[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part583 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: (ワッチョイ fb40-wh/5 [120.75.134.123]) 2016/09/02(金) 13:23:02.17 ID:AXPHkLMV0(2/3)調 AAS
なんか仲が良すぎるんだよね代表で

こんな温い空気の代表は今回が初めてじゃね?

部活じゃねえんだからまだ強豪校の部活の方が競争激しいわ
635: (オッペケ Sr8f-g4hu [126.186.148.31]) 2016/09/02(金) 13:23:08.47 ID:Q4odpJerr(1/2)調 AAS
ボランチから岡崎への供給があっても良かったと思う。

短いパス交換やボールキープを意識しすぎではないか?
636: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:23:30.81 ID:Ws67KkA90(23/36)調 AAS
>>626
南米やアフリカは逆の選手が多い
クラブじゃしょぼいけど代表じゃ凄いみたいな選手な
ミランを戦力外になったアルメロとかぱっとしないサパタ
インテルのムリ―ジョ メデルとかその辺

南米の選手は能力はあっても馬鹿が多いからチームにフィットしなかったりする
言葉の問題もある

日本人はその逆
能力は糞だけどチームへの順応力があるからクラブではそこそこ役に立つ
637
(1): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:23:32.56 ID:4dSTnlN/0(11/18)調 AAS
>>632
レスターの戦術をアジアでやるなんてまじでアホやぞ
やるとしてもW杯本選やろ アジアでの戦い方を理解しなくちゃ
638
(3): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:23:59.19 ID:NW+mJrEc0(12/20)調 AAS
>>616
シャドー香川の得点力を生かすための本田ワントップだよ
清武のセットプレーを使いたいならボランチか左サイド
639: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:24:29.64 ID:z668CIzi0(1/20)調 AAS
アルジェリアのFWだったら前3人でズドーンと突破してガンガン得点量産できるが
日本のFWは7枚8枚使わないと攻撃どころかボールキープすらできない
ここが世界と日本との決定的な差

日本は攻守の人数をさくバランスが6:4くらいだけど、
アルジェリアなど他の国は3:7だから
根本的にFWの能力はチームの守備力に作用する
640: (ワッチョイ e717-wh/5 [61.26.37.220]) 2016/09/02(金) 13:25:13.36 ID:RYUdLBYC0(2/3)調 AAS
柏木が次も駄目なようなら、ボランチに清武で散らさせるのもありだと思う
守備は大島となら大差ない
641
(1): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:25:54.16 ID:4dSTnlN/0(12/18)調 AAS
>>638
香川を活かすってのはもうやめようぜ 清武はサイドやボランチよりトップ下で輝く選手でしょ
642: (ワッチョイW c790-10NS [133.163.14.168]) 2016/09/02(金) 13:25:54.73 ID:iNh+Is940(1)調 AAS
才能とガチ試合での活躍は別もんなんだな

本田は大事な試合になればなるほど集中し活躍するが
香川は大一番で必ずのまれてしまう

たまにスゴく光るプレーをする天才にあわせるより
コンスタントに力を発揮してくれる根性もんにあわせたチーム作りの方が強くなるわな
643: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 13:27:24.53 ID:QLfJ+9lR0(38/59)調 AAS
タイ戦も大島使ったら笑うよな
ハリルは無能だからやりかねん
644: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:27:38.11 ID:Ws67KkA90(24/36)調 AAS
南米とか中米みたいに一人二人個人技がある選手入れて残りは身体能力だけが取り柄みたいな
労働者で固めたチームが一番強そうだがな

今の日本代表は連携とかポジショニングセンスだけが取り柄みたいな雑魚選手が多すぎる
645: (ワッチョイ 175b-zHZT [113.159.236.76]) 2016/09/02(金) 13:27:51.25 ID:nDJ1r3vg0(3/8)調 AAS
バルサが注目浴びればパスサッカー
レスターが注目浴びればレスターサッカー

自分たちのサッカーとかばかにしてたけど基本戦術はころころ変えんでいいわ
646: (オッペケ Sr8f-g4hu [126.186.148.31]) 2016/09/02(金) 13:27:57.46 ID:Q4odpJerr(2/2)調 AAS
柏木見てみたかったな。
647
(1): (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 13:28:55.62 ID:XptMywjM0(8/15)調 AAS
アジアだと日本が圧倒的に攻めるから
足が速い裏抜け系も能力半減なんだよね
前線からの献身的な守備が売りの岡崎もアジアじゃ向いてない

