[過去ログ] ザッケローニジャパン PART1713 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2014/06/11(水) 14:16:36.72 ID:yB04O2L+0(5/20)調 AAS
遠藤は特殊だからなw
ま、>>58は名言だ、ザックはうまく使い分けろや
どっちも本家ほど効果的じゃないだろうがw
120: あ 2014/06/11(水) 14:17:17.25 ID:GZVDsPFW0(10/19)調 AAS
>>118
いや前線がお笑いだろ
121(1): ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 14:17:27.16 ID:mO4AMyQZ0(6/27)調 AAS
>>103
なるほど。 君ならどうする?
122: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:18:11.29 ID:PTyHuoCo0(1/17)調 AAS
>>116
この時期に本音を言うわけがない
山口に出てきて欲しいんだな
123: 2014/06/11(水) 14:18:37.64 ID:zhOllTfw0(1/12)調 AAS
>>116
山口やべぇw
親善試合で張り切り過ぎるのももろ刃の刃だよなぁ
チョンの背番号のようなセコイ手を使えとまでは言わないがw
124: 2014/06/11(水) 14:19:38.83 ID:QGlFdAzE0(8/25)調 AAS
>>116
20試合も観てるのか
125(1): あ 2014/06/11(水) 14:19:39.36 ID:GZVDsPFW0(11/19)調 AAS
>>121
思いきって3バックにする
または山口を真ん中に入れた3ボランチ
前後分断も仕方ない。という判断
126: あ 2014/06/11(水) 14:19:59.41 ID:ly32gBa40(1/2)調 AAS
長谷部はコートジ出たら長谷部のW杯が終わりそう
山口は予選リーグで出停
決勝トーナメントのボランチ青山遠藤とかになるって未来図
127: 2014/06/11(水) 14:20:40.79 ID:lGfbTRdN0(6/8)調 AAS
>>116
結構研究してるんだな。
もっと雑なスカウティングしてるのかと思ってたw
128: あ 2014/06/11(水) 14:20:59.80 ID:limlKGu10(8/34)調 AAS
カードも怖いな
長谷部、高徳が使い物にならん場合はどうする気なのか
129(1): あ 2014/06/11(水) 14:21:05.19 ID:PfMd1JPQ0(1/12)調 AAS
>>55
>あと内田は慣れない選手が近くにいるとミスしやすく苦手なタイプ
嘘つくなよw
新しい選手を試す時、必ず内田が組まされてるだろ
韓国戦の清武、コスタリカ戦に至っては、大久保青山に北京以来の青山だぞ
130: あ 2014/06/11(水) 14:22:37.66 ID:SUe+viV20(9/33)調 AAS
ボランチは寄せが甘いからいつもの様にミドルで簡単に失点するだろうな
131(1): 2014/06/11(水) 14:22:39.17 ID:m2hsRtH70(1/4)調 AAS
コンディションコンディションて・・
本田のことばかり言うけれど、香川のコンディションそんなに完璧か?
132(1): あ 2014/06/11(水) 14:22:57.96 ID:GZVDsPFW0(12/19)調 AAS
>>129
内田は新しい環境が極めて苦手
そこは気をつかうべき
133: ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 14:23:17.70 ID:mO4AMyQZ0(7/27)調 AAS
>>125
あまりにも現実的じゃなくない?俺は理想も書いたけど、あくまで現実路線の中での
最善だと思うことを書いた。 そこへ現実離れした理想を話しをしてもかみ合わない(汗)
気持ちはわからないでもないけど… そのくらいヤバイ状態だと思う。
前半を上手くいけたらかなり勝率が上がるんだけど(汗)
134: あ 2014/06/11(水) 14:23:29.65 ID:qBNvV+Z30(1/7)調 AAS
イノハがLSBで出ると攻撃停滞不可避だしゴートクはなんとしても復活してもらわねば
135: あ 2014/06/11(水) 14:23:37.63 ID:DM8SgiYU0(1)調 AAS
>>116
なるほどそういうふうに考えてるのか
山口をくいつかせて引っ張り出してバイタルにスペース空けさせて、そこを使う作戦か
136(1): 2014/06/11(水) 14:24:00.97 ID:VKMTtPKP0(1/14)調 AAS
内田 吉田 二人揃うのは勘弁してほしいよ ホント
片方でいい
137: あ 2014/06/11(水) 14:24:09.53 ID:limlKGu10(9/34)調 AAS
香川はコスタリカ戦までは絶好調に見えたけど
ザンビア戦は調子落ちてるのかなと
今の時期に下降線辿るのはまずい
単なる疲労、もしくは相手との相性ならいいけど
138(1): 2014/06/11(水) 14:24:27.56 ID:oDBn1KMw0(1/2)調 AAS
>>131
なんで香川?
