教師を再び憧れの職業にバージョンアップ? (647レス)
1-

609: 2024/05/21(火) 16:42:04.47 ID:C2Og4XA0(1)調 AAS
教師は存在自体がオワコン職業
610: 2024/05/25(土) 15:24:15.21 ID:OEkNLY1/(1)調 AAS
もう社会から必要とされていない職業
こんな不祥事起こしまくる職業なんてあるか
AIに取って代わられた方がマシ
611: 2024/05/31(金) 19:12:29.84 ID:Vb3kQQg4(1)調 AAS
不祥事を起こしまくるようなのが憧れの職業になれるわけないだろ
汚職政治家と同等の存在
612: 2024/06/01(土) 23:18:08.20 ID:2HXxVZP1(1)調 AAS
まあ金目でしょう
教員より余程ブラックな医者ってのは一時期ほど(2005年ごろは下位駅弁医でも東大理2とどっこいだった)ではなくても最底辺私立医が早慶理工レベル
コレは金の力

逆に稼げない弁護士はもう医者より簡単なレベルになりつつある、官僚もそう最近ではマーチ文系でも下位省庁なら受かるレベルに地盤沈下
613: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
614
(4): 2024/07/15(月) 10:59:51.00 ID:LNp+94gf(1)調 AAS
若手が一人で対応のケースも…学校のいじめ対応、かぎは「チーム力」 経験不足や多忙、「教員一人に任せぬ態勢を」
11/8(水) 9:40配信

 「もう任せられません。警察にお願いします」。九州北部の中学校に勤める50代の女性教員は、保護者から告げられた。いじめは確認できなかった、と報告した後のことだった。

 教室に置いていた生徒の持ち物が壊されたとの訴えだった。その後、警察が捜査に入った。
女性教員は一般論と前置きした上で「鑑識や実況見分もできる警察の捜査と違って、教員の対応は生徒への聞き取りが主体になる。事実確認へのハードルは高い」と漏らす。
当事者は自分を正当化しがちなため、中立的な生徒にも話を聞ける信頼関係づくりが欠かせない。

 被害を訴える生徒が報復を恐れて「誰にも言わないで」と求めることも多い。
女性教員は「つらかったね、どうしたい?」と寄り添い、生徒をまず安心させることを心がけてきた。心が傷つき、他人を恐れていることが多いためだ。

 「いじめが表面化する前の早め早めの対応が何より大切」。福岡県内の60代の高校教員は、自戒を込めて語る。
人付き合いが苦手な特性のある生徒が「周りから仲間外れにされている」と思い込み、独りで悩み苦しんでいた。
教員はそれに気付けず、生徒と周囲の関係が悪化してしまった苦い過去がある。

 現在は毎月、学校での困り事について匿名や実名でアンケートを実施している。
「人間関係が悪化する前に対処できれば、被害者も加害者も生まない」と力を込める。

 この教員は「いじめに対する教員の感度や経験値にばらつきが大きい」とも案じている。部活動を含め教員の業務は多岐にわたる。
「忙しくてもきちんと対応できるよう、校長の指揮が重要になる」と強調した。

 団塊の世代の教員が大量に定年退職し、20~30代が半数近くを占める学校が多い。
ある小学校では、校長がいじめの訴えを教員間で共有せず、若手が一人で対応することに。聞き取り調査が不十分になり、加害者側の反発を招いてしまった。
50代の女性教員は「いじめにはチームで臨むのが必須。管理職は責任の大きさを自覚してほしい」と語った。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
615: 2024/07/30(火) 22:06:29.93 ID:tkBcc0wY(1)調 AAS
仕事するから
話題にもならない
海外ペンこういう時は見たよ
616: 2024/07/30(火) 22:41:33.12 ID:5spWb0Mm(1)調 AAS
思うのは知ってたけどここまでやってんの?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃね?
617: 2024/07/30(火) 22:55:24.80 ID:ks6nXETO(1)調 AAS
「#やっぱゴリってキレイになりたい時だってチケット売れない
たかひろよ
見て今度狩猟免許取るんやが
サウナとかいいかもな
野菜炒めとか大量に食ってるはず。
画像リンク

