[過去ログ]
ハリルホジッチジャパン Part508 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
897
:
q
2016/01/09(土) 02:14:43.54
ID:Zc5Kyhnj0(1/9)
調
AA×
>>851
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
897: q [sage] 2016/01/09(土) 02:14:43.54 ID:Zc5Kyhnj0 >>851 スナイデルの受け方なんて日本人は誰も出来ない。 インテルでエトー始め他の誰もが外せなくてもスナイデルはマーク外して攻撃を開始してた。 いいタイミングで外して降りて前で受けれる能力が桁違い。 マーカーとの距離も長すぎず短すぎず完璧だった。 スナイデルがいなくなってインテルは確実にダメになった。 トップ下に身体能力がいらないとかそういう問題じゃない。 あの圧倒的な技術があるから身体能力の壁を超えれたわけで。 密着で背負う必要がないからね。 あんな受け方出来たら即トップ下で使うが、日本で最も受け方上手い本田もあれは出来ない。 あの技術研究して出来る選手を育てていかないとな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1451964540/897
スナイデルの受け方なんて日本人は誰も出来ない インテルでエトー始め他の誰もが外せなくてもスナイデルはマーク外して攻撃を開始してた いいタイミングで外して降りて前で受けれる能力が桁違い マーカーとの距離も長すぎず短すぎず完だった スナイデルがいなくなってインテルは確実にダメになった トップ下に身体能力がいらないとかそういう問題じゃない あの圧倒的な技術があるから身体能力の壁を超えれたわけで 密着で背負う必要がないからね あんな受け方出来たら即トップ下で使うが日本で最も受け方上手い本田もあれは出来ない あの技術研究して出来る選手を育てていかないとな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s