[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part583 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(1): a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:05:42.33 ID:Ws67KkA90(32/36)調 AAS
岡崎の身体能力の無さが最も如実に表れてるのが起点を作れないアシストできないところ
アシストってパサーに多くつくと思われがちだが
実際には突破力がある選手とか、身体能力がある選手に多くついたりする。
ロッベン・ベイル・エジル・ウィリアン・ヘススババスなんかアシスト非常に多い
岡崎の場合身体能力が無いので対面のDFかわして強烈なシュートとかうてないし、ドリブル突破からのアシストとか
クロスを味方に折り返して味方がそのままシュートとかそういう攻撃がまるでできない。
745(1): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 14:06:05.90 ID:NW+mJrEc0(20/20)調 AAS
>>737
まあねー序列はあるからねー
でもワントップの問題は同じ考えのようだから良かったよ。まずはそこだな
746: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 14:06:15.42 ID:fDuJrlfu0(16/26)調 AAS
カガシンも本田は要らない派と岡崎要らない派に分派したのか?
岡崎要らない派が本田をトップに置いているのには吹いた
747(1): a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:06:24.28 ID:Ws67KkA90(33/36)調 AAS
ドルトムントにしろレスターにしろCFとかSHは皆身体能力凄い
日本の場合岡崎みたいな雑魚をSHとかCFに置こうとするから当然弱くなる
トップ下だけは身体能力が微妙でも足元のテクとサッカー脳があればいいけど
他のポジはキックが強いとか、足が速いとかジャンプ力凄いとか身体能力高い選手並べてくれよ
748: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:07:14.94 ID:5N2OJh7Y0(19/26)調 AAS
>>745
香川ageするのも厳しい日だねw
749: a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:07:26.50 ID:Ws67KkA90(34/36)調 AAS
マフレズとかバーディーみたいな突破力・シュート力に優れた選手は
自分が一人でボールもって凄いスピードで突破できるし
ボール持つと相手DFが群がってきて他の選手がフリーになれるから、そこでラストパス出して味方が得点したりできる
岡崎がボールもらっても下手くそなパスしかできないし、DF一人で十分対応できるから
全然他の選手が生きてこない
サンチェスとか代表ではゴールさほど多くないけど、いると味方が生きるから攻撃力は上がる
日本に必要なのは他の選手の背後でラストパスを決める選手じゃなくて
バーディーとかマフレズみたいにフィニッシュはもちろん
自分で突破とかアシストとかできる選手だよ。
750: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:07:49.53 ID:X2tua9cF0(14/20)調 AA×
![](/aas/eleven_1472679019_750_EFEFEF_000000_240.gif)
751: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:07:54.18 ID:5N2OJh7Y0(20/26)調 AAS
>>747
一番酷いのが香川だけどな
752: あ (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 14:08:06.30 ID:FNsmyzZr0(4/5)調 AAS
何かうれしいぜ
みんな香川のことを問題視してくれて
GKとCBと香川が最大の問題点
大島は置いといて、香川の使えなさはヤバい
相手がフェロー諸島レベルなら活躍しそうだが、カンボジアレベルでも厳しいだろな
753: あ (ワッチョイ ff20-wh/5 [183.77.155.84]) 2016/09/02(金) 14:08:10.37 ID:TjrOQSCp0(1)調 AAS
>>737
清武サイドで使うにしても右だな
でも右には本田がいるから左になったんだろうな
いっそ香川左にして清武真ん中右本田のほうがうまく回ったかもな
昨日の香川じゃどっちにしても無理か
754(1): a (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:08:37.55 ID:z668CIzi0(10/20)調 AAS
SHやトップの場合ドリブル突破能力とかポストプレーとか、総合能力が高い選手ほどアシストが多くつく。
ドリブル突破からのラストパスとか、ロングボールを折り返してそのままシュートとかね。
岡崎がアシストが壊滅してるのは、FWやSHとして、総合的に能力が低すぎるからに他ならない。
ドリブル突破からのラストパスというSHなら普通はつくパターンのアシストが岡崎の場合はまずつかないからね
755: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:10:47.45 ID:X2tua9cF0(15/20)調 AAS
>>754
岡崎はワンタッチゴーラー
756: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:11:06.22 ID:z668CIzi0(11/20)調 AAS
ドウグラスコスタもカジェホンもインシー二ェもサラ―もDFが対面にいても一対一仕掛けられるし
スピード突破、あるいはフェイントからパス、あるいはかわしてシュートとなんでもできるので
DFからすると非常に守りにくい
しかし岡崎はDFが対面にいても一対一仕掛けられないし
シュートもゴール前以外死んでるし、パスも下手くそと、フリーにさえしなければほぼ怖くない
