[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part593 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/13(火) 12:00:26.63 ID:cJboQNMh0(2/4)調 AAS
酷いもんだな
誰も居なくなった
408: あ (スフッ Sd28-zI4T [49.104.32.53]) 2016/09/13(火) 12:20:54.70 ID:MJCykYREd(1)調 AAS
香川選手はブラジルワールドカップ直前の練習試合で良かった記憶がある。これならと思わせてくれた。
409: (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/13(火) 12:57:36.45 ID:cJboQNMh0(3/4)調 AAS
香川は練習番長だから
410: あ (ガラプー KK6b-T+Ji [NTy1HPu]) 2016/09/13(火) 13:37:15.12 ID:vuG9wcRVK(1)調 AAS
>>387
特に本田は、選手として使えなくなったあとも、若手選手のメンタル鍛えるのに役に立ってくれそうだ
411(3): (ワッチョイ 8af2-tq+X [111.108.57.43]) 2016/09/13(火) 13:39:18.27 ID:6Qne4F7O0(1)調 AAS
「一体なぜ本田を使ったのか?」。伊記者が“退屈ミラン”と10番の投入に疑問視
伊メディア『カルチョメルカート.com』のルカ・セラフィーニ記者が、同メディアのコラム内でミランとクラブを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督を批判している。
ミランは開幕戦のトリノ戦こそ3-2で競り勝ったものの、ナポリ戦、ウディネーゼ戦で2連敗を喫しており、3試合で勝ち点3しか得ることができていない。
唯一の勝利となったトリノ戦でも17歳のGKジャンルイジ・ドンナルンマがPKストップを含めた好セーブに助けられた部分が大きく、
セラフィーニ記者は「退屈なミランが戻ってきた。もしドンナルンマがいなければ、彼らはまだ勝ち点1だっただろう」と、低調な戦いぶりに苦言を呈した。
日本代表の本田圭佑は、0-0の状況で迎えた第3節のウディネーゼ戦で途中出場し、今季初出場を果たした。
しかし、チームは試合終了直前に失点を許して敗北している。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
>セラフィーニ記者はさらに、モンテッラ監督が0-0の場面で新加入のFWジャンルカ・ラパドゥーラよりも背番号10の本田を先に投入したことに疑問を投げかけた。
>
>「ダイナミックでスピードを持ったストライカーである元ペスカーラのエースは、ウディネーゼのディフェンスを崩す良いオプションであった。
>一体なぜ本田を使ったのか?」
メディアに何故使われたのか疑問と言われるのが本田
メディアに不在だったからチームが負けたと言われるのが香川
これなんだよな〜
412: は (アウアウ Sa35-LZ/G [182.249.246.156 [上級国民]]) 2016/09/13(火) 13:47:16.21 ID:/MBcUJ2Ba(1)調 AAS
ハリルはなぜ何度も前言を覆すのか。
浅野の起用からわかる「超現実主義」。
外部リンク:number.bunshun.jp
413(1): あ (ササクッテロ Sp3d-RG0E [126.245.31.122]) 2016/09/13(火) 13:49:45.45 ID:7l5xnkXtp(1)調 AAS
>>411
どっちが居てもUAEに二連敗
どっちがいてもホームでシンガポールにドロー
どっちがいてもセルビア、ベラルーシを崩せず、敗戦
結論どっちも大した変化も起こせない普通の選手
調子が良ければ使えばいいし、この前のUAE戦やタイ戦レベルのプレーしか出来ないなら普通の選手なんだから外せばいいだけ
414: (ワッチョイ bb7b-tq+X [60.47.71.102]) 2016/09/13(火) 14:39:20.37 ID:ZqimruEL0(1/4)調 AAS
>>9
公式戦のゴールで計算しろ 香川は貢献度低い
415: (ワッチョイ b504-tq+X [14.193.192.46]) 2016/09/13(火) 15:17:34.91 ID:gV6NW9N30(1/2)調 AAS
チーム監督を恫喝して辞任に追い込んだのに、自分はのうのうとチームに居座ってるヤツの話をしている時点で日本のサッカー業界は終わってる
416(1): (ワッチョイ b504-tq+X [14.193.192.46]) 2016/09/13(火) 15:20:43.61 ID:gV6NW9N30(2/2)調 AAS
ゴール眼前の香川は危険なプレーをする選手だから要警戒だ
味方がね
417: (ワッチョイ bb7b-tq+X [60.47.71.102]) 2016/09/13(火) 16:03:08.02 ID:ZqimruEL0(2/4)調 AAS
>>416
某原口 「執拗にDFにマークされたと思ったけど、事実は違った」
418: (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/13(火) 16:07:00.29 ID:cJboQNMh0(4/4)調 AAS
常に香川は恐怖を与えるプレイするからな
味方に
419(1): あ (スフッ Sd28-j70e [49.104.33.12]) 2016/09/13(火) 17:52:37.49 ID:oOAaxTzSd(1)調 AAS
大迫はツートップなら使えるわな旨いし柔軟だし
ワントップは無理だな
420: (ワッチョイ 34cb-XNJE [49.253.83.242]) 2016/09/13(火) 18:07:44.08 ID:BQ/YbQ7D0(1)調 AAS
代表での不当評価に異議あり。大島僚太を生かせない日本に未来はない(webスポルティーバ)
マジでアディダス10をねじ込むために、マスゴミ使って洗脳して、監督操って潜り込ますの止めろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなのやったって日本のサッカー強くならんわ
421: おい (オッペケ Sr3d-V5Js [126.204.196.70]) 2016/09/13(火) 18:23:30.45 ID:WrfQr9Fjr(1)調 AAS
