[過去ログ] ザッケローニジャパン PART1713 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: あ 2014/06/11(水) 14:38:23.13 ID:PfMd1JPQ0(8/12)調 AAS
うろ覚えだが、うちの地元紙朝刊の対戦国分析では、コートジボワールは攻撃力4、守備力2、組織力2、監督力2だったw
もう一つ項目があったけど、今、出先だから確認できん
197(2): 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:38:43.40 ID:JQtk6b3g0(3/6)調 AAS
>>169
怪我しろ、辞退しろ言われていたのは本田だろw何を言ってるんだ(笑)
198(1): S 2014/06/11(水) 14:38:47.87 ID:pxYa+2Di0(1/26)調 AAS
>>180
山口の良さが運動量を活かして前後左右に動き回ることだからなぁ
必然的にポジション空けることも多くなる
そうなればそこ突かれるシーンも出てくる
そうならないように状況を見極めながら動いたり
チームメートと連携して埋め合わせたりするんだけど
そこまで完成度が高まっていない状態
これは場数こなさないと解決しないんじゃないかなぁ
一つ言えるのはポジション気にして留まってる山口に価値はそんなにないってことだわな
199(1): 2014/06/11(水) 14:38:48.14 ID:VKMTtPKP0(3/14)調 AAS
内田出場時勝ったのカナダ キブロスレベルしかないんだろ?
これでWC勝てるわけねーよ
宏樹にしろや
200: あ 2014/06/11(水) 14:38:49.17 ID:GZVDsPFW0(17/19)調 AAS
>>194
ライン下げても意味ないから
ライン上げていくしかないチーム
201(3): 2014/06/11(水) 14:38:51.60 ID:N7SuPpaq0(4/11)調 AAS
長友はリアル長友を出すつもりだからな。たぶん得点王狙ってるわ
202(1): 2014/06/11(水) 14:38:53.84 ID:zhOllTfw0(5/12)調 AAS
ボランチは両方年寄りでどっちにしても今大会で引退だからタイミング的に美味しかったよな>山口
扇原は残念w
203: あ 2014/06/11(水) 14:38:59.05 ID:wqf58/5O0(2/4)調 AAS
右サイドの攻撃活性化させたいから山口をうまく使いたいんだよな
岡崎がひいてきてすっと山口があがるみたいの
左サイドは素直に香川長友でいけばいいし
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:39:05.27 ID:PTyHuoCo0(5/17)調 AAS
彡⌒ ミ
(U`ω´) <本田はもっとキレとプレースピードを上げろ
C/ 9 | みんなもそれを要求している
し―し―J
205: あ 2014/06/11(水) 14:39:06.09 ID:eMM3hET00(8/22)調 AAS
>>195
ザックは岡崎の守備に頼りすぎだと思う
206: あ 2014/06/11(水) 14:39:33.73 ID:PfMd1JPQ0(9/12)調 AAS
>>183
オランダ戦見直せ
207: あ 2014/06/11(水) 14:39:35.74 ID:SUe+viV20(11/33)調 AAS
長友は主役になりたがってるからな
多分上がりまくってシュート打ちまくる予定
208(2): 2014/06/11(水) 14:39:39.60 ID:WEA9S0xw0(9/10)調 AA×
![](/aas/eleven_1402458823_208_EFEFEF_000000_240.gif)
209: あ 2014/06/11(水) 14:39:45.20 ID:limlKGu10(13/34)調 AAS
>>201
やめてーーーw
210: あ 2014/06/11(水) 14:40:03.54 ID:jUlnnbvW0(2/2)調 AAS
>>173
残念だろうけど本当にそういう内田BBA多い
自作自演で済ませたいんだろうが無理がある
内田はシャルケでは〜ってのがBBAの主張
まぁ内田自身も左は上がるからどうのという発言してるが
211: S 2014/06/11(水) 14:40:11.35 ID:pxYa+2Di0(2/26)調 AAS
>>199
うむ、ゴリ氏先発起用を決断出来るかどうかがザックの運の分かれ目となると思うよ
ゴリ氏のポテンシャルに賭けよう
212(1): a 2014/06/11(水) 14:40:21.83 ID:8r3v1zUx0(1)調 AAS