本田はもっとできるって期待が高いからコンディション悪いところ気にされても仕方ないだろ
139(1): あ 2014/06/11(水) 14:24:48.43 ID:PfMd1JPQ0(2/12)調 AAS
>>55
>あと内田は慣れない選手が近くにいるとミスしやすく苦手なタイプ
思い込みひでぇなw
新しい選手を試す時、内田が組まされてる事が多いんだけど
例えば、韓国戦での清武とか、コスタリカ戦の大久保青山(北京以来の森重も)
140(1): 2014/06/11(水) 14:25:12.23 ID:OMorsbkn0(4/5)調 AAS
初戦を全力で戦い膝に水が溜まる長谷部
初戦を全力で戦い膝蓋腱炎が痛みだすゴリ
いつの間にかデング熱にかかっている内田
あると思います
141(1): あ 2014/06/11(水) 14:25:25.46 ID:QUjWo5ZuO携(2/3)調 AAS
日本代表に悲報!
2013〜内田出場中に日本代表が勝ってた試合はラトビア戦、カナダ戦と先日のキプロス戦のたったの3試合だけ。
内田出場中
16戦3勝5分8敗だとか…
これで日本代表がW杯で勝てるのだろうか。
142: あ 2014/06/11(水) 14:25:48.00 ID:PfMd1JPQ0(3/12)調 AAS
>>111
それアンチ
143: 2014/06/11(水) 14:25:59.76 ID:yATeGr7J0(4/5)調 AAS
守備に限っては山口が通用しないのはロンドン五輪、東アジアですら韓国にも中盤の展開で負け、ろくにボールを奪取できなかった事からも証明されている。
展開力とポジショニング、組織の連動が優先。山口の170ちょい守備的ボランチなど務まらないからな。
組む相手にもよって山口も使っていくような感じだろう。あくまでも守備の面を見た場合だからな
144: あ 2014/06/11(水) 14:26:26.00 ID:qBNvV+Z30(2/7)調 AAS
山口はもっとボール刈り取る系のカンビアッソ的なボランチ目指して欲しいんだが、今のままじゃ穴だしもっと頑張ってくれ
145: 2014/06/11(水) 14:26:49.81 ID:qi3tNQQJ0(7/17)調 AAS
>>116
>「本田はインテリジェンスのあるプレーをしている。でも、それほど状態が上がっていないようだから攻撃陣で警戒すべき選手はスピードのある香川」
やべ、バレてるw
146: あ 2014/06/11(水) 14:26:50.81 ID:PfMd1JPQ0(4/12)調 AAS
>>132
キモい
心配性の母ちゃんかよ
147: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:26:54.47 ID:PTyHuoCo0(2/17)調 AAS
代表経験不足の山口が研究されて丸裸にされてるとか、嫌な予感しかしない
148(1): 2014/06/11(水) 14:27:00.93 ID:uRIujzHu0(2/5)調 AAS
山口は芝刈り機にはならなくていいけどバリカンくらいにはなってほしいな
149: 2014/06/11(水) 14:27:01.54 ID:bu+xQaFs0(1)調 AAS
>>138
香川はザンビア戦で低下してたから心配って話じゃね?
