[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part593 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2016/09/05(月) 00:49:50.48 ID:IN1Tu+XY0(7/19)調 AAS
【南アW杯アジア最終予選】
バーレーン2ー3日本
得点者:中村俊輔 遠藤保仁 中村憲剛

日本1-0ウズベキスタン
得点者:玉田圭司

カタール0ー3日本
得点者:田中達也 玉田圭司 闘莉王

日本0-0オーストラリア

日本1-0バーレーン
得点者:中村俊輔

ウズベキスタン1-1日本
得点者:岡崎慎司

日本1-1カタール
得点者:OG

日本1-2オーストラリア
得点者:闘莉王

【ブラジルW杯アジア最終予選】
日本3-0オマーン
得点者:本田圭佑 岡崎慎司 前田遼一

日本6-0ヨルダン
得点者:前田遼一 本田圭佑×3 香川真司 栗原勇蔵

オーストラリア1-1日本
得点者:栗原勇蔵

日本1-0イラク
得点者:前田遼一

オマーン1-2日本
得点者:清武弘嗣 岡崎慎司

ヨルダン2-1日本
得点者:香川真司

日本1-1オーストラリア
得点者:本田圭佑

イラク0-1日本
得点者:岡崎慎司
8: (ワッチョイW b3c5-RETc [202.229.68.35]) 2016/09/05(月) 00:53:14.91 ID:zp5ddE8E0(1)調 AAS
タイにも普通に負けそうだな。
あいつら高さにめっきり弱いけど、岡崎ワントップじゃアドバンテージないだろ。
9: (ワッチョイW f37b-6goY [58.95.89.154]) 2016/09/05(月) 00:56:46.93 ID:9jngZ2wJ0(1/7)調 AAS
UAE戦でウミガメ面は何の策もなかったな
10: 2016/09/05(月) 00:57:15.07 ID:IN1Tu+XY0(8/19)調 AAS
クロスの質も大いに問題あるけどな
単純に中に蹴り込むシーンが多すぎる
ニアだったり、ファーだったり或いはマイナスに走り込んでくる選手を狙うとかいろいろ工夫できる
11: (ワッチョイ 13a4-wh/5 [114.160.130.203]) 2016/09/05(月) 00:57:25.38 ID:llfDmQlm0(1/2)調 AAS
岡崎がレスターでめちゃくちゃ成長したのは認めるけど、代表でドン引き相手にワントップはもうやめてくれ。
12: (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 01:00:42.14 ID:v5vcZRzq0(1/9)調 AAS
岡崎なんてレスターでもまともに得点できてないからな
レスターは引いてカウンターでの得点ばっかりだから日本代表での引いてくるアジア相手の1トップでは役割が全然違う

UAE戦でもまったく仕事してなかった
密集でのヘディングは弱いし、狭いところでの連携もゴミ
アシストなんてクラブと日本代表合わせて6年で2〜3回レベルのゴミだからな
13: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.69.172]) 2016/09/05(月) 01:01:30.35 ID:lVyAj4brp(1/3)調 AAS
問題点が本田の右サイド放棄だというのを選手、監督、解説者、お杉ごときまでもが示唆

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

分かってても右サイド放棄をやめろ、鈍足のプレーが遅いと言えない方々
画像リンク

画像リンク


スパサカの福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。
サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」
画像リンク


香川「距離感に問題を感じたし、中に少し密集していた。ポジションがかぶったり、そこでミスが出て、取られてカウンターを受ける場面もあった」と反省。
「もうちょっとサイドの幅を持たせたり、リズムに変化を付けたりする時間帯も必要だった」と改善点を挙げた。

外部リンク:web.gekisaka.jp

酒井「自分が前にポジションを取らない選択肢はなかった。
クロスを上げさせられる場面もかなり多かった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

酒井高「サイド攻撃を中心としたほうがいいのかなと思う。サイドチェンジから仕留める方法が有効」
「何タッチか回した後に素早くサイドチェンジした時は、向こう(の守備組織)もずれ切れないと思うので、いかにコンビネーションで崩せるかというのがポイントになる。
サイドハーフとサイドバックの連係を高められれば、チャンスを作れると思う。ボールサイドは人数かけてくると思うので、
その辺りは上手くサイドの所で仕掛けるタイミングをしっかりチームで見計らって、仕留めるっていうところがポイントになる」

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

原口「前半は(酒井)宏樹がサイドで受けても結局、1対1しかなかった。
僕が宏樹の間に入るとか、工夫が必要だと思う。
いろいろ考えながらやったけど、結果が出なかったので……」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
14: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.69.172]) 2016/09/05(月) 01:01:50.06 ID:lVyAj4brp(2/3)調 AAS
金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

あるいは、宇佐美がエリア内で倒された場面のような仕掛けを増やせば、チャンスは広がったかもしれない。
しかし、今のハリルジャパンには、それを徹底させるチーム内の規律がなく、場当たり的な個人の即興に頼っているように見える。」

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ」
ハリル「真司をうまく生かせなかった」と振り返っていた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

釜本 「点を取るための形」を作れ

 例えば、トップにタイミング良く縦パスを当てて、落としたボールを20メートルくらいの距離から狙うとか、そうやって真ん中でDFを食いつかせてからサイドに展開するとか、あるいは2列目以降の選手がDFの背後に勢いよく飛び出して行くとか…

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

釜本「何度も指摘してきたが、彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

お杉「本田と酒井宏が、右サイドをコンビネーションで突破するシーンはほとんどなし。
右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。30歳を超えた選手のすることではない。

後半、大島僚太が右サイドに展開しようと長めのキックを蹴ろうとした瞬間があった。
流れから見て、それは至極、真っ当な選択だったが、右の高い場所にいるべき選手は、その時、ド真ん中に構えていた。その2つほど先で攻撃はストップ。相手にボールを奪われることになった。

