[過去ログ] [無断転載禁止] ハリルホジッチジャパン Part551©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 11:28:04.49 ID:lrnEn7jC0(1/23)調 AAS
おはよう。

ここで「震動」と認定されることはNo2の生き恥
自ら認定されるような用語や内容でレスする基地外w

病人は自覚がないので「震動本人」か同類の病人
または「震動」と認定されることで快感を得る
「マゾ」かn2ちゃん脳に犯された「カマッテ」しかいない。

態々 「僕は震動です」=「僕は基地外です」と自ら自己紹介(笑)
218
(2): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 12:58:09.10 ID:lrnEn7jC0(2/23)調 AAS
>>215
日本語で頼む(俺にアンカー付けるなら)

何か?嬉しそうなのだけ伝わった(笑)
224
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 13:07:01.71 ID:lrnEn7jC0(3/23)調 AAS
>>219
あー 読むだけは出来た(笑)

日本語の文字だけの文で 日本語の文章になっていない おk?

>>220
ソレ 皆が徹底するなら従うよ 震動だけじゃなく荒らしは全てがベスト
226
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 13:13:32.57 ID:lrnEn7jC0(4/23)調 AAS
>>225
全レス君は馬鹿じゃないぞw 
ま 俺を震動扱いしたこともあったが、君よりマシだろ?

基準は簡単だ 俺を全レス君だと感じる時点で終わってる(笑)
馬鹿を通り越して 何かのフィルター?か何かで違う世界が見えてるレベル
231: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 13:25:53.32 ID:lrnEn7jC0(5/23)調 AAS
>>229
やるでしょ チームワークの強化って意味でもやって欲しいし
233: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 13:40:11.18 ID:lrnEn7jC0(6/23)調 AAS
>>232
え???????????????

W杯の話だよね?

岡崎が神と言われるほどいつ活躍を?長友は南アは素晴らしかったが…
もっと不思議なのは香川が仏??? ノーシュートの初戦からスタメン落ち…

一体どんな活躍を??????
237: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 14:45:51.02 ID:lrnEn7jC0(7/23)調 AAS
>>234
最終予選は相手も日程も決まってるから、そこを研究した上で
いくつかの戦術を考えるだろうと思われる。そこがザックの手法との違いの一つ

手薄感というか、特徴の被りなども含めて…
CF、ボランチ、右SB、左SHなどは新戦力も含めて考えたい部分もあるのかも

>>235
そりゃ失礼
239: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 15:03:26.40 ID:lrnEn7jC0(8/23)調 AAS
やってることは同じだけど、ザックは良い悪いではなく
結局はオプションとか相手に合わせて…という戦術ではなく、
果てしなく固定して熟成を試みながら強化しつつ1戦術・固定メンバーで挑んだ。

ハリルは今のところはそうだはない感じがするって話
242
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 15:47:02.62 ID:lrnEn7jC0(9/23)調 AAS
3次予選は怪我人で仕方なく…って感じだったろ?
基本的にメンバーを変えてもやるサッカーはほぼ同じだった。

例えば、マイクを入れてもポゼッションベースで微々たる変化のみ
良い悪いじゃなく、ザックが相手に合わせてとかで色んな戦術やってるように見えた田なら
どーにも俺とは話が噛み合わないと思う。
247: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 15:59:18.00 ID:lrnEn7jC0(10/23)調 AAS
格上って一括りは危険だし一つだけじゃない(戦術など)とは思うが…
大柄な選手が多く、肉弾戦的な相手であれば…

俺は本田のCFで偽9番、サイドには武藤・原口・浅野・永井系だな
トップ下はシャドーが有効なら香川だし、供給重視ならキヨ。

ボランチは守備重視にする。森重、ハセ、今野、山口、遠藤 辺りから
250: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:03:47.87 ID:lrnEn7jC0(11/23)調 AAS
>>244
>ザックは3次予選で終盤にハーフナーを投入していたけどな。

>>242にて(俺)
>例えば、マイクを入れてもポゼッションベースで微々たる変化のみ

会話が噛み合っていない???