コスタリカ戦とは全くキレが違った
150: あ 2014/06/11(水) 14:27:30.75 ID:limlKGu10(10/34)調 AAS
蛍が丸裸・・・
151: あ 2014/06/11(水) 14:27:33.58 ID:GZVDsPFW0(13/19)調 AAS
>>136
だが内田は環境を変えると不安定になりやすい
山口とも合ってるとは言えないし長谷部のが良い気もするし・・
でも長谷部もなあ。うーん
>>139
なら監督の問題だろ。コスタリカ戦の失点みたいなのが起こる
152(2): 2014/06/11(水) 14:27:43.28 ID:QGlFdAzE0(9/25)調 AAS
危険な組み合わせ
右で内田吉田
左で香川長友、長友吉田
中で遠藤山口
ああ吉田w
153: あ 2014/06/11(水) 14:27:49.96 ID:8VGz5rJh0(1/2)調 AAS
ベルギー相手に3点とった日本が
ジボワール相手に圧倒的に負けるとかないわw
かなりいい勝負にはなるだろうがな
ギリシャはマジで世界中からまったく評価されてない
知り合いのイギリス人ですらギリシャが最弱と言う始末
あの韓国に2−0で負けた国だからもう決まりに近いわ
コロンビアは未知数
以上
154: 2014/06/11(水) 14:28:22.69 ID:N7SuPpaq0(3/11)調 AAS
>>148
髭剃りならなれるかもな。下手すりゃ血流して一発退場だが
155: あ 2014/06/11(水) 14:28:31.10 ID:PfMd1JPQ0(5/12)調 AAS
>>152
中で、今野吉田
156: あ 2014/06/11(水) 14:29:12.54 ID:yyMMDP820(3/14)調 AAS
大久保と練習なしでもやれるのが内田
何もやれなくて名波と松木に大久保は宏樹を無視してシュート打つべきと言われるのが宏樹
157(1): 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:29:12.55 ID:JQtk6b3g0(1/6)調 AAS
ゴートクって練習とかに参加出来てるの?長谷部は?
最新情報求む。
158: あ 2014/06/11(水) 14:29:26.65 ID:GZVDsPFW0(14/19)調 AAS
>>152
香川長友吉田は問題ないよ
特に香川長友はキプロス戦から異様に合いだした
159(1): あ 2014/06/11(水) 14:29:29.51 ID:fs11x0Kx0(3/11)調 AAS
香川てそんな心配するほどキレが無かったかな?
前半はザンビアに責められてたから
コスタリカをフルボッコだから、ザンビアが変に印象に残ってるのかもしれないが
160(1): あ 2014/06/11(水) 14:29:43.64 ID:yyMMDP820(4/14)調 AAS
>>157
ザンビア戦前から全体練習に合流してる
161: あ 2014/06/11(水) 14:29:54.11 ID:SUe+viV20(10/33)調 AAS
香川はコスタリカでピークになってしまったからなぁ
そこから1週間でぐらい下がりきって停滞期になるから調子が上がってくるのは
W杯が終わってからだね
162: あ 2014/06/11(水) 14:30:08.83 ID:limlKGu10(11/34)調 AAS
会場のピッチコンディションも大きいよね
出来れば短い芝で凹凸があまり無くってボールが走り易いピッチが良い
荒れたピッチだとフィジカル強い象牙が有利だろ
163: あ 2014/06/11(水) 14:30:12.21 ID:GZVDsPFW0(15/19)調 AAS
なので吉田は左だと問題ないんだが
吉田はライン上げられないのがちょっと
164(2): 2014/06/11(水) 14:30:43.60 ID:COBo67fb0(1/2)調 AAS
ザック画策 香川真司ブラジルW杯後にACミラン移籍
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
165: 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:31:44.28 ID:JQtk6b3g0(2/6)調 AAS
>>160
えっ、そうだったのか。サンクス。
ゴートクはてっきりまだ怪我の療養かと思ってたわ
166: 2014/06/11(水) 14:32:11.64 ID:VKMTtPKP0(2/14)調 AAS
宏樹にしろよ
内田出場時の戦績酷すぎだろ
