教師たちが傷ついたモンスターペアレントの言動 (335レス)
上
下
前
次
1-
新
319
: 2024/04/26(金) 09:52:40.89
ID:fWUAfFog(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www.minamiharuo.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
319: [] 2024/04/26(金) 09:52:40.89 ID:fWUAfFog 「お客様は神様です」について - 三波春夫 https://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html 「三波春夫」といえば、『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます。 ですが、このフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 (略) “お客様を神様とみる”という心構えであることを舞台の上で話したことが始まりで、それは芸能生活としては22年目、歌手デビューから数えると4年目の1961(昭和36)年のことでした。 (略) 三波にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。 また、「お客様は神だから徹底的に大事にして媚びなさい。何をされようが我慢して尽くしなさい」などと発想、発言したことはまったくありません。 しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、「お客様」は商店、飲食店、乗り物のお客さん、営業先のクライアントなどになり、「お客様イコール神」となります。 例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」という風になり、クレームをつけるときなどには恰好の言い分となってしまっているようです。(略) また、クレーマーやカスタマーハラスメント問題を取り上げている番組などでは「“お客様は神様です”というのがありますからね」と、真意を紹介することなく引き合いに出されることもあります。 このようなフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有りましたが、言葉や文章などでの短い説明ではこと足りないと思うのは、生前の三波春夫も、現在の私もです。 説明となるものを挙げるとしましたら、三波春夫のライブをご覧いただいて心意気を感じ取っていただくことだったのかもしれません。(略) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1636709993/319
お客様は神様ですについて 三波春夫 三波春夫といえばお客様は神様ですというフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます ですがこのフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますのでここにちょっとお伝えさせて頂きます 略 お客様を神様とみるという心構えであることを舞台の上で話したことが始まりでそれは芸能生活としては年目歌手デビューから数えると年目の昭和年のことでした 略 三波にとってのお客様とは聴衆オーディエンスのことです またお客様は神だから徹底的に大事にしてびなさい何をされようが我慢して尽くしなさいなどと発想発言したことはまったくありません しかしこのフレーズが真意と離れて使われる時にはお客様は商店飲食店乗り物のお客さん営業先のクライアントなどになりお客様イコール神となります 例えば買い物客がお金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよお客様は神様でしょ?という風になりクレームをつけるときなどには恰好の言い分となってしまっているようです略 またクレーマーやカスタマーハラスメント問題を取り上げている番組などではお客様は神様ですというのがありますからねと真意を紹介することなく引き合いに出されることもあります このようなフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有りましたが言葉や文章などでの短い説明ではこと足りないと思うのは生前の三波春夫も現在の私もです 説明となるものを挙げるとしましたら三波春夫のライブをご覧いただいて心意気を感じ取っていただくことだったのかもしれません略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s