昨日のベルギーコートジボワール戦見てたが
左サイドのブルイネがボール持ってた時
守備陣がブルイネばっかり見ていてその後ろの
スペースなんてシラネっていうシーンがあった
その時ベルギーの左SBがは上がってきてなかったが
あれを本番でやってくれると後ろから長友が
オーバーラップしてきたら長友にフリーで渡せて
長友が好き勝手できるスペースもある
するとまた長友に集中してくれたら今度は香川がフリーになれる
ぜひ同じ守備をしてくれ!コートジボワール
213: あ 2014/06/11(水) 14:40:27.05 ID:GZVDsPFW0(18/19)調 AAS
>>201
むしろそうでないと日本は終わる
214: 2014/06/11(水) 14:40:36.02 ID:yB04O2L+0(7/20)調 AAS
>>201
そうそうw
「脇役のシンジは囮になって俺のシュートコース作れやw」とかなw
215: 2014/06/11(水) 14:40:48.42 ID:WRc3ij2g0(1)調 AAS
韓国人「日本の女の子は即オッケーしてくれるからね。売春婦みたい」
2chスレ:morningcoffee
216: あ 2014/06/11(水) 14:41:07.18 ID:GZVDsPFW0(19/19)調 AAS
>>212
それな
217: あ 2014/06/11(水) 14:41:10.43 ID:eMM3hET00(9/22)調 AAS
>>198
そうだね、逆に山口は今以上にオフェンス参加を徹底してほしいかな
バックスはそこを念頭に入れてほしい
218: あ 2014/06/11(水) 14:41:23.68 ID:PfMd1JPQ0(10/12)調 AAS
やっぱチョンが紛れ込んでるんだなー
219(2): 2014/06/11(水) 14:41:30.64 ID:8RJRDV360(3/22)調 AAS
>>197
香川も言われてわ
君が香川が叩かれることには無関心だったから知らなかっただけだろうよ
220: S 2014/06/11(水) 14:41:34.42 ID:pxYa+2Di0(3/26)調 AAS
>>202
扇原は近い将来ポジション下げてきた本田と競うことになりそだな
本田より重く、本田より速く、本田より多く動けないようにならないと
本田を超えることは出来ない
221(1): 2014/06/11(水) 14:42:01.69 ID:VKMTtPKP0(4/14)調 AAS
宏樹にするだけでチームの勝敗大きく変わるんだから
やるべきだろ
222(1): あ 2014/06/11(水) 14:42:34.12 ID:I+qV9+kK0(1)調 AAS
山口が今以上に攻撃的になったら
失点の方が増えそうで怖いんだけどなあ
223: あ 2014/06/11(水) 14:42:41.99 ID:E+MD2JDQ0(1)調 AAS
>>204
M字じゃねーじゃねーかやり直し
224: 2014/06/11(水) 14:43:26.89 ID:k88q7rMt0(2/35)調 AAS
>>169
ホントだよなw
実際に香川が要らない子扱いされてたのは年間ノーゴールだったからだけじゃない
実際に代表ではフィットしてるとは言い切れず
最近ようやくマシになっただけの話
ごっつぁんで多少の点は取ってきたが、チームの駒として見れば明らかに穴だった
なので、スレで必要な選手筆頭が本田で、香川は吉田らよりも要らない存在として
必要、重要度ランクのテンプレでもずっと最下位付近
そりゃ気狂い進藤が出てきてカガシンが調子に乗ってるけど
実際に4年にも渡る議論で要らない扱いされてるんだから今更だよな
ザンビア戦の香川はコンディション以前に以前のダメ香川に逆戻り
得点に絡んだ以外は香川こそ最低点でも可笑しくない出来
ロストも多いし、ミスも多い
それこそ本田のキーパスを無効にして、お得意の言い訳、アシスト未遂を自ら本田に献上してしまったw
やっぱ本番では一切期待出来ない足かせの一人だよなぁ
カガシンの業が発動してくれる事を切に願うわw
思う存分ざまあと言ってやれるし、業が発動するなら日本が勝つって事だからなw
225: あ 2014/06/11(水) 14:43:58.91 ID:TjvJ5u7f0(1/2)調 AAS
香川と長友の相性が良くなったよな
キプロス戦から突然ドラスティックに変わった
香川がサイドにいて香川長友間のパスが多いときは香川のプレーがかなり良いから
コートジボワール戦もそうだと良い
226(1): あ 2014/06/11(水) 14:44:18.64 ID:jeFx0F/40(2/27)調 AAS
>>221
なんでゴリにするだけで勝敗大きく変わるの?