昨日の試合でも1番目立ってたのは高さ、強さ、キープ力が売りの本田
圧倒的に攻める展開だと本田みたいなタイプが役に立つ

後はサイドはドリブル突破もできるの入れないと・・
648: 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 13:28:57.56 ID:CxVYg+1RH(10/15)調 AAS
>>632
442も試してもらいたいとは思うけど今の中盤の人材で機能するかどうか疑問
柏木をプレイメーカーとして使うとしてももう一方のCMが長谷部ではちょっとな
もっと屈強な運動量のあるフィジカルな守備的CMを発掘しないと強い相手には
無理じゃないか?
649: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 13:28:57.99 ID:fDuJrlfu0(13/26)調 AAS
>>638
香川の得点力?
昨日もまたQBKを繰り返ししていたのに?
650: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:29:08.22 ID:z668CIzi0(2/20)調 AAS
>>623
武藤 乾 くらいしかいないな
浅野と鈴木武蔵は明らかに代表レベルに達してない
651: (ワッチョイ c7d4-wh/5 [133.218.208.88]) 2016/09/02(金) 13:29:38.01 ID:ketgKK/c0(1)調 AAS
カガワはなぜ代表に来ると失踪するのか
652
(2): (ワッチョイ e717-wh/5 [61.26.37.220]) 2016/09/02(金) 13:29:59.05 ID:RYUdLBYC0(3/3)調 AAS
>.>637
レスターの戦術を取れっていうんじゃないよ、岡崎の使い方を今の一人で置いておく形より
相方付けて衛生的な役割にした方がいいってだけ
香川はワイドにおいてトップ下は置かない
653: (ワッチョイ 9390-wh/5 [210.250.81.114]) 2016/09/02(金) 13:30:29.20 ID:MB8LIWK20(3/4)調 AAS
本当に若手がいないのが問題なんだよなぁ
U20W杯出れてないのが本当に痛いんだよなぁ
654: (ワッチョイ afdd-qO6A [203.213.166.141]) 2016/09/02(金) 13:30:40.30 ID:cVx0xA1L0(1/3)調 AAS
中2日の清田kぇを何故先発に起用したのか。
しかも不慣れな左出。前日では無理といっていた
ではないか、ハリル。スタートからヘロヘロ気味で
はっきり身体が重いtぽ直ぐ見て取れた。原口と
同じように途中出場でも良かった。普通なら
中2日ではよっぽどでない限り出さんよ。
655: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:30:40.60 ID:Ws67KkA90(25/36)調 AAS
レスターやドルトムントとか相手が引いてようが快足FWのゲーゲンプレスでボール奪ってあっさりこじ開けるだろ「
日本にもオーバメとかムヒみたいな快足FW入れてハイプレスサッカーやらんとダメだわ
香川清武岡崎では足が遅すぎてそんな戦術無理
656: (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 13:31:39.59 ID:XptMywjM0(9/15)調 AAS
香川からCFへのパス供給0だけどボールを収めるのが上手くない岡崎じゃしょうがない
ワントップ本田なら間違いなくパス通せた
657: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:32:40.96 ID:z668CIzi0(3/20)調 AAS
ドルトムントにしろレスターにしろ鈍足はトップ下とセカンドトップしかいなくて残りは全員快足
鈍足入れてたらプレスの威力も大きく落ちるしボールも奪えないしカウンターの威力も半減する
ドルのゲーゲンプレスは引いてる相手にも有効だからオバメやムヒあたりがいれば対アジアでやっても機能する
658
(1): (ワッチョイ afdd-qO6A [203.213.166.141]) 2016/09/02(金) 13:32:54.67 ID:cVx0xA1L0(2/3)調 AAS
清田kぇ→清武。訂正せずとも分かるかw
659: a (ワッチョイ 13fb-wh/5 [114.146.204.125]) 2016/09/02(金) 13:34:17.48 ID:3BuHFJA/0(1)調 AAS
香川調子悪かったねぇ
トラップが跳ねまくってたからこれはダメな日と開始してすぐわかったわ
後なんでぶっつけ本番で大島なのか?
ハリルは親善気分だったのか?
660: (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:34:27.69 ID:4dSTnlN/0(13/18)調 AAS
>>652
CFにターゲットマン置いて岡崎をその後ろ(トップ下付近)での起用ってならまだわかる
ゴール前のこぼれ球や サイドから来るボールに対してスペースへの動きは上手いと思うから

でも香川をワイド? サイドって意味かわからないがそこに置く意味はあるのか?
661: (ワッチョイ 7719-wh/5 [153.133.180.211]) 2016/09/02(金) 13:34:32.54 ID:FBvh1eaZ0(1)調 AAS
>>647
結局アジアの上位相手には綺麗なサッカーでは勝てない、昔からだが…
球際でゴリゴリいける個人技の高い選手に頼らざる得ないんだよな