パスコースがろくになく、相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿は、あまりにも強引。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

外部リンク:sportiva.shueisha.co.jp
15: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.69.172]) 2016/09/05(月) 01:02:11.35 ID:lVyAj4brp(3/3)調 AAS
UAE戦後の関係者の発言まとめ

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

高徳「サイドチェンジがしたい」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「PA内でも繋いでる奴がいる」

福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」

釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。

右サイドの人が真ん中に居座ってるのが原因なのは明白
16: 2016/09/05(月) 01:02:11.56 ID:IN1Tu+XY0(9/19)調 AAS
引いた相手に速攻なんてありえない
さっさと香川外してトップ下清武、本田ワントップにしろ
17: (ワッチョイW f780-10NS [121.2.219.237]) 2016/09/05(月) 01:03:13.77 ID:alizOQ1e0(1/3)調 AAS
岡崎
清武本田原口

これで行け
18
(3): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 01:06:23.16 ID:K8byqM7A0(1/22)調 AAS
タイ戦で“背番号10”の出番なし!? UAE戦で重責を果たせなった香川に漂う壮絶な悲壮感
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

ベンチ香川ベンチ
19: 2016/09/05(月) 01:10:04.27 ID:IN1Tu+XY0(10/19)調 AAS
SBのオーバーラップなんて頼ってると守備が崩壊する
単独で1人かわしてカットインできない選手をサイドに置きすぎなんだよ
ドリブルで切り込んでファール誘える宇佐美や原口がウイングには適任
20: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 01:11:21.85 ID:wkUsCUT+0(1/31)調 AAS
本当にアレがベンチなら助かるんだけどねえ
21: (ワッチョイW 335b-10NS [106.174.73.175]) 2016/09/05(月) 01:11:33.42 ID:h/PAYd2S0(1)調 AAS
今更だけどAFCにクレームいれるにはどうやったらいいか教えてくれ
22
(1): a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/05(月) 01:14:20.23 ID:Gui46uxu0(1/6)調 AA×

23: (アウアウ Saff-RETc [119.104.36.112]) 2016/09/05(月) 01:15:21.73 ID:V3FkClH0a(1/3)調 AAS
やっぱ本田が出ると弱いな
24: 2016/09/05(月) 01:15:23.68 ID:IN1Tu+XY0(11/19)調 AAS
スペースの無いところでデュエルで勝負しても体格的に限界がある
ピッチをワイドに使い少しでもスペースを広げてから
中央をショートパスで相手を混乱させる方が日本には合っている
なので横パスをもっと多様したほうがいい
一般的に引いた相手を崩すアイデアの無い監督ほど縦に早くと言いがち
それ自体は間違いではないがそれだけだからすぐ相手に対策される
25: (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 01:15:31.52 ID:j+/mmVdG0(1/5)調 AAS
>>18
2年前の夏
ギリシャ戦に戻った気分
26: 2016/09/05(月) 01:16:40.03 ID:IN1Tu+XY0(12/19)調 AAS
今GET SPORTS で選手起用について話してる
27: (ワッチョイW f37b-6goY [58.95.89.154]) 2016/09/05(月) 01:17:49.72 ID:9jngZ2wJ0(2/7)調 AAS
サイドチェンジがないのは確か。

つか、これ日本代表の問題点。

引いた相手に対しては単純にクロスを入れるより高徳が言っているようにサイドチェンジの展開からクロスを入れた方がいい。
相手の個々が同じタイミング、同じ速さで次の守備に動かなければ選手間の間隔が開くからギャップが出来やすくなるし、視野も反転させられる。
ボールとマーカーを同一視野に捉えてる状態から相手の身体の向きを反転させることでその状態を崩すことが出来る。
加えて振られたボールサイドに相手の守備組織が大きく移動すればゾーンによるマークの受け渡しも生まれてくる。つまり、マークのズレも突きやすくなるということだね。
ギャップとマークのズレを狙える素地を作ったら、ボックス内で相手と味方が密集すればそれだけ使えるスペースも限られてくるので複数の味方レシーバーの動きの組み合わせで限られたボックス内スペースを有効最大限に生かすべき。
あとは、そこに意図したクロスの供給が出来るかどうか。
28: 2016/09/05(月) 01:18:46.17 ID:IN1Tu+XY0(13/19)調 AAS
CBが鈍足なのに両SB上がらせてMFにはチビ置くとか、相手からしたら穴だらけ
29: (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 01:18:47.92 ID:v5vcZRzq0(2/9)調 AAS
本田がいる限り日本代表は糞サッカーになるからさっさと怪我して引退してほしいわ
30
(1): (アウアウT Saff-jPpI [119.104.99.49]) 2016/09/05(月) 01:19:11.78 ID:CLkcpcG2a(1)調 AAS
無能なボランチを二人も置く必要があるのか?
今の時点ではもはやダメ長谷部を残すしかないけど早くから柏木に世代交代しとくべきだった
31: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.247.132.240]) 2016/09/05(月) 01:20:29.00 ID:v7B5EZNRp(1)調 AAS
釜本邦茂日本サッカー協会顧問

本田抜き奏功 ブルガリア戦勝利を呼んだ選手間の“流動性”
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

日本の選手は「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」というハリルホジッチ監督の
意図をしっかりくみ取り、きっちり結果を残した。評価していいだろう。
トップの岡崎、トップ下の香川、右の小林悠、左の清武は、流動的に動きながらワンタッチ、ツータッチでボールを素早く回した。
そういったシーンが繰り返されるたびに、
「左膝痛でベンチを温めていた彼がピッチにいたらどうなったのだろうか?」と思わないでいられなかった。

本田がいたら、彼のところでボールが止まってしまう。
本田が足元でボールを受けた瞬間、日本の攻撃からスピード、アジリティー(俊敏性)が失われ、
選手同士の流動性もなくなる。本田はパスした後、積極的に動かないからだ。

ブルガリア戦でプレーした選手は、それぞれが特長を出したと思う。
香川は、ボールを要求する場面もあり、いつも以上に伸び伸びとプレーしていた。
清武と小林悠は、地味ながらも“気の利いた”プレーでスピーディーな攻撃を支えた。
香川にしても、清武と小林悠にしても、果たして本田がいたら、あそこまで持ち味を存分に発揮できたのだろうか?