227: あ 2014/06/11(水) 14:44:24.75 ID:8VGz5rJh0(2/2)調 AAS
ザンビアがジボワールのハードルをすこし上げすぎな気がする
ガーナと韓国の試合もフルで見た限りガーナが一方的に押してたわけじゃないからな
ガーナも日本代表なら勝てそうな感じだわ
228: あ 2014/06/11(水) 14:44:28.53 ID:hn5MquFLi(1/2)調 AAS
CHとして選ばれたメンバーなら山口が総合力でトップだろ
他は一芸と怪我人とかだし相対的に見れば納得するしかない
229: あ 2014/06/11(水) 14:44:45.91 ID:F1WYcLiC0(1/7)調 AAS
>>164
ザッケローにが本田を使う理由は、恩売るためかよwww
ひでーwww
230: あ 2014/06/11(水) 14:44:54.82 ID:pjBZgllmI(1)調 AAS
いわれてたわ←こいつらが言ってたんだろうなと予想はつく
231(5): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:44:57.70 ID:PTyHuoCo0(6/17)調 AAS
〃Wヽ
(U`ω´) <本田はもっとキレとプレースピードを上げろ
C/ 9 | みんなもそれを要求している
し―し―J
232: 2014/06/11(水) 14:45:26.06 ID:uq+DOB1W0(1)調 AAS
>>171
女のファンはアイドル応援してるような感覚だからな
内田にミスがあったとしても認められない、何かのほかのもの、人のせいにしないと脳内でストレスがたまってしまう
理由が理不尽だろうが関係ない内田の過失を軽減できればいいだけ
その最大の被害者が横にいる吉田だな
233(1): 2014/06/11(水) 14:45:36.19 ID:VKMTtPKP0(5/14)調 AAS
>>226
内田が酷すぎるからだろ
234: あ 2014/06/11(水) 14:45:38.39 ID:SUe+viV20(12/33)調 AAS
ザンビアは香川のミスが凄かったからな
判断ミスも酷かったし
235: 2014/06/11(水) 14:45:55.00 ID:yB04O2L+0(8/20)調 AAS
>>231
うん、リアルだwww
236: あ 2014/06/11(水) 14:45:56.52 ID:limlKGu10(14/34)調 AAS
>>231
かわいいw
237: 2014/06/11(水) 14:46:12.95 ID:zhOllTfw0(6/12)調 AAS
>>208
あれほど溺愛してた今野の扱いが最近杜撰なのはなぜなんだ、ザックw
238: S 2014/06/11(水) 14:46:22.74 ID:pxYa+2Di0(4/26)調 AAS
>>222
代表では攻撃参加はそんなにまだ活かせてないよな
この親善試合シリーズで一度だけあったな
コスタリカ戦だったかな?
香川からスルーパス出て確かCKゲットした
あの思い切りの良い飛び出しが山口の長所だよなぁ
後半の遅い時間帯でもあれがやれる
239(3): あ 2014/06/11(水) 14:46:55.22 ID:wqf58/5O0(3/4)調 AAS
青山も謎なんだよな
先発を任せられない程度のやつを
この状況(けが人、おじさん)でよんだってことなんだろ
240(1): 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:47:00.18 ID:JQtk6b3g0(4/6)調 AAS
>>219
無関心?1、2月に本田信者がこのスレで猛威を奮っている中、
名無しで潜伏して香川を擁護していたのは俺だぞ。
241: 2014/06/11(水) 14:47:07.09 ID:VKMTtPKP0(6/14)調 AAS
2013〜内田出場中に日本代表が勝ってた試合はラトビア戦、カナダ戦と先日のキプロス戦のたったの3試合だけ。
内田出場中
16戦3勝5分8敗だとか…
これマジ? 本当なら宏樹にするべきでしょ
242(1): あ 2014/06/11(水) 14:47:15.69 ID:8m04AMgs0(4/6)調 AAS
コートジボワールの司令塔ヤヤ・トゥーレが練習を離脱
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
243(1): ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 14:47:16.27 ID:mO4AMyQZ0(9/27)調 AAS
>>176
あ ゴメン アンカ間違えたね。 >>83が正しい。
それと 言葉足らずだったけど、ザンビア戦のように岡崎を下げて2列目に大久保入れるなら…
って言うことの話であって 香川>>>岡崎って話をしてるわけじゃないから。
紛らわしい書き方だったかもしれないが、そうのように何でも決め付けたり
認定して攻撃するのはよくないよ。冷静に。
244: 2014/06/11(水) 14:47:30.09 ID:8RJRDV360(4/22)調 AAS
>>231
かわいいなw
245: あ 2014/06/11(水) 14:48:15.27 ID:SUe+viV20(13/33)調 AAS
斎藤なんか呼ぶんだったら釣男呼んでドログバに突撃させたら面白かったな
246: あ 2014/06/11(水) 14:49:04.51 ID:jeFx0F/40(3/27)調 AAS
>>233
内田が出て失点した試合、ゴリが出てたら防げるの?