本田はヘディングの得意だしワントップに置くのも賛成だ
662: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:35:14.34 ID:z668CIzi0(4/20)調 AAS
>>626
ぶっちゃけたくさんいる
ブンデスやセリエの得点王レベルでも代表にかすりもしない雑魚FWがやってたりするし
レスターで大爆発したマフレズ ポルトの得点王のJマルティネス あたりも代表じゃ戦力外とか3軍だったりする
663
(1): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:35:16.96 ID:NW+mJrEc0(13/20)調 AAS
>>641
香川も清武も生かすという考えを持とうぜ
岡崎がワントップでは終わってしまう問題だけ解決していこう
664: (ワッチョイW 03d6-g4hu [118.83.29.19]) 2016/09/02(金) 13:35:28.42 ID:q9Py5B+D0(5/12)調 AAS
最近、香川の調子が悪いなと思ったけど代表でも引きずるとはね
本田がみんなに根性足りない言ってたけどその通りだな
何で香川ってプレーに懸命さが無いんだろう
665: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 13:36:19.33 ID:fDuJrlfu0(14/26)調 AAS
>香川がトップ下で機能しないのは岡崎のせい
本田に飽き足らず、岡崎まで叩き始めたな
相も変わらず他人のせいにするクオリティは衰えずw
666: (ドコグロ MMcf-RETc [122.131.88.203]) 2016/09/02(金) 13:36:20.51 ID:XgXG1uMEM(1)調 AAS
香川何でアレを決めれなかったの?
致命的なミスだと思うわ
667: 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 13:36:44.15 ID:CxVYg+1RH(11/15)調 AAS
>>652
香川にサイドは無理
同格レベル相手にトップ下も無理
中盤も無理
668: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:37:19.27 ID:Ws67KkA90(26/36)調 AAS
やっぱりミランっていうチームはチームとしては弱いが腐ってもミランだな
本田レベルでもベンチにされたりする程レベルの高い選手が集まってる
ルイアドより格下のフィルミーノやラファエルでもブンデスやプレミアで大活躍だから
669
(1): (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.142.4]) 2016/09/02(金) 13:37:30.78 ID:OiTxFTdId(5/11)調 AAS
結局はメンタル。香川は気負い過ぎる。大事な試合で輝くのはいつも本田。戦士を作れ
名ばかりの天才など不要
670: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:37:40.43 ID:5N2OJh7Y0(1/26)調 AAS
>>611
香川も宇佐美もいらない
清武と原口出せよ
671: (ワッチョイW fb16-10NS [120.51.95.88]) 2016/09/02(金) 13:37:53.85 ID:On1B/wmX0(1)調 AAS
>>658
うん。
とても分かりやすい間違いで、ほほえま〜w
672
(1): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:38:07.21 ID:4dSTnlN/0(14/18)調 AAS
>>663
岡崎ワントップに無理があるのは同意だが 別に香川と清武両方を使えば活躍できるって事もないんだし
少なからず清武はトップ下、サイド、ボランチで一番活きるのはトップ下でしょ
673: 鹿島 (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.1]) 2016/09/02(金) 13:38:28.41 ID:1hYbSAz4a(1)調 AAS
結局香川も宇佐美も清武も
ボールがキープ出来るCFがいて初めて生きるタイプだから
岡崎がcfだとみんな死ぬんだよね
674: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/02(金) 13:39:05.81 ID:iI+9JIql0(12/13)調 AAS
岡崎がCFで機能しないのはアレのせいなんだけどな
675
(1): (ワッチョイW ffc9-eESp [119.240.212.136]) 2016/09/02(金) 13:39:15.45 ID:Qbdq5TaS0(1/5)調 AAS
俊輔といい香川といいサッカー漫画の主人公みたいなタイプの選手はガチンコの試合に弱過ぎだよ…
香川は変えてくれると思ったんだけどなぁ
才能があるのは間違いないんだけど何でだろ、あと2年でシルバみたいになってくれ〜
676
(1): (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 13:39:15.72 ID:QLfJ+9lR0(39/59)調 AAS
南アからの6年間で本田タイプを作れなかったのが痛いな
相変わらず本田が居なくなれば終了じゃん
677: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:39:36.66 ID:z668CIzi0(5/20)調 AAS
今だに清武香川岡崎使おうとか言う馬鹿がいるのか
機能の試合でパサーとシャドーはマジで雑魚でしかないってのがよくわかっただろうが
そんな選手1人もいらんわ
678
(1): (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:40:18.04 ID:5N2OJh7Y0(2/26)調 AAS
>>620
まず香川の事だろ
岡崎かよ
679: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:40:37.37 ID:Ws67KkA90(27/36)調 AAS
岡崎はアジアカップも使えなかったしザックのアジア予選ヨルダン戦もゴミだった
シンガポール戦も象牙戦もギリシャ戦もマジで使えなかった
なんでこんな雑魚使ってるんだ?
680
(1): (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 13:40:49.65 ID:FNsmyzZr0(1/5)調 AAS
香川が代表で良かった試合なんて1〜2試合ぐらいじゃね?

本田は大事な試合、キツイ試合ではほぼ毎試合結果出してるイメージ
681: 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 13:41:26.73 ID:CxVYg+1RH(12/15)調 AAS
>>669
あたかも香川が天才みたいな言い方だけど

Kagawa is the single most over-rated player in the League.

とマンユウのサポが的確に評価していたように
香川は異常に持ち上げられてるだけでただ単に実力に欠けてるだけの並みの選手
682
(1): (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:42:05.56 ID:5N2OJh7Y0(3/26)調 AAS
>>627
大島は攻撃面しか期待されてないのに
前髪パッツン新人さんのことなんて我かんせずの
683: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:42:13.73 ID:Ws67KkA90(28/36)調 AAS
岡崎サイド推しのバカがいるけど
アギーレ時代数試合それで試してまるでダメだった経緯があるんだが
突破、アシスト クロス ミドルできないサイドとか意味ねーよ
684: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:43:00.97 ID:5N2OJh7Y0(4/26)調 AAS
>>682
> 大島は攻撃面しか期待されてないのに
> 前髪パッツン新人さんのことなんて我かんせずの