オフザボールの動きばかり評価するのもいいが
オンザボールも最低限の事は出来ないと話にならんよ。
757: あ (ワッチョイ f7d4-IPsc [121.102.23.165]) 2016/09/02(金) 14:11:41.33 ID:KKoDn+p60(2/4)調 AAS
ハリルは本当に酷い采配しすぎた
こんな本番中の本番で代表経験ほぼゼロの大島使う
大方五輪見て決めたんだろうけどレベルが違うつーの
あと清武のクラブでの評価が上がってきて使いたくなったからって
本田香川と並べて使えるわけねーだろ 清武にFW的な動きを求めたってなんだよありえない
清武は本田みたいに器用な選手じゃねーから
ただ強そうな選手並べただけの素人采配ジーコジャパンかよ
758: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:13:06.62 ID:z668CIzi0(12/20)調 AAS
今季ユナイテッドでスタメンに戻ったA・バレンシアのような身体能力の高いサイドアタッカーやCFが日本には必要
攻撃に枚数かけなくてもズドーンと突破して決めちまうから日本と差がありすぎる
759(1): (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.44.157.48]) 2016/09/02(金) 14:13:53.72 ID:z8thwRUQ0(1/3)調 AAS
日本に快速って誰が居るんだよ
浅野永井宮市くらいだろ
身体能力の高いFWも居ないし
760: 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 14:14:10.82 ID:CxVYg+1RH(15/15)調 AAS
>>730
香川が帰化人なのか在日なのか分からないけど
この腐敗した金儲けや政治利権のために日本代表が利用されていることに
断固反対するべきなんだよ
そうじゃなければ日本サッカーは汚染され続け下降を辿るだけ
まず協会の組織の基盤を壊すことからやらないと健全な日本代表に変えることはできないだろうね
761: あ (ワッチョイ eb3c-S9Ne [60.91.142.42]) 2016/09/02(金) 14:15:05.25 ID:anEy3kCs0(3/3)調 AAS
次期監督はポイチで決定だな
762: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:15:47.94 ID:X2tua9cF0(16/20)調 AAS
>>759
ケンブリッジ飛鳥
763(1): あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:16:09.57 ID:z668CIzi0(13/20)調 AAS
スターリング A・バレンシア ペジェリン ドウグラスコスタ マフレズ
こういう突破力と身体能力に優れたSHやFWを使わんと話にならん
764: 、 (ワッチョイ 8fc8-WT+F [211.1.83.8]) 2016/09/02(金) 14:16:57.47 ID:RSyT3OIk0(1)調 AAS
香川みたいな幽霊がいるといつも日本は10人で戦うことになる。
765: (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.44.157.48]) 2016/09/02(金) 14:17:04.74 ID:z8thwRUQ0(2/3)調 AAS
>>763
現実には原口とか乾しか居ないだろ
Jにそんな能力の選手居たら即目に留まる
766: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:17:54.63 ID:z668CIzi0(14/20)調 AAS
岡崎や清武みたいな雑魚を推す馬鹿がスレを蔓延してる限り日本は強くならんだろ
岡崎なんかアジアカップでもシンガポール戦でも醜態晒してもいつも他の選手のせいにばかりされるし
マジでファンもマスコミもレベルが低すぎる
767: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:17:57.74 ID:X2tua9cF0(17/20)調 AA×
![](/aas/eleven_1472679019_767_EFEFEF_000000_240.gif)
768: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 14:19:11.22 ID:QLfJ+9lR0(43/59)調 AAS
やっと皆本気でガチ便トップ下聖域問題に向き合い出したな
あんなの見せられたらもう誤魔化せないわな
これから日本は本田トップ下で本来の強さを取り戻すべき
769: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:20:01.80 ID:z668CIzi0(15/20)調 AAS
清武はアジアカップの時も酷かったからなぁ
クラブで重宝される選手と代表で役に立つ選手は根本的に違うんだよ
770: (ワッチョイ fb40-wh/5 [120.75.134.123]) 2016/09/02(金) 14:21:00.31 ID:AXPHkLMV0(3/3)調 AAS
奇跡のW杯出場を決めるには得失点考えて大量得点
無失点全勝で行くしかなくなった訳だが
771: あ (スップ Sd5f-RETc [1.72.0.122]) 2016/09/02(金) 14:21:25.61 ID:HhI9kBzkd(1)調 AAS
3人で囲んで奪えないのは情けないと思ってたけど奪ってはいるのね。で奪ってから大島のミスで取り返されて焦って大島が足出してPKか。
殆んど大島個人のミスだな。
772(1): あ (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 14:21:41.98 ID:XptMywjM0(12/15)調 AAS
香川は別にトップ下でいいでしょ
後ろにボランチ2枚控えてるんだから中央突破されても後ろのボランチが潰す
トップ下はスルーパス、散らし、ゴールとか出来ればいいから
全然香川でOK。昨日の試合岡崎じゃなく本田がワントップだったら
Cfへ縦パスガンガン入ってたから
そもそも香川がトップ下のとき本田がワントップってあった?