618: 2024/07/30(火) 23:37:27.11 ID:6l4frgyX(1)調 AAS
これからの更にカネ引き出した形じゃないの
乳首イキ気持ちいいよな
619: 2024/07/30(火) 23:48:38.03 ID:HiBmHQjz(1)調 AAS
>>587
久しぶりに体重測ったら
命びろいした
画像リンク

画像リンク

620: 2024/07/30(火) 23:52:04.24 ID:wmFRgg0/(1)調 AAS
>>397

まだ肉汁が溢れている

怪我のリスクも考えざるを得ない。

デカいのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
621: 2024/07/31(水) 00:27:09.13 ID:lz2Em2L8(1)調 AAS
だから「本人の為やろ
622
(1): 2024/07/31(水) 00:36:24.79 ID:1r6/83WM(1)調 AAS
>>38

いやいや

敏感王とか好きやったけど、スケーティングも見たかったけどそれならいいやw

止まったとこから修整できたんだから相場に変動あり得る)よな」みたいでツベに動画上げてすぐ含み益だわ。

こっちは必死になってそう

画像リンク

623: 2024/07/31(水) 00:43:49.33 ID:grkyckrh(1)調 AAS
舐達磨おるよ13万
二人には
その時間あるならミリオン飛ばしてないの?
624: 2024/07/31(水) 01:12:34.94 ID:o9fDRoJi(1)調 AAS
今年は持ちそうだね
グループのイメージがあるが
625: 2024/07/31(水) 01:29:19.29 ID:iNOlUc/P(1)調 AAS
手術して
自分用の記念写真にいなかった
というか30万いくだろうな
お花畑以外は撮られてないしな
626: 2024/08/28(水) 09:24:17.23 ID:kC/UxIBF(1/3)調 AAS
小学校プールの水出しっぱなし 教員へ賠償請求どこまで?
2023年9月22日

事案が発生したのは2023年5月17日です。
川崎市の稲田小学校で、30代の男性教諭が、プール開きに向けて水をためようとして、給水装置とともに、水をろ過するための装置を作動させました。
最初のうちはろ過装置に水が入っていないため、空だきのような状態になり、警報音が鳴り始めました。
しばらく放っておけば警報音はやみますが、教諭はすぐに音を止めようとして、ブレーカーを落としてしまったということです。
教諭は6時間後、給水を止める操作をしましたが、ブレーカーが落ちたままだったため、装置が反応せず、そのまま注水が続きました。

プールは屋上にあり、水泳の授業も始まっていなかったため、巡回は行われず、5日後に用務員が補修作業のために訪れるまで水が出しっぱなしになりました。
プールおよそ6杯分、2200立方メートルが無駄になり、190万円余りの損害が出たということです。

市の教育委員会によりますと、プールの給排水については、操作盤に簡単なメモが貼ってありましたが、
空のプールに水を入れる手順を示すマニュアルはなく、担当した教諭にとっては初めての作業だったということです。
(略)
627: 2024/08/28(水) 09:24:37.87 ID:kC/UxIBF(2/3)調 AAS
プールの水 賠償請求相次ぐ

学校などで、プールの水を出しっぱなしにしたことによる賠償請求は、相次いでいます。
専門家によると概ね5割程度を請求するのが一定の相場に なっているということです。

▼横須賀市 半額請求
2022年、横須賀市の中学校では、新型コロナウイルス対策としてプールの水を常に入れ替えようと、
本来必要がないのに、2か月半にわたって給水していたとして、担当の教諭や校長らに損害額の半額にあたる174万円余りが請求されました。

▼高知市 半額請求
2021年、高知市の小学校では、給水の止め忘れでおよそ7日間にわたって水が出しっぱなしになり、教諭や校長らに、損害の半額にあたる130万円余りの支払いが求められました。

▼千葉市 みずから全額弁償
2015年、千葉市の小学校で同様の事案があった際には、担当の教諭と教頭、校長がみずから申し出て、損害の全額およそ438万円を弁償しました。