167(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:32:17.19 ID:PTyHuoCo0(3/17)調 AAS
大久保にイエローが出ることは予言しておく
168: ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 14:32:33.98 ID:mO4AMyQZ0(8/27)調 AAS
>>159
俺は悪くなかったと思うよ。飛びぬけてよくはなかっただけ。
1ヶ月前はノーゴールのままなら、大久保に食われるくらいに思ってたけど
今は心配していない。 寧ろ一番前線では一番良い状態かと。 GLで最低2得点望む。
169(4): 2014/06/11(水) 14:32:48.28 ID:oDBn1KMw0(2/2)調 AAS
だいたい香川なんて一か月くらい前にここ見たときは辞退しろ怪我しろ言われてたんだから
コスタリカ戦が出来過ぎただけで、期待されてた選手じゃないだろ。個人的には好きなプレーだけど
170: あ 2014/06/11(水) 14:33:09.04 ID:mvfOpzTM0(1)調 AAS
ジルビーニョはマジやっかいだよな。ファールで止めてもヤヤとドログバいるし
171(3): あ 2014/06/11(水) 14:33:20.74 ID:jUlnnbvW0(1/2)調 AAS
>>111
内田の個人スレみると長友香川本田あたりの攻撃は批判的でネチネチ文句言ってるよ
BBAばかりでサッカー語ってるから内田全肯定
172: 2014/06/11(水) 14:33:35.94 ID:zhOllTfw0(2/12)調 AAS
>>140
デング熱ワロタw
173(1): あ 2014/06/11(水) 14:33:52.91 ID:PfMd1JPQ0(6/12)調 AAS
>>171
お前の自作自演だろ
174(2): 2014/06/11(水) 14:34:08.49 ID:lGfbTRdN0(7/8)調 AAS
>>167
一番怖いのは飛び込んできた選手を手で引き倒す森重だけどな。
175: あ 2014/06/11(水) 14:34:19.61 ID:PfMd1JPQ0(7/12)調 AAS
ゴリの膝テーピングは予防策?
176(1): 2014/06/11(水) 14:34:41.48 ID:k88q7rMt0(1/35)調 AAS
>>99
なんだこりゃ…自分にレスして、それを受けた奴がきっちりとレスしてるw
そしてそいつを辿れば本田さげかよw
守備しない一番手は香川だろうがw
それ以前に職場放棄すんなって話だけどなw
ああああ=無所属ババア=香川信者
香川大好きがこのレスだけでも集約されてるw
↓↓↓↓
564 名前:ああああ ◆aoKCKEos62 [] 投稿日:2014/06/11(水) 11:14:34.50 ID:mO4AMyQZ0 [1/3]
大久保が2列目に入ったときって 香川右 左大久保の方が良くない?
このスレにて香川を岡崎以上の存在と思うバカは気狂い香川信者だけw
本田と並んで鉄板のスタメンだw
よほどの意図や裏をかくなど、何らかの裏が無い限りな
そりゃそうか
あのクズ進藤にすら挨拶したり、なんとかシンとか言って誤魔化してるけど
進藤の名前は絶対に出さない時点でお察しかw
まともな香川ファンに生まれ変わったかと思ったが、所詮はクズに感化されたバカって事だなw
大迫
大久保 本田 岡崎
勝つ為の前線はこれ
香川は後半、相手が疲れてスペースが出来てこなきゃ通用しない
ま、香川に活躍なんてして欲しい訳じゃないから
スタメンで恥かくのもいいかも知れんがなw
177: あ 2014/06/11(水) 14:34:47.01 ID:uwNNGvTk0(2/2)調 AAS
親善試合では失点よりも先制できてないのが問題だと思う。
クリーン望んでるチームじゃないだろ、代表は。
178(1): あ 2014/06/11(水) 14:34:49.35 ID:fs11x0Kx0(4/11)調 AAS
>>169
あん時は糞コテ本田信者の執拗な攻撃が凄かったな
大分、死滅してくれたのが良かった
179(1): 2014/06/11(水) 14:34:56.80 ID:yATeGr7J0(5/5)調 AAS
NZ戦の香川長友は酷かったがキプロスで改善してきてたね
ただあくまでも攻撃の面であって守備の面はどうだろう。
あの試合守備に回ることが無かったから思い出せない
180(1): あ 2014/06/11(水) 14:35:08.73 ID:eMM3hET00(6/22)調 AAS
山口って読まれやすいのかな?