生かせないとかバカじゃねーのwww
メッシレベルならともかくよwww
香川のような勝手に生きないような要介護は代表にいらねーよwww
422: (ワッチョイ bb7b-tq+X [60.47.71.102]) 2016/09/13(火) 18:48:35.73 ID:ZqimruEL0(3/4)調 AAS
香川味方ックル真司DF 「ゴールは俺が守る」
423: (ワッチョイ 6f53-tq+X [160.13.255.39]) 2016/09/13(火) 21:20:10.47 ID:tgA9MW2p0(1/2)調 AAS
>>411
途中出場でチャンス演出の本田に高評価 伊紙「素晴らしいクロス」
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合の採点を発表。
本田には元アルゼンチン代表MFホセ・ソサとともにチーム最高となる「6」をつけた。
寸評では、「もはや息切れのソサに代わって途中出場。
攻撃を二つ組み立て、そのうちの一つはゴールエリア内の(カルロス・)バッカへの素晴らしいクロスだった」と、
短い出場時間で決定機を生み出したことを評価している。
なお、ミランの最低点は無得点に終わったコロンビア代表FWカルロス・バッカで「5」となっている。
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
424: (ワッチョイ 6f53-tq+X [160.13.255.39]) 2016/09/13(火) 21:29:53.36 ID:tgA9MW2p0(2/2)調 AAS
>>413
香川しかいないカンボジア戦 その間無得点&ゴムチップ
香川しかいないザックジャパン北朝鮮戦 日本敗北
香川しかいないグアテマラ戦 その間無得点&本田投入直後に得点
香川がいないアジアカップ 日本優勝
香川は、違い見せてるようだよ。
代表ではカスでゴミ
っていう違いをね。
425: (ワイマゲー MM09-tq+X [106.184.21.34]) 2016/09/13(火) 21:31:20.56 ID:Jo3kMR9YM(1)調 AAS
ちょうど本田が入る前くらいから見始めて、まずまずの出来だとは思ったが、最高点とはね
スタメン組がよっぽど使えなかったのかね
426: あ (ワッチョイW d176-Te6E [58.183.196.177]) 2016/09/13(火) 22:21:20.92 ID:ZqimruEL0(4/4)調 AAS
>>411
馬鹿じゃない(笑)
427(1): あ (ワッチョイW e6ba-j70e [219.121.108.8]) 2016/09/13(火) 22:29:07.38 ID:dOiLM3+W0(1)調 AAS
>>419
大迫はFWからトップ下まで全部こなせる才能の持ち主だからツートップよりむしろワントップ向き
428(2): あ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.209.128.38]) 2016/09/14(水) 00:49:31.49 ID:JC+pmoANp(1)調 AAS
>>393
本田よりレベル高いリーグで本田より試合出てるぞ
429(1): あ (スプッッ Sd28-Mgfb [49.98.13.218]) 2016/09/14(水) 01:58:14.07 ID:DE0hwPR5d(1/2)調 AAS
>>428
代表に呼ばれないやつだよね大雑魚ってw
だっさw
430: (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/14(水) 05:53:03.66 ID:oE1Lp3440(1/3)調 AAS
また本田はミランの救世主と呼ばれそうだな
いつものパターンだ
431(1): . (ワッチョイ e53c-+TA7 [126.47.106.80]) 2016/09/14(水) 07:08:33.22 ID:ZaIZW8Qi0(1/2)調 AAS
>>428
お、おう・・・
これ全部ブンデスで起こった出来事。
アジア人が二桁ゴール量産
ハシェミアン 16ゴール
岡崎 15ゴール
香川 13ゴール
高原 11ゴール
ソン 10ゴール
・才能の無い香川が活躍できる
・岡崎や高原がJリーグよりもゴール量産
・代表主力になれない高徳が無双しドイツ代表候補にもなる
・代表レベルにない宇佐美が4人抜きドリブルからゴールを決める
・リーグのレベルが低すぎて在籍日本人が13人に(欧州最多)
・セリエで通用せずミランを戦力外追放されたオバメが16Gの無双
・無名のチョンや無能な香川がお金を入金することで簡単に試合出場できる
・代表レベルでない武藤が余裕でハットトリック
・代表レベルでない武藤が7G無双
432: . (ワッチョイ e53c-+TA7 [126.47.106.80]) 2016/09/14(水) 07:11:24.25 ID:ZaIZW8Qi0(2/2)調 AAS
ボランチガーとかの記事は間違いなく香川礼賛電通が書かせたよな。
ミランにリッカ切って本田ボランチとかイタリア人が本気で考えるわけがない。
カカには遠く及ばないだろうが、ミランにとってリッカは特別な存在なのは電通以外のイタリア人はみなそう思ってる。
433: あ (ワッチョイ 3d93-Ex9u [118.238.252.35]) 2016/09/14(水) 07:36:12.51 ID:N9kpb+G10(1)調 AAS
アジアを勝ち抜く為に薦めたい11人の選手達!!
外部リンク[html]:master-of-writer.whitesnow.jp
434(1): (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/14(水) 08:26:13.56 ID:oE1Lp3440(2/3)調 AAS
>>431
ブンデスがザルすぎるな
435: あ (ワッチョイW e6ba-j70e [219.121.108.45]) 2016/09/14(水) 08:38:13.58 ID:1btYiHXY0(1/2)調 AAS
>>434
プレミア、リーガと言っても下はJレベルだしな
436(1): あ (ワッチョイW e6ba-j70e [219.121.108.45]) 2016/09/14(水) 08:38:57.81 ID:1btYiHXY0(2/2)調 AAS
>>429
だから日本は弱いんだよね?
