[過去ログ]
予備校講師やっているんだけど56講 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666
: 2024/07/07(日) 19:35:53.53
ID:deupDW8X(1/2)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
666: [] 2024/07/07(日) 19:35:53.53 ID:deupDW8X 模試も教材も買い取りだからどんなに時間がかかってもどんなにいいものを作っても一定のお金をもらって御仕舞。 参考書ならいいもの作れば売れてその後印税が増えたりするかもしれないけど。学校の部活と同じでやりがい搾取。 教材は入試問題の範囲内で素材探しをすればいいけど模試はそうではないからタイパもコスパも最悪。時給換算なら授業のほうがはるかにいい。 授業コマでは生活ができない頼まれると断れない人や事情を知らない新しい人はやりたがるからどんどんそういう人に仕事が集まり授業と教材の両立が時間的にも体力的にもできなくて潰れるかどっちかに特化せざるを得なくなる。経営側もそういう戦略なんだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1706845659/666
模試も教材も買い取りだからどんなに時間がかかってもどんなにいいものを作っても一定のお金をもらって御仕舞 参考書ならいいもの作れば売れてその後印税が増えたりするかもしれないけど学校の部活と同じでやりがい搾取 教材は入試問題の範囲内で素材探しをすればいいけど模試はそうではないからタイパもコスパも最悪時給換算なら授業のほうがはるかにいい 授業コマでは生活ができない頼まれると断れない人や事情を知らない新しい人はやりたがるからどんどんそういう人に仕事が集まり授業と教材の両立が時間的にも体力的にもできなくて潰れるかどっちかに特化せざるを得なくなる経営側もそういう戦略なんだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 336 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s