堅く守り、ボールを奪ったら時間も手数もかけず、一気にカウンターを仕掛けるのが、近代サッカーの生命線となっている。
本田は4日、5日と別メニュー調整しか行わず、7日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦は欠場の可能性が高いが、
もし出場した場合は、「本田が入って日本の素早い攻撃がちゃんと機能するのか?」をきちんと検証しなければならない。

↓検証した結果

釜本「何度も指摘してきたが、彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
32: (ワッチョイ 0b42-wh/5 [180.57.158.236]) 2016/09/05(月) 01:21:58.20 ID:gq34bfFC0(1/2)調 AAS
しかし高さに弱いタイと対戦するというのに高さ要因がいないという
ブラジルワールドカップでそしてアジアカップで惨敗してなお
自分達のサッカーさえすれば必ず勝てるという傲慢さがいまだに抜けてないようだな
33: (ワッチョイ 6b9d-FA7T [220.156.192.61]) 2016/09/05(月) 01:22:08.31 ID:VivVgHco0(1/3)調 AAS
デク人形相手のブルガリア戦
34: 2016/09/05(月) 01:22:42.32 ID:IN1Tu+XY0(14/19)調 AAS
本田はオフザボールの動きが巧い
囮になって引き付けて出来たスペースに香川なり岡崎が入って来る
そして動きに緩急があるからここぞという時の動作が速くていつの間にかボールに絡む動きをしてる
それからアタッキングサードでボール持つと味方が寄ってきて相手も釣られるからワンタッチプレーが効果的に決まる
35: (ワッチョイW 675e-10NS [221.121.254.154]) 2016/09/05(月) 01:22:49.58 ID:zhbCRKes0(1/3)調 AAS
結局本田が中に寄り過ぎてるのがダメなのか
でも得点するから外せないんだよなー
スピード活かしたいなら外すしかないんだがなぁ
36: (ワッチョイ 6b9d-FA7T [220.156.192.61]) 2016/09/05(月) 01:23:50.09 ID:VivVgHco0(2/3)調 AAS
4−5−1のSHは中に入ってナンボよ
37: 2016/09/05(月) 01:24:08.18 ID:nqN16HzG(1)調 AAS
こいつ本田信者を演じてるだけで千葉県に逃亡した新藤だからな

ID:IN1Tu+XY0 [13/13]  IP消して一年以上も嘘を書いたスレ立てしまくり

今も重複たてまくり、立ってないと超昔の過去スレ誘導

ハリルホジッチジャパン Part592
2chスレ:eleven

ハリルホジッチジャパン Part593
2chスレ:eleven

とりあえず上記から順番に使いましょう

ここは後から立てられた重複スレです
スレの立ってる時間を見れば判りますからね

重複使うのは荒らしへの加担です
38: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 01:25:17.40 ID:wkUsCUT+0(2/31)調 AAS
日本はアレのせいで一人少ない状態で戦ってる訳だから
厳しいのは当たり前なんだよな
39: (ワッチョイW f780-10NS [121.2.219.237]) 2016/09/05(月) 01:25:44.02 ID:alizOQ1e0(2/3)調 AAS
>>18
マジかw
よかったよかった香川ベンチならタイになんとか勝てるだろな
出来たらベンチ外にしてくれたら尚いいんだがな
40: (アウアウ Saff-RETc [119.104.36.112]) 2016/09/05(月) 01:26:27.30 ID:V3FkClH0a(2/3)調 AAS
本田のザル守備と中に入る事が指摘されてるなw
41: (ワッチョイ 6b9d-FA7T [220.156.192.61]) 2016/09/05(月) 01:27:50.02 ID:VivVgHco0(3/3)調 AAS
本田がいないボスニア戦は?
42: 2016/09/05(月) 01:28:30.26 ID:IN1Tu+XY0(15/19)調 AAS
この時のこぼれ球処理の下手さが香川
43: ななし (ワッチョイW eb5b-10NS [124.209.251.122]) 2016/09/05(月) 01:31:11.76 ID:FWD7J/2C0(1)調 AAS
デンマークにも4-0と惨敗してるブルガリア戦は参考にならん
親善は所詮親善、その中でも最弱
44: (ワッチョイ eb5b-BVdK [124.210.94.223]) 2016/09/05(月) 01:31:38.16 ID:Z+tmaHyW0(1/2)調 AAS
なぁ、ワールドカップで優勝するって言ってる奴らがなんで地区予選ごときに手こずってんだ?
ヨーロッパや南米の予選じゃないんだぜ?

