とりあえず予選突破が0%になってしまったが、
もしこれを乗り越えてロシアに滑り込めたらベスト16には行ける可能性が高いと思う
こういう場合に本戦では相手国が油断しやすいし
917: (アウアウ Saff-iG4w [119.104.5.61]) 2016/09/05(月) 17:16:16.15 ID:0U3OSszAa(6/8)調 AAS
ナカタコがあと全勝すればW杯行けるって言ってたし!
918: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 17:16:21.81 ID:wkUsCUT+0(28/31)調 AAS
日本代表史上最低の10番として名を残すだろう
919: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/05(月) 17:16:27.25 ID:VtpTbHog0(1)調 AAS
原口は代表らしく成長してきたな定着しそうだ
920: (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/05(月) 17:17:01.74 ID:fukHCNz10(8/10)調 AAS
>>902
ヘタクソしかいない日本代表が敵陣で鳥かごなんて出来るわけないだろうが
カンプ脳もいい加減にしろ
UAEにすらスペース埋められたら何も出来ない事がわかってるからこそハリルは縦に急いで使えるスペースを増やしたいんだよ
921
(3): (ワッチョイW f376-10NS [58.183.196.177]) 2016/09/05(月) 17:17:35.68 ID:Ye5GxEpn0(3/7)調 AAS
6年間代表のエースみたいに言われているけど未だにアジャストしない理由を教えて下さい。
本田、岡崎らともう何試合やっているんだ?
まだ他の選手の特性がわからんのかね。
いつになったら他人のエゴと自分のエゴをアジャストできるんだ。
香川の為の代表なのか 代表の為の香川なのか?
香川は代表の勝利を第一に考えている様にはみえないのだが?
どうも死にものぐるいの試合には参加出来ない気がする。
922: グスタボ (ワッチョイW af17-10NS [203.165.253.85]) 2016/09/05(月) 17:17:57.35 ID:pnw9Qhf60(1)調 AAS
残り9試合で勝ち点どれくらい必要?
923
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 17:18:17.94 ID:sMo2fFkEp(34/35)調 AAS
>>868
まぁ仮にそうだったとしても香川自身が本田とポジションチェンジしてサイドに開くとか、下に降りるとか何か工夫して欲しかったけどな
それかSHに中に入ってくるなと指示だすとか
日本の10番背負ってるならそれぐらい中心になって欲しいわ
924: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 17:18:37.56 ID:Sy41gXJy0(22/29)調 AAS
このままガチ便トップ下だと全敗の恐れあり
925: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/05(月) 17:19:25.57 ID:ZPUWI9hN0(35/39)調 AAS
>>921
10番を貰って勘違いしたんだろ
中心になる、得点してゲームメイクもする、でもできなかったのが過去6年
926: (ワイマゲー MMcf-wh/5 [106.184.21.182]) 2016/09/05(月) 17:20:19.49 ID:0UiyesdSM(1/2)調 AAS
まあ、タイ戦は香川ははずれそうなんだろ
それで仮にタイに快勝したとする
それでも、次の試合ではしれっとスタメンに復活することになっている
困ったことに、そういう仕組みになっているのだw
927: (ワッチョイ 6bfb-wh/5 [220.208.189.162]) 2016/09/05(月) 17:21:43.86 ID:Marjg/PC0(8/9)調 AAS
>>923
清武と本田には逆らえないけど岡崎のスペースは潰すってどんな人間関係なんだろう
928: (ワッチョイ f379-wh/5 [58.3.24.159]) 2016/09/05(月) 17:21:44.36 ID:AJmM1yHG0(13/16)調 AAS
>>915
なんでそんなにプレーのイメージがぶつ切りなの?
多少は繋ぎ部分から想像しろよまじで・・・
楔すら受けられないのにサイドの高い位置にどうやってボール持っていくんだよ
例えば左サイドにボールがある時でも常にワイドに開いとけってことか?
当然ロングパスに対応するためにSBは多少見てるが試合中は中絞ってたろ?
誰も居ない場所で相手が引いてスペースが全然無く動きもない
選手のためにバイタル引き延ばせはないわw
929
(1): (アウアウ Saff-iG4w [119.104.5.61]) 2016/09/05(月) 17:21:44.96 ID:0U3OSszAa(7/8)調 AAS
メンタルの弱い香川だからスタメン外れるとドルトムントにも影響が出る
お前らドルで活躍する香川を見たいだろ?
930: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/05(月) 17:21:50.76 ID:Sy41gXJy0(23/29)調 AAS
タイ戦をボーナスステージだと勘違いして本田なしガチ便トップ下やる可能性が高い
931: n (ワッチョイ e781-lT4J [125.2.65.104]) 2016/09/05(月) 17:22:18.40 ID:rrtUbTEU0(3/5)調 AAS
A代表でも、大島の技術とアイデアは優位性があるのが立証された。
守備のタックルボール奪取、攻撃のミドルシュートやドリブル、前線へのパス、
いずれも成功してるし通用してる。
あの試合では、もっとも精力的に動いた。
とにかく実績のないプライドの塊となった海外組に、挑戦者の資格はないはず。
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s