前は新人さんのことなんて我かんせずの香川だからな
685: (ワッチョイW 07b5-iG4w [117.104.16.67]) 2016/09/02(金) 13:43:30.17 ID:SfbY+gCQ0(4/4)調 AAS
昨日の香川はただの猿だったな
686
(1): (スッップ Sd5f-dHCj [49.98.147.84]) 2016/09/02(金) 13:43:32.58 ID:NF/MhI3ad(1/3)調 AAS
>>675
あんなのが主人公タイプに見えるのか
人それぞれなんだろうけど
香川なんて根暗だし石崎くんより猿ヅラに見える
主人公タイプって言えば明るい長友とか浅野の方が向いてそう
687: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:43:42.81 ID:5N2OJh7Y0(5/26)調 AAS
>>630
あのゆるパス連発が実力かよ
688
(1): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:43:55.62 ID:NW+mJrEc0(14/20)調 AAS
>>672
キヨは左でも真ん中でもレベルに差はないと思ってる
だから息もぴったりの香川と組ませるのが最適
香川が左でもいいけど守備面に不安があるからキヨになるね
689
(1): (ワッチョイW ffc9-eESp [119.240.212.136]) 2016/09/02(金) 13:43:55.95 ID:Qbdq5TaS0(2/5)調 AAS
>>680
香川が良かった、香川のおかげで勝てた試合は俺の記憶じゃザック時代アジアカップのカタール戦と札幌の韓国戦くらいだもんなぁ
あとは負けたけどイタリア戦
690
(1): (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:44:46.39 ID:5N2OJh7Y0(6/26)調 AAS
>>638
二回も決定機外した香川の決定力?
691
(1): (ワッチョイ 130e-vSVO [114.152.92.185]) 2016/09/02(金) 13:45:41.95 ID:TW76mCFt0(1)調 AAS
海外組が増えて弱くなったわ

一流クラブの下っ端よりも
三流クラブの主力の方が使える
692: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:46:30.80 ID:z668CIzi0(6/20)調 AAS
昨日の試合見てまだ清武だの岡崎だの推す馬鹿がいるとか驚き
693
(2): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:46:38.72 ID:4dSTnlN/0(15/18)調 AAS
>>688
香川と清武が息ぴったりなら昨日の醜態なんなんだよ
サイドには原口や乾みたいな選手を置いたほうが トップ下清武の場合やりやすいと思うぞ
694: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 13:46:40.20 ID:QLfJ+9lR0(40/59)調 AAS
ガチ便は歴代代表10番の中でもダントツで糞だな
あの酷かった毒茸ですらFKは凄かった
だがガチ便には何も無い
得意技はヘナギばりのQBK
695: (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:46:43.51 ID:NW+mJrEc0(15/20)調 AAS
>>678
あれは岡崎にだね、ちょい前の香川なら下がってボール受けてゲームをつくろうとしてたね
でも張り付く指示が出てるだろうね
696: (ワッチョイ 6f3f-wh/5 [219.116.248.109]) 2016/09/02(金) 13:46:58.71 ID:91hXW0qq0(3/4)調 AAS
>>691
それは試合に出れていない選手の場合な
697
(1): (ワッチョイW ffc9-eESp [119.240.212.136]) 2016/09/02(金) 13:47:40.68 ID:Qbdq5TaS0(3/5)調 AAS
>>686
見た目とか性格じゃなくてプレースタイルが俺はサッカー漫画の主人公タイプだと俺は思うよ
ファイナルサードで仕事するテクニシャンって感じで
698: (ワッチョイW 0bba-10NS [180.2.169.34]) 2016/09/02(金) 13:47:47.55 ID:Auns9wPc0(1)調 AAS
香川と俊輔を一緒にすんなや。
俊輔はアジアじゃほとんど負けたことが無い。
アジアカップ連覇MVPも取ってるし。
俊輔が出てきてから日本はほとんどアジアで
負けなくなった。
それ以前はUAEには毎回苦戦してた。
699
(1): (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 13:48:17.58 ID:XptMywjM0(10/15)調 AAS
岡崎はアジア相手じゃ使いにくいよ
そもそも売りが前線からの献身的な守備で
レスターもマインツも守備しないならスタメン取れなかった

でもアジア相手だと日本が圧倒的に攻めるからCFは守備しなくていい
ゴール前にアホみたいに人がいるんだから高さ強さ系のほうが良い
CFは本田武藤大迫ハーフナーのどれか

サイドはパスで崩せない場合のためクロスができてドリブル突破できる人がいい
清武原口宇佐美あたりだろう

トップ下はシャドータイプのテクニシャン系の香川だな
700
(2): (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:48:30.54 ID:5N2OJh7Y0(7/26)調 AA×

701
(2): 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 13:48:37.60 ID:CxVYg+1RH(13/15)調 AAS
>>693
そう言えば乾どうしたんだ?
どうして代表に呼ばれなくなったんだ?
702: (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 13:49:42.02 ID:Ws67KkA90(29/36)調 AAS
清武岡崎をフォメにいれるとかマジで馬鹿かよ
何の役にも立たんのに
703: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:49:58.90 ID:5N2OJh7Y0(8/26)調 AAS
>>676
作れるわけないだろ
楢崎、本田は作ろうと思って作れる選手じゃない
その時代を代表する日本代表
704: (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 13:49:59.16 ID:FNsmyzZr0(2/5)調 AAS
>>689
だよな〜
香川はリフティングとかは上手そうやけどサッカーには向いてない
精神的にもろすぎる