437: (ワッチョイ 6942-tq+X [114.164.229.155]) 2016/09/14(水) 09:24:49.45 ID:WNtnzBU80(1)調 AAS
日本は強豪と比べればまだまだだけど弱いというほど弱くもない
岡田が言ってた通り
438(1): あ (スプッッ Sd28-Mgfb [49.98.13.218]) 2016/09/14(水) 09:50:13.96 ID:DE0hwPR5d(2/2)調 AAS
>>436
いや、大雑魚が雑魚な件
439: 代表愛 (ワッチョイW e53c-Te6E [126.19.59.240]) 2016/09/14(水) 10:26:23.86 ID:vZJLdRm10(1)調 AAS
まあな、オランダ時代の本田ですらまともに試されない内はからっきしだったからな
いい選手はきちんと試さなければダメだよ
本田だって俊輔岡崎の両サイドでは南アフリカの躍進はなかったしな
440: あ (ワッチョイW f104-j70e [218.225.129.138]) 2016/09/14(水) 12:16:00.33 ID:1gwkbDwn0(1)調 AAS
>>438
そう言えば日本代表は海外から雑魚を呼び続けて6年経ちますね
441: (ワッチョイ 3e14-tq+X [211.19.253.236]) 2016/09/14(水) 13:10:10.26 ID:oE1Lp3440(3/3)調 AAS
大迫ってW杯の象牙戦で棒立ちしてて二度と出してもらえなくなった奴だろ
442(1): あ (ワッチョイ dbef-/7nk [220.97.76.103]) 2016/09/14(水) 13:25:24.52 ID:O2qA7+yN0(1)調 AAS
香川真司ピンチ 代表で輝けずドルトムントでも居場所なし
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
選手も監督も、香川に対して「チームの流れを壊している」と不満タラタラというのだ。
443: (ワッチョイ b504-tq+X [14.193.192.46]) 2016/09/14(水) 13:53:27.42 ID:/0ES6qXA0(1)調 AAS
>>442
やっぱ、本性っていずれはバレるよな
444: あ (ガラプー KK6b-T+Ji [NTy1HPu]) 2016/09/14(水) 14:08:06.30 ID:ZFag5pz8K(1)調 AAS
今の香川の環境で活躍できなかったら叩かれるのは仕方ないな
445: あ (ワッチョイW e6ba-j70e [219.121.108.8]) 2016/09/14(水) 20:40:32.92 ID:RozI/s3K0(1)調 AAS
他人の金と介護で生き延びて来たナマポ選手の末期だな
446: 流浪に剣心 (ワッチョイW 2f17-eXu6 [203.165.253.85]) 2016/09/15(木) 03:53:37.78 ID:y0KvmHPY0(1)調 AAS
CL
香川 ベンチ
清武 ベンチ
岡崎 ベンチ外
うーむ
447(1): あ (ガラプー KK9f-LznT [NTy1HPu]) 2016/09/16(金) 14:59:51.40 ID:J5mmvFToK(1)調 AAS
香川が代表に居ても日本は強くならないから、代わりに久保建英くんを代表合宿に呼んで勉強させようぜ
448: (ワッチョイ 37cb-9vqT [49.253.84.242]) 2016/09/16(金) 15:04:51.78 ID:NCq0Kzdm0(1)調 AAS
>>447
それアディダスとJFAの上層部が考えている未来だろw まだもうチョイ先の話だろうが・・・・・・ 間に翔さん噛ませるだろうな
449: あ (ドコグロ MM3f-wJFc [125.194.32.50]) 2016/09/17(土) 11:39:40.96 ID:UZka/dMwM(1)調 AAS
久保君は日本のレベルに合わせてやりたくないだろう
パチンコサッカーやるぐらいならパチンコに行くってさ
450: (ワッチョイ 5b7b-chWY [60.47.71.102]) 2016/09/18(日) 01:07:19.99 ID:hqn+ttre0(1)調 AAS
体格、筋力、体幹が弱い日本人は、30歳前後で俊敏な動きが出来るわけない。もう抜け殻だよ
451: 代表愛 (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.249.245.38]) 2016/09/18(日) 01:09:41.72 ID:Qd8P5LKDa(1/2)調 AAS
とりあえず試合出れるとこに移籍してさ、親善試合を試合に出てない選手の商品価値維持に使うのはやめようぜ
452(1): 代表愛 (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.249.245.38]) 2016/09/18(日) 01:10:07.36 ID:Qd8P5LKDa(2/2)調 AAS
久保くんには是非ナイキと契約して欲しい
453: 2016/09/19(月) 18:55:10.77 ID:UYjSNXXP0(1)調 AAS
>>452
> 久保くんには是非ナイキと契約して欲しい
残念ながらアディダスになるんだろうな
早く日本から手を引いて欲しいわ
454(2): (ワッチョイ 5f81-D0fg [175.184.59.202]) 2016/09/19(月) 19:03:29.16 ID:u8JjPneI0(1/2)調 AAS
本田・香川・岡崎・長友がクラブで不安定な地位になってることが
かえって代表ではプラスかもな。もういい加減、原口・清武・武藤ら
に代替わりすべきだろ。
455: 2016/09/19(月) 19:15:21.10 ID:q8+O28CT0(1/3)調 AAS
>>454
原口は期待してるけど武藤2ゴール、清武も2ゴールか3ゴール位じゃなかったか?