ボール収まらない、キープできないCFのせいだろ。香川のせいじゃない
773: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:21:58.30 ID:z668CIzi0(16/20)調 AAS
日本人が駄目なのは混血が少ないせいだと思うがね
中米とか北米見る限り混血は身体能力が高い
フランス代表もフィジカルチームだよな
ドイツは身体能力しょぼいけど
774: あ (ワッチョイW eb5e-10NS [124.101.177.105]) 2016/09/02(金) 14:23:17.38 ID:yWvehPvr0(1)調 AAS
推進力皆無。球際で簡単に弾き飛ばされる。瞬発性もそれほど優れているわけでは無い。技術力があるかというと、トラップ、キック精度ともトップクラスでは無い。またプレッシャー下では著しく精度が低下する。
広いフィールドを使い、激しいボディコンタクトのあるサッカーというスポーツをどう展開していくのか。今の日本は限界を迎えてる。育成から考えなければ、アジアでもさらに沈んでゆくよ。
775: あ (ワッチョイ f7d4-IPsc [121.102.23.165]) 2016/09/02(金) 14:23:24.93 ID:KKoDn+p60(3/4)調 AAS
代表戦は即席のチームだから
活躍するのにご大層な条件がいるような選手はいらないんですよ
与えられた条件の中で力を発揮できる選手が必要なんです
〜のせいで活躍できないなんて言われちゃう選手は論外です
776: あ (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:23:46.96 ID:Ws67KkA90(35/36)調 AAS
陸上競技なんか見てもアフリカ人なんかより中米や北米の方が身体能力高いからな
純粋な黒人じゃなくていいから
混血で黒人やインディオや白人が混ざってくれば日本も相当強くなりそうだ。
777: (ワッチョイ e716-wh/5 [61.245.117.149]) 2016/09/02(金) 14:24:18.99 ID:u2XhjZJp0(1)調 AAS
タイの蒸し暑さにやれて1-1の分け
778: あ (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 14:24:54.27 ID:FNsmyzZr0(5/5)調 AAS
正直本田も2011年頃から比べると相当レベルが落ちてきてる
それでも香川よりはるかにチームに貢献してるが
誰か本田の次に出てこんかね〜
香川はありえん
779(1): あ (アウアウ Sacf-w90V [106.130.162.214]) 2016/09/02(金) 14:25:12.44 ID:BsSRvcKka(1/4)調 AAS
豊田・ハーフナーとかチームスタイル合わないとかじゃなくて、必ず必要な場面あるんやから一つのピースとしてベンチには入れろ
吉田のパワープレーに何を期待するんや
780: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:25:30.21 ID:z668CIzi0(17/20)調 AAS
そもそもFWは条件なしに活躍できない選手は使っちゃいかん
メッシは代表じゃダメとか言われてたが南米杯2年連続チリ戦以外は大爆発、大量得点で勝ってる
ドイツと互角だったアメリカにも4-0でボコってる
781: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 14:26:44.02 ID:fDuJrlfu0(17/26)調 AAS
日本の10番がトップ下にいると最終予選で1回も勝ったことがない。
それもホーム公式戦で初めての負けという勲章まで着いたよな。
香川さんさえ外せば、全て解決するよ。
スーパーサブのほうがいい。
782: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 14:26:58.88 ID:QLfJ+9lR0(44/59)調 AAS
タイはドン引きカウンター狙いだろうな
ガチ便トップ下で中盤スカスカで簡単に突破されて負けると予想
1-3かなぁ
ガチ便外して本田トップ下なら6-0ぐらいで勝つんだが
ハリルは無能だからやらないだろう
783: (ワッチョイ 1f5b-IPsc [111.103.5.203]) 2016/09/02(金) 14:28:31.93 ID:U70Axwhy0(1)調 AAS
どっかにすんげー日本人ストライカー落ちてねえかなぁ?
欲しいなぁ
784: あ (ワッチョイ f7d4-IPsc [121.102.23.165]) 2016/09/02(金) 14:28:46.79 ID:KKoDn+p60(4/4)調 AAS
とりあえず現行のシステムで戦うなら香川は外して清武トップ下
清武もいいわけじゃないけどセットプレーがある分香川より遥かにいい
左は原口がいいと思うけどどうしても宇佐美つかいたならそれでもいいよ
785: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.142.4]) 2016/09/02(金) 14:29:53.10 ID:OiTxFTdId(7/11)調 AAS
縦に速くをやれてないのに脚の遅いという理由で本田をトップ下から外したのならアホとしか言い様ない。本田がいうように今まで強い時の日本はいいボランチかいたから。最近ならヤット。本田とヤットがいなきゃダメなんだわ結局
786: あ (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 14:30:36.17 ID:nDJ1r3vg0(4/8)調 AAS
香川は論外だけど岡崎もな
岡田は中村外すと同時に岡崎も外したからな
787: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:31:12.20 ID:X2tua9cF0(18/20)調 AA×
![](/aas/eleven_1472679019_787_EFEFEF_000000_240.gif)
788: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 14:31:15.61 ID:QLfJ+9lR0(45/59)調 AAS
大島使うんならヤットで良かったな
ヤットは何気に汚いプレイが上手い
789: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:31:27.28 ID:z668CIzi0(18/20)調 AAS
ストライカーというよりウインガーとかドリブラーがいないのが日本
ネイマールもメッシもリべりもドウグラスコスタも得点は決めるっちゃ決めるけど
それより一対一でガンガン突破して敵DFを複数ひきつけて、その結果味方がフリーになるのが最大のメリット
岡崎がボール持ってもDF一人で余裕で対応できるからまるで味方が生きてこない
790: あ (ワッチョイW ff25-GpGl [119.25.2.251]) 2016/09/02(金) 14:31:33.54 ID:fh6XvUIp0(2/4)調 AAS
清武ってロンドンですげーよかったじゃん
日本人監督にやらせたら復活しそう
無茶ぶりもしないしな
791: あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.142.4]) 2016/09/02(金) 14:32:07.66 ID:OiTxFTdId(8/11)調 AAS
岡崎
宇佐美 武藤か浅野
本田
長谷部 ヤット
長友 植田 吉田 酒井ごり
西川
これでやれよ
792: あ (ワッチョイ e33c-vSVO [126.44.60.138]) 2016/09/02(金) 14:34:32.76 ID:tHRt0CKK0(1/8)調 AAS
PKなると止めるんじゃねーか!!っていう期待感はここ数年全くなくなったな
川口はPKなっても止めるんじゃねーか!!と期待すごかったし
実際肝心な所で止めてた
793(1): (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 14:37:54.47 ID:ySO8H+Dk0(4/12)調 AAS