中田、本田の次の選手がいるわ
705: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 13:50:18.75 ID:QLfJ+9lR0(41/59)調 AAS
>>700
それでいいんだよ
本田トップ下が一番中盤の強度が高いんだから
706
(2): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:50:25.03 ID:NW+mJrEc0(16/20)調 AAS
>>690
リズムが悪いとああいうのもポカるよねそこを言ってるわけじゃないんだがな揚げ足とりはやめてくれ
>>693
2人でサッカーは出来んだろ揚げ足とりはやめてくれ
707: (スッップ Sd5f-qoCj [49.98.142.4]) 2016/09/02(金) 13:50:31.78 ID:OiTxFTdId(6/11)調 AAS
引いた相手から点をとるにも守備を固めるにも中盤の強化が必要。大事な初戦で大島を出したのは本当にハリルのミス
そして山口しかいない現実
山口は意識が変わればもしかしたら…
708: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:50:36.50 ID:z668CIzi0(7/20)調 AAS
レスターやドルのように快足を並べないと日本に勝ち目はないよ
709: (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:50:51.40 ID:4dSTnlN/0(16/18)調 AAS
>>701
サイドでの評価は宇佐美以下ってことなんだろうな 右サイドは本田や小林悠が選ばれてるのみるとストライカーを置きたいんだと思う
710: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:51:41.60 ID:5N2OJh7Y0(9/26)調 AAS
>>706
そこ駄目なら駄目だろ
ユナイテッド行ってからずっと駄目なんだし
711: (ワッチョイW ffc9-eESp [119.240.212.136]) 2016/09/02(金) 13:52:24.79 ID:Qbdq5TaS0(4/5)調 AAS
原口本田武藤(岡崎)
清武長谷部
レオシルバ(帰化)
後ろはいつもの感じ
これで行こう!!!
712
(4): (ワッチョイ f7d4-IPsc [121.102.23.165]) 2016/09/02(金) 13:52:39.00 ID:KKoDn+p60(1/4)調 AAS
香川の問題はメンタルじゃないから 香川はスペースがないと駄目なだけ
ドルは組織的に優れていて強豪だからスペースを生み出すことができる
でも代表みたいな即席チームで日本ぐらいの強さじゃそれは望めない
香川がゆるゆるの親善試合や楽勝の展開でだけ活躍するのがいい証拠
代表戦のガチ試合は相手が格下でも通常のレベルを超える潰しがあって
スペース消されれるから何もできない
それに対応できないのは単純に実力の問題

大舞台に弱いのは精神面が弱いからでいつか改善するとか思ってるなら大間違い
香川この6年間ずっとガチ試合では駄目だし、これからもそれは変わらない
713: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:53:18.65 ID:5N2OJh7Y0(10/26)調 AAS
>>701
SHやってる時のプレースタイルが清武香川とかぶりすぎ
同じタイプを三人はいらない
714: (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:53:20.80 ID:NW+mJrEc0(17/20)調 AAS
>>700
ハリルでも他の世界中のどの監督でもそれを採用しないから安心してくれ
715: (ワッチョイ 47a6-y9+U [101.111.11.164]) 2016/09/02(金) 13:54:15.88 ID:5LFrHTGc0(1)調 AAS
ブラジルW杯であのザマだったメンバーのまんまな日本代表
多少メンバー入れ替えてもやってる事は変わらない
相変わらずチマチマと相手の前で狭い所を回すだけ
追い越す動きはあっても、引いて動き出す事無く上がったら上がりっぱなし
一見人もボールも動いて見えるが動くのは自分達だけで相手は動かない(崩れない)
押し込むだけで相手を釣りだす事ができない
挙句敵も味方もゴール前で大渋滞。当然シュートコース無いから打っても宇宙開発
相手がドコでもやってる事変わらない。4年前から全然変わらないいつものパターン
当然相手は「いつもの」日本は研究済み。アホか
716: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:54:24.00 ID:z668CIzi0(8/20)調 AA×

717
(2): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 13:54:45.72 ID:4dSTnlN/0(17/18)調 AAS
>>706
揚げ足取りではなく清武のベストの位置を考えての事だよ
香川と清武で争そえばいいよ 香川を活かすとかそういうのいらない
718: (ワッチョイ 8f14-wh/5 [211.19.253.236]) 2016/09/02(金) 13:55:20.29 ID:QLfJ+9lR0(42/59)調 AAS
本田トップ下ならボラにモヤシが居ても行けるからな
ガチ便トップ下は中盤スカスカになって鈍足CBがむき出しになる
719
(1): 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 13:55:52.61 ID:CxVYg+1RH(14/15)調 AAS
>>699
香川はテクニシャンタイプとかJレベルでっていうことかな?
キックの精度もクロス及びパスの精度もすべて清武のほうが上
清武の控えとして香川を代表に残すならそれもあり
720: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:56:02.53 ID:5N2OJh7Y0(11/26)調 AAS
>>717
だよな
香川は役に立ってないから
反れなら清武や原口入れた方がいい
721
(1): (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 13:56:10.69 ID:FNsmyzZr0(3/5)調 AAS
>>712
そうだね
それはその通り