大抵ターンオーバーで止められない時って
蛍がマーク外してるか前線にで張ってる時なんだよね
これに関しては吉田も同様なんだけど…
181: あ 2014/06/11(水) 14:35:24.10 ID:wqf58/5O0(1/4)調 AAS
>>116
このスレにいる謎のアンチ山口が泣きたくなるような記事だなw
182(1): 2014/06/11(水) 14:35:25.98 ID:8RJRDV360(1/22)調 AAS
香川の場合コンディションってより相手次第だと思う
プレミアやCLでもそうだった
183(1): 2014/06/11(水) 14:35:29.03 ID:v8g0g9CN0(1)調 AAS
代表で一番あってないって意味では内田岡崎だろ・・・
184: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:35:33.30 ID:PTyHuoCo0(4/17)調 AAS
遠藤って代表でイエロー何枚もらってるんだろ
1回くらいしか記憶にない
185: 2014/06/11(水) 14:35:41.98 ID:zhOllTfw0(3/12)調 AAS
>>171
こういうの見るたびに「自作自演」と言う言葉が浮かぶw
186: w 2014/06/11(水) 14:36:10.38 ID:inEYZ5HQ0(2/9)調 AAS
コートジボワール戦は立上がり15分堅く守れたらかなりの確率で勝てるよ
187: あ 2014/06/11(水) 14:36:26.21 ID:limlKGu10(12/34)調 AAS
今回の親善は押し込まれる場面少なかったからな
いざ本番になって押し込まれたらどうなるのか
マッチメイクこれで良かったのかどうか
188: 2014/06/11(水) 14:36:45.09 ID:8RJRDV360(2/22)調 AAS
>>169
haseや平山やそいつらに賛同してたやつが言ってただけだろ
見事にみんな消えたな
189: 2014/06/11(水) 14:37:00.74 ID:uRIujzHu0(3/5)調 AAS
コートジボワール戦は立ち上がり15分で2失点くらいしそうだから怖い
正直守備はもうどうにもならないから頑張って点取るしかないと思う
190: あ 2014/06/11(水) 14:37:02.72 ID:GZVDsPFW0(16/19)調 AAS
>>179
ザンビア戦を見た限りでは守備連携も極めて良かったよ
既出だが大久保はあまり香川を煽るなと
戦術どおりSHとしてプレーしているときの香川は素晴らしい
191: 2014/06/11(水) 14:37:14.24 ID:j3wkdtXO0(1/7)調 AAS
てかもう山口無しでは考えられない代表になったな
最初は柿谷のバーターだの何だの言われてたけど
気付いて見ればロンドン世代で一番地位を築いてるという
192: 2014/06/11(水) 14:37:19.77 ID:zhOllTfw0(4/12)調 AAS
そういえばhaseってどこ行ったんだ
香川が活躍したから出てこれなくなったのかw
193: あ 2014/06/11(水) 14:37:40.77 ID:eMM3hET00(7/22)調 AAS
山口ってACミランのミドルシュートが入らない
モントリーボ臭がするのは気のせいかな、誉めすぎ?
194(1): 2014/06/11(水) 14:37:48.58 ID:yB04O2L+0(6/20)調 AAS
長友は、もはや攻撃主体に動くつもりだろうからなw
守備優先でやるなら、その昔のエースキラークラスの力は、今でもあるだろうがね
195(1): 2014/06/11(水) 14:38:09.48 ID:O1ognK7h0(2/6)調 AAS
岡崎は焦ってるね
もうワントップやらせてやればいい
サイドから斜めに走るのがいいんだが
サイドやらなくなってるし
196: あ 2014/06/11(水) 14:38:23.13 ID:PfMd1JPQ0(8/12)調 AAS
うろ覚えだが、うちの地元紙朝刊の対戦国分析では、コートジボワールは攻撃力4、守備力2、組織力2、監督力2だったw
もう一つ項目があったけど、今、出先だから確認できん
197(2): 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:38:43.40 ID:JQtk6b3g0(3/6)調 AAS
>>169
怪我しろ、辞退しろ言われていたのは本田だろw何を言ってるんだ(笑)
198(1): S 2014/06/11(水) 14:38:47.87 ID:pxYa+2Di0(1/26)調 AAS
>>180
山口の良さが運動量を活かして前後左右に動き回ることだからなぁ
必然的にポジション空けることも多くなる
そうなればそこ突かれるシーンも出てくる
そうならないように状況を見極めながら動いたり
チームメートと連携して埋め合わせたりするんだけど
そこまで完成度が高まっていない状態
これは場数こなさないと解決しないんじゃないかなぁ
一つ言えるのはポジション気にして留まってる山口に価値はそんなにないってことだわな
199(1): 2014/06/11(水) 14:38:48.14 ID:VKMTtPKP0(3/14)調 AAS
内田出場時勝ったのカナダ キブロスレベルしかないんだろ?