>>779
ハーフナーもベンチに置くなら賛成! 先発からの可能性を探る大型FW探るなら、やはり豊田しかいない。年齢も全く問題ないだろ! そんなの言ってる奴はハリル同様に無能だわ
豊田、岡崎、武藤、浅野のなから2トップで、レスターのようにガンガン前線から守備するべきだわ! 2列目本田、清武で何とかなるし、ボランチは戦える選手を2枚用意するべき!細貝、長谷部、遠藤から選んで、
原口は2列目かオシムが神風作戦と言ったようにボランチ1枚外して使えばいい。原口はゲームメイクとしてのボランチ能力は無いが、スピード、推進力、攻守における運動量、責任感のあるプレーをドイツで成長し
て身に付けている。CBは、植田はちょっとまだ怖ィ部分は無くは無いが、絶対に必要だからどんどん使うべきだ!!!他のCBは、スペックとして掛けている奴等ばかり! 最後にGK!これも思い切って航輔とか
シュミットとか試してみるべき。林でも良いしね。やはりスペックとして欠けている奴を、足元上手いからという理由で選ぶのは間違い。
794: あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.224.19]) 2016/09/02(金) 14:37:58.19 ID:HK3e70WPp(1)調 AAS
とりあえず香川外せば岡崎が生き返るからな
795: あ (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 14:38:14.76 ID:nDJ1r3vg0(5/8)調 AAS
川島は論外だけど他のGKも大差ないな
796: (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.44.157.48]) 2016/09/02(金) 14:38:58.99 ID:z8thwRUQ0(3/3)調 AAS
西川のセービングがすごいかというと別にすごくないからな
多分林の方がいい
797(1): (アウアウT Sacf-wh/5 [106.161.121.11]) 2016/09/02(金) 14:40:01.82 ID:pSh7y3g5a(1/2)調 AAS
【サッカー】敗戦に落胆のハリル「心の底からガッカリ。真の日本代表の姿ではなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
798: あ (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:40:06.50 ID:Ws67KkA90(36/36)調 AAS
トップ下が駄目だと生きないFWとかいらね
マフレズもバーディーもオバメもムヒもトップ下がいなかったり香川でもガンガン突破して得点できるんだから
799(1): あ (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 14:40:10.92 ID:XptMywjM0(13/15)調 AAS
サイドはやっぱドリブラーだな
パスで崩せない場合ドリブル突破でこじあけるのも有効
他には空中戦に強い高いFW入れて放り込み
トップ下はフィジカルいらんから香川で問題ないぞ
他の国見てもトップ下はパサータイプが多い
レスターの岡崎もトップ下のようなものだし
800: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 14:40:37.72 ID:QLfJ+9lR0(46/59)調 AAS
GKには期待感0だな
FKとられたら神頼みだ
801(1): あ (ワッチョイ 6f56-+65t [219.117.251.12]) 2016/09/02(金) 14:40:47.44 ID:pePjgC3p0(1)調 AAS
外部リンク:www.the-afc.com
AFCの記事面白いね。
動画がアップロードされてるけど、浅野の幻のシーンもスローモーションの動画になってるね。
Japan then produced wave after wave of attacks but were somehow unable to score with Kiyotake missing a tap-in, Okazaki hitting the bar and substitute Takuma Asano having a shot wonderfully saved by Khalid Eisa in the 77th minute.
何が素晴らしいセーブだよ。
審判の非を認めろよ。
802: あ (ワッチョイ 133a-wh/5 [114.149.8.51]) 2016/09/02(金) 14:41:05.71 ID:4IJ5kF1G0(1)調 AAS
岡崎は周りの為の動きをするけど
香川は自分が結果を出す為の動きしかしないからな…
803: あ (ワッチョイ afdd-qO6A [203.213.166.141]) 2016/09/02(金) 14:44:09.58 ID:cVx0xA1L0(3/3)調 AAS
いつものブラジル採点見たが、本田と清武が6.5でトップ。
他は想像通りw.
804: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:44:20.60 ID:z668CIzi0(19/20)調 AAS
香川はトップ下っぽい動きよりSTみたいな動きばっかりしてる印象だな
日本の場合パサーとSTばっかり集めてゴールこじ開けようとしてる感じ
805: あ (ワッチョイ f3da-Q/U3 [122.196.149.217]) 2016/09/02(金) 14:45:21.27 ID:hbn90hNz0(1/4)調 AAS
香川はアリバイの動きばかり
相手が本気じゃない時だけようやく点を取れる
806: あ (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 14:45:49.26 ID:nDJ1r3vg0(6/8)調 AAS
いづれ世代交代は行われるんだろうけど宇佐美は絶対に中心するなよ
あいつはシンガポール戦の前にへらへら手振ってたしメンタリティーは香川とかと一緒
807: あ (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:46:02.07 ID:z668CIzi0(20/20)調 AAS
ザックジャパンと変わりないじゃん
むしろよりオープンな展開の試合ばっかりだ
808: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:47:03.79 ID:X2tua9cF0(19/20)調 AAS
豊田
太田 本田 清武
森重 長谷部
長友 植田 吉田 内田
西川
809: j (ワッチョイ db59-9ph3 [128.28.250.82]) 2016/09/02(金) 14:47:30.37 ID:F4BD83E60(1)調 AAS
>>298
確かに。
ビデオで見たけど、普通にインサイドで
合わせてたら余裕でゴールだったと思う。
810: あ (ワッチョイW ff25-GpGl [119.25.2.251]) 2016/09/02(金) 14:49:05.62 ID:fh6XvUIp0(3/4)調 AAS
2勝4分3敗の相手にお洒落サッカーする代表
811(1): あ (ワッチョイ e33c-vSVO [126.44.60.138]) 2016/09/02(金) 14:50:39.58 ID:tHRt0CKK0(2/8)調 AAS
やっぱサッカーは失点が一番悪だよな
アジア予選のホームでもしっかり守り固めてサイドから攻めりゃ〜いいのに
パスミスカウンターファールFKぶち込まれるなんて
日本が逆にやりたいプレーだろ
下手なくせにポゼッションかますなよ
812(1): あ (ワッチョイW 03d6-g4hu [118.83.29.19]) 2016/09/02(金) 14:51:16.56 ID:q9Py5B+D0(6/12)調 AAS
本田さんのタッチ集見たら香川の介護ばかりで疲れ果てて可哀想
ボールを貰いに来ないわワンツーで返してもトラップが流れて得点チャンスを潰し、後半のロストでピンチを招いてる
本田のヘッドのこぼれ球も香川のシュートなのかトラップなのか?