高校野球やサッカーで言えば参加校の少ない地域の予選だぜ?
監督の教育間違ってんじゃねーの?
45
(1): 2016/09/05(月) 01:34:21.97 ID:IN1Tu+XY0(16/19)調 AAS
やっぱボランチには柏木起用せよと
46
(1): (ワッチョイW 675e-10NS [221.121.254.154]) 2016/09/05(月) 01:35:08.16 ID:zhbCRKes0(2/3)調 AAS
>>45
怪我だっつの
47
(1): (アウアウ Sa0f-KCev [182.250.240.2]) 2016/09/05(月) 01:35:18.63 ID:4X+ePllAa(1)調 AAS
香川って狭いエリアで輝くって聞いてたけど全然だったね
48
(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 01:36:29.30 ID:rHg5TIWi0(1/7)調 AAS
戸田で良くない監督

こいつよく解ってるし
49: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/05(月) 01:39:40.06 ID:wkUsCUT+0(3/31)調 AAS
>>47
それな。いつの時代のイメージで語ってんだか
すでに足下の技術も劣化してロストしまくってるのに
50: (ワッチョイW 775e-RETc [153.198.23.93]) 2016/09/05(月) 01:39:50.82 ID:wqbaLpFT0(1)調 AAS
>>48
S級まだ持ってないだろ
51: (ワッチョイ ff6f-wh/5 [119.25.185.78]) 2016/09/05(月) 01:40:44.20 ID:kBkDo4oC0(1)調 AAS
確かに戸田って選手時代の頭悪いイメージあるけど
解説聞いてたら真逆なんだよなw
52: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 01:41:31.77 ID:yK7JVVDz0(1/10)調 AAS
縦に速く→速いプレイスピードの中で正確にプレイする必要がある

日本代表は止まってるボールと戯れるのがうまくなるような育成を受けてきたから

そんなことはできないwww

フィジカルない、個人技ない、スキルないwww

ないない尽くしで最初から破綻してるんだよwww
53: 2016/09/05(月) 01:41:41.01 ID:IN1Tu+XY0(17/19)調 AAS
>>46
練習に合流してたからいけると思ってたがやっぱ無理そうなのか
54
(2): 2016/09/05(月) 01:51:34.99 ID:IN1Tu+XY0(18/19)調 AAS
サイドから崩そうとしても最後のクロスが糞だからチャンスにならないし逆にカウンター喰らう
人数かけて攻めるから後ろはスッカスカになるしな
55: (ワイマゲー MMcf-wh/5 [106.184.21.207]) 2016/09/05(月) 01:53:49.76 ID:5Y4uDZmFM(1/2)調 AAS
ん? 柏木、まだ使えないのか?
まずいな
56: (ワッチョイW 13ba-RETc [114.164.55.15]) 2016/09/05(月) 01:53:53.96 ID:r5s+fcEy0(1/2)調 AAS
本田が中に入りたがるのは一人では打開できないからだよ
あとゴール欲しがり屋だから
周りのことと考えてない
自分点取れて目立てばあとはどうでもいいタイプ

前にも言ってた事
57: (ワッチョイ f338-Hqju [122.134.202.37 [上級国民]]) 2016/09/05(月) 01:55:39.06 ID:nqN16HzG0(1)調 AAS
毎回毎回スレが立った時だけハードワークしIPスレなのにIDやIP隠してる時点でバレバレの自演

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org

ほら、昨日はミカカゥィでスレ立てし、PCでテンプレ等を貼ってるだろ

外部リンク[html]:hissi.org  ←正体はほぼこの千葉県シンドウ

外部リンク[html]:hissi.org  ←固定で書いた時だけわざと一回だけ普通のスレを立てる手法で千葉BIGローブとも完全一致の千葉NARU

外部リンク[html]:hissi.org ←テンプレ貼りだけやってきてスレ伸ばしてまた消えるID

ID:IN1Tu+XY0 [13/13]  IP消して一年以上も嘘を書いたスレ立てしまくり

今も重複たてまくり、立ってないと超昔の過去スレ誘導

ここは後から立てられた重複スレですスレの立ってる時間を見れば判りますからね

重複使うのは荒らしへの加担です

ハリルホジッチジャパン Part592
2chスレ:eleven

ハリルホジッチジャパン Part593
2chスレ:eleven

とりあえず上記から順番に使いましょう
58: (ワッチョイW 137b-10NS [114.190.145.85]) 2016/09/05(月) 01:58:11.68 ID:so75uAq90(1/2)調 AAS
4-2-3-1以外のシステムにすればよくね?
ハリルホジッチって相手に合わせてシステム柔軟にかえられるんじゃなかったっけ
このシステムと日本がそもそも合ってないと思うんだが
59: (ワッチョイ 0b42-wh/5 [180.57.158.236]) 2016/09/05(月) 01:59:06.93 ID:gq34bfFC0(2/2)調 AAS
吉田がファールした時の森重のポジショニングが信じがたいほどに酷すぎるな
ありゃ相手はゴールに向かってこない前提の動きだわ
60: 2016/09/05(月) 02:02:25.41 ID:IN1Tu+XY0(19/19)調 AAS
本田がバテてたっていうけど終盤最終ラインまで戻って守備参加してた
90分間ターゲットとして空中戦やりあってセットプレーの守備もやってそれでも本田は終盤あそこまで戻れるんだよ
61
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:04:39.37 ID:sMo2fFkEp(1/35)調 AAS
>>22
3-5-2とかハリルやってないのに、どう?とか言うやつアホなんじゃないかと思うわ。
ハリルはフォメとか多彩にかえるタイプじゃないし、戦術的引き出し少ない監督。
4-2-3-1から変えることないやろ。つまらん監督。
62
(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:05:00.05 ID:rHg5TIWi0(2/7)調 AAS
でも兎に角本田は遅いんだよね
動きも判断も 
63
(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:09:46.83 ID:rHg5TIWi0(3/7)調 AAS
   大迫
清武 香川 岡崎