これでWC勝てるわけねーよ
宏樹にしろや
200: あ 2014/06/11(水) 14:38:49.17 ID:GZVDsPFW0(17/19)調 AAS
>>194
ライン下げても意味ないから
ライン上げていくしかないチーム
201(3): 2014/06/11(水) 14:38:51.60 ID:N7SuPpaq0(4/11)調 AAS
長友はリアル長友を出すつもりだからな。たぶん得点王狙ってるわ
202(1): 2014/06/11(水) 14:38:53.84 ID:zhOllTfw0(5/12)調 AAS
ボランチは両方年寄りでどっちにしても今大会で引退だからタイミング的に美味しかったよな>山口
扇原は残念w
203: あ 2014/06/11(水) 14:38:59.05 ID:wqf58/5O0(2/4)調 AAS
右サイドの攻撃活性化させたいから山口をうまく使いたいんだよな
岡崎がひいてきてすっと山口があがるみたいの
左サイドは素直に香川長友でいけばいいし
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:39:05.27 ID:PTyHuoCo0(5/17)調 AAS
彡⌒ ミ
(U`ω´) <本田はもっとキレとプレースピードを上げろ
C/ 9 | みんなもそれを要求している
し―し―J
205: あ 2014/06/11(水) 14:39:06.09 ID:eMM3hET00(8/22)調 AAS
>>195
ザックは岡崎の守備に頼りすぎだと思う
206: あ 2014/06/11(水) 14:39:33.73 ID:PfMd1JPQ0(9/12)調 AAS
>>183
オランダ戦見直せ
207: あ 2014/06/11(水) 14:39:35.74 ID:SUe+viV20(11/33)調 AAS
長友は主役になりたがってるからな
多分上がりまくってシュート打ちまくる予定
208(2): 2014/06/11(水) 14:39:39.60 ID:WEA9S0xw0(9/10)調 AA×
209: あ 2014/06/11(水) 14:39:45.20 ID:limlKGu10(13/34)調 AAS
>>201
やめてーーーw
210: あ 2014/06/11(水) 14:40:03.54 ID:jUlnnbvW0(2/2)調 AAS
>>173
残念だろうけど本当にそういう内田BBA多い
自作自演で済ませたいんだろうが無理がある
内田はシャルケでは〜ってのがBBAの主張
まぁ内田自身も左は上がるからどうのという発言してるが
211: S 2014/06/11(水) 14:40:11.35 ID:pxYa+2Di0(2/26)調 AAS
>>199
うむ、ゴリ氏先発起用を決断出来るかどうかがザックの運の分かれ目となると思うよ
ゴリ氏のポテンシャルに賭けよう
212(1): a 2014/06/11(水) 14:40:21.83 ID:8r3v1zUx0(1)調 AAS
昨日のベルギーコートジボワール戦見てたが
左サイドのブルイネがボール持ってた時
守備陣がブルイネばっかり見ていてその後ろの
スペースなんてシラネっていうシーンがあった
その時ベルギーの左SBがは上がってきてなかったが
あれを本番でやってくれると後ろから長友が
オーバーラップしてきたら長友にフリーで渡せて
長友が好き勝手できるスペースもある
するとまた長友に集中してくれたら今度は香川がフリーになれる
ぜひ同じ守備をしてくれ!コートジボワール
213: あ 2014/06/11(水) 14:40:27.05 ID:GZVDsPFW0(18/19)調 AAS
>>201
むしろそうでないと日本は終わる
214: 2014/06/11(水) 14:40:36.02 ID:yB04O2L+0(7/20)調 AAS
>>201