曖昧な気持ちでプレーしてるからこうなる
メンタル向上させないと駄目だわ
813: あ (ワッチョイW 03d6-g4hu [118.83.29.19]) 2016/09/02(金) 14:53:32.62 ID:q9Py5B+D0(7/12)調 AAS
清武のは手前でボールが急に浮いたのもあるからな
ボスニア戦は似たようなの決めてたし次に期待は出来る
814(1): (アウアウT Sacf-wh/5 [106.161.121.11]) 2016/09/02(金) 14:54:33.27 ID:pSh7y3g5a(2/2)調 AAS
【芸能】おぎやはぎ “優しすぎる”日本サポーターを問題視「なめられている」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
815: あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.2.242]) 2016/09/02(金) 14:55:26.79 ID:4oNyK3F6p(1/2)調 AAS
香川、ボール持って何も出来ないプレーヤーになっちゃったな。ああいうプレーヤー置くと周りは大変だよ。
816(2): (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 14:55:40.87 ID:ySO8H+Dk0(5/12)調 AAS
>>812
何度も見たが、6−4でトラップっぽいんだよねw トラップミスでゴールライン割った感じ
817(1): あ (アウアウ Sacf-w90V [106.130.162.214]) 2016/09/02(金) 14:56:10.77 ID:BsSRvcKka(2/4)調 AAS
>>793
ほんまにな!西川のどこが代表レベルなんかがわからん、GK足元の技術よりセーブしてなんぼだからね。
あと清武って、昨日の大島のポジできるよね?
818: あ (ワッチョイW ff25-GpGl [119.25.2.251]) 2016/09/02(金) 14:56:56.11 ID:fh6XvUIp0(4/4)調 AAS
>>811
日本は2010〜2012強かったから
準強豪の上位レベルだったから守備軽視の打ち合いも勝ててしまってた
今もそのイメージがあるのが問題
アジア相手にちゃんと守備せずに勝てるレベルじゃないのに
819(1): あああ (ワッチョイ efcb-8XzF [123.230.108.51]) 2016/09/02(金) 14:58:19.13 ID:2EUmOuLX0(1)調 AAS
香川のは10割方トラップだよ
820: あ (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 14:58:33.20 ID:nDJ1r3vg0(7/8)調 AAS
>>814
サポーターの厳しさとか関係あんの?
ミランとか見てるととてもそうは思わないんだけど
821: a (ワッチョイW e33c-10NS [126.8.199.79]) 2016/09/02(金) 14:59:46.57 ID:sKaleLyJ0(6/6)調 AAS
>>801
>外部リンク:www.the-afc.com
>
>AFCの記事面白いね。
>動画がアップロードされてるけど、浅野の幻のシーンもスローモーションの動画になってるね。
>
>Japan then produced wave after wave of attacks but were somehow unable to score with Kiyotake missing a tap-in, Okazaki hitting the bar and substitute Takuma Asano having a shot wonderfully saved by Khalid Eisa in the 77th minute.
>何が素晴らしいセーブだよ。
>審判の非を認めろよ。
これは酷いなあ、、
セーブじゃねえしww
822: (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.4.25.96]) 2016/09/02(金) 14:59:49.92 ID:gYbiM4t40(1/3)調 AAS
>>797
ハリルは守備でもガッカリしてるようだがそもそもお前守備構築なんてしてないだろ、とw
823(1): (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 15:00:20.95 ID:ySO8H+Dk0(6/12)調 AAS
>>817
できるかもしれん。確かハノーファーで見た記憶が有る。 ただ守備力どうなんだろう?