スペースないと何もできない。ガチ試合では何もできない=実力がない
それプラス、精神的に脆い
俺も改善は無理だと思う
今思えば南アフリカのときの岡田監督の判断は正しかったなと
722
(1): (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:58:09.90 ID:5N2OJh7Y0(12/26)調 AAS
宇佐美>原口
この起用順列も分からん
宇佐美はほぼ毎試合何度か仕事するだけで後はずっと消えてる
原口は少ない出場時間でも毎試合チームにフィットしてる
なんなんだ一体
アディダスか?
723
(2): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:58:23.22 ID:NW+mJrEc0(18/20)調 AAS
>>717
清武は香川より下手だからサイドに押し出されてるわけでね
724: (スッップ Sd5f-dHCj [49.98.147.84]) 2016/09/02(金) 13:59:01.59 ID:NF/MhI3ad(2/3)調 AAS
>>712
>>721
まさにそれ
725: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 13:59:07.61 ID:5N2OJh7Y0(13/26)調 AAS
>>712
強化委員会や代表監督が分からないとは思えないんだがなあ
726
(1): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 13:59:39.35 ID:NW+mJrEc0(19/20)調 AAS
>>719
それなら世界中のスカウト無能ということになるな
727
(2): (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 13:59:54.38 ID:z668CIzi0(9/20)調 AAS
>>712
違う
ドルは周りに身体能力の高い選手がいるからそれを生かすパサーとして香川は評価されてるだけ
日本は身体能力が高い選手が壊滅状態だからそれを生かすパサーなんかいても役に立たない

ちなみにオカザキも同じ
バーディーやマフレズやオルブライトンなど身体能力と突破力に優れたFWとSHがいるからそれをデコイランと守備のランニングで生かすプレーが役に立ってるだけ
でも日本じゃそんな選手いないからそんなプレー役に立たない

日本に必要なのは岡崎や香川みたいなパスなり献身性で能力ある味方を生かす選手じゃなくてバーディーやオーバメみたいな身体能力や突破力に優れた選手だよ。
728: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:00:05.13 ID:5N2OJh7Y0(14/26)調 AAS
>>723
香川は役に立ってないのにいつまでも居座ってるから問題になってる
729: (ドコグロ MM9f-RETc [125.194.206.4]) 2016/09/02(金) 14:00:31.88 ID:BLwES/+xM(1)調 AAS
海外の反応

<UAE>
不安なパフォーマンスだったが、本当に重要な勝ち点3だ
レフリーはあんまりだったけど、勝ち点3は喜んで受け取るよ

<オーストラリア>
お前ら日本で日本に勝ったのにパフォーマンスを心配しているのか?

<UAE>
ああ心配しているよ
毎試合あれだけ幸運に恵まれないからね

<イラン>
まだ試合を沢山残しているからパニックになる必要はないが
日本の結果には衝撃を受けているよ

<イラク>
UAEの勝利はイラク、サウジアラビア、タイにとってとても悪い知らせだ
これで3位に入る本命はUAEになる
試合を見なかったが、汚職が絡んでいないことを願うよ...

<イラン>
誰がUAEの試合にカタール人を担当させたんだ?
なぜ日本はこれに抗議をしなかった?
このような注目を浴びてアラブのチームが絡む試合で
アラブ人のレフリーを選出するのは止めるべきだ
他のアラブではないチーム相手が不利になるように
長い間結託してきてるじゃないか
730
(1): (ワッチョイ 67e2-hPHQ [157.14.225.110]) 2016/09/02(金) 14:00:43.27 ID:8+sMmhY30(2/2)調 AAS
>>545 >>571
そういう事情ですか・・・・
香川以外の10人に期待ですね
731: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 14:00:45.33 ID:fDuJrlfu0(15/26)調 AAS
>>697
ミドルも打てない、ゴール前でも決定力がない香川さんを漫画の主人公にして連載続けられるとでも思ってんの?
トゥヘルは10番タイプであり、8番タイプと言っていたが今の香川さんは8番の位置に置いておいたほうがいい。
732: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:01:01.99 ID:5N2OJh7Y0(15/26)調 AAS
>>726
香川はドルトムント専用でしょ?
セビージャからオファーあった?
733: a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:01:35.40 ID:Ws67KkA90(30/36)調 AAS
岡崎に一回預けても勝負に行けなくて横パスとか後ろに戻してそういう展開になる
あれがスダニやスリマニなら一対一でスピード勝負して勝って得点できる
そこが世界と日本の決定的な差
アルジェリア代表も同じ
前3枚くらいしか攻撃しなくても攻撃完結できるが日本は前3枚だと攻撃はおろかボールキープすらできない
日本のFWがここまで雑魚だとはハリルも思ってなかっただろうな
734: (ワッチョイW ffc9-eESp [119.240.212.136]) 2016/09/02(金) 14:01:39.04 ID:Qbdq5TaS0(5/5)調 AAS
>>722
確かに俺も原口の評価が低い気がする。まぁまぁ体はれてまぁまぁスピードあって、ドリブルもパスもまぁまぁできる
今の代表じゃサイドのファーストチョイスでもいいくらいに思う