俺はマイクを入れてもサッカーそのものの戦術が大きく変化はしなかったと書いたんだが
253: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:09:03.41 ID:lrnEn7jC0(12/23)調 AAS
>>252
数分で数回のみ マイクを活かした明らかに戦術変更はしていない
あえて言うなら駒野が居たときくらいか?それでも基本はポゼッションベースのサッカー
254: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:12:52.77 ID:lrnEn7jC0(13/23)調 AAS
ついこの前まで 監督が変わるまで ミランが4-4-2で基本カウンターサッカーをベースとしてたことを
忘れてしまうって…そんなレベルが他人をどうこうサッカーをどうこう…
いくら匿名でも皆が見るんだからさ チラシの裏に書いて誰もみないようにしないと(笑)
256
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:18:46.46 ID:lrnEn7jC0(14/23)調 AAS
>とにかく90分走れないヤツがいると組織守備は成り立たないわ

ほー 岡崎は殆ど途中交代 それまでは全力だしチームメイトもサポーターも非難する声はない。
それもシーズン通して立派な戦術。

ドルの初期の香川もそういうケースが多かった。

90分走るがどうのこうの…何それとは思うなぁ
誰かのアンチをしたいだけとか?そんな感じにみえちゃう
258: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:22:47.81 ID:lrnEn7jC0(15/23)調 AAS
>>255
監督が代わりサッカーが変わるまでは何とかEL圏内だった

しかも南アのサッカーは?ドン引きカウンターがベース。
それでベスト16なら、同じベスト16のアジア杯とは比較にならない結果。
260: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:28:21.61 ID:lrnEn7jC0(16/23)調 AAS
>>259
出場時間を数分ってことじゃないぞw
それらしき戦術に見えたのが数分間という意味

FKも足元重視だし、繋ぎもそう。君も良く見て感じたほうがいい。
前掛りでポゼッション、ショートパスの方が圧倒的に多い。

日本語が不自由なら仕方ないが、だから最初から「基本」「ベース」「微々たる」
と書いてあって 皆無とは書いていない。
262
(1): あああ ◆aoKCKEos62 (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:34:05.31 ID:lrnEn7jC0(17/23)調 AAS
>>261
へ〜 その「サボれ」ってのをそういう理解するんだ(笑)
俺は緩急を付けろと意味だと思ったなぁ… 

恥ずかしいからチラシに書いてたほうがいいと俺は思うなぁ(笑)
266: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:41:04.91 ID:lrnEn7jC0(18/23)調 AAS
>>264
ほ〜 その場面で本田に何を言ったか?まで知ってるんだぁ・・
聞こえたの?幻聴じゃない?(笑)

毎日 本田のことばかり考えて見えないものが見えたり、普通では聞こえないものが
聞こえたり…しまいにゃ 卵が転がっても「本田のせい」に感じたことはないかい?
269: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 16:50:44.38 ID:lrnEn7jC0(19/23)調 AAS
>>268
何年もサッカーやって何百と試合をした中で その数回が「全て」に感じちゃうってことだけわかったよ
君のレスで俺が認識できるのは、本田についてではなく…
君の脳内が「本田一色」に近くて、1部が全てと脳内捻転してアンチに結びつけるって構造だけだね(笑)

つまり…何度も書いてきたけど、何度も色んな話題で色々書く必要がないってこと
伝わるのは「自己紹介」ってレベルなんだけどね・・わかるかなぁ…
276: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 17:51:34.91 ID:lrnEn7jC0(20/23)調 AAS
>>275
馬鹿だからじゃない。 誰が対象でもアンチという感情そのものが大小あっても「病気」
280: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 18:03:13.32 ID:lrnEn7jC0(21/23)調 AAS
>>278
つまり現実のサッカーの勝敗とか内容よりも
2ちゃんが全てだという 自己紹介だってことだけ伝わったよ(笑)

VS○○シンとやらの バーチャル?な戦いってヤツね(大笑)
良かったな〜 楽しそうで
284: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 18:07:56.69 ID:lrnEn7jC0(22/23)調 AAS
>>279
ヨコからすまんが、普通かどうか?わからんし、普通であってもその中の基準の違いや
其々のストレスなどがあるだろう…でなきゃ 精神科とかカウンセリングとか世の中には需要が少ないって事

実際には…結構需要があるみたいだし、ココみても「アンチ脳」という病気の初期症状の輩は多い
ただ自覚がないだけ。健全なら「アンチ」なんて感情すら一切湧かない
287
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/07(土) 18:13:35.46 ID:lrnEn7jC0(23/23)調 AAS
>>283
嬉しそうで良かったなぁ