824: あ (ワッチョイ 17c9-hPHQ [113.40.28.138]) 2016/09/02(金) 15:03:33.41 ID:3g9OHbCq0(1)調 AAS
日本弱すぎるぜ協会のじじぃども肥え太らせるための存在でしかないな
825: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 15:03:47.12 ID:QLfJ+9lR0(47/59)調 AAS
2011のアジア杯の頃が一番強かっただろうな
歴代最強と言われてたし
懐かしい思い出になってしまった
826: あ (アウアウ Sacf-w90V [106.130.162.214]) 2016/09/02(金) 15:06:42.88 ID:BsSRvcKka(3/4)調 AAS
>>823
記憶が確かであれば、俺もやってるの見たことあったから後半で大島を外して、清武を1列下げるべきだったと真面目に思う。
大島がいい選手なのは知ってるが、明らかに昨日は1人試合に入りきれてなかったし、守備面でもアタフタしてたから変えるべきだった。
827: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:08:34.44 ID:5N2OJh7Y0(21/26)調 AAS
>>772
>香川のせいじゃない
聞き飽きた
828(1): あ (オッペケ Sr8f-xpix [126.237.56.150]) 2016/09/02(金) 15:10:21.96 ID:rq0GWgZur(8/11)調 AAS
岡崎に香川がパス0本
香川から本田には7本
本田から香川には3本
40回以上タッチしてFWにパス出せないのはどう考えてもFWの問題としか思えない
829: あ (ワッチョイ 1bde-BNzE [112.139.252.64]) 2016/09/02(金) 15:10:40.56 ID:oupoyi0d0(1)調 AAS
変な言い方だけど、日本人ってサッカー嫌いなんじゃないの?
自分には選手たちが勝つためのプレーは好きじゃない様に見えた。
830: あ (ワッチョイW 0ba5-dYG9 [180.24.140.129]) 2016/09/02(金) 15:11:12.72 ID:qCqpjC0v0(2/2)調 AAS
日本以外のアジアの強国はどこの国もちゃんと勝ってるのがさらに悲しいな。
もうアジアすら勝てねぇか
831: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 15:11:25.38 ID:QLfJ+9lR0(48/59)調 AAS
ガチ便に10番やってから少しづつ歯車が狂って行ったな
そして現在に至る
ガチ便トップ下でアジアの超雑魚のカンボジア、シンガポールにまで苦戦する始末
832: (ドコグロ MM1f-RETc [133.204.148.170]) 2016/09/02(金) 15:11:34.81 ID:XRcb7xyRM(1)調 AAS
しかしひでえ試合だったな
長いこと見てきた中でも最低最悪の最終予選
八百長と言っても過言じゃない
ハリル以前の問題だよ
試合途中でボイコットしても良かったんじゃないの?
833(1): あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:11:39.35 ID:5N2OJh7Y0(22/26)調 AAS
>>816
プレー選択できてないと思うよ
QBKで足にボールが付かなかった
834: あ (ワッチョイ f3da-Q/U3 [122.196.149.217]) 2016/09/02(金) 15:12:10.94 ID:hbn90hNz0(2/4)調 AAS
なぜこの選手を使ったのかということなら、次は香川大島は外さないとな
他の選手が準備不足というなら、乾やJの選手選ぶほうがましだろ
835: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:12:21.77 ID:5N2OJh7Y0(23/26)調 AAS
>>819
よっぽど余裕がある時以外ダイレクトで打つタイプじゃないしね
836: (ワッチョイ 6f3f-wh/5 [219.116.248.109]) 2016/09/02(金) 15:13:42.59 ID:91hXW0qq0(4/4)調 AAS
>>727
日本人がヨーロッパでやれるのは、歯車の1つになって潤滑油にもなれるから
献身的だからね
そんなヨーロッパ派が束になってもチームの強さには直結しない
チームメイトが担ってるような選手は日本代表の中にはいないのだから まーその通り
837: (ワッチョイ 03d6-wh/5 [118.83.29.19]) 2016/09/02(金) 15:13:46.47 ID:q9Py5B+D0(8/12)調 AAS
低迷オランダ、ギリシャに敗れ83年ぶりホーム5連敗/国際親善試合
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
838: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:14:00.30 ID:5N2OJh7Y0(24/26)調 AAS
>>828
香川の問題
839(2): あ (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 15:16:19.88 ID:XptMywjM0(14/15)調 AAS
香川は次本田のワントップで追試でいいだろ
本田へ縦パス通せなかったら香川が悪い
通せたら岡崎が悪い
ボールを収めるのが得意な本田をワントップに入れれば普通にパスは通せる
そもそもドルはオバメムヒロイスにパス供給できてんだし
840: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 15:18:22.85 ID:QLfJ+9lR0(49/59)調 AAS
ガチ便に追試なんてねーよ
聖域なんだから怪我しない限りは何があっても外れる事は無い
841: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 15:19:12.97 ID:X2tua9cF0(20/20)調 AAS
本田
宇佐美 香川 清武
山口 長谷部
酒井 森重 吉田 酒井
西川
842: あ (アウアウ Sacf-w90V [106.130.162.214]) 2016/09/02(金) 15:19:38.54 ID:BsSRvcKka(4/4)調 AAS
>>833
> >>816
そうかな?ワンタッチで前のDF抜いて、打とうとしたんだと思うよ。で焦って強くなりすぎた。
ドルでは最近復調ぎみだったから、期待したけどスランプ時のゴール前でのドタバタ感?焦りが治ってないよね
843(1): あ (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.142.4]) 2016/09/02(金) 15:20:13.23 ID:OiTxFTdId(9/11)調 AAS
事実ザックジャパンはしばらく負けなしだったからな
本番だってちょっとのことで負けたと思ってる
歯車が狂ったらダメなんだわチームプレーは
844: あ (ワッチョイ f3da-Q/U3 [122.196.149.217]) 2016/09/02(金) 15:21:08.55 ID:hbn90hNz0(3/4)調 AAS
次も俺たちサッカーで辛勝とかなったりするから、日本代表はややこしいw
このままじゃ近いうちに現実みて時すでに遅しになるけどな
845: あ (スッップ Sd5f-dHCj [49.98.147.84]) 2016/09/02(金) 15:21:37.51 ID:NF/MhI3ad(3/3)調 AAS
>>839
すでに相手が格下じゃないと使えないし
何度も戦犯なってるのにまだ試すの?