宇佐美は何か起こしてくれそうな気配はあるけど気配だけで終わる事も代表じゃ多々あるし
735: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:02:12.44 ID:5N2OJh7Y0(16/26)調 AAS
>>727
そのレベルはいないから
せめて原口を左SHのスタメンにして欲しいなあ

ボランチで起用とかw
736
(1): (ワッチョイ 9390-wh/5 [210.250.81.114]) 2016/09/02(金) 14:02:36.26 ID:MB8LIWK20(4/4)調 AAS
1回ぐらいW杯に出れなくても別にいいだろw
どうせW杯に出ても負けるんだし
W杯に出て確実に勝てるぐらいになるまで出なくてもいいよw
737
(2): (ワッチョイ 6b9f-vSVO [220.211.89.60]) 2016/09/02(金) 14:02:49.27 ID:4dSTnlN/0(18/18)調 AAS
>>723
その清武サイド起用で昨日の結果だろ?
ハリルも清武にFWの動きを求めてたみたいだけど 素人目からみてもそんなの無理だよね

適材適所で選手を使わないからUAEにすら負けてしまう
738: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:03:51.01 ID:5N2OJh7Y0(17/26)調 AAS
>>736
まあ実力なら出られなくても構わんが明らかに采配がおかしいからなあ
739
(1): (ワッチョイ e33c-WbFx [126.91.168.87]) 2016/09/02(金) 14:04:05.16 ID:XptMywjM0(11/15)調 AAS
   本田
宇佐美 香川 原口

これでいい

クロス放り込めば本田が高さで決める

原口宇佐美がドリブルでエリア内侵入グラウンダークロスを入れて
エリア内に走って入ってきた香川か中で待ち受ける本田が決める

香川が本田に縦パス入れて香川原口宇佐美がエリア内に入る
本田がその誰かに落としてシュートで点が入る 
740: a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:04:30.20 ID:Ws67KkA90(31/36)調 AAS
岡崎みたいなミドルがないFWだとミドル→こぼれ球に味方が詰めるパターンの攻撃バリエーションが人一つ減る事になるし
この上岡崎のように突破できないとさらにワンツーからの攻撃とか、突破してフリーの味方にパスするパターンもなくなるので
DFが一人でも対面にいると何もできなくなる
現に岡崎がそうだからね。
741: (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.162.144]) 2016/09/02(金) 14:04:48.25 ID:A/Iqoc9Ep(10/11)調 AAS
もう香川は諦めろって……
好きなのはわかるけどもう辛いだろ?
何年同じことを繰り返すんだ
クラブで活躍するのを楽しめばそれでいいじゃないか
742: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:05:00.48 ID:5N2OJh7Y0(18/26)調 AAS
>>739
香川いらないから
どうせ役に立たないならプレースキックは任せられる清武で
743: (ワッチョイ 0b42-czkp [180.2.219.60]) 2016/09/02(金) 14:05:17.32 ID:QMKuTKq70(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

香川の昨日のタッチ集作ったわ
ひどすぎるだろ
744
(1): a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:05:42.33 ID:Ws67KkA90(32/36)調 AAS
岡崎の身体能力の無さが最も如実に表れてるのが起点を作れないアシストできないところ

アシストってパサーに多くつくと思われがちだが
実際には突破力がある選手とか、身体能力がある選手に多くついたりする。
ロッベン・ベイル・エジル・ウィリアン・ヘススババスなんかアシスト非常に多い

岡崎の場合身体能力が無いので対面のDFかわして強烈なシュートとかうてないし、ドリブル突破からのアシストとか
クロスを味方に折り返して味方がそのままシュートとかそういう攻撃がまるでできない。
745
(1): (ワッチョイ a35b-wh/5 [14.101.150.50]) 2016/09/02(金) 14:06:05.90 ID:NW+mJrEc0(20/20)調 AAS
>>737
まあねー序列はあるからねー
でもワントップの問題は同じ考えのようだから良かったよ。まずはそこだな
746: (ワッチョイ cfe9-wh/5 [131.147.251.8]) 2016/09/02(金) 14:06:15.42 ID:fDuJrlfu0(16/26)調 AAS
カガシンも本田は要らない派と岡崎要らない派に分派したのか?
岡崎要らない派が本田をトップに置いているのには吹いた
747
(1): a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:06:24.28 ID:Ws67KkA90(33/36)調 AAS
ドルトムントにしろレスターにしろCFとかSHは皆身体能力凄い
日本の場合岡崎みたいな雑魚をSHとかCFに置こうとするから当然弱くなる
トップ下だけは身体能力が微妙でも足元のテクとサッカー脳があればいいけど
他のポジはキックが強いとか、足が速いとかジャンプ力凄いとか身体能力高い選手並べてくれよ
748: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:07:14.94 ID:5N2OJh7Y0(19/26)調 AAS
>>745
香川ageするのも厳しい日だねw
749: a (ワッチョイ f303-vSVO [58.0.56.230]) 2016/09/02(金) 14:07:26.50 ID:Ws67KkA90(34/36)調 AAS
マフレズとかバーディーみたいな突破力・シュート力に優れた選手は
自分が一人でボールもって凄いスピードで突破できるし
ボール持つと相手DFが群がってきて他の選手がフリーになれるから、そこでラストパス出して味方が得点したりできる