そんな自己紹介して何が嬉しいのか?まで俺には不明だがw

こんなとこ?
・震動本人
・震動に感化されちゃった情弱
・自虐的マゾ気質のカマッテちゃん
・偶然にも震動と同様の自覚のない病人

どれ?他にあるかな?
498: あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 12:38:00.71 ID:PBys44i70(1/15)調 AAS
おはよう。
>>486
それ何度書いてきたことか…
好き嫌いは別にして全くその通りだ
511
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 15:06:30.88 ID:PBys44i70(2/15)調 AAS
引き篭もりって 南アのように釣男と中澤みたいに競り負けせず
足元もあってある程度のフィールドがあって成り立つ。

現状だと…カウンター戦術にしても、どっちかって言うと中盤を厚めにして
前目で奪う。最終ラインもドン引きというよりコンパクトに…ってのが人選的にはあってないか?
516
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 15:20:37.06 ID:PBys44i70(3/15)調 AA×
>>513

527
(1): あああ3ミランホンダ (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:07:38.43 ID:PBys44i70(4/15)調 AAS
とにかく、南アのようなドン引きはあのCBコンビがあってこそだ。

かと言ってザックのハイラインも、吉田とか鈍足じゃ怖いアジリティの高い選手にも付いていけない
ザックジャパンで俺が一番残念だったのは、今野をアンカーで(初戦だけでも)使う戦術を試さなかったこと。
ボランチでもよかった。それだけでもかなり中盤からのワンパスで失点なんてのは防げた気がする。

岡崎・香川があんなに下がって間延びしてちゃシュート打てるのもミドルか、
本田・CFからしかなく、攻め手が少なくなってしまった(中盤で押し込まれたため)
ホントに勿体ないゲームではあった。先取点が取れたら勝ちの確率はかなり高いはずなのに…
529
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:21:12.49 ID:PBys44i70(5/15)調 AAS
しまった また #のとこシフト押すのを忘れたようだね。

また代えればいいことだけどさ それが何で=自演に結び付く?
その考えが到底理解出来ない

キーボード見たらわかるでしょ?3と#は同じ位置だし…なんだかなぁ

>植田、昌子、岩波
この辺りの選手には期待したいね。
531
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:33:26.86 ID:PBys44i70(6/15)調 AAS
>>530
最近いちいち消えてることが多い。特にメールとか仕事して切り替えてみると
いちいち入力してる。前はそんなことなかったけど…どうも光に変えてから調子が悪い。

ま そんなこと信じないならそれでもいいわ 小さいことだし 俺が一番当たり前に真実はわかってる
ためしに君が ○○ の後 #ミランホンダ と入れてレスしてみたら?同じトリップになるはず。
単に3と#をシフトを押し忘れただけだっての
533
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:38:55.10 ID:PBys44i70(7/15)調 AAS
>>530
あと 何でいちいち トリップのために忘れないように ファンのホンダとチーム名を
使った ミランホンダ ってのを説明する必要が????・

前は 同じミスをするまでは ホンダケイ だったけど???
そんなモン 俺がミスしなきゃ見えるモンでもないだろ?

#のとこを3にしてしまったから、見えないはずのトリップの位置がそのまま出てしまったんだろ?
何がおかしい?意味がわからん。
534: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:40:49.68 ID:PBys44i70(8/15)調 AAS
>>532
トリばれしたから ミランホンダを○○○…と変更したんだが?
何を言ってるのか?さっぱり…そんなこともわからんの?
536: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:44:46.75 ID:PBys44i70(9/15)調 AAS
>>535
ゴメン もはや理解不能の粋

変わるんじゃなく 俺のミスでトリばれしたから「代えた」
539: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 16:59:30.94 ID:PBys44i70(10/15)調 AAS
>>538
は?????
>おまけに使っていなかった「ミランホンダ」が出てくるということは
だ か ら 前のホンダケイがトリバレしてから ずっと ミランホンダだったと書いてるが?