何回赤点とっても追試でたまたまよかったら相手のせいか
恐ろしい思考回路だね
846: あ (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 15:22:22.92 ID:XptMywjM0(15/15)調 AAS
トップ下の香川は問題ないだろ
欧州のクラブでもトップ下には普通にテクニシャン系のパサーを入れる
昨日の試合はワントップ本田にすべきだった
本田のヘッドでゴールも決めたし浅野の幻のゴールへの落としをしたのも本田
847: あ (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 15:22:42.14 ID:nDJ1r3vg0(8/8)調 AAS
>>839
どんだけ香川のこと好きなんだよw
848: (ワッチョイ 03d6-wh/5 [118.83.29.19]) 2016/09/02(金) 15:24:11.45 ID:q9Py5B+D0(9/12)調 AAS
浅野拓磨のまさかの「ノーゴール」、スペイン『AS』も伝える
このニュースを伝えたのは、スペインの大手スポーツ紙『AS』。
「正当なゴールが認められず、日本敗れる」というタイトルで、このシーンを映像で紹介している。
1-2でリードを許していた日本は右サイドの攻撃から本田圭佑がヘディングで落とし、浅野拓磨がこれをシュート。
ボールはゴールラインを完全に割ったにもかかわらず、得点は認められず。
このプレーの直後にはゴール真横のアングルからの映像がリプレイで流れたこともあり、
ジャッジに対して非難の声が飛んだのだ。
ワールドカップに向けた最終予選での誤審ということで議論は
ゴールラインテクノロジーの導入にまで展開されたが、早速海外でも報じられている。
849: (ワッチョイ e717-wh/5 [61.27.85.52]) 2016/09/02(金) 15:24:18.23 ID:XkfkoFxD0(1/2)調 AAS
ボランチ層薄すぎだろ。 長谷部はもう年で疲れて見える。 長谷部があんなにサイドチェンジしないとは思わなかった。
出来ないのか、縦にこだわるハリルのせいなのか。 相手が引いてたら散らしは必要だろ。
そもそもハリルの中では 柏木>大島>柴崎>青山 なのか?
850(1): あ (スップ Sd5f-RETc [1.72.1.153]) 2016/09/02(金) 15:25:21.73 ID:pj6FLk/Dd(1)調 AAS
本田が良かったからな
叩く相手を岡崎に変えた
ただし何故か次の代表招集になると香川age本田sageに戻るんだけど
851: 。 (スップ Sd5f-RETc [1.72.6.76]) 2016/09/02(金) 15:27:53.59 ID:36leb2gtd(1)調 AA×
![](/aas/eleven_1472679019_851_EFEFEF_000000_240.gif)
852: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 15:28:04.59 ID:QLfJ+9lR0(50/59)調 AAS
強かった時は本田トップ下でアジア程度じゃ中盤でやられることがなかったからな
今はガチ便トップ下でボロボロ
昨日の試合見ても本田は全然負けてなかったからガチ便外して本田トップ下にするだけで
アジアでは負けなくなるだろう
853: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:30:37.58 ID:5N2OJh7Y0(25/26)調 AAS
ハリルと香川は修正能力が皆無
試合の流れを読んで適切な動きが出来ない
清武も相当なもんだがな二人には完敗
原口と本田のゲーム適応能力は高い
854: あ (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 15:32:48.33 ID:5N2OJh7Y0(26/26)調 AAS
>>843
ザックジャパンは守備軽視が
攻撃で圧倒できないW杯本戦で露呈した
紙一重で負けたのではない
もともとあった問題を放置したせいで
きびしい状況で露呈しただけ
855: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/02(金) 15:33:30.58 ID:Bs6hhnDu0(1/7)調 AAS
またも香川・岡崎が足を引っ張った。
特に香川のひどさは特筆もの!
西川も守備範囲が狭すぎる、PKの時先に動いてしまう、代表レベルではない。
大島は代表ではまだまだムリのようだ。
2002年のW杯では前々年のU20から小野・稲本などが代表に選ばれ活躍
したのと比べると明らかにレベルは下っている。
いくら負傷者が続出し空気のような選手がいたとしても選んだのはハリルだ。
とち狂った采配をした監督として歴史に残るだろう。
もうどうせアジア予選を勝ち抜けないんだから、今後のために若手を使った
方がいい。
856: あ (ワッチョイ 23fc-yHpg [110.233.118.44]) 2016/09/02(金) 15:33:54.33 ID:sgsQTIa80(1/2)調 AAS
まずな前回WCの反省からアギーレはこんなん試してたのに今おれサカ代表に戻ってるからな
岡崎 皆川 本田
田中 細貝
森重
前回の反省を活かすならこんな感じのバランスになってるはずだろ元に戻って負けるってどういうことだよw
武藤 大迫 岡崎
清武 原口
森重
857: (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 15:34:17.22 ID:ySO8H+Dk0(7/12)調 AAS
>>850
まるでレベルが世界トップのセリエAで活躍した中田英寿を、スットッコセルティックでの1年目の活躍後に、もうヒデVS俊輔で、もうヒデはいらないとかw俊輔中心で良いとか、レオナルドのコメ持ってきて、ヒデより俊輔が上とか、
そんなのにそっくりだわwww 結局、俊輔はアジア予選でもバックパスだけでベンチに下げられるのも何度も見たし、その時のつまらなさは、昨日の比じゃなかった。昨日は茸時代の塩試合より100倍マシだった。
858(2): fdfd (ワッチョイ 33a1-hPHQ [106.72.129.32]) 2016/09/02(金) 15:37:13.56 ID:iZpo9bke0(1/4)調 AAS
ボランチがきつい
バランス的ユーティリティーボランチ 長谷部 の老朽化
守備的ボランチ 山口の J2
守備的ボランチ 遠藤の パスセンスのなさ
攻撃的ボランチ 大島の 守備力のなさ、小ささ
攻撃的ボランチ 柏木の フィジカルのなさ
攻撃的ボランチ 原口の 本職じゃねーし、守備力のなさ
859: (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 15:38:46.84 ID:ySO8H+Dk0(8/12)調 AAS
しかし、NHKの解説の早野は、アギーレの初戦の人選ミスでブチ切れて、番組中にアギーレ批判、初陣の人選ミス選手をボロ糞に叩いていたのに、なんでハリルには寛容なんだ???