 長谷部 本田
酒井 森重 吉田 酒井

これでかなり改善できるよ
64
(1): (スップ Sd5f-RETc [49.96.32.49]) 2016/09/05(月) 02:10:08.83 ID:5CwhVmrpd(1)調 AAS
今のサイドじゃトップ下でボールおさめてたプレーは求められてないからな
本田はFWのストーンか守備要員が一番いいんだよ
日本のFWって損役だし本人が拒否してんだろーなあ
65: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:10:18.66 ID:K8byqM7A0(2/22)調 AAS
>>62
後半まともにドリブル突破したのは本田だけンゴ(^ω^)

香川はロストしてたけどwww
66: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:11:10.53 ID:yK7JVVDz0(2/10)調 AAS
>>54
それな、ゴートクはまだしも、ゴリはワロスしかあげねーんだからwww

最初から上がる必要ないわなwwwww

放り込むならボランチとかやることのないトップ下がサイドに出て放り込めばいいんだよwww

それがわざわざカウンターのチャンスを献上するとか馬鹿だよなwww
67: (ワッチョイ e33c-9ph3 [126.14.157.125]) 2016/09/05(月) 02:11:49.09 ID:O5av3idP0(1)調 AAS
常に活躍してる本田をどうこうの前に問題児香川をどう処理するかだな
68: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:12:26.91 ID:K8byqM7A0(3/22)調 AAS
>>64
トップ下の香川がプレッシャーに怯えてボール受けない
キープできない
パスできない

そんなやつがトップ下にいたら攻撃は上手くいかないンゴ(^ω^)
69: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:13:35.66 ID:sMo2fFkEp(2/35)調 AAS
>>54
良いクロス上がっても、UAE戦で言うと右からの場合は中が岡崎(浅野)、香川、清武(宇佐美)だから可能性低すぎる。
チャンスだったのも左からのクロスで本田が折り返したり、右からのクロスをポジション放棄した本田が中央にいて折り返したり時だけ。あとは本田のどんぴしゃクロスに岡崎のヘッドの場面。
相手が高いラインでくるならチビでもグランダーで行けるが、ドン引きできたらほぼ可能性なくなる。
70
(1): (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:18:37.07 ID:j+/mmVdG0(2/5)調 AAS
岡崎が後半にベンチへ下がるまで香川からのパス0本だぞ
ワンツーが1回成功しただけでパスがカウントされて1本になるのに
それすらない

もう1TOPができることは前線から走り回ってチェイシングするぐらいしかないわな
前半38分に岡崎が本田へ大きなジェスチャーでもっと中へ入って、と言ってたのも分かる
71
(3): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:19:09.35 ID:K8byqM7A0(4/22)調 AAS
クロスからチャンスが生まれたのは

清武FKからの本田ヘディングゴール
清武クロスからの本田ヘディング折り返し
ゴートククロスからの本田ヘディング香川QBK
ゴートククロスからの清武空振り
本田クロスからのゴリヘディング
本田クロスからの岡崎ヘディングバー直撃
ゴリクロスからの本田ヘディング折り返し浅野ゴール(誤審)

覚えてる限りでこれだけンゴ(^ω^)
72
(1): (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:19:11.58 ID:sMo2fFkEp(3/35)調 AAS
>>63
これはいいと思うが本田がボランチしてくれることはないだろうな。
いい加減日本は香川と本田の併用は諦めるべきだと思うわ。岡崎と香川の縦関係も良くない。
香川はポストプレイヤーがいた方が活きるタイプやし。
73
(2): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:20:46.46 ID:rHg5TIWi0(4/7)調 AAS
     大迫(武藤)
清武(原口) 香川 岡崎(乾)

   長谷部 山口(本田)
酒井  森重 吉田   酒井

これでもいい
74: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:24:10.76 ID:sMo2fFkEp(4/35)調 AAS
>>71
空中戦で本田しか勝てないのが痛すぎる
あんだけクロス上がって岡崎もどんぴしゃのしか勝てないからな
そりゃ点入らんわ。コーナーも可能性低すぎるし。
75: (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 02:26:14.49 ID:FlDcbDiF0(1/8)調 AAS
プレイスキッカーがなぁ
せめて香川は止まってるボールくらいうまく蹴れるように練習しろよ…
76: (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:27:12.25 ID:j+/mmVdG0(3/5)調 AAS
>>72
香川はポストワーカーがいるだけじゃ活躍できんよ
それプラス、サイドで起点になれる選手、ボールを展開できるマタ、ペレイラみたいな
選手がいないと上手く機能しない

サイドで縦へゴリ押し突破するバレンシア、ヤングみたいなタイプと組むと上手くいかない
77: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:28:10.37 ID:yK7JVVDz0(3/10)調 AAS
>>71
よく覚えてるなwww

ゴリのワロスもたまには決定機を生み出してるんだよなwww
78: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.254.136.156]) 2016/09/05(月) 02:28:50.36 ID:FHimzBssp(1/2)調 AAS
Get sports、ひたすらサイドの話

デュエルの部分についてどうだったか?
戸田「(右サイドの守備について例を挙げて)これだけ寄せてるのに触れられてもいない、簡単にやられすぎ」
画像リンク


攻撃の課題について
戸田「清武本田が中に寄りすぎ、もっと散らせ、相手が締めてくるなら外、サイドチェンジが有効になるがそれはできなかった、本田清武は中に入る傾向、ウインガーではない、となるとSBも位置取り遅い」

「簡単にクロスをしたり単純すぎる、相手が困るような動き作りをしろ、外は2vs1を作り中は3枚入るなど」
画像リンク

画像リンク

画像リンク

79: (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.254.136.156]) 2016/09/05(月) 02:29:34.00 ID:FHimzBssp(2/2)調 AAS
UAE戦後の関係者の発言まとめがこちら

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

高徳「サイドチェンジがしたい」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「PA内でも繋いでる奴がいる」