代表通算成績
まだ全権を委ねるには心許無いよ
香川だけはチームバランスを崩すから要らないけど
ただ年長組はサブに近い扱いでも良いかもね
456: (ワッチョイ 5b7b-chWY [60.47.71.102]) 2016/09/19(月) 19:20:14.14 ID:DmbPc6CJ0(1/2)調 AAS
>>454
> 本田・香川・岡崎・長友がクラブで不安定な地位になってることが
> かえって代表ではプラスかもな。
香川は代表でもクラブでも常に不安定で、大損害被ってますが
457: (ワイマゲー MM9f-chWY [106.184.21.53]) 2016/09/19(月) 19:23:41.03 ID:kCtNGpQ5M(1/2)調 AAS
ともかく、UAE戦の出来を見ても香川がタイ戦ではずれなかったことがすべてだ
もう方針は覆らないだろうから、最終予選敗退まである
458(1): 2016/09/19(月) 19:27:14.18 ID:q8+O28CT0(2/3)調 AAS
いや、ギリギリまで追い込まれれば香川外しも無いとも言い切れない
だが手遅れになる可能性も大だが
それよりも問題は、ハリルはアディダスや協会の強制だけじゃなく、香川に期待してる可能性があるから厄介
459(1): (ワッチョイ 5f81-D0fg [175.184.59.202]) 2016/09/19(月) 19:33:19.35 ID:u8JjPneI0(2/2)調 AAS
>>458
それな。ハリルの選手を見極める力というか、
自分が志向するサッカーに基づいた選手選考をしているのか、甚だ怪しい。
アギーレが一貫して宇佐美を呼ばなかったのとは対照的だ。
460(1): 2016/09/19(月) 19:56:05.53 ID:q8+O28CT0(3/3)調 AAS
>>459
なんせあれだけデュエル、デュエルと言いながら、選ぶ選手が悉くデュエルから程遠い選手を選ぶ謎
宇佐美とか上手くてもデュエル出来ない選手筆頭だろうしな
確かに期待値だけは高いのは分かるけどさ
アギーレは選手選考も一貫してたよな
凄く期待が持てる代表だった
トップ下とか要らないポジ無いし
461(1): (ワッチョイ 03f6-chWY [218.217.50.141]) 2016/09/19(月) 20:08:13.55 ID:3bt62Xae0(1)調 AAS
宇佐美見てて思うが日本って結局育成に欠陥抱えてるんだなあ
NPBならNPBでやってれば世界のトップかもしくはメジャーで
通用する実力をつけれるんだが
Jじゃ無理
無理っていうよりもどっかに致命的な欠陥がある
462: あ (ワッチョイ 2f6c-0HYM [203.140.191.40]) 2016/09/19(月) 20:14:35.24 ID:+Iv+lbTR0(1)調 AAS
久保君に期待するのは早すぎだ
全盛期のメッシやロナウジーニョぐらいのポテンシャルが有るなら別だけど
463(1): (ワッチョイ 375b-chWY [113.144.27.2]) 2016/09/19(月) 20:21:45.55 ID:zpvfXnM60(1)調 AAS
香川とか清武みたいなのはもう現れないのかね
464: 4126 (ワッチョイ ef17-+iqG [27.136.101.129]) 2016/09/19(月) 20:30:27.79 ID:Cty+xBzI0(1)調 AAS
香川などお断り!
465: (ワッチョイ d3d6-chWY [118.83.24.242]) 2016/09/19(月) 20:30:39.61 ID:xnm8Z1Pp0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:aoakaochico
15歳でこの落ち着いたプレーだもんなぁ
香川も見習えとw
466: (ワッチョイ 5b7b-chWY [60.47.71.102]) 2016/09/19(月) 20:51:49.68 ID:DmbPc6CJ0(2/2)調 AAS
>>461
> NPBならNPBでやってれば世界のトップかもしくはメジャーで
> 通用する実力をつけれるんだが
4,5人の長身投手だけ 打者はゴミしかいない
467: (ワイマゲー MM9f-chWY [106.184.21.53]) 2016/09/19(月) 20:56:37.66 ID:kCtNGpQ5M(2/2)調 AAS
>>460
確か細貝がキーマンになりかかったはずだ
あと、田中順也あたりが選出されたんだったか
あの路線で継続してたらどうなったかは今でも興味があるが、現実にはならなかったのでな
468: 2016/09/19(月) 20:59:13.88 ID:Urw2a7zF0(1)調 AAS
>>463
釣り?香川とか外せない足かせが二人いたら悪夢でしか無いんだが…
469: (ワッチョイ d3d6-chWY [118.83.24.242]) 2016/09/19(月) 21:23:04.20 ID:xnm8Z1Pp0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:aoakaochico
久保くん2試合で4得点
将来性ありすぎるし別格すぎる
パスもセットプレーもドリブルも全てレベル高い
470: (ワッチョイ c7ef-chWY [221.191.163.104]) 2016/09/19(月) 22:41:09.70 ID:IPUNaYJC0(1)調 AAS
アギーレが不正で退任だから
適当に選んだハリルで何年も引っ張る協会の無能さ加減
471(1): 2016/09/19(月) 22:51:32.06 ID:MgZFFkdY0(1)調 AAS
一応適当には選んでないんじゃないかな
条件を飲んで貰ったと言うように、香川トップ下の聖域を飲んでくれた監督って事だったりとかさ
アギーレは本当に勿体無かったなあ
今と違ってチームに活気があった気がする
472(1): (ワッチョイ 5b7b-chWY [60.47.71.102]) 2016/09/20(火) 01:34:29.88 ID:uxvUooEg0(1)調 AAS
>>471
> 今と違ってチームに活気があった気がする
今は組織が成立してない。 司令塔が若手の邪魔をするだけ CFのスペースを埋めるだけ
473: あ (ワッチョイW fbdc-++CR [180.144.133.202]) 2016/09/20(火) 03:08:21.80 ID:7QMsgwMZ0(1)調 AAS
JFAのスポンサーの本音は代表は強いと困る
何故なら下手な契約選手をねじ込みたいから
実力ある契約外選手がいると契約選手の実力のなさがバレるから
今のJFAの体質では永遠に日本は強くならない
474: 2016/09/20(火) 06:24:46.22 ID:Fgfe/mTG0(1)調 AAS
>>472
> 今は組織が成立してない。 司令塔が若手の邪魔をするだけ CFのスペースを埋めるだけ
やっぱこれだよな
だからこそ全方位に邪魔出来るトップ下を排除したアギーレは優秀
475: (ワッチョイ 37cb-9vqT [49.253.81.194]) 2016/09/20(火) 15:51:27.82 ID:1qsTQvuB0(1)調 AAS
本田を小馬鹿にする時だけ、都合よくレジェンド級の元選手のインタビューが出てくるもんだな???と思っていたが、やっぱりこういう事だったのねw これが横行しているなら、少しでもアディダスマネー貰うために10様を持ち上げて、
比較対象選手を蔑めば好都合だものな!