単純に失点の数だけ数えるとか小学生でもできるよ
247: 名無し 2014/06/11(水) 14:49:18.05 ID:6ji+oeZ/0(1)調 AAS
>>208
後半遠藤でポゼッション高めて
向こうの裏にスペースでてきたら柿谷と大久保とかいれそうだな
248: 2014/06/11(水) 14:49:28.74 ID:WEA9S0xw0(10/10)調 AAS
>>239
当面、青山と斎藤はギリシャ戦専用の武器
単なる予備でしかない清武よりはマシ
249: 2014/06/11(水) 14:49:36.68 ID:D1F9S8ZE0(1/2)調 AAS
山口の運動量を活かすなら後ろにアンカー置いてやるのが一番なんだがなあ
250: あ 2014/06/11(水) 14:49:44.62 ID:limlKGu10(15/34)調 AAS
セットプレーでターゲットが吉田くらいしか居ないのは痛いかもな
251(1): S 2014/06/11(水) 14:49:47.01 ID:pxYa+2Di0(5/26)調 AAS
>>239
青山は妥当だと思うけどなぁ
まぁ適合期間が短すぎるってのはあるけどな
もっと早く呼んで遠藤と競わせても良かったな
だがこういう大会は合宿から合わせるとかなり長期間一緒にやれるから
もうかなり意思疎通は出来上がってきてるんじゃないかなぁ?
パッと集まって解散の親善試合とは違って長期間練習で合わせられるからな
GLは青山主体で遠藤はトーナメントからでもいいと思うんだよなぁ…
252: 2014/06/11(水) 14:49:53.20 ID:N6kGZO7T0(1)調 AAS
岡崎はファルファンほど何でもこなせないし
吉田はヘヴェデスほどお尻拭いてくれないし
結局おんぶに抱っこだから内田個人が窮地に立たされたとき
ヤバさが露呈する
253: 2014/06/11(水) 14:49:56.89 ID:k88q7rMt0(3/35)調 AAS
>>141
ひっでぇなそれ…
またまたかとも思うが、何気に内田のやらかしは目に余る頻度だからな…
実際に正しいのかも知れん
もしくは香川信者と並ぶ気狂いの内田ババアの業のせいかw
内田ババアは進藤ら気狂い香川信者の業を見て大人しくしとけよw
内田がお前の業で骨折してしまうかも知れんぞw
つーか、あのベルギー戦勝利も内田居なくて、酒井宏樹だったんだよな
やっぱり俺のスタメン希望は正しかったかw
DFラインのスタメン希望
長友 吉田 森重 酒井宏
これだな
吉田は不安だが、今の精神状態なら今野よりマシ
254(2): あ 2014/06/11(水) 14:49:58.11 ID:OFu0KhsE0(1)調 AAS
ガチ試合ではアジアでさえ空気になる香川に期待なんてしたらあかんよ
親善試合限定選手なんだから
255: 2014/06/11(水) 14:50:26.60 ID:14K/bgke0(1)調 AAS
>>231
あたまがwww
256: あ 2014/06/11(水) 14:50:46.23 ID:cDJbFaa50(1)調 AAS
長谷部先発しても90分は無理だろう
どうすんねん
257: あ 2014/06/11(水) 14:50:47.64 ID:eMM3hET00(10/22)調 AAS
>>164
ザックの年俸2億?4年8億
高い?
258: あ 2014/06/11(水) 14:50:49.37 ID:fs11x0Kx0(5/11)調 AAS
>>242
出ても出なくても、もうアジジだと思って対応した方が良いな
259: 2014/06/11(水) 14:50:58.96 ID:j3wkdtXO0(2/7)調 AAS
結局最終的に
ロンドン
北京 北京 北京
ロンドン アテネ
北京 北京
北京 北京
アテネ
サブ
ロンドン
ロン アテネ ロンドン
シドニー 北京
ロンドン ロンドン
アテネ 北京
北京
こうかな
経験あるワントップはやっぱり欲しかったね・・・
柿谷大迫より良いのが見つからなかったから仕方ないけど
260(2): 2014/06/11(水) 14:51:19.09 ID:VKMTtPKP0(7/14)調 AAS
内田が出るとチームが勝てない
これだけデータ揃ってんのに
なんでみんな疑問もたないの???