福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」

釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。

右サイドの人が真ん中に居座ってるのが原因だと皆思ってます
80: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 02:29:43.82 ID:yK7JVVDz0(4/10)調 AAS
まあ、あれは本田がかなり無理な体勢で折り返したし

結局はクロス精度云々よりは中で合わせる奴の動き次第なんだよなwwwww

本田サイド、中岡崎香川、ハーフナー豊田フルムシとかテラバカスwwwwww
81: (ササクッテロ Sp8f-9R6n [126.245.3.152]) 2016/09/05(月) 02:30:32.55 ID:sMo2fFkEp(5/35)調 AAS
武藤
宇佐美清武本田(岡崎)
柏木長谷部
酒井森重吉田酒井
現状いるメンバーなら対アジアではこれが一番だと思うわ。
香川はショートカウンター狙える相手の時に必要。
82: s (ワッチョイ eb5b-BVdK [124.210.94.223]) 2016/09/05(月) 02:32:56.31 ID:Z+tmaHyW0(2/2)調 AAS
本田はロシアが99.9%最後って言ってんだから出れないといいな
83: (ガラプー KK7f-rLun [07001170739288_md]) 2016/09/05(月) 02:35:44.03 ID:VEgLXH7dK(1/2)調 AAS
何の実績も無いのにミランの10番をかっさらう。個人的野心と政治力だけは超一流、そんな選手を中心にしてる時点で代表は終わってるんだがな……
84: (ワッチョイW 8f46-10NS [211.1.214.23]) 2016/09/05(月) 02:38:00.44 ID:ZjQm5Lbk0(1/2)調 AAS
>>73
クソ弱そうだな
85
(1): (ワッチョイW 8f46-10NS [211.1.214.23]) 2016/09/05(月) 02:39:24.41 ID:ZjQm5Lbk0(2/2)調 AAS
武藤 岡崎
清武 本田
長谷部 柏木
酒井 森重 吉田 酒井
86: (ワッチョイ 770e-wh/5 [153.185.82.194]) 2016/09/05(月) 02:39:40.24 ID:JUSMNIo40(1/2)調 AAS
先制点を挙げたやつを叩く異常者が多すぎやろ
87
(1): (ワッチョイ cf3c-czkp [131.147.144.45]) 2016/09/05(月) 02:40:29.79 ID:V5awKdXB0(1)調 AAS
もう本田はは使わなきゃいけないならCFで使おうぜ・・・
どこ置いてもCFやトップ下の位置くるんじゃしょうがねーよ
ボランチ置いてもいいがどうせ上がりまくるから意味ないし
岡崎サイド置いたほうがよっぽどだわ
88
(1): なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:42:25.02 ID:rHg5TIWi0(5/7)調 AAS
攻守のバランス良いとも思うけどな
89
(1): (ワッチョイW 137b-10NS [114.190.145.85]) 2016/09/05(月) 02:42:27.77 ID:so75uAq90(2/2)調 AAS
>>61
少なくともアルジェリア代表の時は4-3-3も4-2-3-1も4-4-2もやってるぞ
90: (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.242.229]) 2016/09/05(月) 02:42:32.61 ID:bYaUYMWkd(1/2)調 AAS
戸田「本田清武が中に絞りすぎて香川が窮屈そうでしたね」

これが全てだよな
だから原口右で使えと言ったのに
91: セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイW 6f41-RETc [219.107.25.89]) 2016/09/05(月) 02:42:35.54 ID:82w7uRka0(1/2)調 AAS
>>87
そう絶対中に来るからね
CFかトップ下しかない
92
(1): (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 02:43:16.19 ID:FlDcbDiF0(2/8)調 AAS
香川岡崎が体張ってキープ出来ないのを差し置いてサイドが中に入りすぎとかよくも言うわ
解説者諸君はそんなに香川と岡崎のボールロストショーが見たいのか
93
(1): (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.242.229]) 2016/09/05(月) 02:44:15.90 ID:bYaUYMWkd(2/2)調 AAS
>>88
めちゃくちゃ悪いだろw
何度右サイド抉られたと思ってるんだよw
94: なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:44:35.13 ID:rHg5TIWi0(6/7)調 AAS
>>85相手に何点取らせる気だ?
95
(4): (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 02:47:09.46 ID:v5vcZRzq0(3/9)調 AAS
>>92
まだ体を張ってキープとか言ってるキチガイ本田信者がいるのかよ

引いた相手にキープなんて必要ないんだよ
必要なのは流動性
96: なぁ (ワッチョイ ef16-2RDl [123.222.176.177]) 2016/09/05(月) 02:48:09.49 ID:rHg5TIWi0(7/7)調 AAS
>>93