サッカー専門誌「エア取材」横行か
日本のサッカー専門誌で、「エアインタビュー」記事が横行していると、告発している人がいる。
世界的な有名選手や監督への取材を実際はしていないのに、
あたかも取材したかのように仕立てているとみられる記事が複数確認できると、ノンフィクション作家の田崎健太氏は言う。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
476: 2016/09/21(水) 19:16:16.40 ID:EfNiVpxQ0(1)調 AAS
【サッカー】<前園真聖>警鐘!「ハリルジャパンかなり深刻です」
2chスレ:mnewsplus
477(1): (ワッチョイ dd3a-5q76 [122.26.79.24]) 2016/09/22(木) 23:16:30.69 ID:T7YXe7RG0(1)調 AAS
川淵 報ステから
ちょっと、こんなこと僕が言っちゃまずいんだけど面白みがない。なんか、楽しみがない。
今のオリンピックチームのほうがよほど点の取り方とかなんかに見ていて面白いところありますね。
なんかねどういうことで攻めていくのか、どういうことをやろうとしているのかあまりよくわからない。
478: 2016/09/23(金) 07:30:57.21 ID:lKY3QFXe(1)調 AAS
>>477
川渕は信用ならん気がするが、今の協会トップよりはマシかもな
言ってる事は正しい
479(1): (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) 2016/09/23(金) 21:07:46.14 ID:+k4OW2hL0(1)調 AAS
中田ヒデを叩くために、旬の時の本田を持ち上げてた川淵なんて絶対信用しないわ! 2chでゲスの対立煽ってるのと変わらん
480: 2016/09/24(土) 09:41:36.68 ID:aD2fgtFb(1)調 AAS
>>479
> 中田ヒデを叩くために、旬の時の本田を持ち上げてた川淵なんて絶対信用しないわ! 2chでゲスの対立煽ってるのと変わらん
何それ、詳しく
川淵は本田が好きなだけだと思ってたのに違うのか…
481: 2016/09/24(土) 19:42:42.88 ID:Op1XRMAT(1)調 AAS
エイバル乾はベンチ外か
482: 2016/09/25(日) 14:03:06.32 ID:rYTfOBeF(1)調 AAS
どっちが先だの言うならここが先な
483: 2016/09/25(日) 16:19:53.99 ID:UOfkEsY8(1)調 AAS
だから本当はこっちが先だってばw
先がどうのと言うならな
484: 2016/09/26(月) 11:16:15.27 ID:5Fy/FI5v(1)調 AAS
ケルン大迫が豪快な2戦連続ゴール! ハリルジャパン“希望の星”として代表復帰も 9月26日(月)7時
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
2試合連続ゴールを叩き込んだ大迫
右足アウトサイドで巧みにボールをコントロールし、(華麗にターンしサンドイッチしていたDFの間をくぐり抜け、きつい角度から逆足の左で) ニアサイド上を豪快に打ち抜く
ドイツのケルン所属FW大迫勇也が、25日のブンデスリーガ第5節ライプツィヒ戦で2試合連続となる豪快なゴールを(逆足の)左足でニアサイド上に突き刺した。
バヒド・ハリルホジッチ監督率いる日本代表復帰に向けて、26歳のストライカーは強烈なアピールを見せている。試合は1-1の引き分けに終わったものの、
大迫の同点ゴールで引き分けに持ち込み勝ち点1を獲得した。
8月27日の開幕戦こそ途中出場だったものの、翌週の第2節から4戦連続でスタメン出場の大迫が強烈な一撃を見舞った。
0-1の1点ビハインドで迎えた前半25分、左サイドから斜めに入ってきたグラウンダーのボールに対して、大迫は右足アウトサイドで巧みにボールをコントロールし、
華麗なターンで相手をかわしにかかる。
(屈強なDF2人にサンドイッチされた状態で、) 迫りくる相手DF二人の間を割ると、(きつい角度から) GKの動きを見極めてそのまま(逆足の)左足を一閃。
迷いなく放った放たれた強烈なスピードのボールが、相手GKも(まったく)反応できないニアサイド上に突き刺さる。右足でのボールコントロールから(逆足の)左足でのシュートまで、
淀みのない一連のプレーはまさにストライカーらしい振る舞いだった。
動画リンク[Streamable]
21日の前節シャルケ戦でも、1点ビハインドで迎えた前半38分に豪快な右足ミドルシュートを突き刺していた。2013年夏に鹿島アントラーズから
ドイツ2部の1860ミュンヘンに加入した大迫は、14年夏に移籍加入したケルンで戦うブンデスリーガ1部では、初の2試合連続ゴールとなった
485: 2016/09/26(月) 13:44:24.21 AAS
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】<マルセイユDF酒井宏樹>開幕7戦連続先発 フル出場!右SBで好機演出 右脚に痛み止め打ち奮闘
486: 2016/09/27(火) 10:06:05.31 AAS
残ってるスレから使いましょう、重複を立てまくって切りがない
487: 2016/09/27(火) 10:25:57.75 AAS
またも重複立てた異常者は書く事が無いのでこんなの貼ってるし、毎度同じ基地だとバレバレ
2016年10月11日(火)17:30〜
テレビ朝日系
NHK-BS1
2016年W杯ロシア大会アジア最終予選 第4戦
生中継
「オーストラリア代表 VS 日本代表」
488: 2016/09/27(火) 10:49:20.78 AAS
こっちが先だった
一試合目だな
2016年10月6日(木)19:00〜
テレビ朝日系
NHK-BS1
2016年W杯ロシア大会アジア最終予選 第3戦
生中継
「日本代表 VS イラク代表」
489: 2016/09/27(火) 14:14:08.35 AAS
ゴンの暑苦しさ
セルジオのつぶやきが聞きたいなら地上波の朝日
静かに見たいならNHKBSだな
490(1): 2016/09/27(火) 16:12:26.16 AAS
パンキばかり怪我人は続出どうすんのこれ
491: あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 16:26:01.42 ID:8F2HagWQ0(1/9)調 AAS
>>490
本来呼ぶべき選手が呼ばれ、呼ばれてはダメな選手を排除出来るから寧ろ歓迎
パンキどもが使えないのはタイ戦見たら明らかだろ?