宏樹なら勝ててるんだから使うしかないっしょ
261: 2014/06/11(水) 14:51:23.67 ID:m2hsRtH70(2/4)調 AAS
>>174
何故かこれが浮かんだ。
画像リンク
いや、これくらい力強いDFなら文句ないんだが。
262: アッー! 2014/06/11(水) 14:51:36.21 ID:ZhcJBuTvO携(1/4)調 AAS
ジャパンスポーツプロモーション工作員vsアディダス工作員のお時間です
単発いっぱい楽しいな♪
ファイッ!!!
263: S 2014/06/11(水) 14:52:48.31 ID:pxYa+2Di0(6/26)調 AAS
柿谷はもっと体幹鍛え捲くらないとなぁ
この大会で意識が更に一段階上がるといいなぁ
大久保は球際ゴリゴリいけるけど、柿谷はいけないからな
264: あ 2014/06/11(水) 14:52:57.47 ID:PfMd1JPQ0(11/12)調 AAS
ツイッターで内田や高徳をdisったゴリの(元?)代理人って今何してんの?
265: あ 2014/06/11(水) 14:53:09.43 ID:yyMMDP820(5/14)調 AAS
>>239
先発を任せられるのって誰?
細貝とか憲剛とかはやめてね
266(2): あ 2014/06/11(水) 14:53:25.38 ID:yefDloMj0(1)調 AAS
>>254
こういう単発の香川アンチってホンシン糞コテが名無しで書いてんだろうなぁ
あんなに依存してたスレからいなくなるとかありえんからな
267: S 2014/06/11(水) 14:53:49.76 ID:pxYa+2Di0(7/26)調 AAS
>>260
報道規制が敷かれてるからな
明らかにゴリ氏の方が日本代表の右SBには適しているのに
それを誰も指摘してはいけない空気が形成されている
主犯は電通アディダス軍
ザックはゴリ氏起用を決断すべき!
268: あ 2014/06/11(水) 14:54:09.71 ID:wqf58/5O0(4/4)調 AAS
>>251
いや、だから呼んだ以上先発で使うと思っていたからさ
ザンビア戦みると遠藤優先なんだろうな
269(1): 2014/06/11(水) 14:55:07.57 ID:VKMTtPKP0(8/14)調 AAS
ザックって内田先発で使うけど微妙な出来で
すぐ宏樹に変えるよなぁ・・・
交代枠勿体ないだろ
270: あ 2014/06/11(水) 14:55:09.66 ID:eMM3hET00(11/22)調 AAS
>>174
むしろそれ位じゃなきゃ困るんだが
やっぱ、守備考えると28才以上の玄人が必要なんだけど
それだと攻撃面が交代せざるを得ないんだよなぁ
271: 2014/06/11(水) 14:55:39.12 ID:zhOllTfw0(7/12)調 AAS
内田をゴリに代えれば負けないのか
じゃあ優勝だなw
ぜひ変えてくれw
272: あ 2014/06/11(水) 14:56:09.96 ID:SUe+viV20(14/33)調 AAS
香川はまたミスが多かったら途中で大久保と代わるだけだろ
273(2): あ 2014/06/11(水) 14:56:16.33 ID:jeFx0F/40(4/27)調 AAS
>>260
ザックがゴリを信頼してないからな。
大事な試合は内田、ゴリは控えでしかない。
お前がいうようにデータ()で言えばゴウトクが一番失点率低いから、右SBはゴウトクだな
274(1): S 2014/06/11(水) 14:56:40.79 ID:pxYa+2Di0(8/26)調 AAS
>>269
内田使わないと上から怒られるからだろうな
だが世界で勝つためにはゴリ氏の力が必要不可欠となる
だから根気よく途中交代でゴリ氏を起用しているのだろう
この2年くらいゴリ氏を先発フルで使い続けていたらどれほど成長していただろうか
275: あ 2014/06/11(水) 14:57:01.84 ID:limlKGu10(16/34)調 AAS
遠藤のコンディション次第
今大会は全てを捨てて本大会に賭けてるっぽいからな
南アくらいやってくれそうなら3試合先発だろ
276: アッー! 2014/06/11(水) 14:57:05.08 ID:ZhcJBuTvO携(2/4)調 AAS
835 名前:S[] 投稿日:2014/06/08(日) 14:48:31.35 ID:bBjFcnPL0
ゴリ氏のカレンダーの撮影をすべき
草原で裸ではしゃぐゴリ氏
薔薇の花を抱え、彼女の元に向かうゴリ氏
生まれたままの姿で和食を上品に食べるゴリ氏
ファンが絶叫するようなカレンダーを早く作成すべし
277: あ 2014/06/11(水) 14:57:11.48 ID:9cXsHKCqO携(1)調 AAS
毎日毎日批判ばかりして批判的な人は友達出来ないぞ?ん?ボールが友達?