860: 町内会副班長JAPAN (ワッチョイ 77f8-loxg [153.208.102.249]) 2016/09/02(金) 15:40:44.44 ID:Bs6hhnDu0(2/7)調 AAS
落とす時はしっかり落とし、またいつの日か強く復活すればいい。
あがいてる今のような状況の方がずっと悪い。
ダメな状況を認めようとしない協会の育成方法が間違っていた。
861: あ (ワッチョイ f3da-Q/U3 [122.196.149.217]) 2016/09/02(金) 15:41:23.92 ID:hbn90hNz0(4/4)調 AAS
アギーレ就任時からのマスゴミ総出の叩きも酷かったが
ハリル就任後の箝口令も酷かったな
どちらも謎の力が働いたとしかww
862: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 15:42:18.78 ID:fDuJrlfu0(18/26)調 AAS
ID:XptMywjM0
徐々にカガシンとして露わになっていくのがなんとも・・・
863: (ワッチョイ 17cb-IPsc [49.253.75.153]) 2016/09/02(金) 15:43:16.74 ID:ySO8H+Dk0(9/12)調 AAS
>>858
原口の場合、ボランチの守備力は無いのは当然!やったこと無いんだからなw でもツバイカンプにおいても、ハードワークにおいても、メンタルにおいても成長していて、なんといっても自分でミスしてロストしたら責任持って取り返しに行くのが良い。
そこは本田以外で出来る選手が出てきたのがポジティブな点!
864(1): (ワッチョイ 73cb-kcnE [218.231.138.199]) 2016/09/02(金) 15:43:45.31 ID:rL4omO6n0(1)調 AAS
ボランチ不足は結構前から指摘されてたからなぁ
柴崎は大島と似てる印象だけど経験がある分マシかね
とはいえ大島が馴染めば若い分伸び代あるしその方が良いようなきもするが
将来のこと考えるにしてもロシア行けるか雲行き怪しいしどうもモチベ上がらんわ
865: あ (ワッチョイW 478c-RETc [101.140.26.170]) 2016/09/02(金) 15:44:27.90 ID:ItfPGdyO0(1/12)調 AAS
香川なんなん?
絶対代表にいらん男でしょ?
866: あ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.162.144]) 2016/09/02(金) 15:46:16.47 ID:A/Iqoc9Ep(11/11)調 AAS
原口はサイドで見たいけどボランチはありだと思うけどな
だって誰がやってもかわらんしなら戦えて前に運べるボランチは魅力的
867(1): (ワッチョイ e717-wh/5 [61.27.85.52]) 2016/09/02(金) 15:47:20.93 ID:XkfkoFxD0(2/2)調 AAS
>>799 本当はパスでも崩せるはずだけど、長谷部と大島の出来が酷い。 前半とくに酷かった。
ボランチは散らししないし、ハリルが縦に入れろと拘るからそうなってるのもある。
引かれて固められてるのに、パスが出ないのは前の動きだしが少ないせいだとハリルは考えてる、馬鹿だから。
1人降りてパス回しに参加させたほうが良かった。 1vs1に勝てとか、サイドで突破で勝てだとハリルと同じ罠にはまる。
それが出来たら日本は労せずベスト8になってるよ。
日本の集大成は岡田のコンパクトなパスサッカーを引き継いだザッケローニのコンフェデイタリア戦な。
そのあと、それを熟成させればよかったのに、直前に新戦力呼びすぎて本番で駄目になった。
もういちど岡田→ザックの順でやらせればいいと思うw
868: あ (ワッチョイW 478c-RETc [101.140.26.170]) 2016/09/02(金) 15:48:04.21 ID:ItfPGdyO0(2/12)調 AAS
浅野って速いだけじゃなくシュートも結構うまいのな
869: (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.4.25.96]) 2016/09/02(金) 15:48:21.17 ID:gYbiM4t40(2/3)調 AAS
>>864
ブラジル時点で遠藤長谷部が30代コンビだったのにほんとなぜもっと真剣に探すなり育成なりしてこないのか
協会の怠慢としか思えない
870: (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.4.25.96]) 2016/09/02(金) 15:49:44.05 ID:gYbiM4t40(3/3)調 AAS
正直大島は中高の後輩だからw応援したいが真ん中で使うにはいかんせん背が低すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*