アジアレベルでさえアレなんだぞ
パンキ排除して健全な競争原理の導入を図る良い機会
492(1): 2016/09/27(火) 16:33:43.78 AAS
そんな事を言ってもパンキしかいないし、今一掃しちゃたら誰も残らないだろ
残るのは原口、ゴリ位か?
後は西川とか山口…
しょーも無さ過ぎだと思うが
493(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 16:54:52.78 ID:8F2HagWQ0(2/9)調 AAS
>>492
ハーフナー、大迫、武藤、原口この辺りは使える
本田、香川は要らね
岡崎、清武はクラブで時々出番あるけど微妙
浅野は二部だけど出てるだけマシ
酒井高徳は出てたが要らね
酒井宏樹は少し使えそうな感じ
こんな感じだろ今
494(1): 2016/09/27(火) 17:23:39.88 AAS
>>493
それでどんなスタメン組むの?
あと武藤はパンキだよ
言いたい事は分かるけど、ちゃんとスタメンを組んでみて?
無理有り過ぎる気が…
ボランチとかCBとかどうする?
495(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 17:38:13.83 ID:8F2HagWQ0(3/9)調 AAS
>>494
武藤はスーパーサブ的に出て来て点も決めてんじゃん
大迫
原口 清武 武藤
山口 長谷部 遠藤
森重 吉田 植田
西川
こんなもんアウェイはコレでええわ
山口と遠藤がスペース埋めて、南アの時の阿部みたいに長谷部がバランサーになる
ワイドにピッチを使うことでカウンターのリスクを回避して、サイドからの仕掛けでセットプレーをもらったり好調の大迫に合わせる
日本対策に放り込みをしてくるだろうが、最終ラインの三枚に高さがあればそうそうやられないだろう
無理無理4231とかに合わせようとするから破綻する
この方が今より攻守ともに安定するだろう
496(1): 2016/09/27(火) 17:46:02.18 AAS
>>495
一瞬悪くないと思ったが…
SBいないんだけどw
どんなフォメ?CBが3人でボランチが3人??
俺も4231否定派だけど、2トップの442が良い
武藤も大迫も代表では結果出せないからなあ
特に武藤はアジア杯ですら何も出来なくてガッカリだった
これからもそんなに点が取れるとは思えないな
大迫は今回は呼ばれないだろうけど、どうなんだろうね
成長しまくったんだったら中心になってもお不思議じゃない
元からそんなに代表に合わないタイプじゃなかったし
497: あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 18:32:06.57 ID:8F2HagWQ0(4/9)調 AAS
>>496
だから4231じゃねーって
361だって
当然中盤での奪い合いの時は361
攻撃の時は352
守備の時は4231または541
運動量のある山口と遠藤を底に置くから出来るのと、清武が居るから541にした時もロングカウンターが放てる
そして361で中盤厚くすることで、今は奪えない高い位置で奪ってのショートカウンターが出せる
原口、武藤は守備が頑張れ、カウンター時にはスペース使って仕掛けることか出来る
攻撃も守備も形を柔軟にでき、相手は形をコロコロ変えられて対応がし辛い一石三鳥四鳥になるだろう
上手く行くかは、前線のプレスをかけるサボらない選手と、SBがいないからそこにも対応できる運動量のあるボランチにかかる
498(1): 2016/09/27(火) 18:37:43.79 AAS
サイドバックがいないフォメは斬新過ぎだろw
499(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 19:05:53.27 ID:8F2HagWQ0(5/9)調 AAS
>>498
別に必要無ければ要らんだろ
そもそもドイツで山口もサイドで使われたりしてたし、遠藤なんかはCBとかも出来るんだし
今は居ないがクラブで細貝もSBやってたし、長谷部もSBやってたし
何か問題あんのか?って感じ
対応出来るなら別にそこをわざわざ縛る意味あんの?とか思うが
500(1): 2016/09/27(火) 20:07:21.65 AAS
>>499
> 別に必要無ければ要らんだろ
まあ確かにそりゃそうだ
ただ上手く行くとは思えないがw
特に香川は聖域で外せないし、これだけは外すの無理だろう
そうなると清武では無く香川だし、どう考えても無理なフォメだな
もちろん香川が居なくてもいきなり過ぎて無理だろうし
それを実現するにはアンタが監督やるしかないなw
サッカーを見る目はあるっぽいが、理想と現実は違うからねえ
501(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 20:36:19.51 ID:8F2HagWQ0(6/9)調 AAS
>>500
俺はただただ糞弱いお遊戯会的なサッカーに嫌気がさしてるだけだからな
現実はそうかも知れんが、現実に弱い代表になっているのも見て取れる
理由は同じ形ばかりの柔軟性に欠けたサッカーで、いつもの面子にいつものフォメ、選手交代に切るカードまでいつもの選手
こんな型の決まったサッカーなら、相手は対策はいくらでも打てるだろうし、怖さなんか作れやしない
使われる選手はメディアで持ち上げられる海外組とか言うお偉方にも関わらず、大した違いを魅せてくれるわけでもなく守備はいっちょ前にサボりやがる
こんな反吐が出る選手構成と試合運び、戦い方がA代表とか片腹痛い
このまま進めばオワコン化し日本は衰退し、再び興隆するには長い時間がかかるだろう
MLSが出来る前のアメリカの二の舞になりそうな予感しかないわ
502(2): 2016/09/27(火) 21:00:23.68 AAS
>>501
正しい考え方だね
本田がー香川がーだけの奴とは大違いだ
そんな奴ばっかだからな
本田と香川では代表での実績も貢献も違うから、引き分け狙ってると言われるだろ?