>>73が?
97: (ワッチョイ 6b3c-x8hu [220.3.14.137]) 2016/09/05(月) 02:50:18.38 ID:PhqpVZdz0(1)調 AAS
おう?
98
(1): (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:50:28.59 ID:j+/mmVdG0(4/5)調 AAS
>>95
大島や長谷部のラインまで下がらないとボールが受けられない選手が
どこで流動性を発揮するつもりなんだよ
99
(3): (ワッチョイ ef42-ELHv [123.225.3.144]) 2016/09/05(月) 02:53:55.39 ID:v5vcZRzq0(4/9)調 AAS
>>98
害虫本田が死んで中に入って香川を邪魔する奴がいなくなれば、香川にスペースできるしパスコースもできるから
100: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:54:44.33 ID:K8byqM7A0(5/22)調 AAS
>>95
ボールキープできなくて相手にすぐボール取られてパスできないトップ下がいるのにどうやって流動性出すンゴ(^ω^)?www
101
(2): セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイW 6f41-RETc [219.107.25.89]) 2016/09/05(月) 02:55:19.21 ID:82w7uRka0(2/2)調 AAS
こいつ進藤だな
102: (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 02:56:21.69 ID:/6jyIsAG0(1/12)調 AAS
本田がいようがいまいが香川なんていつもガチ試合で活躍しねーじゃん
香川が活躍するのは相手がゆるゆるの時だけ
本田のせいにして現実逃避してんじゃねーよ
押しこむだけのボールを枠外に外したのは本田のせいなのか?ああん?
103: (ワッチョイW eb3c-10NS [60.110.212.39]) 2016/09/05(月) 02:56:37.01 ID:x3Oowe5K0(1)調 AAS
とりあえず香川と本田はセットでいらない
104: (ワッチョイ 1359-wh/5 [114.171.25.240]) 2016/09/05(月) 02:56:47.18 ID:j+/mmVdG0(5/5)調 AAS
>>99
香川は日本の邪魔をしている
周囲の選手はそれをカバーしてるんだよアホ

香川が高い位置でボールを受けられる選手なら、
DFが寄せてきてもプレッシャーを撥ね退け前を向いてプレーできる選手なら、
独力で縦へ突破できる選手なら、
FWへ決定的なラストパスが出せる選手なら、

サイドの選手は安心して引き付けてもらってからサイドで仕事ができる
105: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:57:11.84 ID:K8byqM7A0(6/22)調 AAS
>>99
ボールキープできないトップ下が相手CBやボランチと被ってるのにボランチはパス出せる訳ないンゴ(^ω^)wwwwwwww

カガシンの責任放棄ワロタンゴ

そして仕方なく大島は本田に縦パスしてちゃんと縦パス通ったンゴ
106: (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 02:57:44.04 ID:VCegfVr8d(1/7)調 AAS
やべっちの戸田のコメント聞いたら香川贔屓バレバレ。そりゃ解説も香川中心になるわな。まあ矢部がそうだからな。バカばかり。誰も本質をわかってない。解説者ならフラットな目線でやるべき。呆れた。
107: (ワッチョイ 67c9-loxg [221.114.216.98]) 2016/09/05(月) 02:58:10.12 ID:9rFHKncm0(1)調 AAS
そもそもあれだけ出来の悪い香川を誰も批判できないのはおかしいと思えよ
何かの力が働いているからだ
108: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 02:59:54.12 ID:K8byqM7A0(7/22)調 AAS
そもそもやべっちの番組はアディダスの番組ンゴ(^ω^)
109: (ワッチョイW e717-RETc [125.9.36.218]) 2016/09/05(月) 03:00:23.21 ID:n8HIZc7o0(1/2)調 AAS
>>70
あのシーン、俺には岡崎が「ケー佑が中にくるとディフェンスもついてきて窮屈だし外に張っててよ」
からの本田の苦笑いの「まあまあ」

みたいに見えるんだが
110: (ワッチョイ f3ce-wh/5 [122.19.110.245]) 2016/09/05(月) 03:00:31.05 ID:xN3j1wLI0(1/5)調 AAS
矢部はアジアカップのとき香川批判してたよ。10番なのにPK蹴るの後の方はおかしいって
111: (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:01:32.88 ID:VCegfVr8d(2/7)調 AAS
仮に本田が中入ってこなかったら香川は何ができたんだよ?ハットでも決めたか!?他人のせいするのは簡単なんだわ。情けないやつのすること。責任転嫁。だせーなかがしん。
112: (ワッチョイ afdd-qO6A [203.213.166.141]) 2016/09/05(月) 03:02:21.41 ID:ABt4rgcC0(1/2)調 AAS
そう支持した監督似だろうな、矢部
113: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:02:49.44 ID:UZ6zqqA40(1/26)調 AAS
>>95
あの試合で流動性を一番損なっていたのは香川だと思うぞ。
サイドの選手が中に入ってきても、ワントップの選手が少し下がってきても、
それらの選手が空けたスペースを全く使おうともせず、常に地蔵だった。

それでもボールが収まる地蔵なら、ターゲットマンとしての使い道もあるが、
ボールが収まることも無いので、徹頭徹尾役立たずだった。>香川
114: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:03:42.00 ID:K8byqM7A0(8/22)調 AAS
香川UAE戦1回もゴールチャンスを作ってないンゴ

トップ下なのに

それだけではなくむしろQBKでゴールチャンスを潰してるンゴ
115
(2): (ワッチョイ 17c9-FA7T [113.36.56.229]) 2016/09/05(月) 03:04:23.55 ID:Svl1SOx00(1/7)調 AAS
本田の中が有効なら香川と清武をサイドにはらすとかそういう戦術を作らなかったハリルが悪いだけで
香川だけ批判するのもおかしい
UAEに負けたんだから全員批判しとけ
本田ガー香川ガーいってるアホどもがいる限り日本サッカーの成長はないんだから
116: (ワッチョイW 0bc8-Xy+G [180.61.153.102]) 2016/09/05(月) 03:04:37.60 ID:FlDcbDiF0(3/8)調 AAS
岡崎はアホじゃないから中に入ってくんなとは言わないだろ
配球役が居ないと攻撃では役に立てないの良く解ってるし

頼みの10番様がボール捌けてたらなぁ
117: (ワッチョイ 6bd4-IPsc [220.100.40.134]) 2016/09/05(月) 03:06:50.51 ID:/6jyIsAG0(2/12)調 AAS
そもそも本田が中にいようが機能してんだからいいんだよ
本田は点をとってるし、浅野に幻のアシストもしてる
岡崎のバー叩いたシュートだって本田のサイドからのクロスだった
守備だって別に右から崩されてたシーンなんて殆どないだろ
世界的な傾向みたって両翼が中に入ってきてプレーするのなんて寧ろ主流