278(3): 2014/06/11(水) 14:57:14.97 ID:8RJRDV360(5/22)調 AAS
>>240
名無しで書いてたんだぞキリッって言われてもねぇw
なんのためのコテなんすかね
279(1): S 2014/06/11(水) 14:57:18.50 ID:pxYa+2Di0(9/26)調 AAS
>>273
黙ってろよ電通工作員
こんなとこでステマしてんじゃねぇよカス
280(1): 2014/06/11(水) 14:57:19.48 ID:k88q7rMt0(4/35)調 AAS
>>178
あんときだけじゃねえだろw
お前4年間このスレの何を見てたんだw
毎度結果を出す本田に比べ、毎度足かせで職場放棄などを批判されまくってる香川があげられてる事など過去無いw
このスレでの重要度上位は、本田、岡崎、長友な
香川信者は譫言のように海外のじっせきがー
数字が全てーと言うだけw
数字が全てなら代表では岡崎が上に決まってるのになw
都合いいんだよ、気狂い香川信者はw
281: あ 2014/06/11(水) 14:57:30.22 ID:M8rXoBRy0(2/2)調 AAS
>>273
すげぇ意味のないデータだと証明されたなw
282: 2014/06/11(水) 14:58:00.31 ID:N7SuPpaq0(5/11)調 AAS
それほどゴリが凄いならさっさとレアルかバルサかバイエルンに行けよwww
283: 、 2014/06/11(水) 14:58:01.09 ID:EjAGaMbG0(1/2)調 AAS
内田はスポンサー枠だろ。
ザッコがすぐにゴリと代えることからも内田を評価してないことは明らか。
284: 2014/06/11(水) 14:58:28.95 ID:lGfbTRdN0(8/8)調 AAS
>>231
修正されとるw
285: あ 2014/06/11(水) 14:58:46.94 ID:jeFx0F/40(5/27)調 AAS
>>279
なんで内田押せば電通になんの?
アディダス→電通?
286(1): 2014/06/11(水) 14:58:48.50 ID:8RJRDV360(6/22)調 AAS
ザックはゴリタイプは好きなんだろうと思うけど完全に信頼はしてない
でも使いたいって感じなんじゃないかな
287: あ 2014/06/11(水) 14:59:28.57 ID:PfMd1JPQ0(12/12)調 AAS
Sはゴリのプレーなんて見てないからなw
その証拠に、ゴリのプレーを全く解説できない
俺の方がハノーファー戦見てる回数多いと思うわw
288: あ 2014/06/11(水) 14:59:30.22 ID:qBNvV+Z30(3/7)調 AAS
日本は前後半立ち上がりの失点が無くなればだいぶ良くなると思うけどね、様子見様子見〜って構えてるうちに簡単なクロスとかから失点するのが多い
289: あ 2014/06/11(水) 14:59:36.03 ID:SUe+viV20(15/33)調 AAS
>>280
確かに本田って毎試合の様に結果出してるよな
それでも叩かれるんだから凄く期待されてるんだろう
まあミランの10番だから当然だが
290: あ 2014/06/11(水) 14:59:50.29 ID:8m04AMgs0(5/6)調 AAS
ガーナ代表期待の若手FWがW杯欠場か…韓国戦で負傷交代
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
GFA(ガーナサッカー協会)は10日、FWマジード・ワリスが左太ももの負傷でブラジル・ワールドカップを欠場する可能性があることを認めている。
ワリスは、9日に行われた国際親善試合の韓国代表戦で、相手MFキ・ソンヨンのチャージを受け、左太ももを負傷。開始6分で交代を強いられた。
2014年1月にスパルタク・モスクワからレンタル移籍で加入したヴァランシエンヌで15試合9ゴールを記録するなど、このワールドカップでも活躍が期待されたワリス。
仮に22歳の若手FWが負傷離脱となれば、前回大会のベスト8以上を狙う“ブラック・スターズ”にとっては大きな痛手となりそうだ。
291: 2014/06/11(水) 14:59:56.87 ID:VKMTtPKP0(9/14)調 AAS
ゴリスタメンならベスト16は余裕で行けるよなぁ
内田だと出場時はGL1勝も出来んだろ
勝つには宏樹が途中から頑張るしかない
292: w 2014/06/11(水) 15:00:23.97 ID:inEYZ5HQ0(3/9)調 AAS
先発ボランチは長谷部山口だろうね
様子見て長谷部を遠藤に変えるくらいだろ
長谷部どれくらい戻ってるか、かなり負担かかるだろう
293: あ 2014/06/11(水) 15:00:38.92 ID:TtSq6yHV0(1)調 AAS
まあ、いつものでいくよ
ザックだからな
294(2): 2014/06/11(水) 15:00:38.75 ID:zhOllTfw0(8/12)調 AAS
>>278
wwwwww
確かにwwww
進藤だけじゃなくコテって絶対名無しで煽ってるよなw
295(2): 2014/06/11(水) 15:00:52.05 ID:m2hsRtH70(3/4)調 AAS
内田酒井の優劣は分からないけれど、
SBが毎試合途中交代って良くないんじゃね?