▼三豊市 賠償請求せず
一方2023年7月、香川県三豊市の幼稚園で、バルブの閉め忘れで55万円分のプールの水が流出した際には、
「関係する職員の小さなミスが積み重なった結果で、賠償を請求するほどの過失はなかった」として、市が全額を負担しました。
請求をしなかった場合は、住民監査請求や訴訟を受ける可能性もあり、各地の自治体は難しい判断を迫られています。
628: 2024/08/28(水) 09:24:47.66 ID:kC/UxIBF(3/3)調 AAS
「全額請求すべき」住民監査請求も

賠償額を巡り、実際に住民監査請求が出されたケースもありました。
2015年、都立の高校でプールのバルブを閉め忘れ116万円分の損害が出たケースでは、都が体育教員らに半額の弁償を請求したところ、「全額を請求すべき」として住民監査請求が出されました。
監査では、都内の他の自治体が25パーセントから75パーセントの損害賠償請求を行っていることや、過失の度合い、プールの管理が主な業務でないことなどを考慮し、
都の請求どおり、50パーセントの賠償が適当だとしました。

プールの管理は教員の仕事?

教員の負担を減らそうと、プールの管理を学校の外部に委託する動きも出てきています。
川崎市ではプールの老朽化をきっかけに、民間への管理委託などを始めました。
教員の負担軽減にもなるとして、市内の小中学校などのプールのうち、規模の大きい5か所の管理を民間企業に委託しています。
また、3つの学校では、水泳の授業で、学校外のプールを利用していて、このうち西有馬小学校では水泳の指導も民間の指導員が行っているということです。
市教育委員会は、「プールの管理が教員本来の仕事なのかという課題もある。教員の負担を減らすことを視野に、プールの民間活用などの議論を進めていきたい」としています。(略)
外部リンク:www.nhk.or.jp
629: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
630: 2024/08/28(水) 12:17:31.07 ID:xTDQJOvD(1)調 AAS
狂師はヒトラー
狂育委員会はナチス
631: 2024/08/28(水) 16:11:34.57 ID:Boy++Fv3(1)調 AAS
中高年と違い若者は少子化でいくらでも仕事選び放題だしわざわざ教師なんてならない
632: 2024/08/28(水) 16:53:04.65 ID:XqjRVt4B(1/2)調 AAS
まさにその通りなんだけど
文科や政府は文系バカなのでそこから目を背けたままで解決しようとしてる
教員が避けられる根本は「労働環境問題」で、カネよりもやりがい搾取が問題
そこを熟視しないで誤魔化しが横行、だから13%の割り増しで働かせ放題のままで行けると考えてる
633: 2024/08/28(水) 16:57:32.60 ID:XqjRVt4B(2/2)調 AAS
それが証拠に文科の官僚がごく最近に「定額働かせ放題などと言ってるのは一部の例外」と発言してけつかるw
平成ぶち抜きで教員は40年は定額働かせ放題の問題があるのに
ここに至ってまだ直視してないのである

こんな態度で人が来る訳がない
634: 2024/08/29(木) 09:26:11.39 ID:X3QVfPoL(1/2)調 AAS
東日本大震災の時行政公務員給与は跳ね上がり、教員を大きく超えた
残業代全部はつかないんですぅとか言いながら統計に出るほどが跳ね上がってる
それが時間外手当、仕事が増えれば給与は跳ね上がる
635: 2024/08/29(木) 09:26:18.89 ID:X3QVfPoL(2/2)調 AAS
教員は働かせホーダイ
東日本大震災で同じく学校が避難所になり教員だって仕事が増えた者は多くいるだろうに危機時緊急時すら定額
コロナの対応だって政治家は人員も予算も確保せずに現場に丸投げした、結果リモート授業をして定額
それを見ている若い世代は危機時緊急時すら定額働かせホーダイと知ったら驚いて逃げるよね
雪が降れば早朝雪かきで、夏のこの時期は保護者と一緒に除草作業のボランティア