俺もぶっちゃけそうは思うけど、ここまでディスりあってるとどっちもどっちだと思うし
それこそ進歩もなきゃ何も変わらないもんな
小林じゃねえけど俺も結局結果を出せるのは本田だと思ってるけど
貴方のその意見はすげえ説得力あるよ
>いつもの面子にいつものフォメ、選手交代に切るカードまでいつもの選手
本当にな、これにはうんざり
相手が誰だろうと変わらないんだもんなw
>こんな型の決まったサッカーなら、相手は対策はいくらでも打てるだろうし、怖さなんか作れやしない
激しく同意
503(2): a (ワッチョイ 9d03-NoHY [58.0.56.230]) 2016/09/27(火) 21:13:21.40 ID:fZONx8ap0(1/2)調 AAS
長谷部や細貝SBって足が遅くて守備もザルだから数試合で引っ込められたんだがw
むしろ日本はSBに身体能力高い選手が揃ってるから高徳とか宏樹とかSHで試せばいいよ。
岡崎とか香川清武あたりより遥かに身体能力も突破力もある
504: 2016/09/27(火) 21:17:28.66 AA×
![](/aas/eleven_1472907481_504_EFEFEF_000000_240.gif)
505(1): (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) 2016/09/27(火) 21:18:52.95 ID:jsHVCcEQ0(1/3)調 AAS
>>503
嘘は良くないよ! しかも初っ端からwww 1行目で読むの止めてあぼーんだな
506(1): あ (ワッチョイ 9d03-NoHY [58.0.56.230]) 2016/09/27(火) 21:19:52.30 ID:fZONx8ap0(2/2)調 AAS
>>505
嘘って?
事実なんだけど。
507: 2016/09/27(火) 21:20:42.51 AAS
右SBでスタメン出場したが2失点に絡んだ長谷部
フランクフルト日本語公式からダメだし…
外部リンク:papimaro.velvet.jp
SBが誰でもできるとか大嘘
508: 2016/09/27(火) 21:23:05.38 AAS
SBにボランチタイプの選手が入るパターンは大体足が遅すぎて失点してる
今野なんかもやられてた。
後シュバインシュタイガーとかSBで出てた時が一時期あったが守備がザル過ぎて失点して引っ込められた
509(1): 2016/09/27(火) 21:29:54.91 AAS
今のサッカーではサイドの選手の方が身体能力の高い優秀な選手が多くセンターラインは身体能力がない選手が多い
トップ下なんかはハメス オスカル シルバ スナイデル マタ シルバ のようにうまいけど身体能力ない選手ばかりだが
サイドハーフやサイドバックはスターリングやロッベンやカジェホン シュラップやクリバリ リべりやドウグラスコスタやマフレズのように身体能力のある選手が多い
だからサイドで起用されてる選手をセンターラインで起用するのは大体うまくいくが
センターラインの選手は身体能力が壊滅してる場合が多いので、サイドで起用しても大体機能しない
510(1): (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) 2016/09/27(火) 21:35:45.11 ID:jsHVCcEQ0(2/3)調 AAS
>>506
長谷部の数試合のSBって何?ブンデスでどれだけSBでやってると思ってるんだw
511: 2016/09/27(火) 21:43:19.82 AAS
>>509
なんで急に俺以外の…と思ったらSB荒らしの愛知君か
乙
そろそろ飯だから後で読んでから論破しておくわ
512: 2016/09/27(火) 22:15:50.73 AAS
>>510
長谷部のところからいっつも失点してたけどな
フランクフルトとかブンデスでもワーストクラスの失点数だから
513: 2016/09/27(火) 22:18:07.33 AAS
じゃ、飯食ってくるw
514: 2016/09/27(火) 22:18:13.39 AAS
ちなみにSBが他のポジションをできないというのは大嘘
セルヒオラモスもキエッリ―二もクアドラードもリべりもA・バレンシアも元はサイドバックだがCBやSHで通用しまくってる
バイエルンやインテルもSBをCBの代わりとして使って無失点に抑えてる試合が何試合もある
SBは身体能力が一番高い選手が集中してるので他ポジで起用しても通用する
515: 2016/09/27(火) 22:25:32.22 AAS
ボランチがSBやっても足が遅すぎて話にならん
ブスケツもケディラもフェルナンジーニョもSBなんかできない
A・バレンシアとかシュラップのような身体能力高い選手なら可能性ある
516: 2016/09/27(火) 22:31:27.82 AAS
トップ下はハメス オスカル マタ シルバ スナイデルに象徴されるように身体能力がいらんポジションだから日本人でも通用するが
SBはアラバ マイコン クリバリ シュラップ ス二ガのように一番身体能力の高い選手が集まるポジションだからそこで通用してるのは凄い
517: 2016/09/27(火) 22:40:38.93 AAS
SBのベルナトやアラバやダンブロ―ジオやフィリベルイスあたりCBやっても全く問題なかったからな
本職CBよりもむしろ守備堅いくらいだった
518(2): 2016/09/27(火) 22:47:18.65 AAS
ボアテングは元はSBの選手だが足が遅いし一対一が弱く代わりに空中戦は強いのでCBにコンバートされた
CB→空中戦強い 予測ができる ミスが少ない 守備力高い
SB→足が速い 一対一の守備が強い 運動量がある
ボランチ→フィジカルが強い プレッシャーかけられてもボールキープできる
これが各ポジションの選手の特徴
日本の場合はSB以外は壊滅してるから論外だけど
519: (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) 2016/09/27(火) 22:49:49.98 ID:jsHVCcEQ0(3/3)調 AAS
チョンというのは、知能の無いキチガイだから、過去のことはすべて日本人はダメだったって結論だよなwww こんなチョンの妄想どうでも良いわ
520: 2016/09/27(火) 22:56:51.44 AAS
>>518
お前わざとやってんのかw
ID消しで連投するならあげろよ
独り言だろそれw
つかお前が愛知だって分ってるのになんでID隠す?