岡崎がボールもらっても下手くそなパスしかできないし、DF一人で十分対応できるから
全然他の選手が生きてこない
サンチェスとか代表ではゴールさほど多くないけど、いると味方が生きるから攻撃力は上がる

日本に必要なのは他の選手の背後でラストパスを決める選手じゃなくて
バーディーとかマフレズみたいにフィニッシュはもちろん
自分で突破とかアシストとかできる選手だよ。
750: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:07:49.53 ID:X2tua9cF0(14/20)調 AA×

751: (ワッチョイW 2317-RETc [110.134.193.213]) 2016/09/02(金) 14:07:54.18 ID:5N2OJh7Y0(20/26)調 AAS
>>747
一番酷いのが香川だけどな
752: (ワッチョイ eb3c-y9+U [60.137.26.133]) 2016/09/02(金) 14:08:06.30 ID:FNsmyzZr0(4/5)調 AAS
何かうれしいぜ
みんな香川のことを問題視してくれて

GKとCBと香川が最大の問題点
大島は置いといて、香川の使えなさはヤバい
相手がフェロー諸島レベルなら活躍しそうだが、カンボジアレベルでも厳しいだろな
753: (ワッチョイ ff20-wh/5 [183.77.155.84]) 2016/09/02(金) 14:08:10.37 ID:TjrOQSCp0(1)調 AAS
>>737
清武サイドで使うにしても右だな
でも右には本田がいるから左になったんだろうな
いっそ香川左にして清武真ん中右本田のほうがうまく回ったかもな
昨日の香川じゃどっちにしても無理か
754
(1): a (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:08:37.55 ID:z668CIzi0(10/20)調 AAS
SHやトップの場合ドリブル突破能力とかポストプレーとか、総合能力が高い選手ほどアシストが多くつく。
ドリブル突破からのラストパスとか、ロングボールを折り返してそのままシュートとかね。

岡崎がアシストが壊滅してるのは、FWやSHとして、総合的に能力が低すぎるからに他ならない。
ドリブル突破からのラストパスというSHなら普通はつくパターンのアシストが岡崎の場合はまずつかないからね
755: q (ワッチョイW eb3c-10NS [60.68.30.156]) 2016/09/02(金) 14:10:47.45 ID:X2tua9cF0(15/20)調 AAS
>>754
岡崎はワンタッチゴーラー
756: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:11:06.22 ID:z668CIzi0(11/20)調 AAS
ドウグラスコスタもカジェホンもインシー二ェもサラ―もDFが対面にいても一対一仕掛けられるし
スピード突破、あるいはフェイントからパス、あるいはかわしてシュートとなんでもできるので
DFからすると非常に守りにくい

しかし岡崎はDFが対面にいても一対一仕掛けられないし
シュートもゴール前以外死んでるし、パスも下手くそと、フリーにさえしなければほぼ怖くない

オフザボールの動きばかり評価するのもいいが
オンザボールも最低限の事は出来ないと話にならんよ。
757: (ワッチョイ f7d4-IPsc [121.102.23.165]) 2016/09/02(金) 14:11:41.33 ID:KKoDn+p60(2/4)調 AAS
ハリルは本当に酷い采配しすぎた
こんな本番中の本番で代表経験ほぼゼロの大島使う
大方五輪見て決めたんだろうけどレベルが違うつーの
あと清武のクラブでの評価が上がってきて使いたくなったからって
本田香川と並べて使えるわけねーだろ 清武にFW的な動きを求めたってなんだよありえない
清武は本田みたいに器用な選手じゃねーから 
ただ強そうな選手並べただけの素人采配ジーコジャパンかよ
758: (ワッチョイ 4b58-vSVO [36.2.141.118]) 2016/09/02(金) 14:13:06.62 ID:z668CIzi0(12/20)調 AAS
今季ユナイテッドでスタメンに戻ったA・バレンシアのような身体能力の高いサイドアタッカーやCFが日本には必要
攻撃に枚数かけなくてもズドーンと突破して決めちまうから日本と差がありすぎる
759
(1): (ワッチョイ e33c-wh/5 [126.44.157.48]) 2016/09/02(金) 14:13:53.72 ID:z8thwRUQ0(1/3)調 AAS
日本に快速って誰が居るんだよ
浅野永井宮市くらいだろ
身体能力の高いFWも居ないし
760: 名無しさん@お腹いっぱい (AU 0H1f-npOr [101.165.139.12 [上級国民]]) 2016/09/02(金) 14:14:10.82 ID:CxVYg+1RH(15/15)調 AAS
>>730
香川が帰化人なのか在日なのか分からないけど
この腐敗した金儲けや政治利権のために日本代表が利用されていることに
断固反対するべきなんだよ

そうじゃなければ日本サッカーは汚染され続け下降を辿るだけ
まず協会の組織の基盤を壊すことからやらないと健全な日本代表に変えることはできないだろうね
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s