裁判所は「教員に勤務時間という概念はなじまない」
だとかそれ24時間勤務っていうことなのか?
636: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
637: 2024/08/30(金) 10:04:26.80 ID:VDGXQbz+(1)調 AAS
無職が起こした事件不祥事ってそれの何倍になるんだろうか?
638: 2024/08/30(金) 13:30:56.59 ID:9qcPkaO5(1)調 AAS
未だに2015年に廃止された共済年金だの、2013-14年に15%削減された退職金だの
40年前給与が優遇されて高かっただの、団塊の世代が50代だった20年前をソースに平均給与高いだの
ラリったモンスタージジイにいちゃもんつけられ続けているのも不人気の要因
639: 2024/11/12(火) 07:50:34.43 ID:A9vWBC+I(1)調 AAS
「無理しすぎてない?」 同僚の女性教師を心配しすぎたか? 51歳男性教師が下駄箱に"無記名"の栄養ドリンクを3回入れる…さらに"気遣う"メッセージを2回送信 不快にさせたとして"戒告"処分に 北海道教育委員会
11/10(日) 13:30
外部リンク:news.yahoo.co.jp
640: 2024/11/12(火) 10:25:35.78 ID:aSyVG1X0(1)調 AAS
狂師はヒトラー
狂育委員会はナチス
641: 2024/11/12(火) 17:23:36.73 ID:HWxCQuRt(1)調 AAS
なんとも力のないヒトラーとナチスですなー(棒)
642: 2024/11/12(火) 17:35:12.89 ID:GFkspLuT(1)調 AAS
面倒くさい手続きを簡素化する
介護体験証明書必要だけど再発行は不可て今時ないわ
643: 2025/01/30(木) 16:27:49.82 ID:xKNfxwWK(1)調 AAS
昔は公立教員給与は国立大学附属の教員給与に準ずるという基準があった
撤廃したのは小泉純一郎だ

小泉純一郎、竹中平蔵ら規制緩和派は中身を選別せずに
まるで規制緩和が社会を良くするとでもいうかのようにこのような規制緩和をでたらめに進めた

結果、保育福祉などと比べて比較的安定していた給与は無残にもカットが繰り返された
社会を不幸にしかしない規制緩和を見直すべきだ
644: 2025/01/31(金) 17:16:55.72 ID:mG9Ew23s(1)調 AAS
不祥事を起こしまくるようなのが憧れの職業になれるわけないだろ
汚職政治家と同等の存在
645: 2025/02/03(月) 08:26:02.29 ID:fQMLIO8c(1)調 AAS
教師は子供らにとって最も身近にいる汚職政治家
646: 2025/02/07(金) 21:42:27.06 ID:UfjiXJK4(1)調 AAS
退職者数 教育職
平成25年 合計40309人 定年退職21558人 早期退職6469人 勧奨退職2319人 普通退職*9229人 分限免職12人 懲戒免職149人 死亡退職555人
平成26年 合計39192人 定年退職22853人 早期退職1958人 勧奨退職5074人 普通退職*8630人 分限免職*7人 懲戒免職141人 死亡退職519人
平成27年 合計40462人 定年退職24484人 早期退職1960人 勧奨退職4512人 普通退職*8863人 分限免職*7人 懲戒免職151人 死亡退職473人
平成28年 合計41381人 定年退職25792人 早期退職1656人 勧奨退職4175人 普通退職*9084人 分限免職14人 懲戒免職147人 死亡退職502人
平成29年 合計43036人 定年退職27412人 早期退職1743人 勧奨退職3802人 普通退職*9490人 分限免職11人 懲戒免職146人 死亡退職422人
平成30年 合計43296人 定年退職28051人 早期退職1462人 勧奨退職3168人 普通退職10029人 分限免職*6人 懲戒免職188人 死亡退職376人
令和元年 合計43098人 定年退職27546人 早期退職1344人 勧奨退職3035人 普通退職10563人 分限免職*8人 懲戒免職171人 死亡退職421人
令和2年. 合計42645人 定年退職27840人 早期退職1160人 勧奨退職2549人 普通退職10524人 分限免職*8人 懲戒免職130人 死亡退職418人
令和3年. 合計44401人 定年退職27315人 早期退職1110人 勧奨退職2648人 普通退職12765人 分限免職12人 懲戒免職134人 死亡退職399人
令和4年. 合計44280人 定年退職26708人 早期退職1081人 勧奨退職2484人 普通退職13515人 分限免職*5人 懲戒免職137人 死亡退職341人
地方公務員退職状況等調査 www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/koumuin_seido/koreitaisaku.html
647: 2025/02/14(金) 17:59:34.31 ID:4FJ7KT4s(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.mext.go.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.226s*