俺みたいにストーカーされてる訳じゃ無いんだし隠さなくてもいいじゃん
521: 2016/09/27(火) 23:06:33.15 AAS
>>518
ほら愛知君、重複では無くこっちこそID出してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-TZEP [58.0.56.230 [上級国民]])[sage] :2016/09/27(火) 22:53:22.43 ID:fZONx8ap0
いまだに岡崎みたいな雑魚を推してるバカがいるのか
岡崎使うくらいなら吉田をCFに置いてパワープレーさせた方がまだましだわ
んな訳無いだろマヌケ
吉田なんて今更プレミアで獲得してくれるクラブねーだろ
岡崎は腐ってもチャンピオンチームのレギュラーだったからな
522(2): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 23:12:59.94 ID:8F2HagWQ0(7/9)調 AAS
>>503
ぶっちゃけ機能すりゃそれでもいいけどさ
わざわざ型を縛るフォメにして何か意味ある?ってな
結局、いつもの起点を潰され、いつものようにウィークポイントのカウンターやセットプレーから失点を繰り返し負けるだけ
いつものじゃ相手に楽させるだけじゃん
何して来るかわからないから迂闊には飛び込めず、どうなるか分からないから不安、迷い、焦りを生む
この不安、迷い、焦りはいつも日本が相手から受けるものだが、そろそろ日本が相手に与える側に回らないと先なんてないわな
361は基本スリーバックなんだから、別にSBを配置しなきゃならんわけでもないから
352や4231、541と形を変えて対処し辛くさせることが主眼なのと、最終ラインより前で奪うことが基本的な目的だから
それでも最終ラインまで運ばれるだろうから、541や4231に対応しやすい点で提案したまで
523(1): 2016/09/27(火) 23:24:13.55 AAS
>>522
カウンター対策するならなおさら足の速いSBにCBの裏をカバーさせる戦術にすればいいだけ。
3バックのストッパーも守備型サイドバックもタスクはほぼ変わらんし守備型のSBできる選手なら3バックのストッパーくらい容易い
ダンブロとかアラバみたいなさして守備が長所とは言えないタイプのSBでもCBや3バックのストッパーを余裕でこなしてる
前からのプレスでいうなら山口や長谷部みたいな雑魚よりも高徳や宏樹や長友や内田を前プレでガンガン使った方が機能する
理由は宏樹や長友等の方が山口や長谷部より足が速いし一対一強いから。
3-6-1なら両SBをWBの位置で使えば前プレでガンガン奪えるし、3バックのストッパーで使ってもCBに比べて足が非常に速いのでカウンター対策で役に立つ。
長友とかカウンターでスピード突破してくる相手に強いからな。SBは日本の中では身体能力が一番高い選手が集中してるので、外す意味はない
むしろ身体能力が壊滅してる選手が多いSHやDHの代わりにSB起用するべき。
524(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 23:26:09.11 ID:8F2HagWQ0(8/9)調 AAS
>>523
ま、その辺りは見解の相違なだけで361は悪くあるめ?
525: 2016/09/27(火) 23:31:41.16 AAS
>>522
ユベントスやトリノを見ればわかるが、3バックの時の両サイドは大抵WBとしてSBで普段起用されてる選手が入り、たまにSHタイプのいずれもスピードと突破力、対人守備に優れたタイプが入る。
山口と長谷部は全くそのタイプじゃないから問題外
3バックの時の両サイドにボランチタイプの選手が入るというチームはどこにもない
なぜならボランチはSBに比べて足が遅いしスタミナがないので異常な運動量とスピードが要求されるWBは無理だから。
WBは地味だが全ポジションの中で最も運動量とスピードが要求されるからボランチ本職の奴ではまず無理
ユベントスの例でいうとケディラやポグバやピルロなんかがWBできるわけないってのと一緒だよ
526(1): 2016/09/27(火) 23:33:19.12 AAS
>>524
そいつとは別人で、夕方語ってた502だが
アンタのそのフォメは悪くない、希望の持てるフォメだな
527: 2016/09/27(火) 23:33:56.15 AAS
3バックのストッパーは長友とか宏樹起用でいいよ
守備型SBができる人間なら3バックのストッパーなんぞ容易い
森重あたりが入るより長友あたりが入った方が足が速いしカウンター対策になる
CBの裏とかガンガンカバーさせればいい
インテルの時も守備型のSBが一番光ってるからな
528(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/27(火) 23:40:08.36 ID:8F2HagWQ0(9/9)調 AAS
>>526
何かIDよくわからんけど、サッカーって別にコレが正しいって事はないだろし
でも、対処の仕方は正しかったはあると思う
正しいと思っていたことよりも、相手が一枚上の対応して来ることなんでナンボでもあるだろうし
その状況を好転させる修正力こそサッカーの本質だし、ボールゲームの肝
戦略はあくまで戦略どまり
戦略を超える戦術を持って相手を倒す
駒となる選手の交代も数が知れているなら、柔軟に対応出来るシステムが大事
そう考えるとアレが一番攻守のバランスが取れたから
529(1): 2016/09/27(火) 23:43:14.79 AAS
日本の中で一番足が速くて対人の強い選手の揃ったSBを外すフォメのどこがバランス取れてるんだよ
マジでアホかと
530: 2016/09/27(火) 23:44:31.08 AAS
酒井ゴリは唯一スタメンで出場してるから評価すべき
あの身体能力の高さは有効に使うべきだ。
531: 502 2016/09/27(火) 23:52:51.46 AAS
正し過ぎる
俺との違いは本田も岡崎もいらねー派だという事位
俺はまだ要るとは思ってるけど、考え方そのものは貴方に同意だ
つか参考になりまくる意見だな
532: 502 2016/09/27(火) 23:58:31.59 AAS
アンカなきゃ分かる訳がないわ
>>528
正し過ぎる
俺との違いは本田も岡崎もいらねー派じゃないという事位
俺はまだ要るとは思ってるけど、考え方そのものは貴方に完全同意だ
本田や岡崎は2トップとか色々な戦術でも使える筈だから評価してるってのもある
つか参考になりまくる意見だな
533(1): あ (ワッチョイW f1c7-KI9H [14.132.54.164]) 2016/09/28(水) 00:07:03.03 ID:pv8Ez9Q10(1/4)調 AAS
>>529
クロスが不正確過ぎてポカよく見るのもSBの特徴だけどな
高徳なんてよくポカーンと間抜けた時間あるしこの前のバイエルン戦でも戦犯だし
高徳使うならボランチの方がマシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s