怪我か、よっぽどフィットしてない以外で交代枠使うポジションじゃないでしょ。
296: S 2014/06/11(水) 15:00:56.48 ID:pxYa+2Di0(10/26)調 AAS
>>286
本音ではゴリはだろう
だが大人の事情を汲んで内田を先発させてる状態だろね
ここでザックがゴリ氏先発起用に踏み切れるかどうか
297: 2014/06/11(水) 15:01:12.02 ID:VKMTtPKP0(10/14)調 AAS
ザンビア相手に勝てたのも宏樹が途中から
出たからだよな ぶっちゃけ
298: あ 2014/06/11(水) 15:01:17.31 ID:In5KYESi0(2/18)調 AAS
クソコテ消えてくれないかなぁ
299: あ 2014/06/11(水) 15:01:24.05 ID:yyMMDP820(6/14)調 AAS
まあ高徳に比べれば宏樹は戦力だよ
3戦の中で45分くらいは出番があるはず
内田も90分連戦はきついし、終盤の放り込みもキツい
そんときゃ宏樹のでばんだよ
300(1): あ 2014/06/11(水) 15:01:57.02 ID:R49C6mH80(1)調 AAS
まてまて
長谷部、内田、長友あたりを同時に出したら交代枠足りないぞ
下手したら三人ダメになる可能性が高い
301(1): 2014/06/11(水) 15:01:59.45 ID:VKMTtPKP0(11/14)調 AAS
宏樹が入ると右からの攻撃も活性化する
302: 2014/06/11(水) 15:02:16.94 ID:n24IzPCd0(1/5)調 AAS
どう見ても、内田のほうが上
303(2): 2014/06/11(水) 15:02:34.87 ID:N7SuPpaq0(6/11)調 AAS
内田糞だな⇒結局内田の方がマシだったわ⇒でもやっぱり内田糞だわ⇒やはり内田の方がマシだった
これのエンドレスだからな。指導者でもこうなるんだぞ
304: 2014/06/11(水) 15:02:51.92 ID:j3wkdtXO0(3/7)調 AAS
コテは全部NGにするに限る
Sだけ短すぎてさすがに登録しづらいのが鬱陶しい
見かけたらNGにしてるけど
305: あ 2014/06/11(水) 15:03:02.19 ID:jeFx0F/40(6/27)調 AAS
>>300
長友はまだいいだろ。
吉田の方がこわいわ。情報何も出てこなかったのに3戦フルで出てるんだぞ?怪我なんだったんだよ
306(3): 本心 ◆yLZIhyuIYo 2014/06/11(水) 15:03:06.12 ID:JQtk6b3g0(5/6)調 AAS
>>278
本田信者でありながら、本田信者を叩くのは気持ち的にすごく大変なんだよ
コテくらい外させろよ
お前はカガシンのようだけど暴走してるキチガイカガシンを叩いたことあるか?