ハリルになってから12試合9ゴール4アシストの選手叩いて何の意味があるんだよ
頭おかしいんじゃねーの?
118: ガーガー (ワッチョイ 6bb7-9ph3 [220.146.82.133]) 2016/09/05(月) 03:07:10.49 ID:muTGVYWA0(1)調 AAS
なーぎーさでーいーちーばんーかーわーいいーガー
119: (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:07:22.52 ID:VCegfVr8d(3/7)調 AAS
QBKやらかさなけりゃ負けてないからな。 胸糞悪い。大事なところで必ずやらかすメンタルの弱さ。おまえも外したんだからスタメン外れろや
120: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:07:33.15 ID:UZ6zqqA40(2/26)調 AAS
>>99
試合見てた?
前半は本田が中に入らず、サイドに張っていた時間帯もあったけど、香川
は何の仕事も出来ていなかったぞ。

今の香川はスペース与えても動けないから一緒だよ。
DFに寄せられてキープできないから、パスコースがあっても意味がないしな。
121: (ワッチョイ f3ce-wh/5 [122.19.110.245]) 2016/09/05(月) 03:07:57.13 ID:xN3j1wLI0(2/5)調 AAS
中央に人が密集してるのに何も指示出さないハリルもどうかと。ゴリだって1人でブチ抜いて正確なクロス上げるのは無理なんだから
122: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:08:04.85 ID:K8byqM7A0(9/22)調 AAS
>>115
本田がトップ下の時は出来てたことが香川トップ下できなくなってるンゴ

それは香川が馬鹿だから自分で考えて状況を把握することができないンゴ

まあ偏差値35だからしゃーないンゴ(´・ω・`)
123
(1): (ワッチョイ 0b29-wh/5 [180.199.30.114]) 2016/09/05(月) 03:10:05.04 ID:b3dmoWAV0(1)調 AAS
本田に難癖つけるところがなくなってきて中に入ってくるとか言ってるけど
再放送じっくり見てたけど後半の終盤以外言うほど中に居座ったりしてないね
それまではポイントポイントで動いてるけど効果的な攻撃になってるし
124: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:10:38.42 ID:UZ6zqqA40(3/26)調 AAS
>>115
香川だけを批判するのがおかしいのは正解だな。
今の香川を固定起用するハリル「も」悪いというべきだろう。

選手個人としての独創性が全く無いせいで全くチャンスメイクできない
香川も問題だと思うがな。一言で言えばトップ下として能力不足。
125
(1): (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:12:11.89 ID:VCegfVr8d(4/7)調 AAS
香川の責任転嫁、言い訳癖は治らんな
10番に見合った活躍もせずに
アホかと
126: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:12:57.62 ID:yK7JVVDz0(5/10)調 AAS
>>95
ゴール前のごっつぁん乞食ポジションに鎮守して微動だにしないトップ下の香川にまず逝ってくれwwwwwwww

サイドが中に来て、ポジションチェンジを一切しようとしなかったトップ下香川に流動性wwwwwww
127
(3): (ガラプー KK7f-rLun [07001170739288_md]) 2016/09/05(月) 03:14:09.89 ID:VEgLXH7dK(2/2)調 AAS
香川は一流。
本田は三流。
とりあえず、世界の評価はそうなっている。
例えどんなに一流選手であってもチーム戦術に合わないから外す。それは理解出来る。
ただ、世界で戦おうというのに何故わざわざ三流選手を王様に祭り上げるのか?俺には解せない。
128
(1): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 039d-iG4w [118.111.175.121]) 2016/09/05(月) 03:14:43.57 ID:K8byqM7A0(10/22)調 AAS
1番ありえないのが岡崎へのパス0回ンゴ

これのせいで岡崎何もできず交代させられたンゴ

これは悪い犠牲ンゴ(´・ω・`)
129: おい (ワッチョイ 135b-zHZT [114.19.42.164]) 2016/09/05(月) 03:16:10.63 ID:yK7JVVDz0(6/10)調 AAS
言っただろwww

UAE戦をフルで見て、本田の出来に文句をつけてる奴はよwwww

自ら マ ジ 基 地 宣言してるも同義よwwwwww
130
(1): (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.83.137]) 2016/09/05(月) 03:16:39.42 ID:5MvqULSIp(1)調 AAS
素人意見だが、日本ってボール持って攻めて行っても
必ずトップの人にパスするから
行動パターン読まれまくりだよね…。
131: (ワッチョイ 770e-wh/5 [153.185.82.194]) 2016/09/05(月) 03:16:39.44 ID:JUSMNIo40(2/2)調 AAS
香川スレの避難所住民は申告してくれ

全部NGにするから
132: (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.173.228]) 2016/09/05(月) 03:17:11.51 ID:VCegfVr8d(5/7)調 AAS
>>123
後半終盤は負けてるんだから点とろうと何でもやらないといけないわけで、中に入ろうがなんら問題ないよな。香川の言ってることは綺麗にやろうとする綺麗事。ミドルも打てないやつがないを言う
133: (ワッチョイ 6f90-wh/5 [219.124.215.41]) 2016/09/05(月) 03:19:11.49 ID:UZ6zqqA40(4/26)調 AAS
>>125
自分のことを棚に上げている以外は、そんなに間違ったことは言っていないよ。
問題となるのは、試合の中で自らの工夫や努力で悪いと気付いたことを直すこと
が全くできないこと。

早い話が香川には修正能力というものが完全に欠如している。
つまり自分で立て直すことが出来ないということ。スタメンで使うべきじゃないし、
中心選手にするなんてもっての外だよ。
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s