誰が使ってなかったと書いた?ミランホンダの前に#と打つべきところシフトを押さずに3となってしまったと…
じゃごちゃゴチャ言ってないで、 君も一度#のあとにミランホンダと入れてレスしてみたらいい。同じトリップになる

信じられないほどの理解力だな(汗) これで理解できないのならもう答えがない
542: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 17:25:07.73 ID:PBys44i70(11/15)調 AAS
>>540
いやーーー(汗) 普通なら一度かけばわかるレベルのどうーでもいいような話を理解してくれないんで
こんなのが世界に2人もいるとは…これもビックリ(笑)

単に3と#とシフト…これだけのミスが理解出来ないで自演とか結びつけちゃうんだからね(笑)
もはや何回説明しても無理で要治療って感じ?(大笑)
545: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 17:32:04.23 ID:PBys44i70(12/15)調 AAS
>>543
ハイハイ

タイプミスが=自演 に感じちゃう理由が何かあるんだねぇ
一度の説明でわかるレベルの話しを親切?に説明してあげたんだが
まあ いいや 馬の耳にお陀仏だったわ(笑)
548: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 17:48:38.69 ID:PBys44i70(13/15)調 AAS
>>546-547
そのしょーもない ような事を何度も質問してきたほうはいいなだな(笑)
俺はちょっと弱い感じで理解できなさそうだから、自分なりに説明したんだがなぁ…

俺からどうこうサッカー外の話をしたんじゃないんだが?見てわからんってもなぁ…
なんというかその…笑うしかないかw 質問してくるほうも見りゃわかるだろうに
っていうかちょっと切れる人なら「まーたシフト押し忘れか」くらい察するレベルの事

まあ 仕方ないなそういう場所だから、そのレベルが多くてもね(汗)
この話はここまでにするわ
550: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 18:04:03.73 ID:PBys44i70(14/15)調 AAS
>>549
嬉しそうで良かったね

そのレスで俺に伝わるのは・・・
「自己紹介」ってだけだけどね(笑)
553: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日) 18:12:10.78 ID:PBys44i70(15/15)調 AAS
>>551
ていうか こんなもん書くのも大変だろうに 何が嬉しいのかと(笑)
自ら 「僕はこんなことが嬉しいです」=病人≒震動 ですと自己紹介してるだけのマゾ
658
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 14:37:12.45 ID:OqFWbKfg0(1/7)調 AAS
ザック時のフランス戦は意図してドン引きしたわけじゃない。
単にフランスの攻勢が強くて押し込まれる時間が長かっただけ。
それを必死で守ったってのが現実でしょ?

守備の構築と守備を重視する点では大賛成だけど…現状の代表でドン引きをするには
CBが特色も違うし、南アは釣男・中澤コンビがあってこそ。
664: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 14:51:04.18 ID:OqFWbKfg0(2/7)調 AAS
>>662
ホントそう。自己紹介すぎてバレバレなのにw
>>660 とか もうね… スルーしかないのかな?
667
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 15:01:42.11 ID:OqFWbKfg0(3/7)調 AAS
>>666
同意 1点を守るためのフォメや戦術がしっかりあってこそ
そこをベースに攻撃的なモノをプラスしていくべき。

個人的には何度も書いたので控えるが…
中盤の構成とセンターラインの組み合わせは大事
672: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 15:17:39.06 ID:OqFWbKfg0(4/7)調 AAS
>>670
単にqさんの意見には同意できる部分が多いだけなw

まあ通じないだろうけど(笑) ミランホンダをトリのワードにしてて何か問題でも?
あとその同一認定はこの場合じゃなくても基本糞だw

誰がどれとかじゃなく、そもそも匿名なんだし「何が」書いてあるかだけで十分だぞw
ま その点だと君のようなレスは 俺にとっちゃ「震動とその一派」の自己紹介にすぎないレスなw
678: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 15:28:11.34 ID:OqFWbKfg0(5/7)調 AAS
>>673
それも同感

裏抜け得意なCFと基本シャドーなCH置いていったいどんな攻撃しろと?
結局 最後のシュートは中央からに偏るだろに…

日本の攻撃が始まったら、とにかく最後は中央にボールがくるから
引いて固めろよと それでほとんど対策完了だわ(汗)
693: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 15:49:47.89 ID:OqFWbKfg0(6/7)調 AAS
武藤のCFは本田の次にアリだな

ただその代わりに岡崎を使わないってのは難しい。
で 岡崎をサイドに使うとしてもだ… 益々香川の居場所が苦しくなるぞ
俺は全然おkだが? 岡崎は2トップ以外だと結局はシャドーになる
今どき2シャドーなんて浦和くらいか?必然的に、キヨも居る中で本田との兼ね合い考えても
仮に本田を使わないとしても 基地外アンチの思惑とは逆で香川の使いどころが厳しくなるぞw
698
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/09(月) 16:11:40.14 ID:OqFWbKfg0(7/7)調 AAS
>>695
対面する相手のチームのサイドに強烈な選手が居たら(寧ろ最近は多い)
コート戦のようにサイド突破されてアーリークロス一発で沈むぞw