カガシンは同族意識が凄く強いから自浄化作用を働かすことはできないだろうな
307: あ 2014/06/11(水) 15:03:11.50 ID:ywQhxRFpi(1/2)調 AAS
右SBアンケートっていう別スレでやってくれないかな
今更話すことないやん
308(2): 2014/06/11(水) 15:03:21.81 ID:k88q7rMt0(5/35)調 AAS
>>182
そういう事、それを分かってないのは気狂い香川信者だけw
スペースの無い相手には香川は通用しない、なので俺は以前から香川はW杯では通用しないと断言してる
ただし、一つだけ光明はある
それは香川だけが疲労の蓄積が無い所だ
ビッグクラブ所属は勿論、海外のランク上位のクラブ所属者は蓄積疲労が溜まりまくってる
本田なんてその最たるもの
中2日で連戦連戦だからなw
ところがシーズン干されまくって、代表の試合の後も移動疲れを考慮とか言って休ませて貰いまくってる香川だけは蓄積疲労皆無
ヤヤなんて完全に蓄積された疲労が元での怪我だろう
そう考えると香川が活躍する可能性はコンマ一ミリ位はある
もっともそれ以前にガチガチで来る、W杯では香川タイプは活躍出来ないのはバカでも分かる事だけどなw
プレミアより遥かに厳しく来るのがW杯だし
香川信者はW杯を舐めてるとしか思えんw
309(1): あ 2014/06/11(水) 15:03:26.38 ID:yyMMDP820(7/14)調 AAS
>>295
監督や戦術による
ザックは内田に限らず、SBで交代枠を多く使う
例外が長友なだけで、駒野→槙野とかも普通にしてる
その長友も代表の戦術では負荷からかかなり途中で離脱するし
310(2): 2014/06/11(水) 15:03:30.60 ID:VKMTtPKP0(12/14)調 AAS
内田判断遅いしパスよまれてんのに
無理して前出してロストばっか イライラして仕方なかったよ
311: S 2014/06/11(水) 15:03:51.78 ID:pxYa+2Di0(11/26)調 AAS
>>301
ゴリ氏と内田ではスプリント一つとっても迫力が段違いだからな
内田がヨロヨロ軽い走りしてても脅威ではない
ゴリ氏がスプリントしてくると期待感が違う
相手のDFラインが崩れる
放ってはおけない男、それがゴリ氏である
312: 2014/06/11(水) 15:04:15.21 ID:VKMTtPKP0(13/14)調 AAS
>>303
内田のがマシって思ったことないよ・・・
悪いけど
313: S 2014/06/11(水) 15:04:57.99 ID:pxYa+2Di0(12/26)調 AAS
>>303
いや、エンドレスではない
しっかりデータで内田出場時よりゴリ氏出場時のほうが良い結果が出ている
常にゴリ氏の方が良いという証拠だ
電通工作員がゴリ氏をどれだけ叩いてもゴリ氏>>>>>内田の図式は変わらない
314: ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 15:05:00.24 ID:mO4AMyQZ0(10/27)調 AAS
>>294
俺は1000%ないよ。 信じるか信じないか? わからんけど。
315: 2014/06/11(水) 15:05:39.60 ID:VKMTtPKP0(14/14)調 AAS
宏樹はコンディションよかったし
内田は走れない
どうみても宏樹一択っしょ
316: あ 2014/06/11(水) 15:05:43.69 ID:yyMMDP820(8/14)調 AAS
まあ内田アンチは4年間ずっとアンチ活動してた奴らだからな
象牙戦のスタメン予想とかまともにできるわけがない
試合中もここで、ブツブツ内田が〜とかアンチ実況するだろうね
317: 2014/06/11(水) 15:06:06.05 ID:zhOllTfw0(9/12)調 AAS
>>309
SBのタスクが多すぎる自覚はあるんだろうなぁ、ザックもw
まじで日本のSBの仕事はハードすぎだろw
318: あ 2014/06/11(水) 15:06:23.49 ID:limlKGu10(17/34)調 AAS
>>308
長いリーグ戦と4年に1度の短期決戦では相手のモチベが違うからな
319: 2014/06/11(水) 15:06:37.24 ID:k88q7rMt0(6/35)調 AAS
>>197
根拠も無く言われてたのが本田な
香川は根拠ありで外せと言われてた、きちんとした議論を元になw
>>219
と言う事だ、年間ノーゴーラーのFWが外せと言われるのは当然の話だ
期待通りの活躍できなかっただけの本田などとは次元が違う
実際にその時はベンチ外が主だった位だしな、言われて当然
320: S 2014/06/11(水) 15:06:52.57 ID:pxYa+2Di0(13/26)調 AAS
>>310
あと内田の弱点はパスコース消されて相手に詰められると終わること
最悪ロストして相手のビッグチャンスとなる
ゴリさんは最悪の場合、ぶつかってぐちゃぐちゃにして誤魔化すことが出来る
この保証がある中でプレーしてるのと、保証がないのでは大きく違う
味方も感じる安心感が違ってくる
要するに個の強さが全く別次元ってことだな
321: 2014/06/11(水) 15:06:59.29 ID:8RJRDV360(7/22)調 AAS
>>294
>>306
結局コテで言えないことや煽りを名無しで書き込む
コテつけるんなら堂々と主張すればいいのにチキンなだけなんだろうなぁ
322: あ 2014/06/11(水) 15:08:01.76 ID:4ny+wcKC0(1)調 AAS
前の試合で2得点!2得点!
本田と言えば魔球フリーキック!
これを連呼するメディアってどうなんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s