そうそうw
「脇役のシンジは囮になって俺のシュートコース作れやw」とかなw
215: 2014/06/11(水) 14:40:48.42 ID:WRc3ij2g0(1)調 AAS
韓国人「日本の女の子は即オッケーしてくれるからね。売春婦みたい」
2chスレ:morningcoffee
216: あ 2014/06/11(水) 14:41:07.18 ID:GZVDsPFW0(19/19)調 AAS
>>212
それな
217: あ 2014/06/11(水) 14:41:10.43 ID:eMM3hET00(9/22)調 AAS
>>198
そうだね、逆に山口は今以上にオフェンス参加を徹底してほしいかな
バックスはそこを念頭に入れてほしい
218: あ 2014/06/11(水) 14:41:23.68 ID:PfMd1JPQ0(10/12)調 AAS
やっぱチョンが紛れ込んでるんだなー
219(2): 2014/06/11(水) 14:41:30.64 ID:8RJRDV360(3/22)調 AAS
>>197
香川も言われてわ
君が香川が叩かれることには無関心だったから知らなかっただけだろうよ
220: S 2014/06/11(水) 14:41:34.42 ID:pxYa+2Di0(3/26)調 AAS
>>202
扇原は近い将来ポジション下げてきた本田と競うことになりそだな
本田より重く、本田より速く、本田より多く動けないようにならないと
本田を超えることは出来ない
221(1): 2014/06/11(水) 14:42:01.69 ID:VKMTtPKP0(4/14)調 AAS
宏樹にするだけでチームの勝敗大きく変わるんだから
やるべきだろ
222(1): あ 2014/06/11(水) 14:42:34.12 ID:I+qV9+kK0(1)調 AAS
山口が今以上に攻撃的になったら
失点の方が増えそうで怖いんだけどなあ
223: あ 2014/06/11(水) 14:42:41.99 ID:E+MD2JDQ0(1)調 AAS
>>204
M字じゃねーじゃねーかやり直し
224: 2014/06/11(水) 14:43:26.89 ID:k88q7rMt0(2/35)調 AAS
>>169
ホントだよなw
実際に香川が要らない子扱いされてたのは年間ノーゴールだったからだけじゃない
実際に代表ではフィットしてるとは言い切れず
最近ようやくマシになっただけの話
ごっつぁんで多少の点は取ってきたが、チームの駒として見れば明らかに穴だった
なので、スレで必要な選手筆頭が本田で、香川は吉田らよりも要らない存在として
必要、重要度ランクのテンプレでもずっと最下位付近
そりゃ気狂い進藤が出てきてカガシンが調子に乗ってるけど
実際に4年にも渡る議論で要らない扱いされてるんだから今更だよな
ザンビア戦の香川はコンディション以前に以前のダメ香川に逆戻り
得点に絡んだ以外は香川こそ最低点でも可笑しくない出来
ロストも多いし、ミスも多い
それこそ本田のキーパスを無効にして、お得意の言い訳、アシスト未遂を自ら本田に献上してしまったw
やっぱ本番では一切期待出来ない足かせの一人だよなぁ
カガシンの業が発動してくれる事を切に願うわw
思う存分ざまあと言ってやれるし、業が発動するなら日本が勝つって事だからなw
225: あ 2014/06/11(水) 14:43:58.91 ID:TjvJ5u7f0(1/2)調 AAS
香川と長友の相性が良くなったよな
キプロス戦から突然ドラスティックに変わった
香川がサイドにいて香川長友間のパスが多いときは香川のプレーがかなり良いから
コートジボワール戦もそうだと良い
226(1): あ 2014/06/11(水) 14:44:18.64 ID:jeFx0F/40(2/27)調 AAS
>>221
なんでゴリにするだけで勝敗大きく変わるの?