やっぱこっちのサイドも相手を押し込めるタイプじゃないとな
まあSBの兼ね合いもあるから断定は出来んが
879: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 15:15:29.95 ID:8F4I+NFD0(1/6)調 AAS
やっと時間が空いた(汗)

しかし代表板なのにワールドカップをわかってなさすぎw
4年に一度で、国を背負って選手も緊張も高揚も抱えながら必死なんだよ

クラブやリーグどうこうなんて召集の初期段階の要素の一つに過ぎない。
こういえば信者には失礼だけど…いくらリーグで活躍したからといってもW杯で活躍するとは限らん

Jで何回も得点王とった大久保は代表で何点取った?海外で活躍した中村は?
中田は?いい訳なしの一発勝負の場で結果が出せる(出す)選手をよく考えないと駄目だろw

メッシやCR7でさえ苦労するのがW杯なんだぞw 
896
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 15:53:13.22 ID:8F4I+NFD0(2/6)調 AAS
>>892
決勝リーグはそれが当ては嵌るが、予選〜GLについては前もって相手がわかってる。
そこを研究し、または研究されてもいいようには出来る範囲しないと…

メンバーが変わったことはあったも4年間ほぼ同一の同じサッカーだけじゃ
相手もさぞ対策しやすかったとは思うよ。
908: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 16:05:04.82 ID:8F4I+NFD0(3/6)調 AAS
当時のギリシャはガチに守備には定評があった。
その相手が10人になったことでさらに守備的になった。

何ヶ月も前からギリシャが2戦目にあたることはわかっていた。
さて何をどう対策や変えて挑んだのか?俺にはいつもと同じことを繰り返しただけに見えたが…

3戦あった中で一番日本を研究してるなと感じたのはコート。しかも最後まで
主力というか誰が出てくるのかベールに包まれた感じだった。日本は??? 
もうすでに90%先発から布陣までバレてたね。
915
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 16:15:39.12 ID:8F4I+NFD0(4/6)調 AAS
>>903
さすがに完璧なモノは無理だろうね。
ただリスクマネジメントで4年間の間に負けても影響ない試合などを
100%有効に使った上でやるべきことを100%やれたか?そこには疑問がある。

俺らサポにも勝ちばかり望んだ風潮もあったろうし、協会にも言えるだろう。
たらレバになるけど、仮にあの先発の選手が全て絶好調だという保証があり
それなりの調子ならば…たしかにあのような惨敗はなかったと思ってる。

せめてあと半年後の開催だったら…とも思うが、そういう部分も含めたリスクマネジメントが
100%やるべきことを(出来る範囲)4年かけて準備したか?といえば???

いきなり大久保の召集、本戦前の内田、ハセ、吉田の大怪我?
香川のベンチ続き…本田のコンデション… 遠藤の加齢??? 

ま 結果論かもだけど、少なくとも俺ごときでも本戦前から警笛は鳴らした。
964: あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 18:08:44.43 ID:8F4I+NFD0(5/6)調 AAS
>>956
>ギリシャ戦こそ香川遠藤入れときゃ良かったのにな
それは同意。逆にコート戦は外すべきだった。

>トップ下が一番ゴール前にいたなんて有り得ない
そう。他がもっと押し上げないとだめ。そもそもザックはハイライン・コンパクト
他の選手が情けないな
966
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/10(火) 18:17:34.27 ID:8F4I+NFD0(6/6)調 AAS
>>921
ざっと上げるだけでも 本戦前に…

・大久保を呼ぶならば、一度以上は呼んでおくべきだった。
・吉田を使ったパワープレイをするならそれを試合でも一度でもやるか?
 使わないちびっ子選手じゃなく、パワープレイ要員を1人呼ぶべき
・CFの軸を逆に決めるのが遅い
・細貝を外し、使わない攻撃陣を増やした ことで1点を死守する戦術を放棄した

素人の俺でも判る話であり、テンパッタとしか言えない。
しかもどれもこれも、そんなに難しいような対策ではない。
結果はともかくやっておく、呼んでおくってだけの話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s