227: あ 2014/06/11(水) 14:44:24.75 ID:8VGz5rJh0(2/2)調 AAS
ザンビアがジボワールのハードルをすこし上げすぎな気がする
ガーナと韓国の試合もフルで見た限りガーナが一方的に押してたわけじゃないからな
ガーナも日本代表なら勝てそうな感じだわ
228: あ 2014/06/11(水) 14:44:28.53 ID:hn5MquFLi(1/2)調 AAS
CHとして選ばれたメンバーなら山口が総合力でトップだろ
他は一芸と怪我人とかだし相対的に見れば納得するしかない
229: あ 2014/06/11(水) 14:44:45.91 ID:F1WYcLiC0(1/7)調 AAS
>>164
ザッケローにが本田を使う理由は、恩売るためかよwww
ひでーwww
230: あ 2014/06/11(水) 14:44:54.82 ID:pjBZgllmI(1)調 AAS
いわれてたわ←こいつらが言ってたんだろうなと予想はつく
231(5): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/06/11(水) 14:44:57.70 ID:PTyHuoCo0(6/17)調 AAS
〃Wヽ
(U`ω´) <本田はもっとキレとプレースピードを上げろ
C/ 9 | みんなもそれを要求している
し―し―J
232: 2014/06/11(水) 14:45:26.06 ID:uq+DOB1W0(1)調 AAS
>>171
女のファンはアイドル応援してるような感覚だからな
内田にミスがあったとしても認められない、何かのほかのもの、人のせいにしないと脳内でストレスがたまってしまう
理由が理不尽だろうが関係ない内田の過失を軽減できればいいだけ
その最大の被害者が横にいる吉田だな
233(1): 2014/06/11(水) 14:45:36.19 ID:VKMTtPKP0(5/14)調 AAS
>>226
内田が酷すぎるからだろ
234: あ 2014/06/11(水) 14:45:38.39 ID:SUe+viV20(12/33)調 AAS
ザンビアは香川のミスが凄かったからな
判断ミスも酷かったし
235: 2014/06/11(水) 14:45:55.00 ID:yB04O2L+0(8/20)調 AAS
>>231
うん、リアルだwww
236: あ 2014/06/11(水) 14:45:56.52 ID:limlKGu10(14/34)調 AAS
>>231
かわいいw
237: 2014/06/11(水) 14:46:12.95 ID:zhOllTfw0(6/12)調 AAS
>>208
あれほど溺愛してた今野の扱いが最近杜撰なのはなぜなんだ、ザックw
238: S 2014/06/11(水) 14:46:22.74 ID:pxYa+2Di0(4/26)調 AAS
>>222
代表では攻撃参加はそんなにまだ活かせてないよな
この親善試合シリーズで一度だけあったな
コスタリカ戦だったかな?
香川からスルーパス出て確かCKゲットした
あの思い切りの良い飛び出しが山口の長所だよなぁ
後半の遅い時間帯でもあれがやれる
239(3): あ 2014/06/11(水) 14:46:55.22 ID:wqf58/5O0(3/4)調 AAS
青山も謎なんだよな
先発を任せられない程度のやつを
この状況(けが人、おじさん)でよんだってことなんだろ
240(1): 本心 ◆MXA.OSEVow 2014/06/11(水) 14:47:00.18 ID:JQtk6b3g0(4/6)調 AAS
>>219
無関心?1、2月に本田信者がこのスレで猛威を奮っている中、
名無しで潜伏して香川を擁護していたのは俺だぞ。
241: 2014/06/11(水) 14:47:07.09 ID:VKMTtPKP0(6/14)調 AAS
2013〜内田出場中に日本代表が勝ってた試合はラトビア戦、カナダ戦と先日のキプロス戦のたったの3試合だけ。
内田出場中
16戦3勝5分8敗だとか…
これマジ? 本当なら宏樹にするべきでしょ
242(1): あ 2014/06/11(水) 14:47:15.69 ID:8m04AMgs0(4/6)調 AAS
コートジボワールの司令塔ヤヤ・トゥーレが練習を離脱
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
243(1): ああああ ◆aoKCKEos62 2014/06/11(水) 14:47:16.27 ID:mO4AMyQZ0(9/27)調 AAS
>>176
あ ゴメン アンカ間違えたね。 >>83が正しい。
それと 言葉足らずだったけど、ザンビア戦のように岡崎を下げて2列目に大久保入れるなら…
って言うことの話であって 香川>>>岡崎って話をしてるわけじゃないから。
紛らわしい書き方だったかもしれないが、そうのように何でも決め付けたり
認定して攻撃するのはよくないよ。冷静に。
244: 2014/06/11(水) 14:47:30.09 ID:8RJRDV360(4/22)調 AAS
>>231
かわいいなw
245: あ 2014/06/11(水) 14:48:15.27 ID:SUe+viV20(13/33)調 AAS
斎藤なんか呼ぶんだったら釣男呼んでドログバに突撃させたら面白かったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s